• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 京都府 グルメ
  • 南区・伏見区 グルメ

【2025最新】南区・伏見区のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

南区・伏見区、グルメ・レストラン

南区・伏見区のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「南区・伏見区 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「南区・伏見区」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

南区・伏見区

エリアから探す

エリア一覧>近畿>京都府>南区・伏見区
南区・伏見区
  • 京都駅八条口
  • 深草
  • 吉祥院
  • 東寺
  • 伏見

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>ファミレス
ファミレス
  • ファミレス

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

南区・伏見区で施設数が多いジャンル

  • 居酒屋

    368件

  • カフェ

    250件

  • その他

    191件

  • 喫茶店

    139件

  • ラーメン

    138件

  • お好み焼き・たこ焼き

    135件

  • そば・うどん・麺類

    132件

  • 和菓子・甘味処

    120件

  • 焼肉・ホルモン

    117件

  • 中華料理

    102件

  • 居酒屋

    83件

  • 焼肉・ホルモン

    25件

  • 日本料理

    18件

  • 魚介料理・海鮮料理

    17件

  • カフェ

    17件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    17件

  • ステーキ・ハンバーグ

    13件

  • 和食(その他)

    12件

  • イタリアン

    11件

  • フレンチ

    10件

南区・伏見区で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. 洋菓子
  3. ラーメン
  4. 居酒屋
  5. 和菓子・甘味処
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/2,331件
更新日:2025年05月01日
1

ミスター・ギョーザ

吉祥院/からあげ、餃子、ラーメン

ミスター・ギョーザ 1枚目ミスター・ギョーザ 2枚目ミスター・ギョーザ 3枚目ミスター・ギョーザ 4枚目ミスター・ギョーザ 5枚目ミスター・ギョーザ 6枚目ミスター・ギョーザ 7枚目ミスター・ギョーザ 8枚目
4.07
6件
39件

旅行帰りにふらっとよったこちらのお店「ミスター・ギョーザ」さん地元で愛されるアットホームな雰囲気のあるお店で、内装はシンプルで、座席数も限られていますが、スタッフの親しみやすい接客が魅力今回頼んだものは「ギョーザ」「きゅうりの丸漬け」「唐揚げ」この「きゅうりの丸漬け」が暑い夏にぴったりさっぱりな味わいでいくらでも食べられる頼んだ瞬間すぐ出てきて、合計3は頼んだかな?箸休めにちょうど良いね!そして「ギョーザ」パリッとした食感とモチモチした食感のバランスが絶妙で、焼き目の香ばしさが食欲をそそられるなかの餡は肉汁たっぷりで、キャベツやニラのシャキシャキ感が楽しめました味付けはシンプルで、素材の旨味が引き立っているね卓上にあるタレで頂きます!醤油ベースに酢とラー油を好みで加えるスタイル「ギョーザ」との相性が抜群で、タレが餡の風味をさらに引き立ててたよその他にも唐揚げも頼んだよ唐揚げは衣が薄くてパリパリ中のもも肉がもっちりジューシー!1つでもボリューム満点で食べ応えあるね◎リーズナブルな価格で頂けるのも魅力的「ミスター・ギョーザ」さんは手頃な価格で本格的な餃子を楽しめるお店だから地元民に愛されているんだね!暖かみのあるサービスと美味しい餃子が魅力でした初めて訪れる方でも、満足すること間違いなし!この日も17:00くらいに入店しましたが、続々と仕事を終えたサラリーマン、主婦、学生であっという間に満席でした!窓口ではお持ち帰りのお客さんがずらっとちょっとした手土産にも良いね!ぜひ行ってみてね♪♪

🧸くまうまログ3.8🧸お花見の合間に「ミスターギョーザ」で餃子をサクッと頂きました🥟ごまだれに付けて食べるのがオススメで、めっちゃくまうまーでした🙏間違いなく京都で1番の餃子です👍#🥟

