• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 関東 グルメ
  • 神奈川県 グルメ
  • 小田原・箱根・真鶴・湯河原 グルメ

小田原・箱根・真鶴・湯河原 × グルメ・レストラン

小田原・箱根・真鶴・湯河原、グルメ・レストラン
「小田原・箱根・真鶴・湯河原 × グルメ・レストラン」に関する情報を集めたページです。「小田原・箱根・真鶴・湯河原」「グルメ・レストラン」に関する旬な情報をご覧いただけます。
2,936件のスポット
13件の記事
更新日:2022年08月16日

エリアから探す

エリア一覧>関東>神奈川県>小田原・箱根・真鶴・湯河原
  • 箱根
  • 真鶴
  • 南足柄
  • 小田原
  • 湯河原

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 鍋
  • 居酒屋・ダイニングバー
  • 創作料理・無国籍料理
  • ファミレス
  • レストラン(その他)
  • ラーメン
  • 汁なしラーメン
  • つけ麺
  • カフェ
  • 喫茶店
  • コーヒー専門店
  • 紅茶専門店
  • 中国茶専門店
  • 日本茶専門店
  • カフェ・喫茶(その他)
  • パン・サンドウィッチ
  • スイーツ
  • バー
  • パブ
  • ラウンジ
  • ワインバー
  • ビアガーデン
  • ビアバー
  • スポーツバー
  • バー・お酒(その他)
  • 旅館
  • オーベルジュ
  • 旅館・オーベルジュ(その他)
  • その他

シーンから探す

すべて>
  • デリバリー
  • テイクアウト
  • 記念日
  • 高級
  • 映え
  • リーズナブル
  • 雨の日
  • 飲み放題
  • 誕生日
  • 穴場
  • 女子旅
  • おしゃれ
  • 個室
  • 食べ放題
  • テラス
  • 食べ歩き
  • 昼飲み
  • モーニング
  • ドライブ
  • イルミネーション
  • 夜景
  • デート
  • ディナー
  • ランチ
もっと見る

小田原・箱根・真鶴・湯河原 × グルメ・レストランに関する検索結果

ジャンル
懐石・会席料理ラーメンそば洋食丼もの(その他)和菓子
すべて
記事

小田原・箱根・真鶴・湯河原の人気エリア

小田原・箱根・真鶴・湯河原 × グルメ・レストランに関する記事

【箱根強羅】思わずため息がでる心地よさ「ホテルインディゴ箱根強羅」の魅力に迫る
aumo Partner
【箱根】旬の味覚と季節の移ろい♡両方楽しめる神奈川の旅館
gourmet diary
箱根"温泉付き"ホテルで素敵な旅を【至福のひと時が待っている】
_matsuku_
もっと見る(13)
1 - 30件/2,936件
1
人気
懐石・会席料理
すっぽん
うなぎ

うなぎ亭 友栄(ともえい)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
人気
4.22
1件
7件
¥ 6,000~
毎週木・金曜日
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
高級
テイクアウト
デリバリー
住所
神奈川県小田原市風祭122
アクセス
風祭駅から、徒歩7分(0.5km)です。入生田駅から、徒歩10分(0.6km)です。 風祭駅から442m
営業時間
10:00~16:00(L.O.)       但し品切れの際はご容赦下さい。
うなぎの名店はありますが、こちらのうなぎは全く違います。価格が高いのは食べればわかります。なかなか行けませんが、自分へのご褒美にたまには行きたいお店です。
投稿日:2021年1月17日
紹介記事
小田原でおすすめテイクアウト6選!寿司やラーメン、お弁当を堪能
小田原にはボリューム抜群で美味しいグルメをテイクアウトできるお店がたくさんあります!お寿司やラーメン、お弁当にイタリアンなど人気のメニューをお家でゆっくり堪能できますよ♪ランチにもディナーにもおすすめの、小田原でテイクアウトできるお店を6選ご紹介
ポイント3倍のお店増加中!

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理すっぽん

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

2
人気
ラーメン
つけ麺

らぁ麺 飯田商店

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
人気
4.18
4件
8件
¥ 2,000~
火曜、水曜。毎月、公式HPとtwitterにて休業日の発表あり。 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ドライブ
女子旅
穴場
リーズナブル
住所
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-14
アクセス
【電車】◆東海道本線『湯河原駅』より徒歩約11分【バス】◆箱根登山バス 小01系統『吉浜温泉場停留所』より徒歩約2分◆伊豆東海バス 熱海〜湯河原線『門川八幡神社前停留所』より徒歩約4分◆湯河原町バス 湯河原町バス循環線『広崎公園前停留所』より徒歩約5分 湯河原駅から710m
営業時間
[木〜月] 11:00~15:00 整理券制は廃止となり、OMAKASEと言うレストラン予約ウェブサイトからの完全予約制に変更。 毎週火曜12時よりその週木曜日〜翌週月曜日までの予約を受け付けている。 OMAKASE経由で予約しないと店内での飲食は出来ません。 日曜営業
まさかのセブンイレブンから新発売!東京は本日から発売したらしいです!あの超人気店「らぁ麺飯田商店」!神奈川湯河原町にありますが、朝から整理券をゲットしなければ食べる事が出来ない⁉︎並ばなくてもセブンに行けばありつけます笑以前、らあめん花月さんとのコラボの時に食べましたが、やはり似たような感じです!独特の醤油スープ!チト酸味もあり好みが分かれると思いますが・・麺はどちらかと言えばユルユル・・これにはお店のコンセプトがありスープに小麦が溶け出す事が重要らしくそれ自体がだし素材になると麺の製法や小麦のブレンドを工夫したり何度も研究して出来たラーメンみたいです!チャーシューは大判でそれなりの厚みもあります!後は食べる方のご判断で・・550円が高いのか?一度は食べてみたい飯田商店!ごちそうさまでした😋
投稿日:2021年10月19日
今朝、TV放送のシューイチの中で神奈川県湯河原町の飯田商店のラーメン🍜が特集されていました。今は超人気で10分で予約が完売するラーメン🍜屋さんです♪🤣👍以前ですがらぁめん花月さんが飯田商店店主が監修するラーメン🍜を発売その時に.花月さんに行ってラーメン🍜食べました(1枚目の写真)スープは、まろやかさに醤油風味が効いていて麺は細く長くスルスルとした口あたりでした。コロナが終息したなら湯河原の本店に行って食べてみたい(予約が取れたなら😂)らぁめん花月さんでは、他のラーメン🍜屋さんともコラボしてますね♪😃
投稿日:2021年9月5日
旅の最後は、ラーメン好きならご存知の名店で締め😏飯田商店の絶品ラーメン🍜✨正直言って、事前の予約含めてメンドーだなー、ラーメンなのにぃーって思っていました😅でも食べて考えが変わりました💡此方のラーメンは、一般的な〝美味しい〟ラーメンとは違うカテゴリーのラーメンです☝️更に店主の飯田氏はじめ若手スタッフ達皆さん、ワタクシが帰る時に手を止め、ちゃんと目を見て挨拶してくれました👏👏👏イヤイヤ、久々にラーメンとお店に感動ですわ🥲美味しいラーメンは数あれど、サービスや育成にも飯田氏の気持ちが伝わりました✨因みにワタクシが食べたラーメンは1,980円‼️コレを安いか高いか判断出来るのは経験した人だけ😤ワタクシは安いに1票👍遠いけど必ずまた行きます🍜🍜🍜あ、帰り道ですが関東の出雲サンにも御朱印貰いに寄り、1泊2日で御朱印4個集まった〜😀
投稿日:2021年2月13日
紹介記事
一生に一度は行きたい!湯河原温泉旅館と小田原グルメの癒し旅
都心から車で2時間。温泉町として知られるここ湯河原では、古くから著名な作家や画家が滞在し筆をとったと言われます。周囲には趣深い旅館が佇み、訪れる人を歓迎します。今回は旅行に付随して小田原のグルメと観光地もご紹介します。
ポイント3倍のお店増加中!

