茶寮 八翠
嵐山/カフェ、日本茶専門店、甘味処
雨模様でも美しい京都😌✨💕📍翠嵐ラグジュアリーコレクション茶寮八翠ホテルをチェックアウト後嵐山のお散歩中に久々にこちらに✨・・次のお客様までということで予約なしで入れた奇跡!予約をしないとなかなか入れないのですが今回はラッキーでした😍💞こちらではお抹茶いただきましたよ😊💖雨模様でしたが、それすら風情ある情景に変わる日本。美しかったです😌💛・・
【ジャンル】アフタヌーンティー京都嵐山の翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都の中にあるカフェ。かつては亀山離宮の桟敷殿が存在したといわれ、築100年を超える歴史的建造物、旧「八賞軒」の伝統が現代に継承されています🙂古風な門(写真1枚目)をくぐって進んだ先にお店があります☕️こちらは「和のアフタヌーンティー」が有名だそうです😀この日(2023年5月)は、京都で有名な和菓子の老舗•亀屋良長とのコラボで、見た目が煌びやかで程よい甘さが美味しい和菓子(写真2枚目左上の三段皿)が付いてきました💕また、セイボリーにはミョウガ入りの蕎麦、干瓢巻き、笹巻麩等の食べ物がありました(写真2枚目、3枚目)😊また、「和のアフタヌーンティー」には、紅茶、ハーブティー、コーヒー、煎茶等の飲み物が飲み放題で付いてきます(写真4枚目、5枚目)👍これは嬉しい!美味しいご飯との組み合わせが良いです🙆また、オプションで抹茶付きのメニューを選ぶこともできます(写真6枚目)🍵上記の和菓子と相性ピッタリです💕なお、アフタヌーンティーは、期間によって内容が変わるそうです。また、こちらのお店は桂川沿いにあって、テラス席では桂川を眺めながらアフタヌーンティーをいただくこともできます(写真7枚目)🖐️四季折々の景色を楽しみながらのんびりと過ぎ行く時間を過ごすのもまた贅沢です✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
パンとエスプレッソと嵐山庭園
嵯峨野/カフェ
江戸時代後期の風格ある古民家でモーニングを楽しめるカフェ、嵐山にある「パンとエスプレッソと嵐山庭園」に行ってきました😊平日の朝9時から行ったのですがギリギリ待たずに座れるほどで、私が出た後ではかなりの待ちでした💦写真はたまごサンドセットでオープン後売り切れ次第になります✨たまごサンドは見た目の通り、ぎっしりとたまごが入っており、パンの表面は想像以上のサクサクで、中はしっとりです👌お店の冠名にパンをうたっているだけあってパンのレベルは高いです👍古民家ですが、綺麗にリノベーションされていて、新と旧が調和した内装がとても素敵で、京都らしさを感じることが出来ます🎶お店の前には予約の発券機もあり、どれくらい待っているかを知ることが出来ますが、かなりの人気店なので時間をずらしての利用をオススメします⭕️たまごサンドセット1600円☕️パンとエスプレッソと嵐山庭園︎︎︎︎︎︎☕️阪急電鉄嵐山線嵐山駅より徒歩約15分カフェ:8:00~18:00(L.O.17:00)不定休
京都パンとエスプレッソと嵐山庭園ずっと行きたかったパンとエスプレッソさんの嵐山庭園さんへ場所は世界遺産天龍寺の近く京都府指定文化財の旧小林住宅を改装してカフェとしてオープンのれんを潜るとそこは美しい日本庭園縁側のお席もあってとってもステキ!店内はお座敷で広めのテーブル席席の間隔も広いので1人でも入りやすい雰囲気でしたこの日は平日でしたが人気のお店で30分ぐらい待ちました。お目当ては嵐山限定14時から提供の抹茶のフレンチトーストドリンクセット1300円アイスのせ+100円ドリンクはカプチーノにしましたムーで作ったフレンチトーストがめっちゃふわふわ好みで抹茶ソースをかけて食べればもう!中はもちろん上にもたっぷり抹茶がかかっていて抹茶好きにはたまらないフレンチトーストだけどなめらかでプリンを食べてるような感じでした。おいしすぎてあっという間に完食!他にもモーニングメニューやブランチメニューなどおいしそうなのが沢山あったので京都に来た時にはまた行きたいなパンとエスプレッソと嵐山庭園京都府京都市左京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45-15電話番号:075-366-6850営業時間:8:00~18:00定休日:不定休
