とんかつ 和豚
小田原/とんかつ、コロッケ・フライ

1月10日この写真は、3日に初詣⛩️に行った帰りに丁度,ランチタイム❗️今年は、正月早々から大変な事、悲しい出来事がありましたから、気持ちでも負けない、どんな事にも勝つぞっ…そんな思いで、ミナカ小田原と言う駅前の中にある、とんかつ和豚さんにて…とんかつ定食を頂きました^^※小田原駅東口、徒歩1分営業時間、11時から21時まで年中無休!

小田原へ用事があり、ランチに小田原ミナカにあるへ行ってきました🐷ミナカ2階の細い通り道をずっと歩いて行くとお店を見つけました!今回はとんかつが食べたくてココに。人気メニューであったとんかつ定食も気になっていたのですが、こちらのミルフィーユ巻き定食にしました。チーズ巻きとシソ巻きの2種類があり、すり鉢まで付いてるごまととんかつソースを混ぜ合わせたソースをかけて♡とっても美味しかったです!😊ご飯、味噌汁、漬物がついた定食で。同じ時帯に来ていた他のお客さんもミルフィーユか豚カツ頼んでいる人がほとんどでやはりこの2メニューは人気なんだと確信しました✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
福来すずめ ミナカ小田原店
小田原/和菓子、甘味処、せんべい

いただきものの最中カラフルなお城の形がとても可愛い白あん、粒あん、安納芋×2、湘南ゴールド、キャラメルの5種を贅沢に食べ比べぎっちりと詰まった餡は食べ応え抜群キャラメルのみ最中のサクサクも味わえますしっとりの最中も美味しいけどサクサクも美味しい最中の皮だけも一緒にこちらはお味噌汁に入れたりサラダにもピッタリ最中本来のサクサクが味わえます個人的にはアイスに挟むのが1番好きでしたご馳走様でした

ミナカ小田原、金次郎広場でまったり。福来すずめミナカ小田原店で団子のたべくらべ+みたらしをもう1本。小田原城最中が有名ですが今回はお団子。箱根のマンションに帰っていただきました。団子のお餅がとてもモチモチしてて美味しかったです。醤油七味団子は七味が効いててめっちゃ辛い(泣)けど変わってて面白い味でした。三本珈琲ミナカ小田原店のコーヒーも美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
地魚回転すし 小田原港
小田原/回転寿司

地魚回転すし小田原港。そのままですが小田原漁港にある回転寿司屋さんです。テーブル席は2人向かい合わせの席もあり2人で数皿頼むと机の上は一杯になっちゃいます。お店の一番人気、市場おすすめ3種からいただきます。海老、帆立、本マグロ、地アジフライ、貝3種盛り、ガリ昆布、地魚のべっこう漬け、とろたく巻きと美味しくいただきました。最後に巻物をもらったのは使用している海苔も有明産の高級海苔なんだそうで美味しかったです。観光地だからかサービス料が3%掛かるようです。

【早川】早川の港に行った時に地魚のお寿司を食べてきました!早川港は漁師の方がたくさんいるのはもちろん、一般の方も釣りができるようでそこで取れた新鮮な魚を寿司でいただけました。さんまの寿司を初めて食べたのですがやはり鮮度は大事ですね!めちゃくちゃ美味しかったです🙆♂️
外部サイトで見る
星評価の詳細
ステーキハウス源
小田原/ステーキ

11月22日この日は…還暦過ぎた誕生日🎂はいわたくしの…🤣夜は旦那様に、御馳走になりましたこの店は、我が家からそんなに遠くない、凄く久しぶりに訪れましたカウンター席にて150gのステーキ、海鮮など目の前で焼いてカットして貰い、美味しく頂きました海鮮はエビ、ホタテ好きの私、パクパク食べて写真危ない❗️🤪エビが無くなるところでしたよ🤪スープはコーンかオニオンが選べます私は、オニオン🧅ガーリックライス、えー😱こんなに食べれない…美味しく頂きましたがライスは旦那に半分あげました、旦那も私もお腹パンパン…笑笑還暦過ぎても、食欲はあります❗️健康が1番☝️色々な事が、まだまだありますが…明るく、機嫌よく、口角上げて…^^これをモットーに!老いてき始めてる自分も受け止めて、自身を好きにならないとね…笑笑ありのまま、流れに逆らわず…御馳走様でした(*^▽^*)

ランチが人気のお店ステーキセット頂きしたー!1700円和風ソースでご飯がとても進み柔らかお肉であっという間に完食してしまいました😋ハヤシライスも人気みたいです。また行きたいお店です!ジャンル:洋食ステーキ、ハンバーグ予算:昼~2,000円夜~6,000円営業時間:月~水,金~日11:00~14:00,17:00~21:00
外部サイトで見る
星評価の詳細