すべて
記事
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
pinky_monky
愛知県の栄にある可愛いカフェビストロカフェザフラワーテーブルピンク色のビーツラテがとってもキュートクロッフル(クロワッサン×ワッフル)は季節のフルーツを使った限定フレーバーのものを注文入口のクマさんにとても癒されます次回はフォトジェニックなアフタヌーンティーのコースを堪能しにいきたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♯名古屋♯カフェ♯カフェ巡り♯栄♯ビーツラテ♯かわいいカフェ巡り
投稿日:2023年2月2日
愛知県100投稿
yuko_87_
明けましておめでとうございます✨昨年私の趣味のこのカフェアカウントpostを見てくださり、いいね!をくださった方々本当にありがとうございます✨♡今年もマイペースに、自分の美味しい物の備忘録として載せていきます♡という訳で案の定昨年に行ったお店全部載せられなかったので、昨年の写真からスタートします(笑)しかも載せるのこの一枚だけ…そして撮り方😂こちらは先々週訪れた三越栄店の中にあります@the_flower_tableさん✨女子なら絶対このお店はお好きな方多いですね♡🌸今回は季節のデザートプレートにしましたが、1人からでも頼めるアフタヌーンティーセットがウサギモチーフでとっても可愛いのでオススメです🐇♡
投稿日:2023年1月3日
愛知県10投稿
みっち
ここのカフェはどのスイーツも美味しそうで、メニューを決めるのにだいぶ時間がかかりました笑悩んだ末、フィルムを持ち上げるとクリームが流れ出すこちらのケーキに決めたけど、この選択で間違いなかった!
投稿日:2019年12月27日
紹介記事
有名どころから穴場まで!東海地方のインスタ映えスポット10選♡
皆さんは、日々インスタ映えを求めて西から東へ飛び回っていることでしょう!
そんな皆さんに今回は、東海地方にあるおすすめのインスタ映えスポットを10選ご紹介します♪
自然と見事に融合したアートやおしゃれでくつろげるカフェなど、今行くべき東海地方のスポットのご紹介しましょう!
ユーザーのレビュー
mai
芋や栗💖スイートポテトパフェ💖秋はいいね🍀
投稿日:2021年10月9日
saatyaan
外観も内観もメニューもかなりおしゃれです!Aセットはランチプレート+ドリンクBセットはランチプレート+ドリンク+ケーキ+400円Cセットはランチプレート+ドリンク+季節のクリームパフェ+600円わたしはCセットにしました!季節感のあるデザートでとっても可愛くて料理も全て美味しかったです!12時すぎると満席なので11時ごろがオススメです。
投稿日:2019年11月19日
hikari0721
名古屋にはかわいらしいカフェがたくさんありました❤店内もスイーツもかわいくて、大満足でした!もちろん味も◎ソフトクリーム×パフェ×ケーキの贅沢なスイーツです✨また名古屋旅行行きたいなー
投稿日:2018年12月7日
紹介記事
【女子必見♡】名古屋で発見した、“インスタ映え”グルメ
インスタグラムなどのSNSが生活の一部として定着した今、SNS映えするスイーツやフードがとても注目を集めています!味はもちろんですが、見た目の可愛さやインパクトも今や重要なポイントの1つになっています。そこで今回は名古屋で見つけた"インスタ映えグルメ"をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
joyful_site_aa87
名古屋市にあるスイートオブオレゴンはチーズケーキ専門店で店内でカフェとしても利用できて、テイクアウトのお店も横に併設してあります。チーズケーキでたくさんの種類があり、店内飲食だとプレートに可愛く盛り付けして下さるので気分も上がります。
投稿日:2020年12月4日
愛知県100投稿
yuko_87_
桃ドーン❗️名東区のチーズケーキ専門店オレゴンさんの桃パフェをなんとなんと旦那さんがテイクアウトしてきてくれましたよー🥺🍑もうそろそろ大好きなオレゴンさんの桃スイーツの時期だから食べに行きたいけど…本店は遠くて自力では行けないから、近々旦那さんに週末連れてって貰える様にお願いしなきゃ✨……って思ってたのがテレパシーで通じたのか、お得意先への配達のついでに立ち寄って買ってきてくれました♥️♥️このまるごと桃一個ドーン❗️のパフェはチーズケーキ専門店のオレゴンさんならではのチーズクリームたっぷりの食べ応え100%のパフェだから、娘と仲良くシェアして食べても充分なボリュームでした瑞々しくてもうしっかりあまーい桃でした♥️🍑
投稿日:2020年6月30日
紹介記事
【最新】名古屋のエリア別おすすめケーキ屋8選!おしゃれなカフェも
名古屋には、是非おすすめしたいケーキ屋がたくさん!今回は、地元民の筆者がおすすめのお店をエリア別にご紹介します!お持ち帰りはもちろん、カフェ利用にもおすすめ!名古屋に住んでいる方も、旅行で訪れた方も、きっと行きたくなるケーキ屋が詰まってますよ!
