お好み焼き 焼きそば 粉もん太郎
梅田/お好み焼き、焼きそば

『粉もん太郎』梅田から徒歩5分くらい!大阪に住んでて粉もんを食べる機会が少ない笑久しぶりにお好み焼き食べました😊撮ったはずなのにお好み焼きの写真がない😅笑お好み焼きはふわふわでお味も良くて幸せ!焼きそばは特徴のある麺!ソースがよく絡んで美味しい✨サイドメニューも豊富で唐揚げやポテトフライサラダにうずら卵、牛タンどれも美味しかった🥰💕お料理は全てできた状態で鉄板の上に運ばれてきます💡店内は広くて少人数でも大人数でも!飲み会とかにも良きです😊ご一緒させていただいてありがとうございました✨*****************●店名●お好み焼き焼きそば粉もん太郎●場所●大阪府大阪市北区角田町5-1梅田楽天地ビル1F●予算:参考程度●昼1000-1999円夜3000-3999円**********************************

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ24日オープンのお好み焼き屋さん︎🫶🏻❤️🔥̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆お好み焼き焼きそば粉もん太郎𓊇♡大阪❤︎梅田♡📋mypick!・お好み焼き・焼きそば・とんぺい焼き・エリンギバター・タンユッケ・ホタテバター・山芋ナムル・チーズスティック・コーンバター・鶏ポン焼き・サツマイモハニーアイス・抹茶アイス♡大阪と言えば!粉もん(˶'ᵕ'˶)10月24日(火)11:00オープンした『お好み焼き酒場粉もん太郎』にお母さんといってきたよദ്ദി˃ᵕ˂)♡めっちゃ大阪感じられる店内でテンション上がる雰囲気だし観光の人にも大阪人にも絶対喜んでもらえる(っᐕ)╮=͟͟͞♡店内はテーブル席60席ですごくゆったりした空間になっています^.ˬ.^QRを読み込んでオーダーするシステム(੭˙ᗜ˙)੭♡「とんぺい焼き」肉厚の豚肉が入っています^_-♡"豚肉の脂の甘みと卵の甘みがマッチして濃厚なソースとの相性がいい〜〜꣘꣘⑉ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⑉♡口に入れた瞬間噛めば噛むほど旨味が溢れる贅沢なメニュー『タンユッケ』刺身で提供できる程新鮮なお肉♪とろっととろける卵黄と自家製ソースが絡み合い美味しさ倍増!♡お店名物!鉄板でじっくり仕上げるジューシーの『お好み焼き』(ᐢᢦᐢ)空気を含ませたお好み焼きはフワフワの食感!生地がほんとに出汁がきいててふわっとお口の中でとろけるし焼き加減とも相まって最高に美味しかった!お酒のおつまみにもぴったり!トッピングも豊富でさらに多彩の味が楽しめます♪♡大阪以外の友達が遊びに来る時どこ連れて行くかいつも迷ってたけどこれからは立地も味も抜群なここでご飯が定番になりそう︎︎^_ー☆♡open記念で10月24日から29日限定で単品飲み放題が0円(°꒳°).ᐟ.ᐟ2人だったのにたーーーくさん食べておなかいっぱい(¯ᵕ¯)♡♡店名:お好み焼き焼きそば粉もん太郎予約:アクセス:梅田駅から276m
星評価の詳細
鰻串と牛タン きたぎん LINKS UMEDA
梅田/うなぎ、牛タン、居酒屋