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

3
そば

はつ花 本店(はつはな)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.09
4件
7件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
水曜日(祝日の場合は前日か翌日)
予約不可
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
食べ歩き
リーズナブル
映え
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本635
アクセス
小田急線箱根湯本駅から湯本橋まで歩いて8~10分程度 箱根湯本駅から389m
営業時間
[木~火] 10:00~19:00 日曜営業
はつ花本店さん久々におそば食べたないな。
投稿日:2020年12月22日
元祖自然薯そば「はつ花」は箱根湯本の駅から徒歩5分程度で到着します。名店のため行列ができますが、回転率がいいので、待ち時間は思ったより短いです。写真は貞女そば。細めのお蕎麦が自然薯に絡まり、暑い日もお腹の空きがイマイチな日でも、スルスルと食べきれてしまいます。
投稿日:2020年8月15日
【はつ花】箱根グルメとろろそば¥1,000(税込)箱根名物グルメと言えばやっぱりとろろそばですよね。寒い時に食べる温かいそばはまさに至福の時間!全然関係ないのですが、僕はとろろが大好物で、死ぬ前に何食べる?というような問いの答えは必ず「とろろ」です。
投稿日:2019年12月24日
紹介記事
箱根湯本に来たら食べたい!おすすめグルメ3選をご紹介☆
箱根温泉はアクセスも良好であるため、年間を通して、人気のある観光地です。中でも箱根湯本周辺はたくさんの食事処やお土産屋さんが並んでいます。その中でもおすすめのお店をご紹介したいと思います。
GoToEatのポイントでお得に利用!

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば

4
洋食
カフェ
パン・サンドイッチ(その他)

ベーカリー&テーブル 箱根(Bakery&Table)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.08
5件
8件
¥ 3,000~
¥ 3,000~
なし ※臨時休業日あり
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
テラス
おしゃれ
女子旅
リーズナブル
映え
住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根字御殿9-1
アクセス
芦ノ湖湖畔/箱根海賊船 元箱根港すぐ東名 厚木IC ~55分(小田原厚木道路~箱根新道~県道75号経由)東名 御殿場IC ~45分(国道138号~県道75号経由)お車でいらっしゃるお客様は周辺の観光駐車場をご利用ください。
営業時間
<パーラー>10:00~17:00 <ベーカリー>10:00~17:00  <2Fカフェ>9:00~17:00(L.O.16:30) <3Fレストラン>11:00~18:00(L.O.17:00) 日曜営業
【箱根】芦ノ湖が見える美味しいパン屋さん&カフェ箱根・芦ノ湖にある出来立てのパンをいただけるカフェです。1階でパンを購入したあと、2階や1階外のテラス席でイートインをすることも可能です。3階にはパンを使ったメニューを提供するレストランも併設されており、選択肢がかなり増えます。写真は2階席ですがしっかりと芦ノ湖を眺望できます。1階外のテラス席でも晴れている日は水辺ということもあり、風通しが良く快適に過ごせると思いました。〈アクセス〉箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス(H路線)約32分「元箱根港」バス停下車すぐ
投稿日:2020年9月8日
箱根でランチした時の写真芦ノ湖を眺めながらサンドイッチを食べるなんて、なんて贅沢っ、、!!!サンドイッチはとってもボリュームがあるのでシェアするのがおススメです!
投稿日:2020年2月9日
芦ノ湖と赤い鳥居を見ながらランチ。今回は3階のレストランでドリアプレート(¥2900くらい)いただきました😋もりもりサラダとヨーグルトまでついて美味しかった〜!お腹いっぱい!次は2階のカフェにもお邪魔したいです。
投稿日:2020年2月7日
紹介記事
インスタ映え間違いなし!箱根芦ノ湖周辺のお勧めスポット♪
東京からも近く、日帰りでも楽しめる箱根。 箱根湯本の駅からバスや登山鉄道などを使い、更に奥へ行くとロケーション抜群の芦ノ湖や仙谷原などインスタ映え&フォトジェニックなスポットがたくさん♪今回はその中でも特に外せないおすすめスポットをご紹介します!
GoToEatのポイントでお得に利用!

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン・サンドイッチ(その他)

5
丼もの(その他)
豆腐料理・湯葉料理
甘味処

湯葉丼 直吉(ゆばどん なおきち)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.07
4件
8件
火曜日
利用シーン
ランチ
デート
ドライブ
食べ歩き
おしゃれ
穴場
リーズナブル
映え
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本696
アクセス
小田急ロマンスカー「箱根湯本駅」、箱根登山鉄道「箱根湯本駅」前の道路から一本入って少し歩いたところにあるお店(徒歩3分程度)。 箱根湯本駅から175m
営業時間
11:00~19:00(L.O.18:00) 日曜営業
2021.12.27.湯葉丼ご膳2300円豆乳ストレート湯葉丼+湯葉刺しセット湯葉ぜんざいこんなに湯葉尽くしなの初めて!やっぱり無調整豆乳が美味しい。湯葉丼はふわふわの卵とじで茶碗蒸しみたいな感じ。運ばれてきた時はグツグツ煮立っていた〜!デザートは豆腐ぜんざい、湯葉ぜんざい、豆乳まめ寒天から選ぶ。ぜんざいは豆が多めで甘さが控えめだったから湯葉に合うのかなあと思った。横についているのは芝漬け。11時に開店で10分前には来たけれど1巡目には入れなかった…汗大盛況みたい。整理券取って40〜50分くらい待って入った!@mackerel_13gさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月12日
湯葉丼直吉に初来店しました!箱根湯本駅から歩いて5分ほど、駅前大通りから脇道に入った先にあります。頂いたのは湯葉丼+湯葉刺し+姫豆腐セット(1700円)です。豆腐、湯葉を存分に楽しむことができました。私自身、湯葉刺しを初めて食べましたが、とても美味しく頂けました。豆乳製品が好きな方には天国です。メディアなどにも取り上げられ、列ができると聞いていたのですが、平日の17時前と早い時間に行ったため、すんなりと入ることができました。平日夕方狙い目です。箱根に旅行する際にはぜひ一度行ってみてください!
投稿日:2021年10月28日
どれも見た目が白すぎて、aumo映えはしないけれども、箱根湯本の人気店「湯葉丼直吉」。湯葉をたまごとダシで煮込んだ湯葉丼は、ふわふわで優しい味わい。これ、本当に美味しい。あとは、湯葉刺と豆腐が付いてきます。ヘルシー。
投稿日:2019年11月16日
紹介記事
箱根でデートなら!一泊二日でラグジュアリー温泉宿泊デートプラン♡
箱根といえば日本でも有数の温泉地。そんな箱根を大好きなパートナーと一緒に観光できたら最高ですよね!今回はなんと実際に箱根でプロポーズをして、見事成功を収めた箱根デート成功経験者に、そのラグジュアリーで素敵な温泉宿泊デートプランをインタビュー♡その素敵なプランを徹底解説しちゃいました♪
GoToEatのポイントでお得に利用!