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
赤毛のアン
中川区にあるおいしいお菓子と珈琲のお店Gran-Blue(グランブルー)へおひとり様モーニングに行ってきました。ご夫婦で営業されているこじんまりとしたCafe☕*°店内に入るとご夫婦のセンスが伺えるようなとても落ち着いたナチュラルテイストな空間😌おいしいお菓子と珈琲のお店と言うだけありスィーツや珈琲に力を入れているみたいですね、モーニングもランチもやっていてランチも美味しいとの情報を頂いてます。まぁ私はもっぱらモーニング部隊なのでモーニングに何回か行き娘の誕生日ケーキもオーダーしてます。店主はとても器用な方みたいでデコレーション自分の希望を伝えたらなかなかリアルに再現してくれます。ちなみに我が家は娘の大好きなHey!Say!JUMPのキャラクターの1人を立体で作ってもらいました✋(´ᴖωᴖ`)希望通りなかなか忠実に再現してくれてます♡忘れっぽい自分の為の記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■おいしいお菓子と珈琲のお店Gran-Blue(グランブルー)🏠名古屋市中川区上脇町2-146ヒロタマンション1F📞052-361-5576🛌日曜日、祝日土曜日は不定休■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
投稿日:2022年11月17日
愛知県10投稿
yuzu
久しぶりの1人カフェ✨ゆったり読書して幸せ時間でした♪前から気になっていたグランブルーというカフェへ!自転車で行ける距離でよかった🚲モンブランは優しい味でとっても美味しかった🌰軽いから食べた後ももたれることなくスッキリ!パフェとかも気になるからまた行きたいな!
投稿日:2021年10月18日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#15】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
大須にあるフランス伝統のパフェや焼き菓子などがいただけるお店「リオン菓子店」、休日の午後に利用してみました。店内はテーブル10卓チョットの席数、12時15分ころに入りましたが7割ほどの客入りでした。メニューはパリのお昼ごはんセットやクロックムッシュとサラダなどの食事メニューもありましたがこの日のお目当てはスイーツ、中でもフレンチパルフェが狙いだったんですよね。この日6月上旬のパルフェは不思議の国のアリスに初夏のいちじく、REDチェリー、白桃と種類があったので白桃をチョイス、ワンドリンク制なのでドリンクはアールグレイをチョイスです。桃って大好きなんですよね、見かけると迷わず頼んじゃいます。たっぷりと美しく盛り付けられたの桃の果肉は1.5玉分とたっぷり贅沢に使われています、トップには桃の果肉のほか、マカロンにチュイール、生クリーム、さらにはフランスらしくエッフェル塔が刺さっていましたね、コレは食べられないですけど笑、桃の下にはスポンジに白桃のジュレ、バニラとフランボワーズのアイスクリームなどが入っていて、最初はフレッシュな桃にコクのあるクリームの味わいが、途中からは甘酸っぱいフランボワーズなどの味も加わり最後まで味が単調になることなく美味しくいただけました。レベルの高いパルフェなどのスイーツを美味しいドリンクとともに店内でいただくのははもちろん、11時30分まではクロワッサンのモーニングもやっていたり、テイクアウトでもいろんな種類の魅力的な焼き菓子が並んでいたりといろんな使い方ができるイイお店ですね、また美味しいスイーツをいただきにお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年6月12日
愛知県10投稿
りおん💓
