あじわい回転寿司 禅(ぜん ZEN)
小田原/回転寿司、洋食・欧風料理(その他)、ダイニングバー、洋食

[]___________________【回転寿司BISTRO禅】•かわはぎ600円•ノドグロ770円•太刀魚500円•おしつけ600円•生まぐろ360円•炙りとろサーモン400円•ラムチョップ1本980円•レバーパテ700円•天ぷら盛り合わせ1200円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『センスが光る斬新なお寿司とビストロ料理』神奈川県小田原市のビストロ&回転寿司店。緑町駅から徒歩約20分の場所にある「回転寿司BISTRO禅」さんへ!今回はかわはぎやノドグロなどの寿司とラムチョップなどのビストロ料理を注文。お寿司はどれも美味しかったですが特筆すべきはかわはぎとおしつけです!かわはぎには歯応えのある食感で淡白過ぎず噛む程に旨味が感じられ上に乗った肝が口の中でとろけてその濃厚な旨味に包み込まれ絶品です!おしつけはムチッと弾力のある食感で脂身が多いようですが口の中に入れるとくどさのない旨味がじんわりと広がりこれもまた堪らない美味しさでした!ビストロ料理の中から選んだレバーパテやラムチョップも美味しくお寿司以外の料理もクオリティがとても高かったです!次回はワインなども一緒に飲みながら料理を楽しんでみたいなと思いました!是非、回転寿司とビストロの意外なマリアージュを体感しに行ってみて下さい!___________________◆小田原市グルメのまとめ→◆神奈川県グルメのまとめ→◆寿司のまとめ→◆海鮮料理のまとめ→

小田原、寿司ビストロ禅。西湘バイパスが工事中なので小田原ICで降り前から気になってた小田原タンメン総本店の駐車場に車を停めたら隣にある回転寿司ビストロ禅が気になってそちらへ。回転寿司とは言いつつレーンを流れているのはガリのみ。お寿司は口頭で注文して下さい、との事。お寿司はネタ、シャリも赤酢だったりと拘り半端ない。けど寿司屋というよりはフレンチやアルコール類(私は運転なので呑めません)が充実してて逆に寿司のレーンて要らないんじゃない?サラダが品切れで薦められた砂肝のコンフィも美味しかった。食材も味も良いので値段は少しお高めかな。大人3人、アルコールを飲まなくても軽く1万円超えでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
フュージョンダイニング エフ 小田原(FUSION DINING F)
小田原/洋食、フレンチ、ビストロ

小田原にある長屋のようなショッピングエリアに行って来ました。ちょうどお昼どきで、ここの中のレストラン街は混雑していましたので、駅ビルのほうにふらっと移動。富士屋ホテルのレストランがあり、有名なカレーを食べてみようとお店に入りました。おそらく今までで一番お高いカレーだったと思います。さらっと盛ってあるカレーが来たので、それほど量がないかと思いましたが、意外にお腹いっぱいになりました。まろやかで優しい出汁の奥に、スパイスの香りが後からじんわりと出てくるような美味しいカレーでした。

💝フュージョンダイニングエフ小田原💝【フレンチトースト富士屋ホテル風】が最高‼️⭐️此方はお気に入りで、何度も通っていますが、【フレンチトースト】を頂くのは初めて‼️これが超逸品‼️しかもコーヒーor紅茶付きで¥1500【白ワインデカンタ】¥2000を注文して、2人でシェア。白ワイン&フレンチトーストの組み合わせが最強で、これはリピ確定♪(´▽`)***✈️✈️💖💖
星評価の詳細
マカロニ市場 小田原店(マカロニマーケット)
小田原/ピザ、イタリアン、ダイニングバー

ちょっと前職場で元働いてパートさんとランチしてきました。ちょっとお高い贅沢ランチなんですが(笑)パン食べ放題🍞4時間ぐらいいましたもう職場の愚痴愚痴の嵐(笑)やっぱみんな思うこと同じね。次のステップに移ろうって思った1日(笑)店内にパン売っていてどれも美味しそう!!

小田原に来るとここ何回かランチに来ているマカロニ市場でランチ!このお店平日だとランチセット頼むとパンも食べ放題になるシステム今回は日曜にだったので普通のランチセット!クワトロフォルマッジオハニーナッツピザとシラスのイカ墨パエリアを注文!バイクなのでアルコールなしでアイスティー!ボリューム満点です!激うまランチでした!ピザは目の前の石窯で焼いてるので、見てるだけでも楽しい!ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラッコ アメーノ(Lacco Ameno)
小田原/ピザ、イタリアン

食べログで点数が高かったので、旅の途中で寄らせていただきました😊1枚目は、ディアボラ🍕ピリ辛のソースとモッツァレラチーズの相性が抜群👍2枚目は、前菜🫒食べた事の無いハムでしたが、香りが良くて、とても美味しかったです♪カラフル野菜も可愛い🩷ペット同伴だったのでテラス席を予約して伺いました🐶狭いお店なので、予約して行かれた方が無難です😊‼️