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

グルメ・レストラン和食和食(その他)豆腐料理・湯葉料理

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

6
和菓子

ちもと 駅前通り店

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.06
1件
8件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
元旦及び年数日程度
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
女子旅
リーズナブル
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
アクセス
箱根湯本駅 徒歩5分 箱根湯本駅から324m
営業時間
9:00~17:00 日曜営業
ちもと@chimoto_hakone鈴のスイーツ可愛い❤️八里鈴のもなか本店に引き続き駅前店カフェと立ち寄りました
投稿日:2020年12月1日
紹介記事
女子旅なら箱根へ!箱根のおすすめ観光スポットランキング♡
箱根は温泉もグルメも楽しめる観光名所。都内からアクセスが良く、今度の休みに箱根行こうよ!なんて女子会の延長でお出かけできるのも魅力的♡今回は女子旅にぴったりな観光スポットを、筆者の独断と偏見でランキング形式でご紹介!ぜひこのランキング、女子旅の参考にしてみてくださいね☆
GoToEatのポイントでお得に利用!

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

7
とんかつ
かつ丼・かつ重
豆腐料理・湯葉料理

田むら銀かつ亭 本店(たむら ぎんかつてい)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.06
2件
6件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
水曜日、火曜日夜の部
利用シーン
ランチ
ディナー
食べ歩き
リーズナブル
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-739
アクセス
箱根登山鉄道強羅駅 徒歩2分 強羅駅から94m
営業時間
[月・木~日] 11:00~14:30 17:30~19:30(L.O) [火] 11:00~14:30 日曜営業
本店●場所:強羅駅(箱根方面)●食べログ:3.62●価格帯:☀️1,000-2,000🌙2,000-3,000●感想:豆腐かつ煮定食をいただきました。豆腐は柔らかく、ご飯が進んで美味しかったです!__________________@food_pooh23様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年2月24日
箱根強羅にある「田むら銀かつ亭」。隣の銀豆腐を使った豆腐かつ煮や、厳選されたロースカツが有名なとんかつ店。店頭には芸能人のサインもいっぱい飾られてます。豆腐かつ煮定食と食べかけですが馬刺しを注文。銀豆腐の特注豆腐に豚挽肉を挟み米油にてヘルシーに揚げ、土鍋にて玉子とじした豆腐かつ煮はボリュームたっぷりでした。
投稿日:2021年1月5日
紹介記事
箱根で食べたい絶品グルメ10選!食べ歩きから老舗までご紹介◎
全国有数の人気観光地「箱根」には、美味しいものがたくさんあるんです♡今回はそんな箱根の名物グルメを、「湯本」、「宮ノ下」、「強羅」、「芦ノ湖」の4つのエリア別にしてご紹介します。ここでしか食べられない!絶品グルメを味わいたい方は必見ですよ♡
GoToEatのポイントでお得に利用!

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

グルメ・レストラン和食和食(その他)豆腐料理・湯葉料理

8
回転寿司
洋食・欧風料理(その他)
ダイニングバー

あじわい回転寿司 禅(ぜん ZEN)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.06
3件
8件
無休
利用シーン
ランチ
個室
リーズナブル
住所
神奈川県小田原市東町2-1-29
アクセス
<自動車を使う場合>西湘バイパス:小田原IC出口の目の前<バスを使う場合>JR他「小田原」駅の東口7番乗り場より、箱根登山バス「国府津駅」行きに乗車「山王」停留所下車、徒歩2分バスは12分に1本のペースであります。<歩く場合>JR他「小田原」駅(東口)より、徒歩約20分 緑町駅から1,176m
営業時間
11:00~22:00(L.O.21:30) 日曜営業
小田原、寿司ビストロ禅。西湘バイパスが工事中なので小田原ICで降り前から気になってた小田原タンメン総本店の駐車場に車を停めたら隣にある回転寿司ビストロ禅が気になってそちらへ。回転寿司とは言いつつレーンを流れているのはガリのみ。お寿司は口頭で注文して下さい、との事。お寿司はネタ、シャリも赤酢だったりと拘り半端ない。けど寿司屋というよりはフレンチやアルコール類(私は運転なので呑めません)が充実してて逆に寿司のレーンて要らないんじゃない?サラダが品切れで薦められた砂肝のコンフィも美味しかった。食材も味も良いので値段は少しお高めかな。大人3人、アルコールを飲まなくても軽く1万円超えでした。
投稿日:2022年8月8日
禅の続き🍣大トロ、大海老、しめ鯖、鉄火巻き、サーモン、いくら、マグロ、ウニ、、そしてトリュフオムレツ✨んも〜全てがンマかった‼️😆😆😆思い出しただけで涎が🤤また来るゾ‼️(2回目!)
投稿日:2022年4月8日
一度は行きたいと思いつつ、いつも混んでいるので、中々行けないお店でしたが、ついに、念願かない行けました。お寿司はネタが大きく、シャリ少なめの、お酒にピッタリの握り方でした。なので、お酒の種類が豊富で、ワインやビールはイロイロな国のものが揃っていました。また、お寿司以外のサイドメニューが豊富で、お酒が進みました。
投稿日:2021年12月1日
紹介記事
小田原のおすすめランチ店14選!海鮮料理から洋食まで幅広くご紹介!
「小田原で美味しいランチが楽しみたい…!」という方に今回は、海鮮から洋食まで幅広いジャンルのお店を14選ご紹介します!子連れの方に嬉しい個室情報や、駐車場の情報まで詳しくご紹介するので、小田原でランチ店をお探しの方は参考にしてください!

グルメ・レストラン和食寿司回転寿司

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食・欧風料理(その他)

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバーダイニングバー

9
ビストロ
パン
ケーキ

一夜城 ヨロイヅカ・ファーム(一夜城 Yoroizuka Farm)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.06
3件
8件
¥ 2,000~
火曜日
利用シーン
ランチ
リーズナブル
住所
神奈川県小田原市早川1352-110
アクセス
JR東海道線早川駅下車 関白農道を経て徒歩約40分JR小田原駅東口下車 小田原宿観光回遊バス 石垣山一夜城歴史公園下車2015年春季小田原宿観光回遊バスは、3/28(土)~4/5(日)まで毎日、4/11(土)~5/10(日)の期間中は土日祝日のみ運行西湘バイパスを湘南方面から 西湘バイパス「小田原IC」で降り、国道1号「山王橋」交差点左折、国道1号を道なり箱根方面へ約2.9km先「板橋」交差点左折、約350m先「ターンパイク入口」交差点左折、約260m先の新幹線高架手前を右折、約70m先を右折し、道なり約1.8kmで到着。 小田原厚木道路から 小田原厚木道路「小田原西IC」で降り国道135号方面へ約860m先の新幹線高架手前を右折、約70m先を右折し、道なり1.8kmで到着。 入生田駅から1,026m
営業時間
パティスリー       10:00~19:00 レストラン Café Time I  10:00~10:40(L.O. )14:00~16:00(L.O. )       Lunch Time  11:30~14:00(L.O. )       Dinner Time 18:00~19:00(L.O. )完全予約制 マルシェ(直売所)    10:00~17:00 日曜営業
4月10日…ここはお天気が良いと相模湾が良く見えます冨士山はみえません今は菜の花の香りがマスクをしていてもわかりますね…春の花達も増え始めましたお花やちょっとした地元で作った野菜や花なども販売してますパンやケーキも販売してます。最後の写真🤳花びらがハラハラと散る様子がみえますか⁉️👀
投稿日:2022年4月10日
有名パティシエ、鎧塚サンのお店🍰此方は隣が秀吉が作った一夜城の石垣横にあります☝️天気が良いと相模湾も一望出来てオススメです😃中々混んでましたけど🥐🥪🍰はホントに美味しいデス👏👏👏
投稿日:2021年2月13日
小田原の一夜城ヨロイヅカファームへ。一夜城ヨロイヅカロールとミックスラスクを購入。ロールケーキは檜の間伐材の上にのっていて蒲鉾のような感じで、蜜柑ジャムの酸味と甘さを抑えた生クリームが絶妙でとても美味しかったです。檜の裏には片岡鶴太郎氏のロゴが入ってました。殺菌効果もあるのでうちはお風呂に置いて微かな檜の香りを楽しんでいます。ラスクは大人の味。甘いのかなぁと思ったらナッツやフルーツにスパイスが効いてて甘くは無く、アルコール(特にワイン)に合うラスクでした。
投稿日:2021年2月10日

