ALAN
栄/モダンスパニッシュ、中南米料理(その他)、バル・バール、ステーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
2回目の訪問です。美味しそうで、自分の引き出しに無い、メニューが満載だったので、深堀りしてきました。当然スタートは、ビスコサワー他のメンバーは、今回初訪問、メニューを見ても、想像できない為、おまかせでいろいろいただきました。・ペルビアンフムススターターキットにもあった、ひよこ豆のペーストです。これがクセになる感じですね。・セビーチェトラディショナル鯛のセビーチェです。酸味の正体は、多分ライム。・セビーチェニッケイこちらは、日本の刺身のような切り方で、辛味を感じます。・カウサレジェーナ美味しそうな外観、カニ入りのポテトサラダです。・ユカフリータキャッサバ芋のフライ、ピリ辛チーズソースでいただきます。食べたことの無いもちっとした食感。・チョワロのバナナの葉包み前菜から、何度も登場する、ある意味こちらの名物のジャイアントコーンです。ペルーから輸入しているとのことです。甘味はありませんが、独特の食感とお味ですね。・和牛ランプ肉の炭火焼きこれは、直球勝負です。オレンジワインと合わせて、いただきました。・アロスコンマリスコス魚介のパエリアとの説明でしたが、自分的にはリゾットに近いです。旨味が詰まってました。・デザート(ガトーショコラピカロネスレチェアサダベイクドチーズケーキ)お店の方によると、2件目使いも大丈夫との事です。美味しくいただきました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
本日はこちらのお店になります。メキシコ料理がメインでカフェ、ディナー、バーのお店になります。メキシコ料理と聞くと、パンチが強かったり、食べれるテイストが偏るイメージでしたが、どれも香辛料にがいい感じで凄く美味しかったですね。こちらの写真は生牡蠣のアラチャラでカサルサソールが効いてていい具合に酸味が効いてこれがまたドリンクとのマッチも凄くいいんですよね。また他のメニューも凄く豪華で、タコスも数種類あり、キャビアの乗ったタコスはすごくおすすめです。他にも肉料理と海鮮系は沢山あるので是非召し上がっていただきたいですね。写真じゃ伝わりきらないと思うのですが、こちらのお店凄く落ち着いてて雰囲気良く、飾ってある置物や絵なんかもおしゃれなんですよ。デートや記念日、ちょっといいとこ行こうかなって時なんかにはもってこいですね。是非皆さんこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。こちらのお店名古屋栄のジェムズ栄というビルの3Fにあります。地下鉄名古屋栄駅から徒歩5分ちょっとくらいで行くことができるので交通の便はすごくいいですよ。車でも行けるのですが街中になるのでパーキングだと少し駐車料金がかかっちゃいます、、@kodawar_life様、ご協力いただきありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SCHMATZ 名駅JRセントラルタワーズ(シュマッツ)
名古屋駅周辺/ドイツ料理、バル・バール、ビアガーデン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11944/medium_bbb714f6-153b-47c8-a386-d60aaa08ffc3.jpeg)
名駅JRセントラルタワーズ13階「SCHMATZ」涼しくなってきたのでテラスの席でビールを飲めるこちらのお店に行きました。13階ということもあり、夕方から夜にかけて綺麗な景色を見ることができます。そんな最高のロケーションで飲むドイツビールは至福でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032900/medium_5c12866d-b9aa-4730-8ceb-9bdd2b11e5ff.jpeg)
ドイツビール🍺とソーセージをいただきに2時間コースを予約したSCHMATZ‐さんにお邪魔しました。晴れを願ってテラス席を予約👌5,000円コースはクラフトビールなど3種類他かくてる、ハイボール、レモンビール、ソフトドリンク飲み放題🥤料理は5品にサービスプレート付き👌500円追加で更にビールの種類増🍺今回は追加しませんでした。普段は発泡酒ばかり飲んでいたので、しっかり酔いました😅ウコンのお陰で二日酔いはなく、助かりました。月曜日が休みで助かりました😋ソーセージ美味しかった🌭夜もまだ、屋外は暑かったですが、屋外で飲むビールはやはり美味しかった🍺気分味わうのも料金に含まれますね。屋内もありましたが、涼しいのは良いのですが、テラス席の良さはないですね。楽しめました🥹ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
