小田原漁港プリン
小田原/洋菓子(その他)、ソフトクリーム

小田原の提灯に見立てたソフトクリーム❣️二階でお刺身丼を注文すると50円の割引券がもらえます!食べた後に一階へ行って注文550円ですが50円引くのでお得🉐ソフトクリームをグレーのもなかでサンドイッチしてます!小田原という漢字は、食べれるフィルムに印刷してありました🍦ちょでと食べる時にはグチャグチャとなってしまいましたが💦味はクリーミーで美味しいです。

漁港の駅から食後のデザートをどうぞ(¨̮)1階にある小田原漁港プリンさんにて私は普段食後のデザートを頂かない事が多いのですが💦このストロベリーのソフトクリームは食べてよかったーーーーと思いました(´-`).。oOソフトクリームやアイス系はお腹がついていけない私ですが…美味しくってペローり♡食べてなれない私は時間がかかりましたがwトッピングで小田原ならではの可愛いモチーフのモナカなんかもあるみたいです♡この日よく見かけたのは、お魚が泳いでるような?可愛いゼリーを買っていくお客さんたちでしたよ٩(ˊᗜˋ*)و
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺場 田所商店 小田原店
小田原/ラーメン

味噌ラーメンの専門店‼️歳とって好みが変わった⁉️昔は味噌ラーメン苦手だったんです。でも最近は味噌ラーメンが美味しい‼️その中でも田所商店の九州味噌が好き❤️餃子も肉汁いっぱいで特製味噌だれで食べるのが最高‼️限定メニューで新潟味噌もあって娘はそちらを注文。少しピリ辛だけどそれはそれで美味しい‼️ハズレのないラーメン屋さんです。

こんばんは、ラーメン食べたくて小田原市鴨宮にある麺場田所商店に、この店は味噌専門店のラーメン屋さんです、各地の味噌が置いてあります、ご希望でトッピングもありました、私が食べたのは野菜ラーメン大きなさつま揚げの半分が入ってました、味噌は九州の物です、割と薄味で出汁も効いて美味しかったです、帰りにレジ横に置いてあった味噌だれと味噌飴を購入味噌だれはサラダに🥗かけてサッパリとした味噌の香りがして美味しく食べられます、味噌飴も美味い😋
星評価の詳細
山安 ターンパイク店
小田原/その他

7月24日…魚が食べたいと旦那さんが言うので近くの山安さんにて…ランチ❗️建物の2階が山安食堂になってます✌️カウンター席やテーブル席があります✌️旦那さんはサバ定食私はほっけ定食共に800円脂がのっていて以外に大きく美味しかった✌️たまたま…行ったらラジオの収録^-^Hawaiianと民謡のコラボ🤣どんなん❓魚🐟売ってる所でHawaiianダンス💃二曲披露。小田原の民謡歌手さんも数曲♪あーDJ栗原さん…いつも聴いてるよ✌️こんな顔してるんだ…知らないとラジオは想像しますからね…今度は金目鯛の煮付けを食べようと思います1200円

あまり教えたくないけど山安ターンパイク店が今年オープン。その2階に山安食堂が出来た。今回はカマス干物定食。最後の写真は前回(6月に)食べたホッケ干物定食。どちらも800円(税込)って周り観光料金の場所で安過ぎ(笑)10〜15分は待つけど七輪で干物がこれでもかって位美味しくて←プロが焼いてるんだから当たり前かなぁ。帰りに1階でお土産に買って帰っても自宅でこの味なかなか出せない(涙)流石、老舗ひもの屋ですよ。
星評価の詳細
元祖唐揚げ三平(【旧店名】鶏の三平)
小田原/からあげ、鳥料理、居酒屋

箱根帰りに小田原で夕ご飯🐓お酒🍶🍺も呑まないのに酒付きが食べるヤツをバクバク😋糖質制限中だからご飯🍚抜きはマジで修行でした🥲メインの半身揚げ、調子に乗って自分で捌く方を選んだら熱過ぎて指火傷😭😭😭でも全部が美味しくて気分は酒呑みでしたわ😆⑧⑨⑩枚目は箱根のお土産デース(о´∀`о)来月の健康診断まで食べられませんが🙄

クマ散歩:鶏の三平で品行方正なクマは生ホッピー、季節のザル野菜、鶏皮ぽんず&若鶏半身揚げの栄町の夜TheBearfinishedoffthenightwithHoppyonTap,SeasonalVegetablesservedonBambooBasket,FriedChickenSkinseasonedwithPonzuCitrusSauce&FamousFriedSpringChickenatTori-no-Sanpei,Odawara!♪☆(*^o^*)
外部サイトで見る
星評価の詳細
きんじろう CAFE&GRILL
小田原/ステーキ、カフェ