グルメ・レストラン洋食・西洋料理フレンチビストロ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

10
割烹・小料理
居酒屋

小田原おでん本店

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.06
1件
6件
¥ 2,000~
¥ 4,000~
月曜
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
ドライブ
個室
テイクアウト
住所
神奈川県小田原市浜町3-11-30
アクセス
小田原駅より国府津駅・城東高校行きバスで唐人町下車。バス停より徒歩3分。または小田原駅より徒歩18分ほど・・・タクシーだと1メーターです。小田原駅から995m 小田原駅から995m
営業時間
[火〜金] 11:30〜14:00 16:00〜21:00 *月曜はミナカ店が終日営業のため定休日になったそうです。 [土・日・祝] 11:30〜21:00 *但し、14:00~16:00までは おでん単品のオーダーとなります。 日曜営業
💛小田原おでん本店お城通りミナカ小田原店💛気になってた『小田原おでん』を、アラカルトで軽く食す‼️他の店で、鯵の唐揚げ、さつま揚げ、ざる蕎麦、日本酒。。。などを食べた後に、気になってた『小田原おでん』も、ちょっとだけ食べたいってことで。。。2人でアラカルトを少しだけ注文。☆玉子✖️2☆こんにゃく☆大根☆厚揚げ☆鯵と鰯のふんわりだんごやっぱり、おでんは大根と玉子が美味ですよね〜。前回来た時は、ランチタイムで混んでいましたが、今回は夕方で、他のお客さんは1人だけでした。**💖💖_tokai
投稿日:2022年8月1日
紹介記事
【話題】小田原おでんにせまる!魅惑のご当地グルメをご紹介
巷で噂のご当地グルメ、小田原おでんをご存知ですか?老舗かまぼこ屋さんの練り物に、梅味噌を付けて頂くおでん…♡お祭りも開催されるほど人気なグルメとなっています◎今回は、そのお店と魅力にせまります!ご当地グルメを食べに是非小田原に訪れてみてくださいね♪
GoToEatのポイントでお得に利用!

グルメ・レストラン和食日本料理割烹・小料理

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

11
旅館

金乃竹 塔ノ澤(キンノタケトウノサワ)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.05
3件
8件
無休
利用シーン
ディナー
デート
テラス
おしゃれ
女子旅
穴場
飲み放題
リーズナブル
記念日
住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔ノ沢191
アクセス
塔ノ沢駅から477m
営業時間
7:30~10:00(L.O.9:00) 17:30~22:00(L.O.21:00) 日曜営業
今宵の宿は箱根にある金乃竹塔ノ澤です。宿専用の橋を渡って、宿に入ります。ラグジュアリーな宿でした。着くなりウエルカムドリンクとオヤツが出てきます。少しラウンジでドリンクとオヤツたべてから、部屋に!凄く広い部屋でした。4人一緒の部屋です。そとには露天風呂もありさいです。冷蔵庫の飲み物は飲み放題です‼️(*^^*)今宵はゆっくり過ごします。(*^^*)
投稿日:2021年11月6日
箱根の塔ノ澤にある金乃竹すべてのお部屋には温泉掛け流しの露天風呂がついていてお部屋でゆっくり過ごせます。テラスからは金色にも見える竹を眺めながら温泉に浸かることができます。夕食も地元の旬の食材をふんだんに使い調理された料理が最高。ホテルスタッフも皆さん若いですが、とても親切に応対していただきました。
投稿日:2021年10月12日
箱根湯本からバスやタクシーに乗り5分、塔ノ沢温泉の旅館「金乃竹塔ノ澤」ここは全室直源泉掛け流しの露天風呂付きです。箱根の緑と川のせせらぎを聞きながら、プライベートな空間で、時間を忘れて過ごせる大人のための旅館です。
投稿日:2020年8月15日
紹介記事
箱根のおすすめ旅館8選!人気の温泉宿で癒しを体験
箱根は東京からのアクセスも良く、日頃の疲れを癒すリラクゼーションの地としても人気が高いです。露天風呂付客室を完備した高級旅館で思いきり贅沢空間を味わってもらえるよう、今回は箱根のおすすめ旅館8選をご紹介します!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

グルメ・レストラン旅館

12
寿司
魚介料理・海鮮料理
居酒屋

サカナキュイジーヌ・リョウ(SAKANA CUISINE RYO)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.05
1件
1件
¥ 2,000~
¥ 5,000~
年に数回の休店あり
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
食べ歩き
個室
おしゃれ
映え
記念日
住所
神奈川県小田原市栄町1-14-57 ジャルダンビル 1F・2F
アクセス
JR小田原駅 東口 徒歩3分 小田原駅から293m
営業時間
2021年11月1日より 【月~土】ランチ11:30〜15:00 ディナー16:00〜22:00 ※土曜日ランチのみ11:00〜 【日祝】ランチ11:00〜15:00 ディナー16:00〜21:00 ・酒類の提供は20時まで ・1組4名様以内で承ります。 日曜営業
人気No.1ランチのまかない丼🌟このまかない丼、魚が新鮮だし種類が豊富だし、さらに小さなキューブ型に切った薩摩揚げも入ってて色んな味の一体感に感動🥺💞シメサバも入ってて、いいアクセントになってた🤤おいしかった😍人気No.1の意味がわかった😄
投稿日:2019年11月15日
紹介記事
小田原のおすすめランチ店14選!海鮮料理から洋食まで幅広くご紹介!
「小田原で美味しいランチが楽しみたい…!」という方に今回は、海鮮から洋食まで幅広いジャンルのお店を14選ご紹介します!子連れの方に嬉しい個室情報や、駐車場の情報まで詳しくご紹介するので、小田原でランチ店をお探しの方は参考にしてください!
クリックしておすすめプランを確認!

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

13
パスタ
ピザ
イタリアン

ラ・テラッツァ 芦ノ湖( La Terrazza Ashinoko 【旧店名】アクアパッツァテラス)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.05
3件
8件
¥ 3,000~
¥ 4,000~
無休(ただし、2月と9月に休業日あり)
利用シーン
ランチ
ディナー
住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根61
アクセス
車、国道一号線を元箱根から箱根神社方面へ入り二の鳥居手前。芦ノ湖遊覧船乗り場(元箱根)近く。(徒歩3~4分)バス停「元箱根」(箱根湯本から「元箱根」行きに乗って約40分)から徒歩3~4分。
営業時間
〔平日〕 モーニングタイム:10:30~11:00 ランチタイム:11:00~15:30 カフェタイム:15:30~17:00 デイナータイム:17:00~20:00 〔土日祝〕 モーニングタイム:9:00~11:00 ランチタイム・カフェタイム・デイナータイム:平日に同じ  ★予約はデイナータイムのみ。 無休(2月、9月に臨時休業あり、要問合せ)
神奈川県箱根芦ノ湖(元箱根)イタリアン
投稿日:2021年5月30日
ランチにサクラマスのpizza😋👍前菜⇒パスタ⇒pizza⇒スペアリブ⇒ドリンク(≧∇≦)お腹パンパン(笑)
投稿日:2020年12月26日
熱海の帰りに立ち寄った芦ノ湖のイタリアンマルゲリータも美味しかったけど、キノコのピザが美味でした!写真撮り忘れ悲締めはジェラートがおすすめです!
投稿日:2019年9月8日