コロナ禍になってから初めてのプチ旅行として神奈川に行くことになった時に私の食いしん坊センサーを研ぎ澄まして見つけた小田原で美味しいピザを食べられるお店とても地元の方に人気ということで1ヶ月以上前から予約して楽しみにしていました小田原駅から6分くらい歩いたどちらかというと静かな住宅街にその店はありました焼き窯で高温で一気に焼き上げたピザ端っこはカリッカリ生地は•••かじった事はないですしこれからもかじる予定はありませんがこのもちもち加減はぷくぷくほっぺの赤ちゃんみたいなもぉちもちさ💡⠜正直私は美味しいものは大好きですがグルメかどうかと聞かれたら自信はまったくありませんでもこれがとても上手に焼けた生地のお味と具材のバランスが素晴らしい美味しいピザだと言うことは良く分かりますさらにラッコアメーノさんの凄いところあるとついつい頼みたくなるブラッドオレンジのジュースがあります!!これはお好きな方にはかなり幸福度が上がる情報ではないでしょうか?さらにイタリア料理を食べるならこれがないと始まらないと全国の私が求めているサラダ🥗トマトとモッツァレラのカプレーゼこれが本当に美味しいですもきゅもきゅのモッツァレラと新鮮なトマトの甘さ語彙力ぶっとぶ脇役のフリした大物のドレッシングとの食べ始めたらフォークが止まらない相性の良さ美味しいがてんこ盛りのお店の特筆したいメニューには地元小田原産魚介をたっぷり使ったピザオダワラーナなんてワクワクしちゃうネーミングのものを始めとして自家製生ハムや小田原の漁港で水揚げされたお魚さんのカルパッチョもう書いてるだけでもうっかりツバを飲み込んでしまうくらい地元愛の伝わる美味しそうなメニューがたくさん一度来店するとまた美味しいお料理が食べたくて来店したくなるそんなラッコアメーノさん小田原を訪れる際は宜しければぜひチェックしてみてください特筆すべきこと☆地元の方に大人気のお店なので予約をおすすめいたします☆席数があまり多くはないと思いますので人数多めで来店される場合はお店にご相談されると良いかなと思いました
外部サイトで見る
星評価の詳細
きんじろう CAFE&GRILL
小田原/ステーキ、カフェ

8月30日この写真は25日…友達と城前寿司さんでランチ後、コーヒー飲みたいねと…立ち寄ってみました、私達はコーヒーだけではおさまりません、笑友達はシャインマスカットのケーキ私は桃のケーキを頂きました…まわりに散りばめられてるお花達も食べれます、パチリパチリした後は、パクリパクリと食べました…3枚目の写真は、ケーキを上げると中にフォーク、ナイフ、お手拭きが入ってました…6枚目の写真のこの電車は昭和31年までこの国道1号線上を走っていたとの事!!車内にも入れますよ!当時の情緒を少しは感じれるかと思います^^7.8.9枚目…そうだな‼️時代は変われど…マジマジと読みました食事も出来ます🍽️以前、サバのグリルを食べた事がありますそちらも美味しかった記憶があります

小田原に遊びに行った時に寄らせて頂きました。ケーキがお花に囲まれてとても可愛らしく心躍りました。小田原の城下町は今あちこちにカフェや食べ歩きをしながら回れるところもあり70代の母とお出かけしても坂もいのでちょうど良いお散歩コースになりますよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
スエヒロ館 小田原店(スエヒロ館小田原店)
小田原/ステーキ、ハンバーグ、パン

2月9日肉の日🍖🥩今日は朝カラで、歌いまくり…旦那とですが…🤪朝カラは安くて、ポイントもあるので、なお安く…とりあえず元気に2人共、声が出たから健康と言う事で…1人20曲ぐらい歌ってる〜😆🎤♪昭和歌謡曲ばかり…久しぶりにスエヒロ館にてランチしました以前来た時より店内がリフォームされて、ファミリー向けになってました私は写真1枚目、ハンバーグだけ!ニンニク味のタレ付き旦那は写真2枚目、イカ🦑好きで、イカフライにつられて…😆フライ物が付いてるのは、日替わりランチメニューになりますカキの日、エビの日、唐揚げの日…などなどちょっとハンバーグが小さくなりますライスは…大、中、小と選べます旦那は大!!私は中!しかし!!サラダ🥗でかなり満足しておかわりしました…4.5.枚目のサラダは私が食べました…ライスは残してしまった…けど、別腹って絶対にあるのよね〜🤪7.8枚目、私が食べましたパンも料金追加で食べれますランチは…なんと15時までに店内に入れば良いなんて、ちょっとびっくり美味しかった😋お誕生日は一週間前に予約すると、お店の方からケーキがプレゼントで食べれますが、3人以上じゃないとダメ!当日は誕生日の証拠を見せる事が条件ですテイクアウトのお弁当🍱もあり値段もそんなに高くない、とても美味しそうでしたよ!駐車場は広いです^^年中無休^^

