すべて
記事
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
m.i.m.i
久しぶりに父母とお出かけ😊魚介が大好きな2人連れて泉佐野市にある[青空市場]で買い物してお昼は近くの[お魚食堂こたや]さんへTVや雑誌で有名で気になってたけどなかなか行けなかったお店。やっと行く事出来ました✌️[お魚食堂こたや]さんは海鮮丼が人気のお店☝️メニューはSNS映えする丼物がズラリ😆店内は大漁旗がたくさんで席もたくさんあるから回転も早そうでした👌注文したのは→トロ入り大漁海鮮丼¥1738-赤だし&漬物付きお腹がはち切れる程の量でした🤣駐車場も広く、ランチの後は隣接するお店でアイスクリームやかき氷食べれるからオススメ👌
投稿日:2023年10月4日
大阪府10投稿
kei_ko
トロ入り大魚海鮮丼✨✨はみ出した新鮮魚たちボリューム満点😆👍お魚食堂こたや大阪泉佐野の漁港の近くにあって新鮮なお魚がリーズナブルで食べれるお店今回は、海鮮丼でお腹いっぱい‼︎美味しかったです✨✨他も食べたかったけど満足ランチでした!!
投稿日:2023年4月21日
大阪府10投稿
さんぴん茶
大阪は泉佐野市のお魚食堂こたや水産会社が運営してるので、新鮮なお魚料理が食べれます。限定メニューのマグロ丼茶碗に酢飯を盛り定番のマグロ丼に2杯目は漬けマグロと黄卵をのせてタレをかけユッケマグロ3杯目は漬けマグロに出汁をかけてひつまぶしに美味しかったです。ご飯大盛りがすすめですね!因みにマグロの切り身の下のうつわに漬けマグロが隠れてます。
投稿日:2021年4月6日
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
先日のお昼ごはん。泉大津(といってもほぼ和泉府中)にあるそば草香さんを初訪問。いただいたのはとれたて海鮮丼とそばのセット。たいていのお店では丼とそばは同時に出てきますが、ここはそばを茹でている間に丼をということで先に丼が出てきました。海鮮丼はまぐろ、はまち、たいの刺身としらす、卵黄という組み合わせですが、ネタは大きいしご飯の量も意外とあってボリュームが満点!少食の人ならたぶん丼だけでお腹いっぱいになりそう。自分はそばを大盛りにしましたが、大盛りにしなくてもよかったなと思いました。そばは細めなのが特徴。信州そばみたいにめちゃくちゃコシがあるというわけではないですが、スルスルと食べていけます。そば湯がサラッとしていたのも特徴的かな?(そじ坊とかだと結構ドロっとしている印象)そばを茹でるのに時間がかかるからということで、ランチタイムでも15分ごとにしかお客さんを入れない(予約優先)ので、待ち時間がそんなに長くならないのもいいシステムだと思いました😄(知らずに訪問するとアチャーですが😅)@hashidai75様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月11日