お好み焼 オモニ 本店
鶴橋/焼きそば、お好み焼き
やはり、思い出と言えば、お好み焼きなんです!大阪人は粉物大好物!子供の頃から通い続ける思い出の味で、食べるたびに両親を思い出します。近くの銭湯の帰りによく連れて行ってくれました。贔屓目ではなく、大阪1番だたおもっています。ぜひ一度食べてください。おすすめは、裏メニューで!お好み焼きにソバ乗せスジ、イモ、ゲソ天!と注文!
創業50年以上、鶴橋にあるお好み焼き屋ビブグルマン掲載の常連店で寒空の下でも、行列必至な人気店です有名人の名前が付いた「オレ流」なメニューが多種あります…が、浮気せずに「オモニ焼き」1,200円キャベツがたっぷり入ったお好み焼きは柔らかくホクホクで、とろける食感お好み焼きって言うより「キャベツ焼き」そのキャベツの甘みに具材やソースが相まってこれがもうメッチャクチャ∑(゚Д゚)ウマ-!!カリッと焼かれた豚肉に海老や小柱もたっぷり「特製焼きそば」(大)1,350円モチモチ麺の焼きそばはスジが良い仕事してますやっぱり、並んででも食べたいお好み焼き美味しかった、ご馳走さまでした………………………………………………………………【店舗名】お好み焼きオモニ本店@【住所】大阪市生野区桃谷3-3-2【TEL】06-6717-0094【営業時間】・11:30〜23:00【定休日】月、火曜日………………………………………………………………_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「鉄板焼き」まとめ😋#음식#맛있는
外部サイトで見る
SPOONBILL 天王寺(スプーンビル)
上本町/洋食、イタリアン、カフェ、パスタ、ビストロ
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀緑とお花に囲まれたカフェ🌷´-̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆spoonbill𓊇♡大阪♥天王寺♡📋mypick・ロイヤルミルクティー♡ドライフラワーや緑が沢山あって空気がとても美味しい(՞ܸ.ˬ.ܸ՞)”ちなみにロイヤルミルクティーとミルクティーの違いはずばり紅茶の抽出をお湯でするか牛乳でするかなんだって⸜(・ᴗ・)⸝♡店名:spoonbill予約:予約可ランチタイム(11:00~17:00)はご予約を承っておりません。 ※12:00~アフターヌーンティーのご予約は承ります。アクセス:大阪市営地下鉄天王寺駅あべちか4・5番上がってすぐ JR天王寺駅中央改札出て右、公園口から信号渡ってすぐ天王寺駅前駅から258m営業時間:11:00-22:00L.O.21:00定休日:無休(年末年始は要確認)♡_news_nippon_rt_osaka_osaka_
香り高いフラワーとともにいただくスイーツで至福のカフェタイム☕️🍰💕お店の中は素敵なお花が壁一面に💐雑貨としてドライフラワーなども購入できます!プレゼントにも喜ばれること間違いなし◎レモンの味がいいアクセントの美味しいドーナツ「フラワーレモンのドーナッツ」¥380(税込)をいただきました🍩お店もスイーツもインスタ映えしちゃう😍
SKY GARDEN 300(スカイガーデン 300)
上本町/焼肉、ダイニングバー、ビアガーデン、しゃぶしゃぶ、パスタ
2022/1/22あべのハルカスの中のイルミネーションですっ😄😄まだまだ明るいのでそんなに雰囲気はないですが…😅😅外にもありましたけど撮ってません😓😓是非夜見たかったなぁ~~😆😆最後の写真はカフェダイニングバースカイガーデン300で寒い中オッサン2人で飲んだカフェですよっ(爆笑)😆😆鐘も鳴らして来ましたよぉ~~(爆笑)周りドン引き~~(爆笑)😎😎?