3月8日(金曜日)曇りこんにちは、昨夜来の雨は止みましたが、箱根山は雪で真っ白です、一部通行止めになってます!昨日孫の誕生日で家族でスエヒロに食事に行きました、孫たちはカットステーキ私はハンバーグにしました、ドリンクバーサラダ、フルーツ、バー付きでミニパンも、年甲斐もなく沢山食べてしまいました(笑)お腹いっぱいに!
外部サイトで見る
星評価の詳細
とんかつ 和豚
小田原/とんかつ、コロッケ・フライ

1月10日この写真は、3日に初詣⛩️に行った帰りに丁度,ランチタイム❗️今年は、正月早々から大変な事、悲しい出来事がありましたから、気持ちでも負けない、どんな事にも勝つぞっ…そんな思いで、ミナカ小田原と言う駅前の中にある、とんかつ和豚さんにて…とんかつ定食を頂きました^^※小田原駅東口、徒歩1分営業時間、11時から21時まで年中無休!

小田原へ用事があり、ランチに小田原ミナカにあるへ行ってきました🐷ミナカ2階の細い通り道をずっと歩いて行くとお店を見つけました!今回はとんかつが食べたくてココに。人気メニューであったとんかつ定食も気になっていたのですが、こちらのミルフィーユ巻き定食にしました。チーズ巻きとシソ巻きの2種類があり、すり鉢まで付いてるごまととんかつソースを混ぜ合わせたソースをかけて♡とっても美味しかったです!😊ご飯、味噌汁、漬物がついた定食で。同じ時帯に来ていた他のお客さんもミルフィーユか豚カツ頼んでいる人がほとんどでやはりこの2メニューは人気なんだと確信しました✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
ステーキハウス源
小田原/ステーキ

11月22日この日は…還暦過ぎた誕生日🎂はいわたくしの…🤣夜は旦那様に、御馳走になりましたこの店は、我が家からそんなに遠くない、凄く久しぶりに訪れましたカウンター席にて150gのステーキ、海鮮など目の前で焼いてカットして貰い、美味しく頂きました海鮮はエビ、ホタテ好きの私、パクパク食べて写真危ない❗️🤪エビが無くなるところでしたよ🤪スープはコーンかオニオンが選べます私は、オニオン🧅ガーリックライス、えー😱こんなに食べれない…美味しく頂きましたがライスは旦那に半分あげました、旦那も私もお腹パンパン…笑笑還暦過ぎても、食欲はあります❗️健康が1番☝️色々な事が、まだまだありますが…明るく、機嫌よく、口角上げて…^^これをモットーに!老いてき始めてる自分も受け止めて、自身を好きにならないとね…笑笑ありのまま、流れに逆らわず…御馳走様でした(*^▽^*)

ランチが人気のお店ステーキセット頂きしたー!1700円和風ソースでご飯がとても進み柔らかお肉であっという間に完食してしまいました😋ハヤシライスも人気みたいです。また行きたいお店です!ジャンル:洋食ステーキ、ハンバーグ予算:昼~2,000円夜~6,000円営業時間:月~水,金~日11:00~14:00,17:00~21:00
外部サイトで見る
星評価の詳細
鎌倉パスタ 小田原ダイナシティ店
小田原/パスタ

20241025500円っていう事でパスタ好きの相方ちゃん久々に乗ってくれたので長女と行ってきました。17:15ごろ着いたんだけど25組待ちでも回転早くて18:30過ぎには案内されました。パスタだけのつもりが💦パン食べ放題までつけてしまい。結局一人1050円ほど💦それでも長女とパパちゃんの笑顔見れたし良しとしましょう。

11月22日久しぶりに鎌倉パスタにて🍝夕食にしちゃいました^^お誕生日の葉書が来ていたので利用旦那はすき焼き風私は海老好き❣️海老とアボガド六枚目…🤣何気に上がってますよ🤣タカさん…最後はデザート、チョコアイス、チーズケーキ、ピスタチオアイス…サラダにも海老、スープも海老…オリジナル豆皿が貰えす昨年も違う色合い青と黄色四枚色違いが揃いました。こんな小さな事でも、嬉しい😆最後の50代…まぁ〜色々あるけど、皆さんも色々あるよね…でも❗️明るく、笑顔を忘れない(^^)帰宅後、いつものルーティン、夕方ウォーキングしましたよ〜
外部サイトで見る
星評価の詳細