そばまえ粋玄
栄/そば、居酒屋、創作料理、しゃぶしゃぶ

名古屋栄住吉の「粋玄」がリニューアルして、「そばまえ粋玄」となり、同じ場所の地下から地上に上がってきました。地下はそもまま「鴨しゃぶ粋玄」となったようです。リニューアルして、雰囲気は、明るくなりました。お一人様でも利用可能な、大きなテーブルが特徴的です。最近増えて来た、スマホでオーダーするシステム。但し、皆が、ランチメニューにたどり着けるかは、不明です。僕はギリギリたどり着きました。スマホオーダーとはいえ、店内にメニューの掲示は、必要だと感じました。オーダーは、ランチ限定のミニ鴨そぼろ丼とお蕎麦のセットミニ鴨そぼろ丼が先に盛り付けられ、厨房に放置されていました。なので、ご飯が冷め気味。蕎麦は、専門店としてはイマイチかも。開店間がないこともあり、ホスピとかサービスがイマイチでした。リニューアルして雰囲気は、よくなりましたので今後に期待します。

栄のプリンセス大通りに2022年10月にオープンした十割蕎麦と鴨料理のお店、休日のランチで利用してみました。店内はカウンター16席とテーブル4卓の席数、落ち着いた感じの雰囲気の良いお店ですね、13時30分ころに入りましたがほかにお客さんは5組でした。ランチメニューは十割蕎麦に豚角煮丼、月見鴨つくね丼、鴨そぼろ丼、しらす丼、まぐろ山かけ丼、鴨のキーマカレーにが付いて税込1000円といった内容です。その中から鴨のキーマカレーと十割蕎麦のセットを注文、十割蕎麦はしっかりとしたコシがあり心地よい喉越し、それにほどよくお蕎麦の風味も感じられますね、鴨のキーマカレーの方はご飯が少し柔らかかったのは残念でしたが悪くはなかったです。蕎麦前のおつまみも鴨料理を中心になかなか良さそうな感じだったので機会があれば飲みにも使ってみたいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
べこや 名駅店
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、牛タン、居酒屋、しゃぶしゃぶ

ベコ屋名駅店の牛タン大トロ炙り丼が気になったので、ランチにうかがいました。入口で、メニューの札を取って、靴を脱いで店内に入ります。僕は予約しませんでしたが、ゴーツーキャンペーンの予約の人が多いです。いただいたのは、牛タン大トロ炙り丼。方法ほぼ生と思われる牛タンが、ご飯を覆い尽くしています。てっぺんには、温泉玉子。ご飯にも、煮込んだ牛タンを混ぜ合わせています。なかなかの完成度ですね。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

ずいぶん久しぶりに平日の夜に再訪です。20時ころに入りましたが20時ころに入りましたがほぼ満席と混み合っていました。メニューは牛たん料理をはじめ、鰹のたたきや炙り穴子刺し、とり天やクリームコロッケなどの揚げ物、金華サバの一夜干しにアジのなめろうといったお魚系、馬刺しに牛ハラミ串などのお肉などなど牛たんだけでなく魅力的な料理がいろいろと並んでいます。その中から牛たんの炭火焼きに鰹のたたき、本たらば蟹のクリームコロッケなどを注文、まずは仙台牛たんの炭火焼き、赤みのある美しい断面は見るからに美味しそうですね、しっかりとした肉感でそれだけに噛むほどにお肉の旨みが存分に楽しめます。鰹はわら焼きポン酢と塩たたきの2種類あったので半分ずつにしてもらいました。鰹の身はすごく厚みのあるカットで食べ応えバッチリ、わら焼きの香ばしさが実にイイですね。新鮮なので塩でも全然イケますがポン酢で食べるのも鉄板の美味しさです。そして本たらば蟹のクリームコロッケ、サクッとした衣に箸を入れるとかにの身がしっかりと顔を出してくれます、そんなわけで蟹の存在感も旨みもしっかり、豆乳ベシャメルソースもなめらかな食感で豆乳のまろやかな味わいでカタチは決してキレイではなかったかもですが味の方は絶品でした。牛たんをはじめ、ココの料理はどれもやっぱりハズレなく美味しいですね、今回も大満足の内容でした、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Pho39
伏見/しゃぶしゃぶ、焼肉