地下鉄梅田駅より徒歩1分。ヨドバシカメラLINKSUMEDAに4月4日にオープンした、鰻と牛タンを炉端焼きで味わえる大衆酒場。人気食材の鰻と牛タンに注文してメニューを開発したそうで、炉端で焼き上げる香ばしくふっくらした逸品を楽しめます。・うな重2138円お昼の定食メニューから選択。麦ごはんの上には、身が厚く胴の太さがある鰻の蒲焼がのっています。・白焼串焼き473円鰻本来の美味しさを楽しめる白焼。余分な脂も落ち締まった身はあっさりしてます。・国産肝焼きタレ660円肝特有の苦味が魅力。甘辛いタレとふっくらした肝の苦味は絶妙なハーモニー。・鰻チーズとん平焼き869円キャベツの食感や豚肉の美味しさも味わえ、マヨネーズとソース濃厚な味わい。鰻はとん平焼きの上にトッピングされています。・鰻と出汁巻き玉子869円とにかく出汁が絶品。しっかりとした固さの玉子焼きと鰻は相性抜群。・上タン塩焼き539円1枚の牛タンを2切れにカット。肉汁の旨味が閉じ込められたジューシーな味わいで、噛むほど旨味が増します。・牛タンつくね焼き卵黄付き539円粗挽きの歯応えと牛タンの風味を楽しめます。肉汁と卵黄とタレの絶妙なバランスが美味。・網レバ539円焼鳥は串に刺さず提供してくれます。鶏レバーを網脂で巻いてジューシーに仕上げた一品。・手羽唐揚げ2本429円サクサクとした食感と肉の旨みが絶妙にマッチして、やみつきになります。料理もドリンクもリーズナブル。予算内であれこれ食べられるのが魅力的でした。様々な鰻料理を味わえる上に、牛タンやその他居酒屋メニューも楽しめました。1人でも、女性でも入りやすいお店です。

2024年4月4日オープンの鰻と牛タンの炉端焼き大衆酒場。お席はカウンター席とテーブル席。★ウーロン茶319円★定番!牛タン定食10枚切り2695円★白黒つける!うな重1925円★白焼き串焼き473円★これ旨い!国産肝焼き塩660円牛タン定食の内容は*牛タン10枚*麦ごはん*とろろ*テールスープ*お新香牛タンも美味しく、麦とろごはんとの相性も抜群でした。白黒つけるうな重は、白焼きと蒲焼き、その下には厚焼きの玉子焼きがのっていてボリューム満点。牛タンと鰻を一度に堪能できる幸せランチでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
LOHE
梅田/カフェ、バー

グラングリーンで、10,000円のコーヒーと6,500円のコーヒーカクテル飲んできた☕️♡コーヒーは口にした瞬間、薄い?と感じた直後に甘くやさしい酸味が訪れる。ラストは心地よいビターな苦味。苦味って言ってもいろんな種類があって、こんな種類の苦味ってあるんだと感慨深かった🥰まさにトップクォリティ♡コーヒーカクテルはプレミアムウイスキーとコーヒーと生クリームのハッとするテイスト。余韻が残る、記憶に残るってこのこと😳♡カカオの香りを楽しめるテリーヌやトリュフも一緒に楽しめる🍫安藤忠雄氏が手掛けた洗練された空間が、雰囲気を高めてくれる。◯パナマフィンカデボラエリプセ¥10,000(11,000)◯アイリッシュコーヒートップオブトップ¥6,500(7,150)◯テリーヌショコラ¥600(660)◯トリュフプレート¥600(660)トリュフ、ラムトリュフ:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・

2024年9月6日オープンのLessismore.少ないことは豊かなこと。をコンセプトに掲げた、スペシャルティコーヒーやコーヒーカクテルを通して、記憶に残る新体験を届けるスペシャリティコーヒー専門店。安藤忠雄氏が設計監修された施設の中で、開放感ある緑に囲まれた店内。お席はカウンター席とテラス席。注文はQRを読み取りスマホでするスタイル。★コロンビアエルビディゾシドラプレミアムラテHOT6270円★カカオチーズケーキ660円可愛いラテアートにテンションあがります。まろやかな口あたりだけど濃厚で、すごく美味しかったです。カカオチーズケーキも初めてのお味。濃厚だけどあっさりですごく好み。緑に癒されながらゆっくり過ごせました。
外部サイトで見る
星評価の詳細