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザパスタ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザピザ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理イタリアン

14
急上昇
カフェ

NARAYA CAFE(ナラヤ カフェ)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
急上昇
4.05
4件
8件
(水)、第4(木)
利用シーン
食べ歩き
テラス
おしゃれ
雨の日
リーズナブル
映え
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13
アクセス
箱根登山鉄道宮ノ下駅よりすぐ 宮ノ下駅から35m
営業時間
10:30~17:00 日曜営業
🍽足湯カフェNARAYA☕️カフェ🚃宮ノ下駅🚶‍♂️1分箱根初めての足湯カフェ🦶♨️めちゃくちゃ雰囲気が良くて、足をお湯につけながら涼しい外の席でゆったりとする空間が最高でした♪♪抹茶ラテにキャラメルポップコーン、ソフトクリーム、モナカの皮にこしあんとさくらあん🌸美味しかった😊うまい😋人気で混んでいるから、足湯に浸かるのに注文してから並ばないといけないけど、またいきたいなと思いました👏💰1500円程度@sue.r.y.z様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年6月30日
箱根の宮ノ下にある古民家カフェ。足湯カフェでも有名なんだけど、この日は冷たい雨で断念した。ならやん(ひょうたん最中)カワイイ❤️ゴマあんと季節のくりあんにしました。
投稿日:2020年2月7日
ならやカフェ🌷箱根カフェといえばここですね!めっちゃ可愛い!抹茶ラテとモナカのセットで750円です◎わたしはうぐいす餡を選びました!ちょうどいい大きさなのが嬉しい!
投稿日:2019年12月9日
紹介記事
桜の次は紫陽花♡箱根登山鉄道の「あじさい電車」に乗りに行こう♪
春は桜の季節ということで、今年も桜が各地で満開に咲き誇りましたね!そんな季節ももう終わり、次にやってくるのは憂鬱な梅雨の時期…。でも、そんな憂鬱な時間を晴れやかな時間に変えてくれるもの…それが、「あじさい」!そんな花を電車に乗りながら見ることが出来るのが、箱根登山鉄道の「あじさい電車」なんです。 今回は箱根登山鉄道の他に周辺のおすすめスポットや宿泊施設も合わせてご紹介するので、是非参考にしてみて下さい♡
GoToEatのポイントでお得に利用!

グルメ・レストランカフェ

15
急上昇
パン
洋菓子(その他)

ブレッド&サーカス(BREAD&CIRCUS)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
急上昇
4.05
1件
1件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
水曜・木曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
女子旅
穴場
リーズナブル
住所
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4-2-16
アクセス
真鶴ブルーラインから車で約5分JR東海道線「湯河原」駅から徒歩8分 湯河原駅から340m
営業時間
11:00~17:00 商品がなくなるまで 日曜営業
湯河原にある天然酵母のハード系パン屋さん!迷ってしまうほどのハード系パンとトーストがずらり。
投稿日:2019年9月12日
紹介記事
【2021】湯河原のおすすめ観光地11選!温泉から絶品グルメまで
湯河原は自然溢れる名所や絶景が多いので、家族旅行や女子旅で人気の観光地です。今回は、湯河原でおすすめ観光地を、定番から穴場まで11選に厳選してご紹介します。日帰り温泉や絶品グルメもあるので是非、旅行の参考にしてみてくださいね!

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

16
魚介料理・海鮮料理
天ぷら
定食・食堂

魚市場食堂

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.05
1件
8件
¥ 2,000~
★水曜日
利用シーン
ランチ
個室
リーズナブル
住所
神奈川県小田原市早川1-10-1 小田原魚市場 2F
アクセス
★JR早川駅または早川港バス停下車。徒歩約8分。小田原漁港内・小田原魚市場2階中央。 早川駅から343m
営業時間
《 朝ごはん~昼ごはん 》 朝10時~午後3時(ラストオーダー) 日曜営業
小田原の魚市場の2階にある魚市場食堂。連れは海鮮丼、私はアジフライとアジの叩き、金メの煮付けが食べたくてランチに来ました。残念ながらアジフライ単品が品切れ。アジの叩きは無いので、ミックスフライと金メの煮付けが付いてくる大量定食❌ブッブー!大漁定食に。アジフライは一枚ですが、フワッとして美味しかったです。連れは地魚いっぱいの小田原丼。鮮度良く旨いの連発でした😁👍駐車場に車を置いて、市場で働く人や車の邪魔にならないように市場を横切り、奧にある階段で2階に上がります😊最後のはネコの餌かなぁ🐈‍⬛?
投稿日:2022年4月29日
紹介記事
小田原のおすすめランチ店14選!海鮮料理から洋食まで幅広くご紹介!
「小田原で美味しいランチが楽しみたい…!」という方に今回は、海鮮から洋食まで幅広いジャンルのお店を14選ご紹介します!子連れの方に嬉しい個室情報や、駐車場の情報まで詳しくご紹介するので、小田原でランチ店をお探しの方は参考にしてください!
GoToEatのポイントでお得に利用!

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

17
その他

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.04
1件
8件
年中無休
利用シーン
デート
リーズナブル
映え
住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根144
アクセス
小田急線箱根湯本駅からバスで65分。小田原駅西口より送迎バス(要予約)あり、小田原駅西口発  /11:30A./11:45/14:00P/16:00(土曜日・休日のみ特別便あり/14:30)
営業時間
チェックイン15:00 チェックアウト翌11:00 日曜営業
箱根神社⛩に御礼参りしてから広場で思い切りラン🐕🐕🐕からの御殿場〜山中湖を抜けて😙男らしい感じの山梨側の富士山🗻に感激して😍からの何時もの富士吉田の公園でなごり雪☃️❄️を見つけてははしゃぎ回る二匹です(笑)☃️食べ過ぎてオシッコばかりするアーサーです💦💦💦今日も帰り道は1時間おきに🚽トイレ休憩をしなくては😅
投稿日:2021年2月9日
紹介記事
【箱根】人気の上質ホテル6選。家族やカップル向けの贅沢な時間
箱根には、山々の大自然の中にさまざまな観光スポットや人気グルメがあります。さらには日常の喧噪を忘れてリラックスできるホテル◎そんな箱根での時間をさらに贅沢なものにしてくれる人気ホテルをご紹介します♪旅の思い出をより素敵で、有意義なものにしましょう!

