あさひ 本店
江ノ島/せんべい
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679681/medium_aa5e6336-6889-4fe9-967b-99ce3663eb00.jpeg)
[]___________________【あさひ本店】•丸焼きたこせんべい500円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『江ノ島に行ったらお決まりの丸焼きたこせんべい』江ノ島にある丸焼きたこせんべい専門店。片瀬江ノ島駅から徒歩約15分の江の島弁財天仲見世通りにある「あさひ本店」さんに行ってきました!今回は丸焼きたこせんべいを買いました。丸焼きたこせんべいは味付けされたタコに粉をまぶして高温でキューッ‼︎と断末魔の様な音を立てながらプレスして作られていて焼き立てを食べれます!とても薄くパリッとした心地良い食感でタコの風味とほんのりピリッとした味付けがクセになるたこせんべいです!江ノ島に来るとつい食べたくなります!他の海鮮せんべいも今度食べてみたいです!___________________◆藤沢市グルメのまとめ→◆神奈川県グルメのまとめ→◆海鮮料理のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1681849/medium_7cb06651-520d-4b25-8ca1-78bb1fe2b7e0.jpeg)
弁天橋を渡りながら綺麗な夕日が見れました😍✨橋を渡り終えると目の前に青銅の鳥居⛩ここをくぐると江島神社へと続く参道になりお土産屋さんが軒を連ねてます😊あちこち目移りしちゃいます😄いつも行列ができるあさひ本店の丸焼きたこせんべい🐙🐙たこを2~3匹まるまるプレス焼き、1枚300円🐙醤油ベースにちょっとピリ辛とても美味しい😋2~3分あるくと朱色の鳥居に瑞心門⛩瑞心門も竜宮を模して作らていてここからうしろを振り向くと素敵な景色😍‼️
外部サイトで見る
星評価の詳細
MOKICHI FOODSGARDEN(モキチフーズガーデン)
茅ヶ崎/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679681/medium_aa5e6336-6889-4fe9-967b-99ce3663eb00.jpeg)
___________________【MOKICHIFOOODSGARDEN】(3回目)•ピッツァ湘南2200円•具沢山!海の幸のペスカトーレスパゲッティL2900円•フレンチポテトフライ800円•モキチベーカーのパン盛合せ(2~3人前)600円•クレームブリュレ800円•酒粕ガトーショコラ750円•自家製ティラミスグランマニエ風味800円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『しらすと青海苔の磯の風味が香る絶品湘南ピッツァ』湘南の地消地産の料理を味わえる人気レストラン。茅ヶ崎駅から徒歩約4分の場所にある「MOKICHIFOOODSGARDEN」さんへ!今回はピッツァやパスタ7品を注文しました。◼️ピッツァ湘南2200円ピッツァの湘南は生地にしらすや青海苔ニンニク、プチトマト、グラナパダーノをトッピングし石窯で焼き上げたピッツァです!生地は適度な厚みのあるモチッとした食感でしらすと青海苔の磯の香りとニンニクが絶妙に合う湘南ならではの絶品ピッツァです!◼️具沢山!海の幸のペスカトーレスパゲッティL2900円ペスカトーレスパゲッティは極太のパスタにエビやイカアサリなどの旨味が滲み出たトマトベースのソースを合わせた具沢山なスパゲッティです!パスタはとてもモチモチとした食感でトマトソースが良く絡んで美味しいです!___________________◆MOKICHIの過去の投稿→◆茅ヶ崎グルメのまとめ→◆神奈川県グルメのまとめ→◆ピッツァのまとめ→◆イタリア料理のまとめ→
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2636963/medium_d528888f-60f0-4f54-94d6-1ef340f01c4d.jpeg)
日曜日はモキチでランチ会。パスタ➕スープ&サラダ&ドリンクのモキチセット(今回は写真なし)を食べた後、デザートに3人とも『自家製ティラミスグランマニエ風味』をオーダー。これは回りで食べている人が多く、大きめなガラスの器に入っている縞々美味しそうと、これになりました😆ボリュームありましたが食べ出すとやはりペロリですね。美味しかったです。モキチ相変わらずの盛況ぶり👍✨鎌倉店もオープンして、やはりいつも混雑しているそうです…2024.1.21.
外部サイトで見る
星評価の詳細
江之島亭(えのしまてい)
江ノ島/魚介料理・海鮮料理、丼もの(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2025年1/10(金)神奈川県藤沢市江之島亭ランチNO2富士山と湘南の海を一望できる絶景。片瀬漁港に揚がった新鮮地魚を楽しめる老舗店。(y!より)全て税込❤️私海鮮丼イカ、タコ変更¥1980❤️友人名物江の島丼卵しっかり煮¥1540私は、イカタコが相性が悪く、嫌いではないのですが、直ぐにお腹を壊すので、他の食べられるものにお任せで変更していただきました😊友人は、半熟卵が苦手で、しつかりめに火を通していただきました😊どちらも快く、わがままを聞いていただき、ありがとうございました😊おかげで美味しくいただきました💕ただ一つ、私はご飯少なめと言うのを忘れてしまい、食べきれませんでした😅勿体無い事をしてしまいました😅申し訳ありませんでした😅この日は、幸いなことに並んでおらず、お店にすんなり入れましたが、普段は行列ができる人気店のようです😊ラッキーでした💕江之島亭神奈川県藤沢市江の島2-6-50466-22-9111営業時間月〜金祝前日10:30〜18:00土、日、祝日10:30〜19:00天候により早じまいあり(要確認)定休日不定休天候により臨時休業あり(要確認)
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
江ノ島に行った時は昼食を食べているお店です。オープン直後に行けば待ち時間も少なく利用出来ます。順番待ちの機械がある為待ち時間が分かりやすくて助かります。席はテーブルとお座敷があります。生しらす丼はタイミングが合わないと食べれません。生しらす丼があった時は是非食べてみてください!