焼き菓子、ミルフィーユがサクサク💕♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥ʚ⃨♡⃨ɞ⃨リオン菓子店さんꪔ̤̫愛知県名古屋市中区大須2丁目14二丁目14番地3号エビスビル1F地下鉄🚇大須観音②番出口から徒歩2分方向音痴の私でも大丈夫でした🙆🏼♀️☎︎052-291-4554定⃞休⃞日⃞火曜日営⃞業⃞時⃞間⃞9:00-18:00𝗺𝗼𝗿𝗻𝗶𝗻𝗴9:00-11:30𝐥𝐮𝐧𝐜𝐡11:30-売り切れるまで駐⃞車⃞場⃞🚗無し。𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@lyon_kashiten♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥✿季節のミルフィーユいちご800円✿本日の焼き菓子480円✿アイスコーヒー580円✿アイスティー680円❥お友達に誘われて❤️美味しいもの巡り💕❥同じ名前で行ってみたかったリオン菓子店さん💕お店が見た目がパリをイメージしてる❥店内、クリスマス🎄ツリーがあって、奥に広い店内だったよ。❥ちょうど、座る席があり、横並びにすわり、カウンターの家具がお洒落だったよ❣️❥有名なパフェが食べたかったけど次があるんで我慢して、季節のミルフィーユを食べたけど、見た目も可愛くてね💕食べると生地がサクサクで、私好みだった。❥生クリームもあっさりで美味しいかったよ💕お皿は、アンティーク皿でしたよっ。❥焼き菓子もあって、テイクアウトできますよっ❣️❥次は、パフェとモーニングが食べたい❣️1人でも行ける😁食べログからも予約できますよっ👍ご馳走さまです💕
投稿日:2022年12月17日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
𓇬𓇬☕︎☕︎☕︎CafeBlue☕︎☕︎☕︎@cafeblue0734☑︎Xmasトナカイパフェ2021☑︎ミルクティー..初めましてのカフェブルさん。.可愛いパフェをigでいつも拝見していて、ずっとお伺いしてみたお店。.ランチからのパフェはお腹に入る自信がなかったので、カフェタイム14:00〜に伺いました。.トナカイさん、可愛すぎて食べれないよ(ᵒ̴̶̷̥́·̫ᵒ̴̶̷̣̥̀)♡.新鮮なフルーツがふんだんに使われていて、見た目よりもさっぱり頂けました。..パフェの構成は☟𓄼苺𓄼シャインマスカット𓄼オレンジ𓄼ストロベリーアイス𓄼バニラアイス𓄼自家製ガトーショコラ𓄼モンブランクリームラム酒入り𓄼生クリーム𓄼シャインゼリー𓄼フランボワーズソース𓄼メレンゲ菓子𓄼ブルーベリー𓄼日替わり焼き菓子𓄼ピスタチオトッピング..窓側のお席でまったり午後のおやつ時間を過ごせました。..※撮影に関して、立ち上がっての撮影や動画撮影はNG、他のお客様やお店の方が映らないようになどとの記載があります。.....┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☕︎CafeBlue〠名古屋市中村区千成通6-4ユニオンハイツ1F⌚︎11:00~17:00(15:30L.O)☎︎052-887-5298🅿︎なし▶︎@cafeblue0734▶︎https://cafeblue3.owst.jp┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈.—-@yuko_sweettoothさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月29日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
natsumin_cafe