グルメ・レストランその他

18
寿司
魚介料理・海鮮料理

天史朗寿司(てんしろうずし)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.04
1件
8件
¥ 3,000~
¥ 8,000~
無休(年に数回、消毒のため休業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
個室
デリバリー
住所
神奈川県小田原市城山1-6-80
アクセス
小田原駅より徒歩2分 小田原駅から156m
営業時間
[月~土] 11:30~14:30ラストオーダー14:00 17:00~22:00ラストオーダー21:10 [日・祝] 11:30~14:30ラストオーダー14:00 17:00〜21:00ラストオーダー20:00 日曜営業
小田原天史郎寿司へ小田原駅からすぐの食べログ百名店です金曜日13時半過ぎにいくと1組が待っていましたお店の前にメニューが置いてあって見ながら待つ事ができますにぎり寿司かな?ちらしかな?なんて本当迷ってしまいますが、すぐに案内され私達もすぐに案内をしていただきました1階と2階があり1階のカウンター席にご案内をしていただきました荷物がたくさんだったのですが荷物とコートは預かっていただく事ができました店主おまかせの地魚寿司¥2,400-をいただきましたいさき、するめいか、かさご鯛、平目、鯵、平政、卵、黒鯛、塩辛巻き物3種、あら汁お寿司は普段なかなかいただく事ができないものばかりかさご鯛ははじめてじゃないのかな?と思いますそして塩辛の巻き物軟骨を使った塩辛、白いのが麹、赤いのが鰹の酒盗と仰ってた様な…。魚は厚めのカットかなり食感があるので獲れたてかな?しゃり大きめあら汁もついているのでこの握りで満足な握りです暖簾には天史郎さん江西村京太郎西口一番と書いてあります近くに住んでいてご贔屓の様名作はこういう場所で生まれていたんですね小田原はゆっくり来たいと思ってますが今日もランチとお買い物程度小田原城の藤棚にミナカの屋上足湯はしないで帰りました地元の方はお持ち帰りで利用が多い様ですメニューをみても¥700-程度旅のお供やお土産にも人気の様で取りに来る予約客がひっきりなしでした天史朗寿司神奈川県小田原市城山1-6-80
投稿日:2022年4月22日
紹介記事
小田原のおすすめランチ店14選!海鮮料理から洋食まで幅広くご紹介!
「小田原で美味しいランチが楽しみたい…!」という方に今回は、海鮮から洋食まで幅広いジャンルのお店を14選ご紹介します!子連れの方に嬉しい個室情報や、駐車場の情報まで詳しくご紹介するので、小田原でランチ店をお探しの方は参考にしてください!

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

19
魚介料理・海鮮料理
天ぷら
居酒屋

わらべ菜魚洞(わらべさいぎょどう)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.04
2件
8件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
火曜日はランチのみ営業(11:30~14:00) 
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
ドライブ
個室
雨の日
リーズナブル
住所
神奈川県小田原市早川1-5-4
アクセス
★西湘バイパス 早川ICから車で2分★小田原厚木道路 小田原西ICから車で5分★駐車場あります 早川駅から403m
営業時間
[月・水木金土日] 11:30~14:00(L.O) 17:00~20:30(L.O) [火] 11:30~14:00(L.O) 火曜日はランチのみです 日曜営業
8月16日…長い、長い…今年は特に長いお盆休みだと感じます\(//∇//)\旦那さん…7日から17日まで休みですよ(*_*)コロナ禍…昨年はGOTOで何とか🤣乗り切るも…今年は…本当に近場、近場を…何をするでもなく何処にいくでもなく遠くにいるので息子夫婦、孫達にも逢えません(;;)ドンドン延びる緊急事態宣言(;;)ワクチン💉打ってもまだまだかい…我慢します\(//∇//)\昨日は引きこもり…その前も似た様な引きこもり状態…🤣昼過ぎまで雨は降るもの早川港にてランチに…🚗我が家からだと20分ぐらいで…何度か来てる…わらべさん!美味しく頂きした✌️アルコール飲めないのが辛そうな旦那🤣家飲みも飽き始めてきてます😢女将の顔も女房じゃね…🤣🤣私もお客が同じだと飽きます🤣駐車場はかなりありますし店内は今時のご時世…しっかりされてます✌️皆様…近くにお越しの時は寄ってみて下さい…他にも店はたくさんあります♪
投稿日:2021年8月16日
小田原は海鮮がめちゃ美味いです。わらべ菜魚洞さんは有名店で休日は30分〜1時間ほど待ちますが、並ぶ価値ありです。鮮度の高い魚がたっぷり乗っかってて、大満足な量です。小田原は東京から近くて海鮮が美味しいのでおすすめの観光スポットです!
投稿日:2021年6月27日
紹介記事
城下町、小田原でおすすめドライブスポット10選♪
小田原でドライブしたい方必見◎小田原は北条氏が江戸時代に納めた時に下町の文化が形成され、北条氏が滅亡し現在に至るまでの500年間、城下町として栄えてきました♪今回はそんな歴史深い街でデートや家族連れでもおすすめのドライブスポットをご紹介します☆
GoToEatのポイントでお得に利用!

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

20
カフェ
紅茶専門店
ケーキ

サロン・ド・テ ロザージュ(Salon de the ROSAGE)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.04
0件
7件
¥ 3,000~
¥ 3,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
穴場
リーズナブル
住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 山のホテル
アクセス
★「箱根湯本」から箱根登山バス「箱根湯本駅」より「箱根町」または「元箱根港」行き(約35分/大人930円、子供470円)→「元箱根港」から送迎バス(約5分/無料)★「小田原駅東口」から箱根町行き、「元箱根港」下車(約55分/大人1,150円、子供580円)→「元箱根港」から送迎バス(約5分/無料)★車で小田原厚木道路経由の場合「箱根口IC」国道1号→山のホテルへ★車で東名高速利用の場合「御殿場IC」~国道138号「仙石原」交差点右折~県道75号「箱根園入口」交差点右折~元箱根港方面→山のホテルへ
営業時間
11:00~16:00(L.O.) ★営業時間や定休日は、変更となる場合がございます。 ご来店前に、ホテルにお問い合わせ頂くかHPをご確認ください。 日曜営業
紹介記事
【神奈川グルメナビ】王道から穴場までいま気になるお店をチェック☆
横浜をはじめ、箱根に江ノ島、鎌倉など連日多くの観光客が賑わう神奈川。 観光スポットということもあり、グルメも豊富ですよね♡今回は、魅力的なグルメが多すぎて選べない方必見☆ きっと喜んでいただける、神奈川の王道から穴場まで厳選オススメフードをご紹介しちゃいます! ぜひ、参考にしてみてください!

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン紅茶専門店

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

21
和菓子
甘味処
かき氷

甘酒茶屋(あまざけちゃや)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.04
6件
8件
無休
利用シーン
ドライブ
雨の日
リーズナブル
映え
住所
神奈川県足柄下郡箱根町畑宿二子山395-1
アクセス
箱根湯本駅から旧道経由、元箱根行きバスにて「甘酒茶屋」下車
営業時間
7:00~17:30 日曜営業
何度か訪問させていただいてる甘酒茶屋さん。雰囲気は最高です。囲炉裏もあって昔ながらのお店です。いつも甘酒は飲んでしまいます。これが美味しい。お餅も柔らかくて好きです。今回は黒ゴマと磯辺。最高でした。
投稿日:2022年7月22日
芦ノ湖から旧街道に暫く行くとお玉ヶ池にお玉ヶ池は浅いのでほとんど凍ってました、この池には悲しい出来事があります、奉公先から家に帰る途中通行手形がなく関所を避けて裏山からその時に見つかり太郎兵衛の娘お玉が処刑されこの池で首を洗っていつの日にかこの池をお玉ヶ池と呼ばれる様になったと、、この池の近くに甘酒茶屋があり営業中だったので甘酒と力餅を頼みました、寒かったので甘酒は身体に染みました、お餅も柔らかく凄く美味しいです、建物は修復されてますが店の中は江戸時代のようで土間は土が固められたものです、この茶屋は忠臣蔵、神崎与五郎、四十七士の一人が大石内蔵助の命を受け江戸に行く途中によって休憩した所、そのさい馬子の丑五郎に言いがかりをつけられて、大事な討ち入りを前に我慢をし詫び状を書いてその場を離れたと、その後四十七士の1人と知った丑五郎は後悔し出家して弔ったと語り継がれています、甘酒は400円力餅は2個で500円
投稿日:2022年2月11日
江戸時代へタイムスリップ⁉️したかのような風情あるたたずまい。箱根の甘酒茶屋と旧東海道の石畳ハイキング👟☀️甘酒とお餅でホッとひと息な時間でした🥰
投稿日:2022年1月28日