8月30日この写真は25日…友達と城前寿司さんでランチ後、コーヒー飲みたいねと…立ち寄ってみました、私達はコーヒーだけではおさまりません、笑友達はシャインマスカットのケーキ私は桃のケーキを頂きました…まわりに散りばめられてるお花達も食べれます、パチリパチリした後は、パクリパクリと食べました…3枚目の写真は、ケーキを上げると中にフォーク、ナイフ、お手拭きが入ってました…6枚目の写真のこの電車は昭和31年までこの国道1号線上を走っていたとの事!!車内にも入れますよ!当時の情緒を少しは感じれるかと思います^^7.8.9枚目…そうだな‼️時代は変われど…マジマジと読みました食事も出来ます🍽️以前、サバのグリルを食べた事がありますそちらも美味しかった記憶があります

小田原に遊びに行った時に寄らせて頂きました。ケーキがお花に囲まれてとても可愛らしく心躍りました。小田原の城下町は今あちこちにカフェや食べ歩きをしながら回れるところもあり70代の母とお出かけしても坂もいのでちょうど良いお散歩コースになりますよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
喜左衛門(㐂左衛門(きざえもん))
小田原/魚介料理・海鮮料理、とんかつ

小田原、和風レストラン喜左衛門。deliさんの投稿を見て訪問。孫と一緒だったので座敷があって助かります。私はランチメニューのぷちモリ定食(ひれかつ×2、ぷちえびふらい×1)1,420円、妻はひれかつ定食1,100円。全然海老フライはぷちじゃなくて立派な海老フライでした。自分でする胡麻が付いて来ます。メンチカツ定食が気になったので次回是非食べたいです。ランチ時間終了すれすれで来店。店内はテーブル席、座敷もあり結構広いです。

3月9日これは、先日のランチにて。久しぶりに行きました、喜左衛門さん^^ここは、私が小田原に、お嫁に来た時からあるお店、ボリュームあり、美味しいです😋ヒレカツ2個に海老フライ1本…よーく見てください👀、海老は2本を1本に、マジかいな!食べた、食べた…お腹いっぱい🈵‼️白米は、半分は旦那にあげました、笑1240円ここの店内は、テーブル席、座敷席と広いです富士山の写真が、たくさん飾られてます、今は亡き店のご主人様の趣味だったとの事…駐車場は、店の前にて月曜日、定休日
外部サイトで見る
星評価の詳細
スエヒロ館 小田原店(スエヒロ館小田原店)
小田原/ステーキ、ハンバーグ、パン

2月9日肉の日🍖🥩今日は朝カラで、歌いまくり…旦那とですが…🤪朝カラは安くて、ポイントもあるので、なお安く…とりあえず元気に2人共、声が出たから健康と言う事で…1人20曲ぐらい歌ってる〜😆🎤♪昭和歌謡曲ばかり…久しぶりにスエヒロ館にてランチしました以前来た時より店内がリフォームされて、ファミリー向けになってました私は写真1枚目、ハンバーグだけ!ニンニク味のタレ付き旦那は写真2枚目、イカ🦑好きで、イカフライにつられて…😆フライ物が付いてるのは、日替わりランチメニューになりますカキの日、エビの日、唐揚げの日…などなどちょっとハンバーグが小さくなりますライスは…大、中、小と選べます旦那は大!!私は中!しかし!!サラダ🥗でかなり満足しておかわりしました…4.5.枚目のサラダは私が食べました…ライスは残してしまった…けど、別腹って絶対にあるのよね〜🤪7.8枚目、私が食べましたパンも料金追加で食べれますランチは…なんと15時までに店内に入れば良いなんて、ちょっとびっくり美味しかった😋お誕生日は一週間前に予約すると、お店の方からケーキがプレゼントで食べれますが、3人以上じゃないとダメ!当日は誕生日の証拠を見せる事が条件ですテイクアウトのお弁当🍱もあり値段もそんなに高くない、とても美味しそうでしたよ!駐車場は広いです^^年中無休^^

3月8日(金曜日)曇りこんにちは、昨夜来の雨は止みましたが、箱根山は雪で真っ白です、一部通行止めになってます!昨日孫の誕生日で家族でスエヒロに食事に行きました、孫たちはカットステーキ私はハンバーグにしました、ドリンクバーサラダ、フルーツ、バー付きでミニパンも、年甲斐もなく沢山食べてしまいました(笑)お腹いっぱいに!
外部サイトで見る
星評価の詳細