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

拳ラーメン

東寺/ラーメン、汁なし担々麺、つけ麺

拳ラーメン 1枚目

ホットペッパーグルメ

拳ラーメン 2枚目拳ラーメン 3枚目拳ラーメン 4枚目拳ラーメン 5枚目拳ラーメン 6枚目拳ラーメン 7枚目拳ラーメン 8枚目

様々な麺 素材のこだわり

4.06
2件
10件
水

【京都・拳ラーメン】🍜⚫︎💁こちらは、「京都鉄道博物館」の近く、梅小路エリアにある超人気のラーメン店「拳ラーメン」さんです。🤓⚫︎JR嵯峨野線「梅小路京都西駅」から歩いてすぐの七条通沿いにありますので、すぐに分かると思います。🤓⚫︎このお店🏬の自慢できるところは、毎年のように「ミシュランガイド」に掲載されており、ミシュランガイド「京都2023のビブグルマン」にも選ばれている程の人気ラーメン🍜店なのです。🤓⚫︎ビブグルマンに掲載されているラーメン店は、数えるほど少ないお店なので、一層行って食べたくなりますね‼️(๑・̑◡・̑๑)🤓⚫︎お店の超おすすめ☝️ラーメンは、名物「京鴨とノドグロ煮干しそば煮卵付き」で、白い器の中に鮮やかに盛り付けられた各具材と薄淡い琥珀色のスープが何とも言えないぐらいおいしそうなラーメンです。🍜📷📱カシャですね‼️これは、、、⚫︎限りなく美しいスープで、鴨ガラや鯛の頭のだしに、鹿の骨のだしを付け加えて、さらにコクを深めたというスープは、見た目以上にしっかりパンチのある旨味が感じられます。🤓⚫︎後味は、スッキリマイルド感ありの味なので、最後まで飲み干せる一杯です。🙏👏⚫︎使われている麺は、細めのストレート麺で、モチモチで歯ごたえが良く、ツルツルとした喉越しが癖になりますね🤓✌️⚫︎やはり、人気店だけあって、お店を出る頃には、大行列ができる程の盛況ぶりですねー🤓いゃーお見事です🪭熱盛っ‼️😅[お店🏬情報]☀︎拳ラーメン、〒600-8841☀︎京都市下京区朱雀正会町1-16☀︎電話番号:075-351-3608☀︎営業時間:11:30~14:30/18:00~22:00☀︎定休日:水曜日[アクセス]☀︎JR🚃山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西」駅より、徒歩5分🚶☀︎市バス🚌33・86・205・208系統
「梅小路公園JR梅小路京都西駅前」バス停🚏下車してすぐ🚶#『秋晴れ涼しい季節!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!』

【拳ラーメン】羅臼昆布かけそば1000円*梅小路公園の前にあるこちラ。京都水族館も近く✊🐟拳ラーメンではこのメニューが1番好き🤍かけスタイルに昆布の乗った〆ご飯付き🍚温か冷を選べるので温に。店内が暑かったのもあって途中で冷に変更して頂いた🙏一瞬空気がピリッとしたけど🤣快く対応してもらえてよかった!美しい1杯が着丼✨またこの器とのコンビネーション最高!映えます🙌昆布の旨みたっぷりなキンキンに冷えたスープ😍コシのあるしっかりした麺がまた美味しい😇!!!ラーメンも美味しいけど山椒と昆布が乗ったご飯にお茶漬けみたいにスープをかけて食べるのがたまらん🤤夏にオススメの冷やし🎐💙**#🍜#맛있어요

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

鳥せい 本店(とりせい)

伏見/焼鳥、居酒屋、定食・食堂

鳥せい 本店(とりせい) 1枚目鳥せい 本店(とりせい) 2枚目鳥せい 本店(とりせい) 3枚目鳥せい 本店(とりせい) 4枚目鳥せい 本店(とりせい) 5枚目鳥せい 本店(とりせい) 6枚目鳥せい 本店(とりせい) 7枚目鳥せい 本店(とりせい) 8枚目

口当たりの良いお酒とともに鶏料理が堪能できる人気店

4.05
6件
56件
¥ 3,000~

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀伏見の鳥の名店🐔コケッ̖́-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆鳥せい𓊇♡京都♥伏見♡📋mypick・聖コース♡この日は大好きな先輩達とお疲れ様会(><)♡りかこさんと0次回した後合流したよ-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-♡今回のお店は銘酒「神聖」を醸す『山本本家』の蔵を改装した老舗居酒屋『鳥せい本店』(՞.̫.՞)♡どっしりとした風格漂う蔵座敷の個室に案内してもらったよ.ᐟ‪.ᐟ千と千尋の神隠しの「オクサレ様」みたいなお面があった(º^º;)♡私はアルコール飲めない人なので私は飲んでいないのですがこの日みんなが注文していたのが「蔵出し原酒」𖤐̖́-‬メニューには「原酒」としか記載されていませんが火入れ(加熱殺菌)をしていない「生原酒」なんだって(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)アルコール度数は原酒らしく18.5%なのでくれぐれも飲み過ぎにはご注意(;ᐛ)アセアセ♡酒好きの人にお勧めなのが日本酒ベースの「サワー」と「カクテル」もありました(*'ᵕ')☆♡●八寸●とりスープ●串焼き(上身、心ぞう、ミンチ、れんこん肉詰)●サラダ●串焼き(ささみ、豚バラ、アスパラベーコン)●小鍋●やさい焼き(白ねぎ、青唐、しいたけ)●御飯、みそ汁、香物●デザートというコース内容でしたΨ('ч'☆)♡「鴨ロース」は低温で煮込まれしっとりした食感ながらも濃厚な味わい><♡調べてみたら焼鳥のタレには山本本店の「神聖」がたっぷりと使われているんだって(˘͈ᵕ˘͈)💛濃厚でコクのある甘辛いタレがたっぷりかかった串をガブリとやって「蔵出し生原酒」をクイッと飲む‪⸜♡⸝‍‬私がアルコール耐性あったらやってみたかった〜笑♡居酒屋として充分すぎるポテンシャルの『鳥せい本店』大好きな先輩たちととっても楽しい時間を過ごせて「この仕事をこの環境でできて良かった〜!!明日からも頑張ろう〜!!だいすき〜🥹‎🫶🏻️💓‪」ってなった会でした-̗̀♡̖́-♡店名:鳥せい