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処甘味処

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)かき氷

22
うどん
和食(その他)

竹やぶ 箱根店(たけやぶ)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.04
1件
7件
¥ 3,000~
水曜日
利用シーン
ランチ
リーズナブル
デリバリー
住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根160-80
アクセス
ロープウェイ姥子駅より徒歩10分伊豆箱根バスバス停「湖尻台下」より徒歩3分
営業時間
11:00~18:00 18時以降予約のみ 日曜営業
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根160-80柏にあるお蕎麦の名店の箱根店です。案内(看板)の店名が控えめで、特徴のあるデコレーションが目印です)^o^(人気の1つの粗挽き蕎麦がきとせいろ蕎麦をいただきました。とっても美味しかったです!待っている間や食後に、外にたくさん並べてある作品?も楽しむことができます♪コロナ対策が完璧で安心して食事ができます。マナー、ルールを守ってお邪魔しましょう。
投稿日:2021年9月4日
紹介記事
箱根のおすすめそば屋7選!『竹やぶ』や『暁庵』など名店揃い
都心からアクセスしやすい人気観光地「箱根」で食べられる、美味しいそば屋を7選ご紹介します!箱根の名水で作られたそばは、ご当地グルメとして多くの観光客から人気を集めています。定番のおすすめ有名店に厳選してご紹介するので、ぜひ旅行の参考にしてください。

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食和食(その他)

23
急上昇
洋食
喫茶店
ケーキ

ぱんのみみ

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
急上昇
4.03
2件
7件
¥ 2,000~
毎週火曜日と水曜日
利用シーン
ランチ
モーニング
穴場
リーズナブル
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野170
アクセス
箱根登山電車ご利用の場合、強羅駅からタクシーで。箱根登山バスご利用の場合、宮城野支所前バス停から徒歩1分。 強羅駅から432m
営業時間
11:00~16:00頃 (16:00~要確認) 日曜営業
箱根、宮城野のぱんのみみ。ここの一押し、ぱんグラタン(サラダ付)1,100円と食事に+300円のドリンクセットでホットコーヒー。宮ノ下、渡邊ベーカリーの食パンを使ってます。みみがしっかりしてるけど中はふわふわな厚切りな食パンにシーフードグラタンがたっぷり入ってるボリューム満点でイカやホタテがゴロゴロ入っててとても美味しい。付け合わせのポテチが食事をしている感じから喫茶店な雰囲気にさせてくれるんだよなぁ。普段はめちゃくちゃ混んでるけどコロナ禍だからか直ぐ入れました。
投稿日:2021年2月11日
.箱根の«ぱんのみみ»っていうお店🍞食パン一斤まるごと使った中にシーフードグラタンが入っててその上にチーズ🤤ほ♨️美味しくないわけがない!!!😎ボリュームもあってお腹いっぱいになりました。.
投稿日:2018年11月11日
紹介記事
【神奈川グルメナビ】王道から穴場までいま気になるお店をチェック☆
横浜をはじめ、箱根に江ノ島、鎌倉など連日多くの観光客が賑わう神奈川。 観光スポットということもあり、グルメも豊富ですよね♡今回は、魅力的なグルメが多すぎて選べない方必見☆ きっと喜んでいただける、神奈川の王道から穴場まで厳選オススメフードをご紹介しちゃいます! ぜひ、参考にしてみてください!

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

24
麦とろ
鍋(その他)
定食・食堂

山薬

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.03
3件
8件
¥ 3,000~
¥ 3,000~
★年中無休です。お店横に無料駐車場あります。8月10日(土)~8月18日(日)まで、繁忙期につきご予約を受けておりません。直接ご来店ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
モーニング
リーズナブル
映え
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下226-2
アクセス
★箱根登山鉄道『宮ノ下駅』から徒歩5分宮ノ下駅で降りる~あじさい坂通りに入る~.坂を下って下さい坂を下りきったら左折です~宮ノ下駐車場を左手に見ながら直進して下さい(30分無料の便利なパーキング)~到着です!★国道1号『宮ノ下交差点』より50m店舗駐車場 7台  第二駐車場 5台 宮ノ下駅から586m
営業時間
★朝10時~夜8時30分 ラストオーダーは夜8時 最終入店は夜7時30分 〈土・日・祝日は朝7時より開けています〉 お昼は1,890円〈税別〉~ 日曜営業
箱根の宮ノ下にある自然薯のお店。人気店なので、ランチは1時間待ちは必須のお店です。自然薯料理もただご飯に掛けるだけでなく、色々な趣向を凝らしているので、飽きなく食べれます。個人的には自然薯の磯辺揚げが美味しかったです。また、自然薯以外にもアジや豚肉の味噌漬けなどもあり、お替り自由のもち麦ごはんがすぐなくなってしまいました。
投稿日:2021年8月25日
【山薬の自然薯】箱根の宮の下にある「やまぐすり」で自然薯をいただきます。この間、静岡でも自然薯を食べたんですが。こちらも最高ですねー。なんだろう、僕は自然薯が好きなのか。箱根に行った時は、色々楽しみなグルメがいっぱいあるけど、ランクインです。
投稿日:2021年5月6日
箱根自然生の森山藥。今回は麦めしとろろ膳。土、日は朝7時から営業しているので究極の朝ご飯とかもオススメです。コロナ禍の中でも営業してくれてたのにはとても感謝です。もちろんソーシャルディスタンスを保って。東京から来ていた観光客の人が「強羅公園やってるよね?」って店員さんに訊いてましたが微妙に距離あるし店員さんも強羅公園の事はちょっとと、困ってました。県外出てる時点でアウトの時期でした。大変ですねー、まあ邪険には扱えないし…。
投稿日:2020年8月27日
紹介記事
1泊2日の休日箱根旅!初めてでも安心の厳選観光コースをご紹介
箱根といえば都内からのアクセスも良く、温泉以外の観光コースもたくさんあります!でも初めて行く方だと「どこをどう回ればいいのか分からない」など不安もありますよね…。今回は初心者さんでも安心の、1泊2日の箱根湯本駅を拠点としたおすすめの観光コースをご紹介します!ぜひ日々の疲れを癒しませんか?
GoToEatのポイントでお得に利用!

グルメ・レストラン和食和食(その他)麦とろ

グルメ・レストラン鍋鍋(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

25
その他

鈴廣 かまぼこの里

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.03
3件
8件
無休
利用シーン
デート
テラス
リーズナブル
映え
住所
神奈川県小田原市風祭245
アクセス
箱根登山鉄道・風祭駅より徒歩5分 風祭駅から61m
営業時間
[平日] 9:00~18:00 [土・日・祝日] 9:00~19:00 日曜営業
📍鈴廣箱根にある蒲鉾屋さんでは、蒲鉾や焼き蒲鉾を作ることができる体験施設があります!予約状況によっては当日でも予約できますが、出来上がり時間などもあるため事前に予約するのがいいと思います!あつあつの出来立ては美味しいですよ。
投稿日:2020年3月2日
小田原・箱根のシンボルである箱根登山鉄道の「モハ1形107号」鈴廣かまぼこの里内の「えれんなCAFE107」にあります。「えれんなCAFE107」では,箱根百年水を使った地ビール「箱根ビール」や鈴廣蒲鉾本店のかまぼこを使用したメニューもあります。私が頂いたのは「登山電車ケーキ」ワンコ達はテラス席OKです。そして今は鈴廣かまぼこの里は早咲きの桜が満開です。
投稿日:2020年2月26日
鈴鹿かまぼこの里😄いろんな種類のかまぼこが売ってて楽しかった🌟すぐ近くにはかまぼこの工場見学ができる施設もあってそこでも遊べて楽しい😉
投稿日:2020年1月4日
紹介記事
【箱根】旅の思い出作り♪「鈴廣かまぼこの里」で手作り体験をしよう
箱根の玄関口に鈴廣の「かまぼこの里」があります。様々なかまぼこが販売しているので、お土産屋さんとしてたくさんの観光客が訪れるスポットです。施設には博物館やかまぼこ作りを体験することも出来ます◎

