すべて
記事
ユーザーのレビュー
神奈川県500投稿
tomorrow
午後のんびりカフェ角度変えて撮ってみました😍ロコモコもいただきました😋
投稿日:2020年8月21日
神奈川県10投稿
shiorichan@0923
現地集合〜💓点灯時間ギリギリ間に合って良かったけど期待し過ぎて少し悲しかった😂週末の早い時間なら人も多くてイベントも楽しめたのかなぁ🤔✨
投稿日:2019年7月31日
紹介記事
横浜でコスパ良く昼飲み!デートや女子会、一人飲みに使える店6選♪
横浜での休日の昼下がりにまったり昼飲みしませんか?今回は、横浜で昼飲みできるお店をご紹介します♪おしゃれなカフェからワイワイ賑やかな居酒屋まで、色んなシチュエーションで使える店を筆者が厳選してご紹介します☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
MICHI
薔薇を見に行く前に横浜駅地下ポルタでランチ🍽~肉が旨いカフェニックストック〜さんへ😊🌟ボリュームがあると思いシンプルにプレーンハンバーグに😄ところが運ばれてきたハンバーグ、思ってたよりも全然ちっちゃくてwwライスも少なめで頼んだら本当に子供茶碗に一杯ぐらいの量で😆拍子抜け(笑)でもさすが肉が旨いといってるだけあり、手ごねの熟成牛ハンバーグ♡ナイフを入れると肉汁がジュワ〜〜😍ジューシー感抜群でとても美味しいハンバーグでした😋😋👍
投稿日:2022年11月2日
神奈川県10投稿
リトアニアの貴公子
NICKSTOCKカフェ。横浜駅の地下一階。近くにスタバやらドトールやら色々カフェありますが、広くてコンセントもあり、🔌席もなんとか休日でも確保できました。横浜駅混みすぎ、、ビールとか美味しいお酒飲めますし、コーヒーとかもあります。また、ステーキなどグルメも楽しめる店。少し高めかもしれませんが、横浜駅なら当然これくらいはという感じ。雰囲気も良いですし広くて綺麗なので良いです^-^
投稿日:2022年10月19日
紹介記事
【横浜で朝食を食べるならココ】朝活にピッタリなお店をご紹介!
中華街やみなとみらいなど有名な観光スポットが豊富にある町、横浜。今回はそんな横浜で「おしゃれに朝食が楽しみたい…!」という方に様々なジャンルのお店をご紹介!一人でさくっと朝食が楽しめるお店を紹介するのでぜひ見ていってくださいね♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
formal_garden_5c8f
日替りのランチプレートとケーキ🍰ドリンクがフリードリンクだったのでゆっくりできました!ランチだけでは物足りなかったのでケーキもオーダー🤣美味しかったです!
投稿日:2020年3月2日
miyumaru
そういえば…tobagoへ行ってきました!ホテルの中にあるご飯屋さんとてもオシャレで少し緊張…😅とても美味しかったです✨
投稿日:2019年12月24日
紹介記事
大人女子の横浜ひとり旅♡時間を忘れて満喫できる穴場スポット♪
ひとりでのんびり、横浜を観光しませんか?ひとり旅の魅力は自分のペースで見て回れること♪みなとみらいや中華街といった、賑わうスポットが多いイメージの横浜ですが、穴場観光スポットもたくさんあるんです。今回は、大人女子のひとり旅にぴったりのスポットをご紹介しちゃいます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
おでかけ探検部
@konana.jp@shrimpoysterbar_yokohama🍧@tam3_10様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月3日
tam.i
去年食べてハマったこななのかき氷。今年も始まったので行ってきました😋私が食べたのはチーズクリームのほうじ茶と抹茶。このチーズクリームの甘じょっぱさがクセになります🥰横浜駅から近いので、お買い物の際に立ち寄りやすいです。インスタでも更新してます。▷▶▷@tam3_10
投稿日:2022年7月25日
紹介記事
【横浜】パスタのおすすめ!横浜在住の筆者が美味しいお店をご紹介♪
横浜でパスタを食べませんか?今回はたくさんお店がある中で、安くて美味しい、おしゃれな雰囲気な、ひとりでも行きやすいお店を厳選してご紹介します!横浜在住の筆者が、ぜひおすすめしたい絶品パスタをピックアップ♪ぜひ、参考にしてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