秘伝のタレで食べる焼き鳥美味しすぎる😆✨✨京都伏見桃山鳥せい本店銘酒神聖の蔵元創業340年の老舗蔵元直営の焼き鳥屋さん築100年の酒蔵を改装した趣のあるお店

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ヒトサラ

ヒトサラ

星評価の詳細

4

とくら 桂 本店

吉祥院/ハンバーグ

とくら 桂 本店 1枚目とくら 桂 本店 2枚目とくら 桂 本店 3枚目とくら 桂 本店 4枚目とくら 桂 本店 5枚目とくら 桂 本店 6枚目とくら 桂 本店 7枚目とくら 桂 本店 8枚目
4.04
8件
19件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

桂にある手づくりハンバーグの店とくらさんの本店へ調べてみたら3年ぶりくらいの訪問相変わらず賑わってますね〜タイミング良くカウンター席に滑り込みですいつも同じなんだけど『ホットペッパーハンバーグ』に『目玉焼きトッピング』『和風セット』目の前でコネコネして鉄板で焼かれて行きますスタッフ皆さん連携が凄い‼️‼️眺めてるだけでも楽しいです。大きなお皿に載せられてハンバーグの登場〜お箸を入れるとぶっしゃ〜っと溢れ出す肉汁の大洪水🌊フワッフワで柔らかくいのに肉の旨味がギュッと詰まったハンバーグがウマすぎる〜😍💖💖💖ピリッと辛さが刺激的なソースもめちゃくちゃ合うんですよね目玉焼きも崩して一緒に絡めて食べるとこれまた最高〜😋✨✨✨久しぶりに堪能させて貰いましたとくらさんはルクアにもあるから行きやすくなったのは嬉しいですね😊でも本店で食べるとより美味しく感じるのはなんでだろうお腹いっぱい大満足‼️とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー手づくりハンバーグの店とくら桂本店📍京都市南区久世上久世町516-6グランド-ル桂川畔1F075-932-2526【平日】11:00~15:0017:00~22:00(L.O.21:30)【土・日・祝】11:00~22:00(L.O.21:30)水曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2度目の訪問とくらのハンバーグ🍴前回は違う店舗人気の行列店なので並ぶの覚悟してたけど時間ずれてたからかちょいまちで入店凄い店員さんの数にびっくり‼️今回のハンバーグはカルボナーラをかけたもの肉汁半端なくてハンバーグは絶品🍴😋💕店員さんがもう少し愛想があると最高だったんだけどなぁ😔💭

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

特製ラーメン 大中 本店(だいちゅう)

伏見/餃子、ラーメン

特製ラーメン 大中 本店(だいちゅう) 1枚目

ホットペッパーグルメ

特製ラーメン 大中 本店(だいちゅう) 2枚目特製ラーメン 大中 本店(だいちゅう) 3枚目
4.04
1件
2件
¥ 1,501~
不定休

高架下ラーメン「大中」。大中ラーメン大盛り🍜コクのある豚骨スープが最高!さらに高架下のラーメン屋さんでレトロ感満載で雰囲気まで美味しい京都ラーメン屋さん😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

本格手打うどん 大河

深草/天ぷら、うどん、カレーうどん

本格手打うどん 大河 1枚目本格手打うどん 大河 2枚目本格手打うどん 大河 3枚目本格手打うどん 大河 4枚目本格手打うどん 大河 5枚目本格手打うどん 大河 6枚目本格手打うどん 大河 7枚目本格手打うどん 大河 8枚目
4.04
1件
9件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

ちょっと遠方に出掛ける用事があって名神高速に乗ったもののどえらい大渋滞の為に京都南で一時退避🚗💨時計を見ると早めのお昼時間だし、先にお腹を満たそうと思ってインターから程近い大河さん@taiganooudonに久々の訪麺〜オープン少し前に到着し、開店と共に店内へカウンター席の右端に着席しメニューと睨めっこふと前を見たらホワイトボードに「本日のオススメセット」あるやん‼️と即決うどんは"とろろわさびしょうゆ"で‼️ごはんは"かやくごはん"一択ちゃうん⁉️若いスタッフ達に指示を出しながらテキパキと仕事を進める岸野君の動きをしげしげと眺めていると着丼ですよ〜‼️香川のるみばぁちゃんとこで修行して独立されたんやけど艶やかでみよよ〜んと伸びやかなうどんは以前食べた時よりグッと深化していてめちゃくちゃうんま〜い😋✨✨✨✨前はちょっとピリピリした雰囲気の中で、ちょっとカドのあるお味やったのに本人もお味も円くなってしっかり熟成されとるね〜サクサクに揚げられた天ぷらはサクサクでボリューム満点💯もちろんかやくごはんも絶妙😍ほっこり幸せになって渋滞のストレスも吹っ飛んだ帰り際に岸野君@tatsuyakishino1が挨拶に出て来てくれて、ステッカーが古くなったので新しいのをって事でNONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました。店頭には既に長い行列が出来て、すっかり超有名店な大河さんまた来ますね〜‼️とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunいつもいいね、フォロー、コメントありがとうございます😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーー本格手打ちうどん大河📍京都市伏見区深草西浦町7-45-1本日のオススメセット1780円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

