すし食いねぇ! 金沢高柳店
金沢/寿司、回転寿司、魚介料理・海鮮料理

2022.6.13この日大学の後輩が大阪からやってきたので昼からお付き合いしました。11時に車で拾いまずは、寿司食いねぇ!でお寿司を食べました。11貫にあら汁がついた特盛ランチ1,190円を食べました。回転寿司ですがお寿司のレベルの高さに後輩も感動していました。5枚目は食事の後に寄った道の駅内灘です。小洒落たカフェなどあり橋から河北潟や内灘海岸を見ることができます。

石川県金沢に日帰り旅に行った時に夜ご飯を食べに行ってきました。待ち時間が少しありましたが、清潔感のあるとても綺麗なお店で気持ちよく食事ができました。どのネタも新鮮で、ご当地のならではのお魚が食べれてとっても美味しかったです。品切れが何個かあったので残念だったのでまた行きたいです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
兼六園茶屋 見城亭(ケンジョウテイ)
金沢/懐石・会席料理、創作料理、アイスクリーム、カフェ、ソフトクリーム

2023.11.23勤労感謝の日に兼六園ライトアップ行った時の写真です。兼六園の前の茶屋通りの閉まったお店の窓ガラスに反射して向かいの金沢城が見えたので思わずパチリとしました。茶屋のお店やっているところは賑わってましたよ。夜の金沢城も綺麗でした。金沢城公園では、この期間チームラボがやっていたのですが結局行かずじまいで終わってしまいました。

京都→金沢へ列車に乗る前に駆け足で、東寺へ文字通り走って行ってきて^^;特急サンダーバードで金沢へ向かいます京都と打って変わっていいお天気です鼓門はやっぱり大迫力和漢洋の三様式が混在する門が有名な尾山神社ステンドグラスが入ってるんですよ尾山神社の裏手から金沢城公園を抜けて、兼六園へ見城亭は隈研吾氏の空間設計だそうです汗ばむ陽気でしたが温かい金沢棒茶がおいしい九谷焼の器でランチもいただけるそうですよ金箔ソフトクリームがきんきらピカピカ✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
ジャルダン ポール・ボキューズ
金沢/フレンチ

大人の遠足の自由時間、21世紀美術館を楽しんだ後は、カフェ&ブラッスリーポールボキューズにて一休みです。地元では、いつの間にか、無くなってしまいました。ひらまつの優待券が使えましたので、同じお店だと思います。いただいたのはデザートセット税抜き850円ケーキは、ピスタチオとフランソワーズのサントノーレ、ガトーオペラにしました。地元でも復活してほしいお店です。

【ジャルダンポールボキューズ】@hiramatsuwedding_jardin🍽金沢石川フランスと日本を代表する美食の都、リヨンと金沢の食文化が融合した、「ポール・ボキューズ」と「ひらまつ」の最高のコラボレーション✨️メインは鹿フィレ肉とフォアグラのパイ包みポール・ボキューズのスペシャリテと言ったらこのパイ包み☺️💓お肉は臭みがなくとっても柔らかくソースとフォアグラを絡めて石川県産バイガイとオシェトラキャビアのリゾット的鯛とアオリイカのソテーサフランソースデザートにフランス語でHappybirthdayと🥺✨️✨️素敵〜💓💓お席も広くて、接客もとても丁寧で料理も美味しくて贅沢な気持ちを味わえました🥰🥰しあわせ💓、、@dorigourmet様、ご協力ありがとうございました!😊
星評価の詳細
ズイウン ダイニング 金沢店(zuiun dining)
金沢/ダイニングバー、レストラン(その他)、カフェ、イタリアン

.📍金沢市泉本町zuiundining🔍@zuiun_dining🔎📋zuiunプレート『雲』1680円数量限定のプレートは長いソーセージが印象的☁️野菜たっぷりで嬉しい☺️🥕———————————————————————————住所|石川県金沢市泉本町4丁目17定休日|火曜日駐車場|あり@hi_ma.gram様、ご協力いただきありがとうございました😊

2023.5.19今日は嫁の誕生日でした。お皿は嫁が欲しかったものを娘が買ったものです。ケーキはプティプランという嫁のお気に入りのケーキ屋さんでホールケーキいただきました。小さなケーキ屋さんですがクリームが軽くて美味しいです。そして、1月に注文した家具のテーブルと椅子も本日届きまきました。椅子も大変軽く、テーブルの色もお気に入りで家具が変わると雰囲気も変わり良いですね。
星評価の詳細
梅梅 金沢(メイメイ)
金沢/中華料理、飲茶・点心、北京料理

2024.7.13金沢はお盆が7月なので墓参り行ってきました。お昼はtabiさんから金沢にもあることを教えてもらった梅梅金沢店です。お店は古民家をリノベして、中は結構広々としていました。料理はランチで私は鳥ねぎ3枚目の白菜煮込み麺、あっさりスープが美味しく、結構量があり取り皿もらってみんなでシェアしました。妻は4枚目の厚切り牛バラ麺、牛バラの出汁がでてコクがあり美味しいです。5枚目はセットの生煎包子6枚目はガーリックチャーハン7枚目から北京ダックシートに巻いて食べます。食べ方はお店の人が最初教えてくれます。北京ダックは事件予約が必要です。利用も多めで値段も結構良心的でまた行きたいお店でした。本日は娘夫婦と一緒行きました。

中華料理店です!地元の方にもとってもお勧めですし、観光の方にもおすすめです!いつもとても人気です。東茶屋街からそこまで遠くないので、春のおでかけと合わせて利用がおすすめです✨駐車場はないので近くのコインパーキングに止めるといいと思います!様々な種類があり、店内も雰囲気があってオシャレです!
星評価の詳細
金沢地酒蔵(かなざわじざけぐら)
金沢/居酒屋・ダイニングバー(その他)、日本酒バー、居酒屋

🧸くまうまログ3.7🧸金沢駅に入っている「SAKE食堂by農口尚彦研究所」に寄りました🍶石川県小松市の山間(観音下町)を本拠地に、『酒造りの神様』の異名を持つ現代の名工、杜氏・農口尚彦が造る酒が手軽に飲める、農口尚彦研究所直営の日本酒バルです🍶以下のメニューを頂きました🙏農口尚彦研究所テイスティングセット山廃シリーズ4種農口尚彦研究所純米大吟醸アフォガードめっちゃくまうま〜でした🐻

2022.4.2お昼のラーメンを食べた後、金沢駅に用事があり行ってきました。お土産売り場の「あんと」に行ったのですが、喉が渇いたので何処かないかなと探したところ金沢地酒蔵の大吟醸アイスというのが目に入って食べました。アイスには金箔が乗っかって口の中でお酒の味が広がってきて美味しかったです。結構中が詰まっていて見た目より量が多く食べるのに時間がかかりました。地酒がたくさん売っているところでお酒のグラス飲み物できますがアイスも売ってました。
外部サイトで見る
星評価の詳細