みかん
東急東横線東白楽駅の改札出て左に曲がって少し歩くとあります。関東唯一のわんこそばができるところで有名らしく、実際やってみることに。(わんこそばは事前に電話予約必須、1人2950円)お椀の蓋を開けると、ネギやクルミなど薬味が入っていました。さらにそれをどかすとお椀になっており面白い。エプロンをしていざ始めると、どんどんお椀に蕎麦が入り、5杯ごとに自分でおはじき1枚置かないといけないが、正直数えてる余裕がなかった。薬味を使う暇もなく、味わうこともなくどんどん口に入れていき、咀嚼が追いつかなくなってきたところで終了した。お椀の蓋をしめるタイミングが難しかった。やっぱり食事は自分のペースでゆっくりと食べるのが1番だなと実感した。住所:神奈川県横浜市神奈川区白楽5-13(東横線東白楽駅裏)東白楽駅から徒歩2分TEL:045-431-9445営業時間:11:30~21:00わんこそばは要予約定休日:年中無休(1月1日、2日休み)
投稿日:2020年8月12日
あきち
過去の写真から✨✨岩手名物の椀子そばを横浜で食べることができるんです🥢お店の名前は「たち花」さん♪箸休めは、天ぷら、玉子焼き、ひじき、漬け物、フルーツなど見ただけでもお腹いっぱいになりそうでしたが、椀子そばと聞いて頑張りました😊薬味はネギ、かつお節、くるみ、紅葉おろしがありネギは、お代わりできます👍お蕎麦を移すときに、お店の方が「どんどん、じゃんじゃん…」とリズミカルに声かけしてくれるのが、とても励みになります‼️食べた数は、5杯で1つのおはじきを置いていくシステムです🟡🟢🟣🔴限界になったら、お椀にフタをすることで終了となります👍食べた数私65杯娘92杯旦那135杯息子160杯でした予約制で定休日は無大人1人あたり2850円ぜひ、チャレンジしてみてください👍また、行きたいなぁ💕
投稿日:2020年4月8日
神奈川県100投稿
Chuhi Han
わんこそばの成果は110杯!おはじき1つが5杯の計算です。女性は100杯超えるとかなり食べている人なのだとか。(確かに日頃からよく食べるのは事実。)みんなで食べると楽しくなって食べ過ぎてしまいました。ちなみに、お蕎麦だけじゃなくて付け合わせも付いてきますので(2枚目写真)これだけの量も飽きずに食べ続ける事ができました。
投稿日:2020年1月22日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
さくらいまさゆき
横浜にあるマーロウブラザーズコーヒーそごう横浜店さんに行ってきました。そごう横浜の地下2階にあるマーロウの直営カフェになります。マーロウといえば渋いオジサンのイラストが描かれたプリンで有名ですよね。店内ではプリンはもちろんのこと、プリンを使ったスイーツや食事などもいただくことができますよ。平日に伺ったからかもしれないですが並ばずにすぐに入れるので案外穴場なのかもしれませんね。8月下旬から始まったのはシャインマスカットのマーロウプリンパフェはマーロウプリンが丸ごと1個付いてきます。大きなグラスにマスカットがたっぷり盛られてて豪快な盛り付け。ブドウはカットしてあるからフォークで食べられて楽チンなのも良いですね。プリンは1番人気の北海道フレッシュクリームプリンが使われていてクリーミーな味わいですよ。大粒のマスカットにクリームアーモンドスライスも入っています。
投稿日:2023年2月11日
ひよこ
人気なマーロウに行ってきました😊一口食べるだけで、自然と笑顔になれるような、とても美味しい、素敵なプリンでした😋素材にこだわって、作られており、北海道の牛乳と卵を使用されています!表面は、バーナーで焼かれていて、パリパリしており、中身は濃厚でクリーミーでした♪ビーカーに入ったプリンは、見た目がとても可愛く、手土産にもぴったりだと思います😊
投稿日:2022年5月22日
神奈川県10投稿
wakuwaku
横浜駅周辺の1人でも行きやすいカフェ第2弾は、"MARLOWE(マーロウ)"そごう横浜店さんです。そごう横浜店の地下2階、奥の方にあります♡︎逗子葉山を中心に神奈川東京で展開している、マーロウのプリン。食べ応えのある、固めのプリンにカラメルの味がしっかりと味わえます♡︎百貨店のお買い物の途中に一息つくのも良いですね♪
投稿日:2021年5月23日