ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
軽井沢/カフェ、ソフトクリーム、喫茶店
ミカド珈琲軽井沢旧道店人気メニューは長年親しまれている「モカソフト」。
長野旅行2022⑦‼️旧軽井沢銀座通りで食べ歩き‼️軽井沢名物モカソフトソフト🍦🍦🍦旧軽井沢銀座通りで行列必至のミカド珈琲のモカソフト頂きましたよ〜😆1969年に発売されて以来多くの人に愛されてきたミカド珈琲のモカソフト🍦かのジョンレノン夫妻も好んで食べていたモカソフト🍦やはり軽井沢来たらこれ食べなきゃですよね😆香り高いドリップコーヒーを使用したなめらかなソフトクリーム👍👍👍カップで頼むとミカド珈琲特製のシロップでつけた大粒のプルーンがのってるらしいです😳それと、信州和牛専門店まる牛さんで霜降りの和牛にぎり¥1100を頂きました〜😆食べた瞬間口の中でトロけるお肉〜😋😋😋お塩と醤油で一個ずつ味わいました😆贅沢だぜぃ〜😁美味しいが沢山で幸せ〜😆ミカド珈琲営業時間11:00〜16:00不定休まる牛営業時間11:30〜16:00木曜定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
丸山珈琲 ハルニレテラス店
軽井沢/カフェ、コーヒー専門店
丸山珈琲ハルニレテラス店軽井沢星野エリアの木々に囲まれたハルニレテラス内にある丸山珈琲。取り扱われているコーヒー豆は種類が豊富で、買うにも飲むにも迷ってしまうほどです。それぞれの豆に産地・生産者や特徴など詳しく説明表示されていますが、迷った時はやはり試飲。飲み比べてみるのが○それぞれの豆の個性が分かり易く、好みのものを見つけることができると思います。ここはBooks&CAFEが併設されており、ゆっくりと香り高いコーヒーを飲みながら時間を過ごすことができます。※シーズン・時間帯によっては、大変混雑している可能性があります。多少順番待ちの時間もあり。
2024.7.5マルヤマコーヒーテイクアウト、アイスコーヒー。栗づくしのおやつも購入!ハルニレテラス大好きな場所です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
高原のパン屋さん(コウゲンノパンヤサン)
松原湖・野辺山/パン、ケーキ
昨日天気良く群馬と長野県境の日本国道最高地点、標高2172mまで走ってきました。下界とは裏腹に雲に覆われて風強く寒くぶるぶるでした。もうこれからの季節は防寒対策万全で行かないと駄目ですね。往路は万座ハイウェイから登り復路は長野県側志賀高原ルートで菅平経由真田東部線のワインディングロードをひた走り途中八ヶ岳連峰を望み清里付近で軽めにランチ。普段もメロンパンとカレーパンは定番で食してますが色々なお店の個性を味わうのが楽しみのひとつ。こちらのパン屋さんは天然酵母を謳っておられましたので試してみました。慣らし走行はこれで完了。帰り道は甲州ルートで東京へ。総走行距離530km、よく走りました。
2023.6.16この日はお休みだったのでジジが湯の丸高原のレンゲツツジを見に行こう!と1枚目少し霞んでるけれど東名高速からの富士山2枚目浅間山3.4枚目はJR小海線がたまたま通って!新海誠監督は長野県の確かここら辺の出身この小海線で高校に通っていたそうで天気の子にもこの通学風景が反映されてるとか?自分も乗ってみたい電車のひとつ!6枚目はお店の前を通りかかったらとっても良いパンの香りがしてきたので思わず車を停めて次の日の朝用に購入!朝8:00~色々な種類のパンが沢山あって7.8枚目車の中で地酒あんぱん頂きました!9枚目諏訪湖の見える立石公園で朝食に♬.*゚私が選んだのはカレーパンとあんバターパンどちらもとても美味しかったです♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
ムーミンカフェ 軽井沢(MOOMIN CAFE)
軽井沢/カフェ
軽井沢プリンスショッピングプラザでは現在ハロウィンイベントが開催されている。プリンスショッピングプラザだけではなく軽井沢の町のあちこちてハロウィンイベントが、開催。子供達によるハロウィン仮装コンテストも開催。
💝ムーミンカフェ軽井沢💝⭐️大好きなムーミンカフェが、軽井沢アウトレットでOpen‼️⭐️惜しまれながら閉店した【ムーミンカフェラクーア】こちら【軽井沢店】が今年4月にOpenしてたのですね‼️【シエニピーラス】¥980税込ほうれん草&森の茸のキッシュ✨パルミジャーノチーズの風味が良くて、サラダたっぷりも嬉しい❣️【オーロラレモネード】¥680税込レモン爽やか✨⭐️Instagram【y.catherine.y】フォロワー3500人超になりました❣️***✈️✈️💖💖
外部サイトで見る
星評価の詳細