すべて
記事
ユーザーのレビュー
福島県5投稿
delicious_sunshine_ebc2
ラーメンウォーカー福島などの雑誌掲載やラーメンランキング常連の「自家製麺うろた」今回はスタンダードな「つけ麺並800円」「純鶏そば800円」をいただきました🍜平日のお昼時でしたが、サラリーマンのお客さん中心で回転が早かったおかげか、ほとんど待たずに入店できました。あつ盛りもちもち麺で食べ応えのあるつけ麺、上品な鳥だしの細麺の鳥そば、どちらも美味しかったです❣️麺、スープ、チャーシュー全てが美味しい〜。しかも、今回食べた2種類、同じお店で食べているとは思えない全くタイプの違うお味で、バリエーションの豊かさを感じました。きっと他のメニューも美味しいんだろうなぁ…😋次回は、貝だしラーメンや生コンクリートそばも食べてみたいです🍜
投稿日:2021年8月13日
福島県10投稿
ツノふみ
福島の名店自家製麺うろたさんの冬の裏メニューペイントクレイジーミルクミソラーメン。見た目の派手さと異なり、ポタージュ風の優しい味わい😊。平太麺ともベストマッチな逸品でした。ご馳走様でした!
投稿日:2019年2月16日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#5】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
ユーザーのレビュー
福島県5投稿
mi
日帰り旅で行った先で円盤餃子が有名と言うことで人気店に行ってきました。夜の営業前に着くと、すでに並んでいるお客さんが三名。オープン時には2組だけ並んでました。入店し、円盤餃子を注文。特製ダレでいただきます。すごくあっさりしていて、小さめなので結構食べられます。とても美味しかったです。温泉街だからなのか外には足湯もあります。
投稿日:2022年7月22日
福島県100投稿
かめ_メグミ
再訪の照井さんの飯坂温泉にある本店。人気の餃子屋さんで福島市に数店あります。近くで可愛らしい花ももを愛でた後、お店から少し離れた所にある駐車場に車を止めて、ウェイティングボードに名前を記入して車で写真整理。開店5分前に行ったら、すでに開店していてお待ちしておりました!優先してお食事お出しします!との事。いやいや、ゆっくりしていたコチラが悪いので😅席を空けて下さっていた事に感謝😊揚げ餃子ですがサッパリと頂ける、福島名物の円盤餃子。前回は1人一皿ペロリと食べましたが、今回は一皿にして、気になっていたホルモン炒めとシェア。野菜たっぷりカリカリ揚げ餃子は、香ばしさと野菜の甘さが噛めば噛むほど口に広がり、美味しい❣️油?ぜんぜん気になりません😋小皿にとってから写真忘れに気がついたホルモン炒め。ホルモン少なっ⁉︎と思いましたが、下に隠れていました😉シャキシャキ野菜に味の染みたホルモン。めちゃくちゃ美味しい🙌なかなか野菜を食べてくれない旦那さんも、箸が止まらない😁レシピ知りたいですぅ🧐昔懐かしい系ラーメン。ライスがないので頼んだ昭和なラーメン。美味しかったですが、一人一杯は多かった😅今回の反省点を忘れずに、また来ます。
投稿日:2022年4月24日
ゆタ
福島県飯坂にある、円盤餃子で有名な『照井』さんに、お邪魔してきました❗️17時開店で、天気のイマイチな平日と言う事もあり、並んでいたのは二組でした。注文してから来るのも早く、一皿で22個なんで、ラーメンも食べたかったので、大丈夫か…と思いながらも、普段少食な相方もペロリと11個完食❗️いやあ~上手いです(笑)ラーメンも昔懐かしい味がするスタンダードなしょうゆラーメン☺️チャーシューもトロトロ、麺も汁が良く絡んで、餃子に負けずとおいしい。店入り口の写真やら色紙やら見ていたら、阿倍首相まで😲とにかくおいしい。またぜひ来たいお店の1つとなりました✨
投稿日:2020年6月26日
紹介記事
福島のおすすめ名物8選!ラーメンやソースかつ丼まで厳選♪