Twinkle-トゥインクル-可愛いくまちゃんが溢れている金山のカフェ😍✨️くまちゃん好きには堪らない空間だよ🎶୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧ワッフルカップルのくまちゃん¥1,450(税込)୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧クリスマス限定メニューやパフェもめっちゃ可愛くて悩んだけど、カップルのくまちゃんが可愛いワッフルにしたよ💬🎀アツアツのワッフルの上に乗ったカップルのくまちゃんはアイスで作られていて、男の子のアジル君はバニラアイスだけど、女の子キララちゃんはドレスの中のアイスを選べるよ🫣💕わたしはラムレーズンのアイスを選択したよ〜🎶店内も可愛いし、くまちゃん好きな人にはめっちゃオススメなカフェだよ🧸💭💖
投稿日:2022年12月22日
愛知県100投稿
yuko_87_
先月なんと1年半以上ぶりに再訪した@crepe.parfait.twinkleさんで可愛い可愛い秋のかき氷を🍧♥過去に娘とふたりで訪問し、トゥインクルさんで可愛いお店の名物【くまちゃんスイーツ🐻】を堪能しておりまして、今度は息子と旦那さんも連れてってあげたいな……と思っていたら気がつけば1年半以上ぶりの再訪となってしまいました💦家から近いのに💦久しぶりの訪問でしたが、なんと店主様は私達を覚えてくれていてとっても嬉しかったです♥お店に訪れられなかった期間に店主様はかき氷メニューも始められた様で、かき氷大好きな息子と私は秋のかき氷をシェア✨勿論くまちゃんトッピング・男の子バージョンもつけちゃいました🐻♥運ばれてきたくまちゃんかき氷はやっぱりめちゃくちゃ可愛い😍✨ずっと見ていられる……と思いましたが溶けてしまうので、撮影を素早く終わらせ(この日カメラ忘れたので泣く泣くスマホ撮り)、すぐ食べました✨かき氷、凄く美味しい…♥削りがフワフワで長年かき氷やられてました⁉️ってくらいのクオリティで正直驚きました👀もったり秋の味覚たっぷりのシロップにトップの栗🌰、中には自家製のカボチャプリン🎃が入っていて、このカボチャプリンがまた濃くて美味しいのなんの❗息子とあっという間に食べてしまいました✨店主さんお一人で可愛いクレープやパフェを作るだけでも凄いのに、かき氷のレベルも高くてもう更に店主さんのファンになりました👏画像④・⑤枚目は娘と訪れた過去の写真ですが、この日も娘(と旦那さん)はくまちゃんクレープを美味しく食べていました🐻💕店主さんのこだわりの可愛いくて美味しいカフェ、オススメです😍
投稿日:2021年11月10日
愛知県100投稿
Ryoko84
◇◇Crepe&ParfaitTwinkle◇◇かわいいクマちゃんスイーツがいただける『クレープアンドパフェトゥインクル』さん🤗@crepe.parfait.twinkle新年初パフェはダルマさんクッキーがもらえるとの事でこちらのパフェからスタート🧸💕🌟いちごのパフェ¥1500(税込)⁂上からクマちゃん🧸⁂生クリームドレス⁂いちごジェラード⁂クリームチーズソース⁂スポンジ⁂いちご⁂チョコクランチ⁂バニラアイス⁂ヨーグルトムース⁂いちごジュレ🌹最後にローズヒップteaのジュレをお好みにかけていただきます🌹★運ばれてきた瞬間目と心が乙女になります😍クマちゃんかわいい〜🧸💕ピンクのドレスは生クリームですが口当たり軽く甘さ控えめで食べやすかったです😋いちごゴロゴロ🍓💕甘酸っぱいいちごジェラード🍓クリームチーズソースの酸味を感じてスポンジが入っているのでケーキ感も味わえます😋パフェにスポンジ入ってるの嬉しい🍰💕チョコクランチの食感とバニラアイスで味の変化を楽しめて最後にヨーグルトムースの酸味といちごジュレの甘酸っぱさで味が締まります🍓✨いただいたダルマさんクッキーをのせてお正月ver.パフェになりました😆❣️⌘店内はクマちゃんがたくさんいます🧸💕シンデレラがあったりディズニーキャラクターもいてまさしくメルヘンの世界〜🌏💕大人はもちろん子供ちゃんにも楽しめるカフェになっています🤗次はクレープも食べてみたいです🌟*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*🏡愛知県名古屋市熱田区新尾頭3-1-20📞052-683-1001🕛12:00〜18:00※金曜のみ19:00まで。🎌定休日月曜・火曜日🚘店舗横2台🌟Instagram🌟@crepe.parfait.twinkle*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*