船バル酒場くらむぼん
御器所・いりなか・八事/イタリアン、居酒屋、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
名古屋の中心に位置する、外観も内装もお船をモチーフにした居酒屋さんでお食事会!まるで海の冒険に出かけたかのような気分になれる、前々から気になっていたの!まず、一度に限定6食の「魅惑の半熟卵(¥590)」は、パカッと割ると卵の黄身がとろりと流れ出す絶妙な茹で加減がポイント✨️クリーミーな黄身が舌の上で広がり、何とも言えない幸福感「ホルモン風煮込み(¥890)」は、濃厚なタレでじっくり煮込まれたホルモンが柔らかく、しっかりとした味付けが食欲をそそる一品キャベツにのせて食べると更に美味!ビールとの相性も抜群!ついついお酒が進んじゃう♡「山盛りポップコーン(¥590)」は、その名の通り、たっぷりと盛られたポップコーンが提供サクサクとした食感と塩加減がちょうど良く、お酒の合間に手が止まらなくなるおつまみ「とろけるレバー(¥490)」は、新鮮なレバーが驚くほど柔らかく、まるで口の中でとろけるような食感が楽しめるんだ。にんにくたっぷりつけて頂くと、レバーの旨味をより感じれるよ!「塩麹からあげ(¥690)」は、塩麹で漬け込まれた鶏肉が外はカリッと、中はジューシーに仕上げられていて、噛むたびに旨味があふれ出る縦長になっているから非常に食べやすく、何より皮がパリパリで美味しすぎる!!!お酒のつまみにぴったりの一品「至福のポテサラ(¥990)」は、ホクホク出来たてのポテトサラダに具材がたっぷりと入っていて、シンプルながらも奥深い味わいが楽しめた「ほぐしササミ〜わさびタレ〜(¥490)」は、さっぱりとしたササミにピリッと効いたわさびタレがかかっていて、爽やかな風味が食欲をそそるね!「海の仲間アヒージョ(¥3,880)」は、海の幸がたっぷりと入ったアヒージョで、ガーリックとオリーブオイルの香りがたまらん付いてくるバケットが剣みたいなのも面白い☺️アヒージョでこの値段には驚いたけれどその代わり海老、帆立、ムール貝と具だくさん!そしてバケットはおかわりし放題😍そういう面ではこの値段はお得になるかも🉐「オマール海老の濃厚なおダシのリゾット(¥1,390)」は、オマール海老の旨味がしっかりと染み込んだリゾットで、贅沢な味わいが楽しめて〆にぴったりぜひ行ってみてね♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642472/medium_8679734d-bdfe-4545-8d7b-45f310e342b9.jpeg)
〈オーダー〉🔸とろたく進化系うにまぐろ¥999※グルメ帝王さん公式LINEクーポンで進化系に❤️僕の中で天白区でNo.1の居酒屋さん❤️ここのメニューは創作レベルが高くて何もかもが美味しくてリーズナブル😍今回のうにまぐろもすんごいモリモリ🤣本当に赤字じゃないの?って心配になるレベル笑名物恐竜の卵を初めて食べたけどめちゃくちゃ美味しかった…🤤♪塩麹唐揚げが美味しいんだけど、この日はなくてそしたらピリ辛ヤンニョム唐揚げが🔥辛いもの大好きな僕には最高でした!そして何よりレバーがとろけて美味しすぎ🥺サプライズまでしていただいて…これからも通います❤️—-✄———-✄———-✄——-✄———-✄———-▶︎住所:名古屋市天白区塩釜口2-1404ホワイトモール2F▶︎営業時間:17:00~24:00(料理LO.23:30/ドリンクLO.23:45)▶︎定休日:月曜〜水曜※祝前日、祝日の場合営業▶︎駐車場:無(近隣コインパーキングあり)▶︎最寄駅:塩釜口駅徒歩すぐ▶︎席種:カウンター、小上がり、掘り炬燵▶︎支払い:現金、各種カード類▶︎予約:可能
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ラ・ピエドラ 栄店
栄/スペイン料理、バル・バール、カフェ、パスタ、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
