すべて
記事
米沢・白布・南陽の人気エリア
1 - 30件/278件

忙しく休みを返上して働いていた旦那さんがやっと休みがとれて、18、19と遠出をする予定でしたが、このご時世なので近場の山形の旅行を楽しむ事にして台風にも負けず10時前にゆっくり出発して、雨☔️は止む気配はなく昼食を食べたい人気のラーメン屋さんに決めて、着いたら行列が出来ていて、ひたすら1時間以上待ちました😅本店なので流石の人気だけどたまにはこういうのも良いですね🍜😉🚶🚶♀️🚶♂️🚶🚶♀️🚶♂️🚶♀️🚶♂️…注文を先に取りながら、検温してやっと長椅子に座って待ち、席に案内されて私は赤湯からみそラーメンを旦那さんはからみそチャーシューメンを注文していたので、皆んなのを順番に持って来てくれ凄く美味しそう〜😃私はからみそ一気に溶かして食べたので、結構辛くなってしまったけどスープ良いお味でした💕麺もモチモチちぢれ麺でスープが絡みやすくて、チャーシューは柔らかくてジューシーで美味しい〜😆👍スープ2度続けて飲むとむせるほど辛いけど美味しくていつもより飲んじゃった😋これで支店も本店も制覇出来て大満足です😄👌電話番号0238ー43ー2952住所山形県南陽市二色根6ー18アクセス電車:JR奥羽本線赤湯駅より徒歩約20分営業時間11:30〜19:00(LO:18:30)定休日水曜日座席32席駐車場24台*大型バスも可
投稿日:2021年9月21日

【✖️】何年かぶりの龍上海🍜本店🍥スープを飲んだら味が変わった気がしましたが、辛味噌を混ぜたらいつもの味でした☝️🥴※旦那さんも全く同じことを言っていたので、真相はいかに…🤔🌀開店前に並んで1.5時間待ちでした😵💧さすがの人気店👏✨ラーメン屋さんに並ぶの耐えられない派でしたが、慣れると意外と大丈夫かも🙆♀️📸2021.8.14撮影😋
投稿日:2021年8月17日

久しぶりにお出掛けして来ました🚗💭💕山形県で食べてみたかった『赤湯ラーメン』🍜日曜日の13時頃に着いて、駐車場は満車💨そして行列😳お店の方が順番に注文を聞きにきます📝総入れ替えのシステムの様です❣️私達はを注文!並んでから1時間ほど待ったでしょうか...席に案内されると、すぐにラーメンが運ばれて来ました٩(ˊᗜˋ*)وスープは鶏ガラ・豚・魚介で、魚介が強めのだと感じました✨真ん中の辛味噌は、ニンニクが効いていて辛さは控えめ🎵麺もちょうど良い茹で加減でした☺️チャーシューも柔らかく美味しかったです🤗ちょっと脂っぽかったかな(´O`)最後まで熱々を頂きました(∩˃o˂∩)♡お店の近くに、龍上海の製麺所がありました😃
投稿日:2020年7月18日

はじめての米沢ラーメン!いつも並んでるらしいけど、すごい中途半端な時間に行ったからすぐ着席!タンメン770円!めっちゃ美味しかった🥰何より私は麺が気に入った!!!!細いちぢれ麺!スープも美味しかった🥰近ければ通いたい店、しかし遠い(笑)
投稿日:2021年7月18日

米沢ラーメンの人気店、熊文🍜懐かしい味のほっと安らぐ醤油味のスープチャーシューはしっかりかみごたえのある肉肉しいタイプ中華そば定番の具材が一通り乗っていて、満足感もあります🙆♀️こってり系ラーメンも良いけれど、やっぱり定番の中華そばは定期的に食べたくなります😋620円というお手頃価格で、しっかりお腹いっぱいになるボリュームがあるのも良心的で嬉しい❣️そして、出てくるのが早いのも嬉しいポイント👍
投稿日:2021年3月17日
米沢ラーメンを食べに行きました👍️ネット上でも評判が高かった、こちらのお店「熊文」さんへ☺️スープは、あっさりしていて、ちぢれ麺に良い感じに絡まり、ツルツルっと行けます。駐車場も店舗の脇と宇城にあり、思ったより広め。次々とお客さんが入ってきます。人気店だから仕方ないですが、今のコロナ時期、相席は勘弁でしたね😫
投稿日:2020年8月9日

本店は凄い良かった。。本店はね。
投稿日:2021年8月4日

赤湯辛みそラーメン🍜赤湯は地名だと、後から知りました汗だくで食べてるお兄さんを見て、どれくらい辛いのかと…😆お出汁を最後まで飲み切れば、もしかして汗だくだったのか?😅麺は平麺でお出汁に良く絡んで、美味しいラーメンでした😋
投稿日:2021年5月7日

山形県米沢市、龍上海有名なラーメン屋さんです横浜ラーメン博物館で殿堂入りのお店いっつも行列出来てるのですが、今日は行列じゃなかったので2020ラーメン納めしてきました。辛味噌ラーメンが1番人気🍜食べた後はニンニク臭いけど😂それでもまた食べたくなる、美味しいラーメンです!
投稿日:2020年12月30日
29