福島県は豊かな自然が溢れているスポットです。今回はそんな福島県の名物グルメを厳選して紹介します!豊かな自然に触れ、美味しい名物グルメを食べれば日々の疲れが癒えること間違いなし!皆さんも週末などに是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
あんよ
平日でも大賑わい!行列の出来るお食事処、【たこ八】にてお昼ご飯を食べました♡3.11前にも大人気だったというお店の再出発店はやはり海が見える素敵な場所。観光バスもとまったり、今も人気を取り戻してきていました。店内は1階、2階とあり、1階は半個室のようになったお席、2階は食堂のような感じで団体もOKなつくり。ランチでいただいたものは、・相馬産真ガレイの煮付け・相馬産しらすの佃煮・国内産大根の香の物・刺身盛り合わせ(インド産鮪,相馬産鯛,相馬産タコ,相馬産ツブ,相馬産真イカ,相馬産ヒラメ)・相馬産ホッキのホッキ飯・相馬産あおさ海苔のお味噌汁以上のような、ほぼ相馬産の美味しい海の幸づくし!!お刺身はもちろん、ホッキ飯の美味しい事ったら♡これ、オカワリしてしまいたかったほど。他にも海鮮丼など地元相馬でとれた海産物を使ったメニューが盛りだくさん!!ご馳走様でした♡
投稿日:2023年3月14日
レイ
今日は相馬市までドライブ🚘。海の幸が食べたくて、たこ八さんに寄りました。やはり人気で20組待ち。ただ、丁度入れ替え時間だったらしく隣の鮮魚センターを覗いているうちにそれほど待たずに案内されました。ホッキ貝が名物のようでホッキ貝の炊き込みご飯がありましたが、刺身が食べたくてたこ八丼をチョイス。ホッキ貝の刺身も入って1900円。ホッキ貝の炊き込みご飯650円はお土産に買って帰ります。ちょっと贅沢な一日でした。
投稿日:2019年9月15日
ユーザーのレビュー
福島県100投稿
MasTom8326
福島市にある中華そば屋佐藤さんにお邪魔しました❣️サンドイッチマンの方も来てるお店のようです。福島市で頂く白河ラーメン。祝日の13時近くで待ちは5組。1時間弱待ちで店内へ案内して頂きました(´˘`)私たちはをお願いしました❣️麺は柔らかめ、ワンタンは具入りのタイプです❗️美味しく頂きました(ᴗ͈ˬᴗ͈)白河ラーメン、どこも似たり寄ったりな感じだね...なんて声もありますが、そのお店おみせで違いはあるものですね☺️ご馳走様でした(人´∀`*)食後は中野不動尊へ行って来ました⛩ろうそくを持ち🕯洞窟も歩いてきました👣👣洞窟の中はやっぱり涼しい(〜 ̄▽ ̄)〜
投稿日:2022年9月24日
福島県100投稿
かめ_メグミ
11時の開店に合わせラーメンを食べに福島市の『佐藤』に参りました。無化調(化学調味料を使わない)のあっさり醤油スープ。麺は手打ち。先日山形の酒田でワンタン麺を食べたので、こちらでは焼豚ワンタン麺に。酒田のは薄く柔らかでスープが絡んでるチュルンでしたが、佐藤さんのは厚みがありズルっとした感じ、何方のワンタンも美味しいですが、私的には酒田が好みかな😋
投稿日:2021年7月10日
ユーザーのレビュー
福島県10投稿
サトツル
国見サービスエリア(下り線)福島県伊達郡国見町貝田山口TEL024-585-356124時間営業パーキング普通車52台大型車28台ガソリン⛽️スタンド有り24時間ATMなしフードコート24時間営業桃🍑のジュースが蛇口から出るんですよ😍勿論有料ですけど😋
投稿日:2020年12月2日
福島県10投稿
みそら
東北道国見SA下り線工事完了しました。🍑桃から桃ジュース蛇口捻ると季節の桃がたっぷり出ます。380円払い氷入りのカップを受け取ります。アルコール消毒をして、注いで下さい。たっぷりね😃100円野菜詰め放題もやってます。玉ねぎ、人参、ジャガイモ、紫玉ねぎ、30個以上入りました💦人参を四方に立てて柱にして下さい🤣フードコーナーは伊達どりの唐揚げ、喜多方ラーメン、蕎麦、珍しいのはキャンプ⛺️用品のメスティンを使ったわんぱく飯?的なメニューまで楽しかったです。上り線も工事中なので楽しみです。
投稿日:2020年10月14日