グルメ・レストランその他

26
懐石・会席料理
寿司
天ぷら

のれんと味 だるま料理店(のれんとあじ だるまりょうりてん)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.03
1件
8件
¥ 2,000~
¥ 6,000~
★お正月元日~1月3日のみお休み
利用シーン
ランチ
ディナー
テイクアウト
デリバリー
住所
神奈川県小田原市本町2-1-30
アクセス
小田原駅東口下車、駅前大通を南へ徒歩8分 西湘バイパス小田原インターより3分 小田原市民会館そば  小田原駅から664m
営業時間
11:00~21:00 ・一階食堂11:00〜20:00L.O.(中休なし) ・階上座敷11:30〜19:00最終入店 日曜営業
夜ご飯はだるまで天丼を😋ここはお義母さんが亡くなったお義父さんとの思い出のお店と言う事で、今回で3回目かな??海老、ししとう、いか、なす、キスの天丼で1700円です。ご飯を少なめにして、茶碗蒸しを追加しました。にしても今日も食べ過ぎた~~~😂でも充実した1日でした(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°ごちそうさまでした🙏🏻
投稿日:2020年2月15日

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

27
急上昇
和菓子
たい焼き・大判焼き

菊川商店(きくかわしょうてん)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
急上昇
4.03
1件
8件
木曜日(祝日の場合は、変動あり)
利用シーン
食べ歩き
リーズナブル
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-17
アクセス
箱根湯本駅前 徒歩2分 箱根湯本駅から60m
営業時間
[月~金] 8:00~18:00 [土・日・祝] 8:00~19:00 日曜営業
ロマンスカーで箱根湯本へついたらいつもの菊川商店ではこねまんじゅうを!泊まるホテルは河鹿荘
投稿日:2021年11月25日
紹介記事
【箱根で食べ歩き】グルメからスイーツまでおすすめ6選♡
箱根は食べ歩きできる絶品グルメが目白押しなエリアなんです♪そこで今回は、箱根ならではの食べ歩きグルメをスイーツ中心にご紹介◎駅から近く、アクセス抜群なお店を厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
GoToEatのポイントでお得に利用!

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処たい焼き・大判焼き

28
和菓子
どら焼き

まんじゅう屋・菜の花(まんじゅうや なのはな)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
4.03
0件
0件
不定休
利用シーン
食べ歩き
リーズナブル
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本705
アクセス
箱根湯本駅から114m
営業時間
[月~金] 8:30~17:30 [土・日・祝] 8:30~18:00 日曜営業
紹介記事
【箱根で食べ歩き】グルメからスイーツまでおすすめ6選♡
箱根は食べ歩きできる絶品グルメが目白押しなエリアなんです♪そこで今回は、箱根ならではの食べ歩きグルメをスイーツ中心にご紹介◎駅から近く、アクセス抜群なお店を厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
GoToEatのポイントでお得に利用!

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処どら焼き

29
急上昇
そば

箱根 暁庵 本店(はこね あかつきあん)

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
急上昇
4.03
2件
7件
¥ 2,000~
毎週水曜日 
利用シーン
ランチ
ドライブ
雨の日
リーズナブル
デリバリー
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋182-7
アクセス
箱根登山鉄道「箱根湯本駅」から箱根登山バス「旧街道経由上畑宿・元箱根行」または「旧街道上畑宿行」乗車約4分、「台の茶屋」下車徒歩5分車でくる場合、箱根湯本の駅側から行くのがベスト。反対側だと、かなり急な斜面で悪路。箱根湯本の駅前、かなり人通り多く、信号がないため、曲がりにくいので、台数が多い場合は要注意。 箱根湯本駅から1,193m
営業時間
[平日] 11:30~16:00(L.O.15:30) [土・日・祝] 11:00~16:00(L.O.15:30) 日曜営業
箱根暁庵本店。名人と称されるそば職人・高橋邦弘さん監修のもと、喉ごしが良く香り高い本格蕎麦を提供している。「最高の状態で提供したい」と、蕎麦を毎日石臼で自家製粉した蕎麦粉と箱根の名水で打っているため、打てる量に限界があり営業は昼のみになっています。蕎麦つゆの材料から天ぷらや一品料理に使う食材まで、全て蕎麦に合う質の良い物だけを厳選しています。今回は天せいろを注文。2,400円。天せいろの写真は今回の物ですが他の写真は以前撮った物です。蕎麦茶で待って蕎麦、天ぷらを堪能し、最後は蕎麦湯で締めます。もともと席は少なく感じますがコロナ禍で更に満席になってしまいました。
投稿日:2021年4月7日
『暁庵箱根』入り口はこんな感じ!駐車場もあるので、車でもいけますよ!むしろ車の方がアクセス良きです◎
投稿日:2020年3月11日

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば

30
急上昇
旅館
オーベルジュ
旅館・オーベルジュ(その他)

リ・カーヴ箱根

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
急上昇
4.03
0件
1件
利用シーン
リーズナブル
住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原934
アクセス
箱根登山バス [ 仙郷楼前 ] より徒歩 1 分東名御殿場 I.C より車で 20 分 ( 約 12Km / 乙女道路経由 )小田急線箱根湯本駅より湖尻・桃源台行バスで約 30 分[仙郷楼前]より徒歩約 1 分 強羅駅から3,602m
紹介記事
1万円以下!箱根で人気の安くて眺め良しなホテル6選♡
箱根といえば、東京都内から簡単にプチ旅行ができる絶好スポット◎温泉や、美味しいお食事など様々な見所があるリゾート地です。今回紹介するのは、人気観光地「箱根」でオススメしたい安くてオススメの人気ホテル♡旅館はお値段の高い場合も多く、「予算が足りない…。」という方もきっといらっしゃると思います。今回はそんなお悩みを解決するコスパ抜群の安いホテルを紹介していきます!

グルメ・レストラン旅館

グルメ・レストランオーベルジュ

グルメ・レストラン旅館・オーベルジュ(その他)

前へ
1
2
3
4
5
次へ

小田原・箱根・真鶴・湯河原 × グルメ × リーズナブルに関するおすすめスポット

もっと見る(2766)

小田原・箱根・真鶴・湯河原 × グルメ × ランチに関するおすすめスポット

もっと見る(701)

こちらの記事もいかがですか?
箱根でお土産買うならこれ!お菓子から雑貨までおすすめ21選
momo0318
小田原のおすすめランチ店14選!海鮮料理から洋食まで幅広くご紹介!
stmtmt.0616
【決定版】箱根のおすすめ高級旅館13選!贅沢時間が楽しめる外さない宿
shirokuma17
箱根のおすすめ旅館8選!人気の温泉宿で癒しを体験
kyon22
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 関東 グルメ
  • 神奈川県 グルメ
  • 小田原・箱根・真鶴・湯河原 グルメ
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
集客支援・広告掲載
  • 宿泊施設様向け
  • 飲食店様向け
  • 小売事業者様向け
  • その他施設様向け
  • メーカー様向け広告掲載
Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.