外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
寿司の惑星(SUSHI PLANET)
武蔵小杉/寿司、天ぷら、居酒屋

寿司の惑星武蔵小杉にある、お寿司と天ぷらのお店『寿司の惑星』に行ってきました!赤酢を使ったお寿司はどれも美味しかったです。天ぷらも種類が豊富でさっくりと軽く、脂っこくないためとても食べやすかったです。神奈川県川崎市中原区小杉町3-441-17小杉Mビル1F営業時間月〜金17:00〜24:00(L.Oフード22:30)土日祝日12:00〜24:00(L.Oフード22:30)日曜営業定休日:定休日なし

【寿司好き集合!絶品ネオ酒場】📍寿司の惑星@sushipuraーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーWe→【@cospa_yokute_oishii_gohan】20代カップルが巡る東京のコスパグルメ紹介♡コスパ良くて美味しいコスパ良くて美味しい武蔵小杉(地名)で検索!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①住所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-441-17小杉M1F(武蔵小杉駅より徒歩3分)②営業時間:【月〜金】17:00~24:00【土日祝】12:00~24:00③定休日:なし④予算:¥4000~⑤混雑状況:休日昼、予約おすすめ!⑥シチュエーション:日常使いに↓特に印象的だったもの↓◉はまち2貫¥200◉九州産本マグロ大トロ¥280◉うにちょこいくら丼¥480◉半熟玉子天¥180◉エビ天3種盛り¥780◉まぐろカマ焼き¥980※7.8枚目にフード&ドリンクメニュー掲載!↓おすすめポイント↓SNSで話題、本格的な江戸前寿司が楽しめる居酒屋🍣今まで行った寿司居酒屋の中で1番!リピート確実だったのでおすすめします〜☺︎看板メニューはやっぱりお寿司!一貫75円〜の脅威のコスパ👀シャリには赤酢を使っており本格派。マグロは九州産の本マグロを使用しており、しっかりとした旨みを感じる🤤他のネタも新鮮で油乗っており美味、どれもペラペラじゃないのも高得点!あとは映えて美味しい“うにちょこいくら丼”や、みんなでつつきたくなる“マグロのかま焼き”、サクサクのエビ天や半熟玉子天、柔らかい牛ヒレ肉の天ぷらなども美味しかったよ〜😋他にも栓抜きがムジョルニアだったり、トイレがネオンブルーだったりと色んなところにエンタメを感じて面白かった☺︎結構混んでて人気だったので予約おすすめ。“惑星体験”、ぜひしてみてね〜!@cospa_yokute_oishii_gohan様、ご協力ありがとうございます😊
山芋の多い料理店 川崎
川崎駅周辺/和食(その他)、鍋(その他)、居酒屋

【タイトル】“月1くらいで山芋縛りな日があってもいいと思えました!”【最寄駅】川崎駅、徒歩5分【来店時間】木曜日、21時頃【用途】3軒目【定休日】不定休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】2名【予算】2,000-3,000円【注文内容】明太とろろいそべ揚げ(2ヶ)800円石焼きとろろご飯1,350円【こんな人にオススメ】川崎駅周辺で居酒屋を探しているランチ営業をやっているお店で居酒屋ランチをしたい二次会でサクッと入れるお店を探している【概要】名前の通りメニューはほぼ山芋で構成されている居酒屋「山芋の多い料理店川崎」姉妹店が「麻布十番・西葛西」にもありますので東京でも店舗展開されています!今回3軒目利用だったのでほぼ注文できずでしたが、メニュー豊富で注文してみたいものばかり。ランチ営業もされているということでオフィスの近くにあったら絶対通ってしまうんだろうなという印象を受けました。【レポ】☆明太とろろいそべ揚げ(2ヶ)800円店員さんに「お腹いっぱいではありますが2つだけ注文するのでオススメ教えてください」と言って教えてもらった1つ目がこちら。トロミのある山芋と明太子の相性が半端なくレモンサワーが進んでしまいました。。☆石焼きとろろご飯1,350円店員さんに「お腹いっぱいではありますが2つだけ注文するのでオススメ教えてください」と言って教えてもらった2つ目がこちら。お焦げにしたかったのでギリギリまで攻めこんだらヤられました!w焦がしすぎない程度にトロトロご飯で食べることをおすすめしたいです!ご馳走様でした!

川崎の山芋の多い料理店へ行ってきました😃6種のおばんざい定食を頂きました😍とろろは白黒選べて私は自然薯の黒を選びました。おばんざいの中でも明太とろろ磯辺揚げが絶品で別に頼んでしまいました😁—-@snoopy_food38さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
星評価の詳細