大阪「あべのハルカス」の思い出。景色が本当に本当に綺麗だった。通天閣と大阪城を何とか見つけたのが楽しかったです♪あべのハルカスの影も見れた!明石海峡大橋が見えるんだけど写真だと伝わらなくて残念。という感じで空の上限定のプリンと一緒に景色を楽しみました!なんせ300mらしいです…ビルの階数にして58.59.60F。
ブラッスリー モノクローム 天王寺ミオ店(BRASSERIE monochrome)
上本町/イタリアン、バル・バール、ワインバー、パスタ
・おすすめパスタセット1680円を注文!その日は「ヨーロッパ産ハムとかぶら、菜の花のトマトソース」でした🍝前菜サラダ・湯だねパンがついています🥗結構大きめなパンがついているけどドリンクセット🥤があるといいなぁと思いました😗料理は全て普通に美味しかったです👌👌
2022.7.11今日は友人とイタリアン食べに行ってきました🍝スパークリングワインで乾杯🥂ですが私は車で来たのでジンジャエール❣️コース料理①無花果と生ハムのマスカルポーネ②鮮魚のカルパッチョ、カマスと香味野菜、淡路牛と淡路島玉ねぎのミンチカツ③バジルのパスタ④豚肩ロースのグリエソースピカント⑤デザート盛り合わせ⑥coffeeとても美味しかったですコレで1人4180円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ブラッスリーモノクローム天王寺mio06-6770-1365大阪市天王寺区悲田院町10-39駐車場:天王寺mio୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
DUOMO(ドゥオモ)
上本町/パスタ、ピザ、イタリアン
【DUOMO/大阪天王寺】薪釜焼き本格ピッツァが食べられる隠れ家イタリアン🇮🇹📝注文したメニュー◇マルゲリータD.O.C〈2530円〉◇生ハムとポルチーニ茸のクリームソース〈1630円〉◇毎日仕入れる鮮魚のカルパッチョ〈1390円〉◇ティラミス〈860円〉💡ポイント☆薪釜で焼く本格ピッツァ🍕☆住宅街にある隠れ家イタリアン🇮🇹☆水牛モッツァレラのマルゲリータは絶品☆クリーミーでモチふわ食感☆お皿も可愛くてオシャレ賑わいのある天王寺駅から少し離れた、住宅街にあるイタリアン🇮🇹隠れ家的なお店です。ノーマルなマルゲリータにしようと思ったけど、思わず気になって注文した「マルゲリータD.O.C」🍕希少価値の高い水牛モッツァレラを使用しており、クリーミーな食感とコクの深い味わいが特徴的でした!ちょっと値段は上がるけどこっちにして良かったです!パスタは個人的に好きなポルチーニ茸!の入ったクリームソース。ほどよい弾力のポルチーニ茸がたまりません…!ドルチェのティラミスまで満喫しちゃいました😋料理の提供のタイミングも良く、定員さんも気さくな方たちで雰囲気良いです😁北浜にも店舗があるみたいなので、行ってみま~す!ごちそうさまでした😋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■店名PIZZERIAeTRATTORIADUOMO@pizzeria_e_trattoriaduomo■住所大阪府大阪市阿倍野区旭町2-1-1あべのマルシェ137■最寄り駅🚶天王寺駅から徒歩8分■営業時間ランチ11:00~15:00ディナー18:00~22:30月曜定休日※食べログ等サイトを参考ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー@chelsea_pop10様、ご協力ありがとうございました😊
美味しいイタリアンのお店発見♡ピザランチやパスタランチなどあってこのピザがお勧め‼️生ハムとルッコラ、チーズに半熟卵がぁ〜😍ホント一口食べて感動でした‼️店主様も優しく丁寧な方で満足しました(^^)
外部サイトで見る
タニロクベーカリーパネーナ(TANIROKU BAKERY PANENA)
上本町/パン、パン・サンドイッチ(その他)、サンドイッチ
子供には勿体ない、大人なパンが揃うベーカリーお気に入りは「クロッカン」300円クロワッサンと胡桃がカリカリに焼かれてて香ばしくバリバリ食感の甘くて美味しいヤツ新登場の「焼きとうもろこし」280円は夏季限定家に常備して置きたい「パンドミ」1斤320円と「プティバゲット」140円どちらも小麦の風味が生きた優しい甘み「あんバター」200円は序で買いw狙いを絞って行かないとついつい買い過ぎてしまう( ̄▽ ̄;)……………………………………………………………【店舗名】タニロクベーカリーパネーナ@panena_official【住所】大阪市中央区谷町7-1-39【TEL】06-6777-1175【営業時間】・10:00〜20:00【定休日】日曜日、月曜日(祝日の場合翌日)………………………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「パン」まとめ😋#음식#맛있는
パン好きに人気のお店、『タニロクベーカリーパネーナ』さんに行ってきました!地下鉄の谷町六丁目駅から徒歩2分のところにあるこちらのお店。店内には所狭しと色々な種類のパンが並んでいて、お店に入ると幸せの香りに包まれます♡ハード系のパンが多く、どのパンも見るからに美味しそうで何を買うか100%悩むことになります😕笑私は『かぼちゃとチーズのカレーパン』と『タコとえだ豆のジェノベーゼピザ』を購入。ハード系の生地とゴロゴロ入った具材が非常に合って最高に美味しかったです!小さなお店なので店内に入れるお客さんの数を制限されており、私が行った時には店外に5組ほど待っておられる方がいました。お値段もべらぼうに高いわけではなく、何回も訪れて全種類パンを制覇したくなること間違いなしです!!近くには地元の商店街もあり、パン屋さんのあとにプラプラと見て歩くのも楽しかったです✨また行きます!ごちそうさまでした!
