ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
軽井沢/カフェ、ソフトクリーム、喫茶店

長野旅行2022⑦‼️旧軽井沢銀座通りで食べ歩き‼️軽井沢名物モカソフトソフト🍦🍦🍦旧軽井沢銀座通りで行列必至のミカド珈琲のモカソフト頂きましたよ〜😆1969年に発売されて以来多くの人に愛されてきたミカド珈琲のモカソフト🍦かのジョンレノン夫妻も好んで食べていたモカソフト🍦やはり軽井沢来たらこれ食べなきゃですよね😆香り高いドリップコーヒーを使用したなめらかなソフトクリーム👍👍👍カップで頼むとミカド珈琲特製のシロップでつけた大粒のプルーンがのってるらしいです😳それと、信州和牛専門店まる牛さんで霜降りの和牛にぎり¥1100を頂きました〜😆食べた瞬間口の中でトロけるお肉〜😋😋😋お塩と醤油で一個ずつ味わいました😆贅沢だぜぃ〜😁美味しいが沢山で幸せ〜😆ミカド珈琲営業時間11:00〜16:00不定休まる牛営業時間11:30〜16:00木曜定休

軽井沢散歩でソフトクリーム🍦旧軽銀座でいつも並んでる珈琲屋さんです☕️ここのモカソフトは軽井沢行くと必ず食べます❣️カップを注文するとプルーンも入れてくれるので私はいつもカップにします🌟コーヒーの香りがする店内にはコーヒーのお土産もたくさん売ってます🫘
外部サイトで見る
星評価の詳細
ハーベスト ナガイファーム 軽井沢店(HARVEST NAGAI FARM)
軽井沢/カフェ、アイスクリーム

wind110色の草木染がハルニレテラスを彩るこの草木染めには、星野エリアで使用されたリネンなどの素材が使われている。期間中は、染色作家solosoloによる鉱物インクを使う

🍨ハーベストナガイファーム軽井沢店🍨『星野リゾートBEB5軽井沢』のInstagramを見て‼️⭐️大好きな星野リゾートの『BEB5軽井沢』に宿泊して、ハルニレテラスの店舗&BEB5をチェックしていたら。。。Instagramで、此方のジェラートをオススメしていたので‼️⭐️さすが、星野リゾートのお勧め✨⭐️食べログ百名店✨ミルクが濃厚だけど、甘過ぎないのが良い。食後のデザートにピッタリでした。【ジェラートダブル】¥550***✈️✈️💖💖
外部サイトで見る
星評価の詳細
ちゃたまや
佐久市/洋菓子(その他)、スイーツ(その他)

フォロワーさんに教えて貰った🤗ちゃたまやさんに😍シュークリームが美味しいお店です。玉子も高級玉子がいっぱい😁隣接した食堂で親子丼食べたかったけど臨時休業でした🤣コロナ禍だからかな〜残念🥺シュークリーム玉子いっぱいのクリームでとっても美味しかったです👍🤗おすすめ👍プリンも美味しそうなので買いました😍浅間山が綺麗に見えましたよ〜最後の方の写真は宿場町の本陣跡とか凄い廃墟😱🤣

上信越道佐久インターから車で20分新鮮な卵と、卵を使ったのお菓子のお店ちゃたまや一番人気のシュークリームをたべてみました生クリームとカスタードの二層たっぷりすぎってパクッといったら、ムニュとクリームが飛び出します写真は、ダブルシュー¥198税込みジェラートも人気のようでした長野県知事賞を受賞した浅間小町と言う名前の卵も販売中この日は、土曜日お客様が、ひっきりなしに来店し複数パックお買い上げ高級感のある褐色の厚い卵殻と箸で掴める濃厚な黄卵が売り詳しくはホームページをご覧下さいそして外にはなんと!税込み¥110000のブラウンファームニワトリ飼育セットも販売されてされていますニワトリ3羽エサ設置料育て方まで指南してくれるセットのようですいつになったら、元が取れるのでしょうか?私は、浅間小町を2セット購入シュークリームは、お友達からご馳走してもらいましたおまけにゆで卵3個いただきました長野県佐久市にお出かけの際はお立ち寄り下さい
外部サイトで見る
星評価の詳細
イレブンシス ティールームス(ELEVENSES TEA ROOMS)
軽井沢/カフェ、紅茶専門店、スイーツ(その他)

チキンティッカマサラとクリームティーセットを注文。スコーン界隈で、過去一、と書いてる人が多かったので、かなり疑い気味だったけど😂本当に美味しかった。店の雰囲気も海外みたいだった。店員さんも感じがよかった。また、絶対来たい!

ELEVENSESTEAROOMS▶︎北佐久郡軽井沢町発地342-59レイクニュータウン内▶︎@elevenses_tea・スコーンセット・アップルジューススコーンがキラキラしてる🥺✨本当に美味しくて、、、♡︎テイクアウトもしたよ◎---📋@_ulu_officialdirector♡︎京都で月に一度のカフェを運営中🥣詳しくはUlu.のInstagramをご覧ください♩----@serika.19様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細