7

DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー)

京都駅八条口/ハンバーガー、カフェ、バー・お酒(その他)、バー

DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー) 1枚目DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー) 2枚目DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー) 3枚目DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー) 4枚目DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー) 5枚目DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー) 6枚目DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー) 7枚目DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー) 8枚目

和洋折衷のハンバーガーが楽しめる!観光名所にもアクセス良好な人気ハンバーガー店

4.04
8件
25件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

【京都・DRAGONBURGERドラゴンバーガー東福寺店】・こちらのお店は、ロンドンで開催されたハンバーガーの大会で2年連続チャンピオンになったアダム・ローソン氏が日本(京都)をイメージした、独創的な京都素材で創る独創的バーガーレシピが伝授され、作られているビッグハンバーガー🍔です。・京都のイメージのハンバーガーとは、ピクルスの代わりにお漬物や京野菜、ソースに白みそなどなど、地元の味がハンバーガーに取り入れられており、独創的かつ斬新な発想ですが、いざ食べてみると、やはり美味しいです。😋・他のメニューには、薄く輪切りにされた聖護院大根や、万願寺唐辛子が入った、かなりインパクトのある抜群の絶品バーガーがたくさんありました。・牛100%の粗挽き肉が使われたパテのハンバーガーは、噛めば噛むほど、肉汁がジュワッと口一杯にいっぱい広がり、ふかふかのバンズとの相性もバッチリで、ボリューム満点なので、バーガ一🍔1つでお腹いっぱいになります。🤪・入り口、店内にもメニュー表が有りますので、他のドリンクやサイドメニュー等も、その旨choiceして下さいねー♪😆・店内は、奥行があって広々としており、2階は約20名ぐらいの許容スペースとなっており、また、JR.京阪東福寺駅のそばの交差点の角地で、アクセスにも非常に便利です。・地元、観光客、外国人、修学旅行生、近隣の学生さんの方々など幅広い年齢層に人気のあるお店です。🤩・観光地「東福寺」「滝尾神社」⛩️も有りますので、観光の行き帰りに少し立ち寄るのも良いかもです。・秋のシーズンになると、「東福寺の通天橋」の紅葉🍁で沿道一帯が、超満員となりますので、お越しの際は、お時間の余裕を持ってご来店くださいね😁※ここから少し本町通りを南へ足を延ばせば、伏見稲荷大社⛩️へも歴訪可能で、ゆっくり徒歩15分ぐらいで着きます。🚶‍♀️[お店情報&アクセス]☀︎住所:京都府京都市東山区本町13丁目243☀︎電話:075-525-5611☀︎営業時間:10:00〜20:00(L.O.19:30)※ランチタイムメニュー有り😁☀︎JR、京阪東福寺駅より徒歩1分🚶‍♀️※改札口を出て、右折すぐ🔜

今日のランチは【ドラゴンバーガー】前から気になってたとこ🍔定番のドラゴンバーガーを注文牛肉100%の粗挽きで肉肉しい。けど、油っぽくなくて赤身の味がする。これが、ビールにぴったりーー!🍺ピクルスには漬物使ってるみたいでさっぱり。なかなか美味しかった!いつも外国の方でいっぱいの店内ですが、あまり待たずに注文できました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

Uber Eats

Uber Eats

星評価の詳細

8

伊藤軒

深草/カフェ、ケーキ、和菓子

伊藤軒 1枚目伊藤軒 2枚目伊藤軒 3枚目伊藤軒 4枚目伊藤軒 5枚目伊藤軒 6枚目伊藤軒 7枚目伊藤軒 8枚目

季節のフルーツを楽しむ、心躍るカフェ体験

4.04
16件
55件
¥ 1,000~

ランチ2時まであとはカフェタイムさつまいもとアイス甘くて美味しい物販もあってちょっとした手土産にちょうどいい

見た目も華やかでとっても映えているパフェ🍓ボリュームがあるように見えますが、美味しく完食しちゃいました!パフェの中に鈴カステラが入っていて、アイスやクリームと絡んで美味しかったです。いちごもゴロゴロあって嬉しかったです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

9

つけ麺 きらり

伏見/ラーメン、つけ麺

つけ麺 きらり 1枚目つけ麺 きらり 2枚目つけ麺 きらり 3枚目つけ麺 きらり 4枚目つけ麺 きらり 5枚目つけ麺 きらり 6枚目つけ麺 きらり 7枚目つけ麺 きらり 8枚目

濃厚スープに太麺が絡み合う絶品つけ麺が人気な行列必至のお店!