外部サイトで見る
キムチの山田商店
鶴橋/韓国料理
✨本日はご紹介するのはこちら✨💁♀️💁♂️"食の台所"と呼ばれる大阪の生野区で愛され続ける老舗韓国商店🇰🇷大阪コリアンタウンにあるよ〜🇰🇷"本家山田商店"🇰🇷(ほんけやまだしょうてん)⬇️すぐ購入可能⬇️https://www.yamada-syouten.com/shop06-6731-4833大阪府大阪市生野区桃谷4丁目9ー6【お取り寄せメニュー】👇【飯泥棒セット(チャンジャ・岩のり・辛じゃこ)の3種】封を開けた瞬間、フワリッと香るキムチの甘い香り。食欲をそそられます😍◎チャンジャ🐟ゴリュッゴリュッ❗️と歯応えが大好きな一品。全体的に酸味が抑えられた熟成されたチャンジャ🐟老若男女問わず愛される理由はこれなんだ…子供でも下が肥えた通であれば旨さの共感ができる旨さ。◎辛じゃこ❤️🔥"辛"とついていますがお子様も好きなマイルドな味。つまんでいると手が止まらない罪な奴。◎岩のり🪨歯にくっつくやつ〜!それそれ〜!!だけど爪楊子でシーシーしながら食べるとお酒と最高のポテンシャルを誇る一品🔥1日かけて3箱をいただきました😋素材のコクが熟成されていて…美味しい😮お酒のアテにも、ごはんにのっけて食べるのにもとっても美味しい季節です😉是非おススメなのでお取り寄せしてみてね🛵💨【商品情報】こちらの商品は通販・アプリ内ショップ限定セットとなります。・チャンジャ100g(要冷蔵)新鮮なタラの内臓を特製ヤンニョムで漬け込んだチャンジャは、常に売り上げ上位に入る人気商品!・辛じゃこ120g(要冷蔵)磯の香りたっぷりのかえりチリメンと新鮮な青唐辛子の佃煮!・岩のり90g(常温保存)最近日本でも人気の韓国海苔。中でも上質の岩のりだけを選りすぐって作った醤油味の佃煮です。香ばしいごま油と岩のりの磯の香りがご飯のおいしさを引き立てて、ついついおかわりしたくなる懐かしいおいしさです。白飯に乗せて食べるもよし!酒の肴や、おにぎりの具材にももってこいの3種セット!!チャンジャに少しごま油をかけても美味しいです!辛じゃこはチャーハンにも♬是非、ご賞味下さい‼︎キムチや発酵食品系好きの方は是非、山田商店さんのキムチ達を試してみてね❗️
生野区桃谷にあるコリアンタウンキムチと言えば山田商店が有名です。年末には大行列するほどの人気店色んな種類のキムチが売ってます。私が購入したのは☆白菜キムチ500円分(500g)☆白菜キムチ1000円分(1.7kg)☆まびきなのキムチ500円☆たこのキムチ1パック700円☆山芋のキムチ500円この量は多いので姉の所にお裾分け(笑)白菜は1000円分買う方がお得です🉐今日もコリアンタウンは人で溢れてました୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧大阪府大阪市生野区桃谷4-9-7山田商店TEL:06-6731-4833info@yamada-syouten.com営業時間7:00~18:00(年中無休)全国発送可能୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
外部サイトで見る
外部サイトで見る
カフェ モロゾフ 上本町YUFURA店(Cafe Morozoff)
上本町/カフェ、サンドイッチ、ケーキ
母とショッピングカフェモロゾフで一息…昨日と今日連休を頂いた平日休みはどこに行ってもすいてると言う特典がある。土日休みの友人と会えないのは難点だけどこの歳になるとどうでも良いと思えるようになった。その友達も母になり子供も成長しもうすぐ自分の時間も増えるのでこれからまた楽しみが増えそう😏
