唐桃軒(トウトウケン)
関内/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
仕事の休憩中に利用しました。関内駅から歩いてすぐのところにあるセルテ6階の関内ラーメン横丁内のラーメン屋さんです。元々行こうとしていたお店が営業していなかったので、その並びにあったこちらのお店にお邪魔することに。店内はテーブル席とカウンター席があり、カウンター席がメインとなっているこぢんまりとした店内です。メニューのラインナップは比較的豊富で醤油、塩、味噌などのラーメン系に様々なトッピングを付けることができるので楽しみ方が色々あります。注文システムは食券制で、出入り口に設置された食券機で味噌チャーシュー麺の食券を購入し、カウンター席にて待機。平日の14時過ぎに利用したということもあってか、店内は空いていて落ち着いた雰囲気でした。待つこと4〜5分程で味噌チャーシュー麺提供されました。2枚の大きなチャーシューが特徴的な見た目ですが、麺をリフトしてみると想像以上に麺が細く、スープはあっさりめ。一口スープを啜ると見た目通りのあっさり感。あっさりめの味噌ラーメンを食べるのは久し振りですが、これはこれで良いですね。細めの麺はプツッと噛み切れて食感が楽しく、肉厚なチャーシューは旨味があり、スープとの相性も良し。シャキシャキのもやしも食べながら箸を進めると気付いたら完食していました。町中華で食べるようなラーメンという印象で、たまに食べたくなる一杯でした。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2979031/medium_c3de6b8d-19fc-4d8e-82d8-f67d3f10be05.jpeg)
【唐桃軒】のチャーシュー麺、味玉トッピング。昔ながらの醤油ラーメン。見た目もシンプルです。イセザキモールの店舗から【関内ラーメン横丁】へ移転してからは初訪問。味は変わらず美味しいです。しっかりと味の染み込んだ柔らかくて肉厚な名物なチャーシューとしっかりめのコクのある醤油ベースのスープ。麺はしっかりコシのあるストレート麺。この焼豚はお土産で販売もしています。(買いたかったけど、荷物が多すぎて今日は買えず。)遅めのお昼ごはん、ごちそうさまでした。
星評価の詳細