4.04
3件
16件

🐻くまログ3.7🐻‍❄️今日の午前中は在宅勤務で、お昼から奈良に行く前に自宅近くの「つけ麺きらり」へ🍜つけ麺並を注文🙏久しぶりのつけ麺きらりでしたが、濃厚なつけ汁に太麺を付けて食べると、めっちゃくまうまーでした🐻つけ汁が途中で冷めても、レンチンできるのが良きですね👍伏見ラーメンスタンプラリー4個目ゲット🍜🍜🍜🍜

仕事で京都との伏見に行きました。伏見は初めて来ましたが、街の雰囲気がいいです。落ち着いた雰囲気です。そんな伏見にあるラーメンさんに行ってきました。つけ麺がメインのラーメン屋さんです。色んな種類つけ汁があるので悩みましたが、辛つけ麺を選択しました。正解です。濃厚なスープにラー油のピリ辛が美味いです。麺は超もちもち麺があいます。京都のラーメンさんもレベルが高いで。(*^^*)ご馳走様でした。m(*__)m

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

大黒ラーメン 本店(ダイコクラーメン)

伏見/中華料理、ラーメン

大黒ラーメン 本店(ダイコクラーメン) 1枚目

ホットペッパーグルメ

大黒ラーメン 本店(ダイコクラーメン) 2枚目大黒ラーメン 本店(ダイコクラーメン) 3枚目大黒ラーメン 本店(ダイコクラーメン) 4枚目大黒ラーメン 本店(ダイコクラーメン) 5枚目大黒ラーメン 本店(ダイコクラーメン) 6枚目

駅からスグ ワンコインで大満足!

4.03
2件
5件
月

父を思い出して、娘と15時のおやつ。やっぱり、美味しいなぁー。混んでない時間だ

醤油豚骨スープのラーメンが最高に旨い。メニューもラーメンとやきめしだけだが、お客さんを寄せ付ける旨さがある。昼過ぎてもまだ並んでいるのもうなずける。ラーメンはシンプルだが飽きのこない旨さがあり、尚かつあと味も最高。ラーメン530円、チャーシュー麺680円でコストパフォーマンスが高い上、精算時に100円割引券までもらえる。味も値段も言うこと無し。駐車場3台可と言うのだけが難点。外出自粛中にて昨年度画像

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

月の蔵人(つきのくらびと)

伏見/割烹・小料理、ダイニングバー、日本酒バー、居酒屋

月の蔵人(つきのくらびと) 1枚目

ホットペッパーグルメ

月の蔵人(つきのくらびと) 2枚目月の蔵人(つきのくらびと) 3枚目月の蔵人(つきのくらびと) 4枚目月の蔵人(つきのくらびと) 5枚目月の蔵人(つきのくらびと) 6枚目月の蔵人(つきのくらびと) 7枚目月の蔵人(つきのくらびと) 8枚目

日本酒とともに和食を堪能!おしゃれな雰囲気でデートにもおすすめ

4.03
3件
22件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
元日/大晦日/他、年3回臨時休業日あり

【月の蔵人】京阪電車中書島駅に集合して、伏見港周辺を観光。1時間程散策した後、お楽しみのランチ。月の蔵人へ。月桂冠によって建築された酒蔵を、改装した日本酒レストラン。月桂冠が醸する旬の日本酒と名物の大吟醸鍋や自家製のお豆腐など、お酒に合うお料理があります。お豆腐はおかわりできるのですが、この日は観光後の遅めのランチで、品切れでした。早めの時間のランチをおすすめします。所在地〒612-8047京都府京都市伏見区上油掛町185-1アクセス京阪本線「伏見桃山駅」より徒歩6分近鉄京都線「桃山御陵前駅」より徒歩9分営業時間〔お昼の営業〕11:00~15:00〔夜の営業〕月曜日~金曜日17:00~22:00土曜日・日曜日・祝日16:00~22:00

地元に帰省した際にランチでお邪魔しました。メニューが多くて迷いましたが、鯛のひつまぶしを注文。そのままでも良し、お茶漬けにしても良しで、ボリュームももちろんですが、味は文句なしのコスパ最強です✌️機会があればぜひ!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

ラーメン荘 地球規模で考えろ

伏見/ラーメン

ラーメン荘 地球規模で考えろ 1枚目

ホットペッパーグルメ

ラーメン荘 地球規模で考えろ 2枚目ラーメン荘 地球規模で考えろ 3枚目ラーメン荘 地球規模で考えろ 4枚目ラーメン荘 地球規模で考えろ 5枚目ラーメン荘 地球規模で考えろ 6枚目ラーメン荘 地球規模で考えろ 7枚目ラーメン荘 地球規模で考えろ 8枚目

値段は同じ選べる麺量 ボリューム満点

4.03
5件
13件
¥ 1,501~
月

🧸くまログ3.7🧸久しぶりの「ラーメン荘地球規模で考えろ」へ🍜注文はいつも通り、並ラーメン(300g)にニンニクマシ、野菜マシマシにしました🙏途中でしんどくなりましたが、なんとか完食💦めっちゃくまうまーでした🐻