外部サイトで見る
星評価の詳細
喫茶ミンカ
鎌倉/カフェ、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
北鎌倉駅から徒歩3分程にある隠れ家的古民家カフェ。路地にあり外観も草や木で見つけにくいのですがお店に近づくにつれレトロ感満載の店内が見えてきます!体によさげなオーガニック系のカレーは玄米ライスとの相性抜群でレモン一つ絞ったレモネードも手作りの味で癒されました♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
北鎌倉にある喫茶ミンカ。一軒の古民家を改装した古民家カフェで、木のぬくもりが落ち着く雰囲気です。店内に一歩足を踏み入れると、昔ながらの和の趣を感じさせる木造のインテリアと柔らかな照明が迎えてくれます。今回はアイスコーヒーとスイーツをいただきました。コーヒーは爽やかな苦味とコクがあり豊かな香りでバランスが良く飲みやすかったです。さらに、チーズケーキは口溶けが滑らかで、ほどよい甘さが良かったです。またプリンもいただきました。程よい硬さと濃厚なカスタード風味が絶妙で美味しかったです。古民家の落ち着いた雰囲気の中で、心地よい時間を過ごしながら、こだわりのアイスコーヒーや手作りスイーツを堪能できます。忙しい日常から離れ、静かなひとときを楽しむのに最適な場所です。喫茶ミンカ〒247-0062神奈川県鎌倉市山ノ内377-2
外部サイトで見る
星評価の詳細
MOKICHI TRATTORIA(モキチ トラットリア)
寒川/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1649007/medium_b80499f1-070f-4cb5-9329-b2cb529574cf.jpeg)
神奈川県茅ヶ崎市にある、隠れ家的なイタリアンレストラン「トラットリアモキチ」。隠れ家的な、というには広々しているお店ではありますが、ログハウスのようなつくりの建物で、庭には自然もあって、落ち着いて食事を楽しむ時を過ごしたい、大人にはピッタリな場所。前菜からメインまで、海の幸がふんだんに使われたお料理に舌鼓をうちながら、心地よいひとときを過ごせた場所でした。酒造所のレストランということもあり、日本酒をはじめとするお酒は、種類がたくさん用意されています。イタリアンに日本酒が実は合うだなと新しい発見!==神奈川県茅ヶ崎市香川7-10-7<月~金>11:30~15:00(L.O.14:30)17:30~22:00(L.O.21:00)<土日祝>11:30~16:00(L.O.15:00)17:00~22:00(L.O.21:00)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1819615/medium_4d8658e3-daaf-4d2d-8dbd-6749113f9f3a.jpeg)
熊澤酒造が経営するイタリアン。平日ディナーで利用しました。入口が森みたいで雰囲気が抜群にいいです。平日ということで予約なしで入れました。5,000円弱のコース料理を注文。全部美味しいです。味付けがお酒に合う味付け。本当にどれも美味しくて雰囲気も店員さんも素敵で特別な時に利用したいです。駐車場が広いので車で気軽に利用できます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
和彩 八倉(わさい やくら)
鎌倉/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、和食(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679681/medium_aa5e6336-6889-4fe9-967b-99ce3663eb00.jpeg)
___________________【和彩八倉】•元祖しらす天明太マヨ450円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『明太マヨがたっぷり乗ったもっちり元祖しらす天』神奈川県鎌倉市にある海鮮料理専門店。鎌倉駅東口から徒歩約10分の場所にある「和彩八倉」さんに行ってきました!今回は元祖しらす天の明太マヨを購入。元祖しらす天明太マヨは釜揚げしらすが練り込まれていて厚みがありモチッとした食感でしらすの風味が感じられます!上には明太マヨがたっぷり乗っていて軽く炙られているようで香ばしさが感じられしらす天とも良く合っています!今度は店内でしらす丼も食べてみたいです!___________________◆鎌倉市グルメのまとめ→◆神奈川県グルメのまとめ→◆海鮮料理のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3481867/medium_c656bef5-beba-43ad-92c7-629001af5fc5.png)
🐟鎌倉小町通り「和彩八倉」鎌倉小町通りの食べ歩きにぴったりのおすすめグルメが、八倉の「元祖しらす天」。中には釜揚げしらすが練り込まれています。今回は「明太マヨ」450円を注文。たっぷりのった明太マヨと、ふかふかしっとり食感の白身魚が入ったしらす天は絶品😋この日は小町通りで5店舗ほど食べ歩きしましたが、個人的には1、2位を争う美味しさでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細