こちらは、いつもドライカレーをオーダーしていましたが、今回は時間があったので、ドライカレースパゲティをオーダー。茹で上げ麺なので、時間がかかるとのことてす。といっても、10分少々で提供されました。やっぱりドライカレーの方がしっくりくるかも。日替わりランチも充実しているようなので、深堀してみるかもしれません。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
栄にあるスペインバル「ラ・ピエドラ」です、休日のお昼に利用してみました。店内はテーブル15卓ほどとテラス席といった造り、12時ころに入りましたがぼちぼちといった客入りでした。メニューは名物というドライカレーをはじめ、パエリア、ロコモコ丼、カルボナーラやドライカレースパゲッティなどのパスタ、マルゲリータやアンチョビとトマトなどのピザとしった食事メニュー、それにアヒージョやフィッシュ&チップスといった一品料理にスパイシーチキン、ハンバーグトマトチーズ焼き、イベリコ豚のソテーなどのお肉料理、チーズや生ハムなどのおつまみなどお酒のツマミなんかもいろいろあって昼飲みもできますね。お目当てはドライカレーだったのですが、せっかくなのでおつまみも頼んで軽く一杯やっていくことに。そんなわけで名物ドライカレーに加えてしいたけの香草バター焼きも注文、そのしいたけの香草バター焼きはバゲットの上に大きなしいたけが乗っていて、しいたけ自体ももちろん美味しいですが、そのしいたけの傘から溢れたバターがそのバゲットに染みてバゲットの方も絶品ですね。そして名物ドライカレー、野菜ありとなしが選べたのでありにしましたがありだと一面野菜に覆われて見た目はサラダですね、ビジュアル的にはなしで温玉トッピングが正解だったかも。すごく濃厚で白いご飯の援軍は必至、スパイスも効いたガツンとした味わいがクセになりますね、なかなかに美味しかったです。フィッシュ&チップスなどほかにも気になる料理がいろいろあったのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
24PILLARS(トゥエンティフォーピラーズ)
大須・金山・鶴舞/ビストロ、バル・バール、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/28983/medium_45bf014f-12db-435b-9a19-2522f03568fe.jpeg)
☕️🍼𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『コーヒーゼリークリームオレ』¥650【スポット情報】🍽️24PILLARS@24pillars📍愛知県名古屋市中区金山3-4-16🚃金山駅から徒歩約10分🕰月火木11-21,金11-23,土9-23,日9-21🗓定休日…水曜𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒金山のおしゃカフェ𖦤.゚高架下にあるよ🛤️この見た目のドリンクにハマってる🙊💗笑たっぷりクリームが素敵なオレです🍼中にはコーヒーゼリーが入ってるの☕️✨甘すぎず、つるんと、うますぎる˗ˏˋ♡ˎˊ˗店内の雰囲気、良くて最高でした💠また行きたい🐩🏰
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3635531/medium_1a50b64c-b95d-473d-a265-252b5abc9fe6.jpeg)
🍇【愛知県・東別院】🌸24PILLARS🌸@24pillars🍇クレープ&ドリンク(1,100円)+生クリーム(150円)🍇金山駅と東別院の間にあるカフェ✨2022年5月24日にOpenされたようです!クレープとガレットが頂けます😊私はクレープセットにしました💡ピスタチオのアイスクリームとアメリカンチェリーのジャムが乗っているクレープです✨プラス150円で生クリームをトッピングしたのですがこれがまた、正解でした😋🍽クレープの周りはパリパリで、中心にいくにつれてモチモチなんです!紙に包まない、上品なクレープってなかなか食べれないから幸せでした💕美味しかったぁ!そして、店内がとてもオシャレなんですよね!天井が高く開放的な空間です✨カフェやギャラリーも併設している複合施設なんですって😋🏘ワインセラーもあって、お酒が飲めるのも嬉しいですね😆次はガレットも食べてみたいなぁ🤤🍽📍愛知県名古屋市中区金山3-4-16⏰11:00~23:00😪水曜日
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細