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

殿田

京都駅八条口/うどん、定食・食堂

殿田 1枚目殿田 2枚目殿田 3枚目殿田 4枚目殿田 5枚目
4.03
1件
5件

今日のランチは【殿田】朝10:30からやってる朝から飲めるとこ他人丼とかたぬきうどんが有名なとこ注文したものは寿司盛り小皿🍣肉そば他人丼出汁がうまーいー!うますぎる。肉の旨味こくがやばい。肉もやわらかくて少しあまくてうますぎ。他人丼の米も汁が染みててぺろり。お稲荷さんの油揚げは甘めの出汁が染みてて好きお店の方が優しい対応でほっこりできる。また行きたい、通いたい

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

頑固麺

深草/丼もの(その他)、ラーメン、つけ麺

頑固麺 1枚目

ホットペッパーグルメ

頑固麺 2枚目頑固麺 3枚目頑固麺 4枚目頑固麺 5枚目頑固麺 6枚目頑固麺 7枚目頑固麺 8枚目
4.03
4件
22件

京都市伏見区にある[頑固麺]さんロードサイドからでも良く見える、黒い背景に金色の屋号が描かれた看板が目印です店頭にある券売機で食券を購入してから入店するシステムいつも長い行列の出来るこちらのお店ですがこの日は平日のラストオーダー直前にお伺いした事もありスムーズに入店店内の赤く塗られた壁に描かれた手描きの"ジミ・ヘンドリックス"がカッコいいですね~😍レギュラーメニューを食すつもりでしたが、横に貼られた限定メニューについ目を奪われてしまい今回頂いたのはこちら💁‍♂️『炭火焼豚鶏醤油つけ麺』1300円大きなチャーシューがのせられた丼と具材たっぷりのつけ汁が着丼早速頂きましょう‼️羅臼昆布のだしに浸かった麺屋棣鄂さん謹製の多加水平打ち麺そのまま食べるとつるりと喉越し良く、昆布の旨味と塩ダレの風味や麺そのものの味が楽しめます😋ワンタンの皮やほうれん草、刻みあげやネギなどが入って具沢山のつけ汁薫香と共に魚介を感じるサラリとした口当たり✨✨炭火で焼きあげられた焼豚は歯応えも良く、鼻から抜ける香りが薫香が堪りませんね~噛むほど肉の旨味が口いっぱいに広がります🥰頑固麺さんは2013年9月26日にこの地で開業され、昨年10周年を迎えられました👏ラーメン激戦区と名高い伏見にあり、連日長い行列が出来る有名店身体を酷使するお仕事ですので沢山ご苦労も経験されたと思いますが、今や京都を代表するラーメン屋さんです岡部店主10周年おめでとうございます‼️記念のNONOODLE,NOLIFE.ゴールドコラボステッカー進呈させて頂きました😊是非ファンを虜にする濃厚鶏豚骨スープのラーメンや様々な限定麺などの独創的なラーメンを食べに行ってみて下さいね‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー頑固麺📍京都市伏見区深草西浦町6-62キャッスル深草1F【営業時間】11:00-14:00月曜定休

🧸くまログ3.9🧸久しぶりに「頑固麺」へ🍜くまけんが大好きなラーメン屋さんです🍜注文は濃厚醤油とりとんこつにしました🙏とりとんこつはかなり濃厚で、めっちゃくまうまーでした🐻🐷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

とくら 新堀川店

伏見/ハンバーグ、洋食、コロッケ・フライ

とくら 新堀川店 1枚目とくら 新堀川店 2枚目とくら 新堀川店 3枚目とくら 新堀川店 4枚目とくら 新堀川店 5枚目とくら 新堀川店 6枚目とくら 新堀川店 7枚目とくら 新堀川店 8枚目

ジューシーなハンバーグが堪能できるランチにぴったりな人気店!

4.03
11件
40件

🐻くまログ3.8🦍⚠️肉汁が出過ぎます⚠️今日の午前中は在宅勤務だったので、お昼は自宅すぐ近くの「手づくりハンバーグの店とくら新堀川店」へ👌いつも通り、オリジナルハンバーグ300gのランチセットを注文して、美味しく頂きました🙏今回の肉汁もめっちゃ出ちゃいましたー😂めっちゃくまうまーでした👍

京都でハンバーグといえば、私はココです❗️肉汁が・・・ぶしゃーって。凄いんです(笑)ボリュームもあって最高です❗️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