投稿日:2021年1月15日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
guttyo8888
(*ˊᵕˋ)_旦"❅॰ॱ🔰先日の行った『西条園抹茶カフェ』大名古屋ビルヂング店大名古屋ビルヂング地下一階にある抹茶カフェとにかく外の暑さにやられ冷たいものが飲みたい!と、注文したのが✮西尾抹茶グリーンティソフトフロート抹茶味ソフトクリームは生き返る甘さ✨グリーンティは濃い抹茶とミルクの絶妙な配分が良かった💕…しかし…………値段を忘れてしまった…💧メニューボードもピンぼけ…💧_(┐「ε:)_~(ε:)0多分700円ぐらい…だった…💧実はこの時の私、熱中症の手前だったのかも💦と、なると摂る水分が違ったわ🤣🤣🤣この数十分後マジで倒れそうでした😂(でも倒れず帰宅したよ🤣)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
投稿日:2023年9月3日
愛知県1000投稿
鉄道王
名古屋駅の大名古屋ビルヂング地下1階、大名古屋マルシェに入っている抹茶カフェ、休日の午前中に利用してみました。ココのマルシェは共用のイートインスペースが小さなテーブル8卓程度ありますが12時少し前くらいでほぼ埋まっていました。メニューは抹茶のラテに抹茶のソフトクリーム、抹茶のヨーグルトスムージー、それに夏のこの時期は抹茶のかき氷もありました。ワタクシのお目当てはそのかき氷、かき氷はお濃茶エスプーマかき氷とごろごろ大学芋と安納芋エスプーマかき氷の2種類ありどちらも990円、今回はお濃茶エスプーマかき氷の方をいただきました。氷は少しシャリっと感がありますが口溶けも良く悪くないレベル、そして抹茶のソースがさすがですね、そのソースにエスプーマ、さらには抹茶パウダーまでかけられていて存分に深みのある抹茶の味を堪能することができます。氷の中には抹茶アイスとあずきも入っていて最後まで美味しくいただけました。
投稿日:2022年7月19日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁🍠高級芋菓子しみず覚王山店🏠名古屋市千種区山門町1-47-1🕐10:00〜LO18:00🈺無休🅿️無し✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁@imogashi_shimizu_nagoya東京や大阪で人気の芋スイーツ専門店が2021年8月覚王山にもオープン☆さつま芋は、鹿児島を中心に全国から厳選されたものを40日以上熟成させて使用🍠さつま芋そのものの味わいを活かした手作りのこだわり芋菓子が楽しめます♪休日は大行列の人気店ですが、平日は空いていたのでふらりとお邪魔しました♪和スイートポテト4種食べ比べセット1590円*紅はるか蜜が多くねっとりと濃厚な甘味となめらかな口当たり☆*さつま金時芋さつまいもの中でも定番の品種なので、馴染みのある懐かしいお味♪ほっくりとした口当たり☆*綾紫芋ぱっと目を引く鮮やかな紫色が美しい桜島紫いも🍠お肌に嬉しい抗酸化作用のあるポリフェノールがたっぷり♪*シルクスイート芋オレンジがかった黄色の安納紅いも☆甘みが強いのが特徴でねっとり♪どのスイートポテトも美味しかったですが、やっぱりシルクスイートが1番好き♡紅茶セット+200円世界農業遺産茶草場農法『和紅茶伊久美』スッキリとした味わいで、甘いお芋と合います☕️たっぷりポットでの提供が嬉しいですね♪テイクアウトも人気で、店内にいる間もテイクアウトのお客さんがたくさん!!スタッフの方も優しい接客でgood☆お芋のパフェも豪華で美味しそうだったので、次回はパフェもいただいてみたいです♪@clover_smile1204さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月22日