2021.8.5姉から何してんの?と連絡ちょうど上本町に居てたので百貨店で合流しました〜❣️昨日に続き2日連続百貨店(笑)モロゾフカフェでお茶しました♬ハーフサイズがちょうど良い!ワッフルハーフとプリンもミニサイズでドリンク付いて1200円。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧上本町YUFURAカフェモロゾフ大阪市天王寺区上本町6-5-13୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
外部サイトで見る
金魚カフェ
上本町/カフェ、喫茶店、ケーキ
金魚カフェ昭和町本日ご紹介するのは大阪のおしゃれなカフェ金魚カフェです!このカフェではきれいな水槽に入った金魚を見ながら優雅に時間を過ごすことができます!ドリンクも金魚鉢に入ったドリンクでとてもかわいらしいのが印象です!昭和感あふれる店内は昔のレトロな感じを思い出させてくれる子供に人気の店内となっております!ぜひ一度遊びに行ってみてください!
大正14年に建てられた長屋を改装したレトロなカフェ。2階の窓からは一反もめんがのぞいています。この日は2階で着物フリーマーケットも開催されてました。店内は昭和の雰囲気が漂うレトロ感とホラー感がミックスされた日常では味わえない素敵な空間。水槽には金魚が泳いでいて、金魚グッズも販売されていました。お席はカウンター席とテーブル席とお座敷席。★クリームソーダ青(ブルーハワイ)700円金魚鉢の形に入った綺麗なブルーのクリームソーダで、アイスの上には金魚のゼリーがのっていました。見た目の可愛さだけでなく、お味も美味しかったです。お着物姿のキレイな店主さんの優しい接客にも癒されました。是非また来たいと思う素敵なお店。
クリックアンドクラック(Click & Clack)
鶴橋/自然食、カフェ、ケーキ
【鶴橋】カフェクリックアンドクラック📍鶴橋駅より徒歩5分@clickclack.osaka⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨→Myorder・白身魚とお豆腐のみぞれ煮950円+お味噌汁20円木の温もりを感じるまったりカフェ[カフェクリックアンドクラック]さんへ📍平日の14時ごろにランチで訪問🦔🐾小さな子連れのママさんやおひとり様ランチを楽しむ方で賑わっていました◎ランチプレートのご飯は玄米。オプションで味噌汁を20円でつけることができます🤭!お得メインのみぞれ煮はあっさりお出汁で美味しかったです!デザートのシフォンケーキもめっちゃ迷ったけど、ランチプレートがボリューム◎で次回に持ち越し決定!🍓⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨【カフェクリックアンドクラック】場所📍大阪府大阪市天王寺区下味原町3-10休日🌷日曜日時間⏰11:00〜20:00◎詳しくは公式HPなどご覧下さい♪@clickclack.osaka___________________________@kimico.os様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
鶴橋駅近くにある「クリックアンドクラック」近鉄線、JR線、地下鉄が交差する鶴橋駅にオシャレやカフェを発見✨ランチで「根菜入りメンチカツ(税込1080円)」をいただきました!メンチカツは驚くほど柔らかくふわふわ。ふわふわの中に根菜の食感が楽しめて、とても美味しかったです(^^)おかず3品は野菜やきのこをメインとした健康的なもの。どれも優しいお味で美味しかったです。玄米ご飯とサラダ付きというヘルシーなランチプレートで、大満足なランチでした!!セットでブレンドコーヒー(150円)もいただきましたが、程よい苦味とコクで美味でした^o^鶴橋といえば焼肉や韓国料理のイメージがありますが、こんなオシャレなカフェがあるなんて驚きでした✨またぜひ立ち寄りたいお店。駅近で便利な場所にあるのでぜひ行ってみてください。