名古屋栄錦の真ん中にある、タイ料理のお店、Pho39タイ風焼肉&しゃぶしゃぶでランチです。こちら、食べログ上は、ランチ営業してませんが、表の看板を見てうかがいました。いただいたのはAランチ1250円。内容は、目玉焼きの乗ったたっぷりのガパオライスに、トムヤンクンスープ・グリーンカレー・海老ノすり身揚げ・生春巻き(これは表のメニュー写真にもありませんでした逆詐欺です)。ガパオライスだけでも充分なボリュームでした。全部食べたら、昼から動けない程腹パンです。トムヤンクンスープとグリーンカレーの温めを怠っていた事だけが残念ですが、ここはまだまだ認知されていないようで、錦エリアのランチの穴場かもしれません。

栄の繁華街、錦三地区にあるビルの2階と3階に入っているタイ風焼肉&しゃぶしゃぶというチョット珍しいスタイルのお店「Pho39」です、平日の夜に利用してみました。店内は2階がテーブル5卓ほど、3階はテーブル6卓の席数、17時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。この日いただいたのは税込4000円のコース、生春巻きにポテト、タイ風唐揚げなどの前菜にタイ風焼肉、食べ放題の無限キャベツ、タイ風エビチャーハンにデザートといった内容です。タイ風焼肉はタイのムーガタ鍋という特徴ある鍋でいただきます。中央で焼肉、その周りには昆布だしをはってしゃぶしゃぶっていうスタイル、焼肉の脂は周りのダシに落ちる仕組みになっていてお肉の脂まで余すことなくいただきます。タレも自家製のナムチムソースや自家製のハーブなど4種類あってそれぞれ特徴があってどれもイケますね、好みに合わせていただけるのがうれしいです。最後はたっぷりのエビチャーハンまで出てきて4000円とは思えないくらいのボリュームに大満足です、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
咲夜島
伏見/しゃぶしゃぶ

丸の内(名古屋の)にある、咲夜島にランチでうかがいました。平日限定ランチメニューは、鹿児島黒牛まぶし重2000円鹿児島黒豚カツ重1600円茶そばトハーフ丼1400円漬けかんぱちちらし寿司1600円鹿児島黒牛カレーライス1300円本日のおすすめとして海老天重1500円カツ重をオーダー。玉子の半熟具合が程よい、美味しいカツ重です。欲を言えばカツ乗るサクサク部分も楽しみたい感じです。ちなみに食べログもしくはGoogle投稿でワンドリンクサービス。ノンアルの白葡萄果実をいただきました。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

✄☺︎咲夜島さん✎愛知県名古屋市中区丸の内2丁目14−3地下鉄桜通線丸の内駅から4番出口徒歩3分☎︎052-228-8175定⃝休⃝日⃝年末年始は休み営⃝業⃝時⃝間⃝𝘭𝘶𝘯𝘤𝘩11:30-14:00(月〜金)平日限定𝘋𝘪𝘯𝘯𝘦𝘳17:00-23:00駐⃝車⃝場⃝近くのコインパーキング🅿️𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@sakuyajima—-✄———-✄———-✄—-—-✄︎︎︎︎☑︎︎︎人気のランチ!漬けカンパチちらし重1600円お吸い物、漬物付き☑︎︎︎黒豚かつ重1600円お吸い物、漬物付き□□□おすすめポイント□□□*都会の隠れ家的な素敵な古民家。*お隣りを気にしなくていい、BOX席.2階にはラグジュアリーなお部屋があるよ。デートや接待でも🙆♀️*鹿児島産かんぱちを毎日市場から直送。*平日ランチ限定はおすすめ。□□□□□□□□□□□□❤︎鹿児島をコンセプトに魚🐟や肉を取り入れたしゃぶしゃぶ割烹のお店の平日限定ランチが美味しいの💕❤︎甘醤油に漬け込んだ、毎日市場から直送のカンパチとイクラとズワイ蟹がちらし寿司を引き立ててるよ。❤︎お口に入れた瞬間、カンパチのプリッ💕、イクラのジュワッ感とズワニ蟹︎が奏でる❣️❤︎『美味しい』︎しか出てこない💕❤︎黒豚かつ重は、鹿児島直送の世界が誇るブランド豚【黒豚】使用しているよ。❤︎しゃぶしゃぶでも使用している自家製めんつゆ出汁ベースに一宮浮野卵を使用したカツ重で、黄身が強く濃厚な卵🥚なんです。❤︎綺麗な黄色でかつの上にはとろっとろっの卵がのっていたよ。❤︎たべたら、とろっとろっの卵の中に分厚いカツが揚げたてたがら、サクッとして食感も楽しめて美味しいかったよ💕❤︎おすすめなので行ってみて💕
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細