山芋の多い料理店 川崎
川崎駅周辺/和食(その他)、鍋(その他)、居酒屋
【タイトル】“月1くらいで山芋縛りな日があってもいいと思えました!”【最寄駅】川崎駅、徒歩5分【来店時間】木曜日、21時頃【用途】3軒目【定休日】不定休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】2名【予算】2,000-3,000円【注文内容】明太とろろいそべ揚げ(2ヶ)800円石焼きとろろご飯1,350円【こんな人にオススメ】川崎駅周辺で居酒屋を探しているランチ営業をやっているお店で居酒屋ランチをしたい二次会でサクッと入れるお店を探している【概要】名前の通りメニューはほぼ山芋で構成されている居酒屋「山芋の多い料理店川崎」姉妹店が「麻布十番・西葛西」にもありますので東京でも店舗展開されています!今回3軒目利用だったのでほぼ注文できずでしたが、メニュー豊富で注文してみたいものばかり。ランチ営業もされているということでオフィスの近くにあったら絶対通ってしまうんだろうなという印象を受けました。【レポ】☆明太とろろいそべ揚げ(2ヶ)800円店員さんに「お腹いっぱいではありますが2つだけ注文するのでオススメ教えてください」と言って教えてもらった1つ目がこちら。トロミのある山芋と明太子の相性が半端なくレモンサワーが進んでしまいました。。☆石焼きとろろご飯1,350円店員さんに「お腹いっぱいではありますが2つだけ注文するのでオススメ教えてください」と言って教えてもらった2つ目がこちら。お焦げにしたかったのでギリギリまで攻めこんだらヤられました!w焦がしすぎない程度にトロトロご飯で食べることをおすすめしたいです!ご馳走様でした!
川崎の山芋の多い料理店へ行ってきました😃6種のおばんざい定食を頂きました😍とろろは白黒選べて私は自然薯の黒を選びました。おばんざいの中でも明太とろろ磯辺揚げが絶品で別に頼んでしまいました😁—-@snoopy_food38さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
星評価の詳細
ヨコヤマ ユーランド鶴見(ヨコヤマユーランドツルミ)
川崎駅周辺/和食(その他)、中華料理、レストラン(その他)
冷たい水風呂で有名なユー鶴。ホテルのようなフロントで引換券を受け取り、2階の大浴場の入口でタオルと館内着を受け取るスタイル。ロッカーはカプセルホテルでよくある細いタイプ。洗い場は、場所ごとに違うシャンプーが置いてある。冷やしシャンプーでスッキリして、まずは温浴槽へ。低温は、家族で来たときには子供と入れるので嬉しい。今日は一人で来たので高温へ。しっかりあったまってから水風呂に入ると、冷たい!というか、手足が痛い!温度計を見ると10℃。もっと温まってからでないと厳しそうなのでサウナ室へ。昭和ストロング系で、ストーブがある側が熱い。下段でもめっちゃ熱い!銭湯サウナに比べると湿度も高めで汗が噴き出してくる。10分入って、水風呂に再チャレンジ。冷たいが痛くは無い。それでも1分が限界。露天スペースの寝転び湯へ。風が気持ちいい。その後3階の食事スペースでチャーシュー麺を食べて、4階の休憩所で漫画を読もうとしたら、いつの間にか眠っていた。これが潤うってやつか。
関東一水風呂が冷たいとされている入浴施設、いまは東京にもっと冷たいところがあるかもですが、いずれにしても整えます◎のんびりした空気がいいんだよなぁ
外部サイトで見る
星評価の詳細
牛タン 木村屋 溝口本店
溝の口/魚介料理・海鮮料理、牛タン、居酒屋、もつ鍋
お通しが、肉寿司と七輪で炙れるエイヒレやイカが出てきました!・茶豆甘くて美味しい茶豆。・のんべえポテサラチーズと酒盗が入ってる癖になるポテサラ。・ポテトフライしょっつるバター和えほくほくのポテトフライが、しょっつるの深みのあるしょっつるとバターがお酒が進む美味しさ。・牛タン串焼き左から、牛タン串焼きパクチーチリ、牛タン串焼き、牛タンつくねを頼みました。いろいろ頼みました!
【木村屋でもつ鍋】さむい。さむすぎる。寒すぎますよね??僕は我慢せずに叫びます。さむい!!さむいぞーー!って事で、自炊も鍋。外食も鍋。って事で、もつ鍋いただきました。鯛だし。はー。あったまる。これでもう少し頑張れる。もう少しあったかくなってほしい。
外部サイトで見る
星評価の詳細