16

あらた

東寺/お好み焼き、鉄板焼き

あらた 1枚目

ホットペッパーグルメ

あらた 2枚目あらた 3枚目あらた 4枚目あらた 5枚目あらた 6枚目あらた 7枚目あらた 8枚目

「あぎ」とは? 人気のカウンター席

4.02
1件
10件
¥ 5,000~
日

こんにちは、うまみちゃんです😋😋本日は京都府京都市にある食べログ百名店のお好み焼き屋『あらた』さんに行ってきましたー‼️こちらは、名物の「べた焼き」が美味しすぎると評判で、平日であっても、夜は常に満席の大人気店です✨✨〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜注文したのは☑️べた焼き(うどん)¥1122☑️大人の玉子焼¥649☑️ブタ玉¥1254☑️枝豆¥429☑️各種ドリンク※価格は税込です。まず、絶対に食べるべきと言われた『べた焼き』を注文‼️そもそもべた焼きって何??って感じですよね🤔🤔べた焼きって古くから京都下町で食べられてるお好み焼きらしくて、薄いクレープのような生地が特徴的で、そこにうどんやそばなどの麺をトッピングするお店があったりするんだって‼️まだまだ知らない食べ物が多いですなぁ🥸🥸私たちはうどんをトッピング‼️その他に普通のお好み焼きも食べたくて、ブタ玉も注文‼️店員さんに少々お時間をいただくので、早めに出るメニューを注文しとくと良いですよとアドバイスをくれたので、枝豆と大人の玉子焼を注文‼️大人の玉子焼、、、気になる😆😆すると早速、枝豆と大人の玉子焼が到着‼️枝豆は程よい塩味でもちろん美味しかったんだけど、大人の玉子焼には何やら、オレンジのような色のソースがかかってる。。なんだ。。。恐る恐る食べてみると、あっこれはたぶん味噌だ!!😳😳少しピリ辛の味噌で、京都だから勝手に西京味噌だと思ってるんだけど、これがめちゃくちゃ玉子に合って美味しい😋😋お酒がめちゃくちゃ進んだので、確かに大人を感じられました笑するとそこからブタ玉とべた焼きが一気に到着‼️どちらもボリューム満点🤭たっぷりのネギがかかったべた焼きは、牛すじ肉と相性抜群✨特にあらたさんでは、普通のスジ肉ではなく、あえてアゴ部分のスジ肉を使用‼️食感も全然違うし、何よりうどんにしっかりとスジの旨味が染み込む🥹ブタ玉もTHEお好み焼きっていう感じで、キャベツのジューシーさ、豚肉のカリカリ食感のダブルパンチで完全にノックダウンでした🥳🥳〜・〜・店舗情報・〜・〜・〜『あらた』📍京都府京都市南区西九条院町24−4山本ビル🕐17:00〜23:00定休日:日曜日

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

ラーメン 藤 京都本店

深草/餃子、ラーメン

ラーメン 藤 京都本店 1枚目ラーメン 藤 京都本店 2枚目
4.02
0件
2件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

ラーメン 大栄 本店

東寺/ラーメン

ラーメン 大栄 本店 1枚目

ホットペッパーグルメ

ラーメン 大栄 本店 2枚目ラーメン 大栄 本店 3枚目ラーメン 大栄 本店 4枚目ラーメン 大栄 本店 5枚目ラーメン 大栄 本店 6枚目ラーメン 大栄 本店 7枚目ラーメン 大栄 本店 8枚目

入店しやすいお店 持ち帰りもできる

4.02
2件
7件
¥ 1,501~
日

みそラーメンが最高に美味しい京都九条にあるラーメン大栄本店さん😊圧倒的なボリュームで大盛りを注文したのかと間違えるくらいです👍チャーシューはネギで隠れてますが、てんこ盛り入ってます💯量、味、コスパともにいいお店でした♦︎ラーメン大栄本店♦︎京都市南区東九条西明田町20営業時間[平日]
11:00~22:00
[祝日]
11:00~20:00定休日日曜日

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

麺心 よし田

伏見/餃子、ラーメン、つけ麺

麺心 よし田 1枚目麺心 よし田 2枚目麺心 よし田 3枚目麺心 よし田 4枚目麺心 よし田 5枚目麺心 よし田 6枚目麺心 よし田 7枚目
4.02
1件
7件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

🐻くまログ3.6🐻‍❄️今日は朝から在宅勤務だったので、お昼は自宅近くの「麺心よし田」へ🍜鶏魚介つけ麺の並盛を注文しました🙏つけ汁が濃厚でしっかりしており、途中で玉ねぎを入れたり、麺にレモンを絞ったりして、味変しながら食べたら、めっちゃくまうま〜でした🐻🐻‍❄️伏見ラーメンスタンプラリー8個目ゲット🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜残り2個になりました🍜🍜スタンプラリー系はいつも終盤に駆け込みしてます😅👍

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

セアブラノ神 伏見剛力

伏見/ラーメン、油そば、つけ麺

セアブラノ神 伏見剛力 1枚目セアブラノ神 伏見剛力 2枚目セアブラノ神 伏見剛力 3枚目セアブラノ神 伏見剛力 4枚目セアブラノ神 伏見剛力 5枚目セアブラノ神 伏見剛力 6枚目セアブラノ神 伏見剛力 7枚目セアブラノ神 伏見剛力 8枚目

初心者にもおすすめ!あっさりとした口当たりの背脂らーめん

4.02
4件
14件
¥ 1,000~

お店の名前通りセアブラ!!!めっちゃ濃そうやのに、食べたら意外とサラッと食べられました!神二郎も生姜入りで意外とさっぱり!!も気になったけどお腹いっぱいなりそうで、今回は食べられなかったー🫣次は食べたい!!!