外部サイトで見る
儘
嵐山/ピザ、イタリアン、カフェ
˗ˏˋおすすめ京都グルメ7選🥂ˎˊ˗モーニングからディナーまで感動したお店✅このお店リストで1泊2日の旅行が楽しめます❕𓌉◯𓇋他の投稿▶︎@tabetaro_gurume┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄☀️:Haccomachi発酵食品のおばんざいで朝から元気🙌【場所】烏丸駅徒歩3分【時間】08:00-10:00、11:00-17:00【電話】050-5590-2550【予算】¥1,820〜/1人┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄🍴:儘MAMA料亭のような開放的な空間で食べる絶品ピザ🍕【場所】嵐山駅徒歩2分【時間】11:00-15:00(L.O.14:30)18:00-21:00(L.O.20:00)【電話】075-366-3885【予算】¥2,300〜/1人┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄🌙:焼野菜五十家京都の野菜が最も美味しく食べられる居酒屋🏮【場所】京都市役所駅徒歩1分【時間】17:30〜00:00【電話】075-212-5039【予算】¥3,000〜/1人┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄🌕:fudo日本食材を使ったイタリアン&豊富なワイン🍷【場所】京都市役所駅徒歩1分【時間】17:00〜0:00【電話】050-5600-7480【予算】¥7,000〜/1人┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄☀️:汽[ki:]みんな知らないレバノン料理を楽しめるモーニング!【場所】清水五条駅徒歩5分【時間】・Breakfast8:00-10:30※モーニングのみ席予約可・Lunch11:00-15:30・Takeaway11:00-14:45【電話番号】075-585-4224【予算】¥2,000〜/1人┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄🍴:subaオシャレ男女が行くセンス抜群の立ち食いそば【最寄り駅】清水五条駅バス,徒歩で【営業時間】12:00~23:00【電話番号】予約不可【予算】¥1,000〜¥2,000/1人┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄🌙:戌亥-INUI-雰囲気とスパイス効いた異国料理良すぎるビストロ🥘
⋘京都・嵐山⋙▷PIZZAハーフ&ハーフ¥2,700(九条ねぎとしらす/マルゲリータ)▷京鴨のラグーソースカザレッチェ¥1,600▷ブロッコリーのソテーちりめん山椒¥900▷エスプレッソ香るティラミス¥750etc...嵐山にひっそり佇む一軒家レストラン"儘"でイタリアンディナー🍽🇮🇹人気店と聞いていたので事前に予約して伺いました✍️国産小麦を使用したこだわりの窯焼きピッツァは九条ねぎとしらす、マルゲリータのハーフ&ハーフでお願いしました🌗🌿九条ねぎとしらすが想像以上に美味しくて大優勝🥹🫶マルゲリータも美味しいんだけど九条ねぎonlyにすれば良かったと後悔するほど最高だった‥😮💨💕ピザやパスタが控えめなサイズだったのでデザートのティラミスも控えめだろうと1人1つ頼んだらめちゃくちゃ大きかった😂笑お腹いーっぱいで大満足💯ごちそうさまでした😋🙏【儘】▶︎京都府京都市西京区嵐山西一川町1-5▶︎11:00〜15:00,18:00〜21:00(金土日祝17:00〜)▶︎不定休▶︎075-366-3885
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る