🐻くまログ3.7🐻‍❄️今日はランチを食べる時間が無かったので、夜はがっつり食べようと思って「セアブラノ神伏見剛力」へ🍜2月限定メニュー「特製盛り味噌神二郎」を注文🙏伏見剛力人気メニュー神二郎の味噌バージョンです🍜寒い冬にはうってつけのラーメンで、特製盛りは、肉ミンチ2倍、野菜2倍、コーン2倍、バター付きでボリューム満点でした❗️めっちゃくまうまー🐻🐻‍❄️円町カレーフェス2023が終わったので、これからは伏見ラーメンスタンプラリー2023に全集中します🍜現在の伏見ラーメンスタンプラリー2023はようやく3個目です🍜🍜🍜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
15
次へ次のページ

南区・伏見区 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

ミスター・ギョーザ

ミスター・ギョーザ

4.07

京都 > 南区・伏見区

からあげ

拳ラーメン

拳ラーメン

4.06

京都 > 南区・伏見区

ラーメン

鳥せい 本店(とりせい)

鳥せい 本店(とりせい)

4.05

京都 > 南区・伏見区

焼鳥

とくら 桂 本店

とくら 桂 本店

4.04

京都 > 南区・伏見区

ハンバーグ

特製ラーメン 大中 本店(だいちゅう)

特製ラーメン 大中 本店(だいちゅう)

4.04

京都 > 南区・伏見区

餃子

本格手打うどん 大河

本格手打うどん 大河

4.04

京都 > 南区・伏見区

天ぷら

DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー)

DRAGON BURGER(ドラゴンバーガー)

4.04

京都 > 南区・伏見区

ハンバーガー

つけ麺 きらり

つけ麺 きらり

4.04

京都 > 南区・伏見区

ラーメン

大黒ラーメン 本店(ダイコクラーメン)

大黒ラーメン 本店(ダイコクラーメン)

4.03

京都 > 南区・伏見区

中華料理

月の蔵人(つきのくらびと)

月の蔵人(つきのくらびと)

4.03

京都 > 南区・伏見区

割烹・小料理

ラーメン荘 地球規模で考えろ

ラーメン荘 地球規模で考えろ

4.03

京都 > 南区・伏見区

ラーメン

殿田

殿田

4.03

京都 > 南区・伏見区

うどん

頑固麺

頑固麺

4.03

京都 > 南区・伏見区

丼もの(その他)

とくら 新堀川店

とくら 新堀川店

4.03

京都 > 南区・伏見区

ハンバーグ

ラーメン 藤 京都本店

ラーメン 藤 京都本店

4.02

京都 > 南区・伏見区

餃子

もっと見る(1062)

南区・伏見区 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

拳ラーメン

拳ラーメン

4.06

京都 > 南区・伏見区

ラーメン

鳥せい 本店(とりせい)

鳥せい 本店(とりせい)

4.05

京都 > 南区・伏見区

焼鳥

とくら 桂 本店

とくら 桂 本店

4.04

京都 > 南区・伏見区

ハンバーグ

特製ラーメン 大中 本店(だいちゅう)

特製ラーメン 大中 本店(だいちゅう)

4.04

京都 > 南区・伏見区

餃子

本格手打うどん 大河

本格手打うどん 大河

4.04

京都 > 南区・伏見区

天ぷら

伊藤軒

伊藤軒

4.04

京都 > 南区・伏見区

カフェ

つけ麺 きらり

つけ麺 きらり

4.04

京都 > 南区・伏見区

ラーメン

大黒ラーメン 本店(ダイコクラーメン)

大黒ラーメン 本店(ダイコクラーメン)

4.03

京都 > 南区・伏見区

中華料理

月の蔵人(つきのくらびと)

月の蔵人(つきのくらびと)

4.03

京都 > 南区・伏見区

割烹・小料理

ラーメン荘 地球規模で考えろ

ラーメン荘 地球規模で考えろ

4.03

京都 > 南区・伏見区

ラーメン

殿田

殿田

4.03

京都 > 南区・伏見区

うどん

頑固麺

頑固麺

4.03

京都 > 南区・伏見区

丼もの(その他)

とくら 新堀川店

とくら 新堀川店

4.03

京都 > 南区・伏見区

ハンバーグ

あらた

あらた

4.02

京都 > 南区・伏見区

お好み焼き

ラーメン 藤 京都本店

ラーメン 藤 京都本店

4.02

京都 > 南区・伏見区

餃子

もっと見る(852)

南区・伏見区 × グルメ・レストランに関する記事

京都の食べ歩きグルメ25選!清水寺・嵐山・錦市場などエリア別で紹介
oseraboch21
京都の伏見稲荷大社に行くなら!周辺の人気観光スポット・グルメも♪
Aya0310
【京都満喫】いま伏見稲荷大社がアツい!魅力を一挙公開♡
Aya0310
京都・伏見周辺の観光スポット9選!神社にグルメに酒造見学まで
mhr_h

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 京都府 グルメ
  • 南区・伏見区 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.