ベーカリー&テーブル 箱根(Bakery&Table)
箱根/洋食、カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、パン
朝食にクロワッサンとあんバターをいただきました二階の窓側の席は芦ノ湖が見えて雰囲気いいです一階のテラス席は足湯に浸かりながら食べることができますあんバターはあんこたっぷりで美味しかったです✨
芦ノ湖の湖畔に建つ3階建てのベーカリー&レストランに行ってきました🎶開放的な景色を望みながら、厳選素材をふんだんに使ったパンが色々と並び種類はかなり豊富です👍現地でパンを焼き上げるスタイルのベーカリーで1階がベーカリーショップ、2階がカフェになってます⭕️私は利用してませんが足湯もあります👀1階のベーカリーでパンを購入後2階のカフェで食べる事が出来ます(ワンドリンク制)☕️購入したのは一番人気の米粉のカレードーナツとスタッフさんおすすめの富士山パンです😆コーヒーもイリィを使い本格的です👍米粉のカレードーナツは外側にクリスピー、中はこだわりのカレーとゆで卵が入ったいつもとは違うカレーパンで食感がサクサクで美味しかったです👌富士山パンはホワイトチョコでコーティングがされており、生地はいちごが練り込んであり、餡がぎっしりと詰め込まれてます👏箱根観光の一休みにいかがでしょうか☕️🔷ベーカリー&テーブル箱根🔷元箱根港すぐ営業時間9:00-17:00定休日なし※臨時休業日あり
外部サイトで見る
あじわい回転寿司 禅(ぜん ZEN)
小田原/回転寿司、洋食・欧風料理(その他)、ダイニングバー、洋食
[]___________________【回転寿司BISTRO禅】•かわはぎ600円•ノドグロ770円•太刀魚500円•おしつけ600円•生まぐろ360円•炙りとろサーモン400円•ラムチョップ1本980円•レバーパテ700円•天ぷら盛り合わせ1200円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『センスが光る斬新なお寿司とビストロ料理』神奈川県小田原市のビストロ&回転寿司店。緑町駅から徒歩約20分の場所にある「回転寿司BISTRO禅」さんへ!今回はかわはぎやノドグロなどの寿司とラムチョップなどのビストロ料理を注文。お寿司はどれも美味しかったですが特筆すべきはかわはぎとおしつけです!かわはぎには歯応えのある食感で淡白過ぎず噛む程に旨味が感じられ上に乗った肝が口の中でとろけてその濃厚な旨味に包み込まれ絶品です!おしつけはムチッと弾力のある食感で脂身が多いようですが口の中に入れるとくどさのない旨味がじんわりと広がりこれもまた堪らない美味しさでした!ビストロ料理の中から選んだレバーパテやラムチョップも美味しくお寿司以外の料理もクオリティがとても高かったです!次回はワインなども一緒に飲みながら料理を楽しんでみたいなと思いました!是非、回転寿司とビストロの意外なマリアージュを体感しに行ってみて下さい!___________________◆小田原市グルメのまとめ→◆神奈川県グルメのまとめ→◆寿司のまとめ→◆海鮮料理のまとめ→
小田原、寿司ビストロ禅。西湘バイパスが工事中なので小田原ICで降り前から気になってた小田原タンメン総本店の駐車場に車を停めたら隣にある回転寿司ビストロ禅が気になってそちらへ。回転寿司とは言いつつレーンを流れているのはガリのみ。お寿司は口頭で注文して下さい、との事。お寿司はネタ、シャリも赤酢だったりと拘り半端ない。けど寿司屋というよりはフレンチやアルコール類(私は運転なので呑めません)が充実してて逆に寿司のレーンて要らないんじゃない?サラダが品切れで薦められた砂肝のコンフィも美味しかった。食材も味も良いので値段は少しお高めかな。大人3人、アルコールを飲まなくても軽く1万円超えでした。
外部サイトで見る
フュージョンダイニング エフ 小田原(FUSION DINING F)
小田原/洋食、フレンチ、ビストロ
💝フュージョンダイニングエフ小田原💝【フレンチトースト富士屋ホテル風】が最高‼️⭐️此方はお気に入りで、何度も通っていますが、【フレンチトースト】を頂くのは初めて‼️これが超逸品‼️しかもコーヒーor紅茶付きで¥1500【白ワインデカンタ】¥2000を注文して、2人でシェア。白ワイン&フレンチトーストの組み合わせが最強で、これはリピ確定♪(´▽`)***✈️✈️💖💖
✳︎restaurant❤︎富士屋ホテルレストラン✴︎いちごのパフェこの前のランチに、また富士屋ホテルレストラン(小田原にある方)に行ってきました❤️メインはお肉❤️最初はランチだけで満足するはずが…いちごの🍓パフェ?!?!これは…食べるしかない…ということで、お願いしちゃいました🍓❤️お肉はめちゃくちゃに美味しいし、パフェはもうパフェを食べるスピードじゃないスピードで食べてました。笑チョコレートが入っていたり、いろいろな味を楽しめがパフェ❤️美味しかったです❣️★いちごパフェはドリンク付きで1980円★接客もしっかり富士山ホテル!!—-@honey.4141さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
マカロニ市場 小田原店(マカロニマーケット)
小田原/ピザ、イタリアン、ダイニングバー
ちょっと前職場で元働いてパートさんとランチしてきました。ちょっとお高い贅沢ランチなんですが(笑)パン食べ放題🍞4時間ぐらいいましたもう職場の愚痴愚痴の嵐(笑)やっぱみんな思うこと同じね。次のステップに移ろうって思った1日(笑)店内にパン売っていてどれも美味しそう!!
小田原に来るとここ何回かランチに来ているマカロニ市場でランチ!このお店平日だとランチセット頼むとパンも食べ放題になるシステム今回は日曜にだったので普通のランチセット!クワトロフォルマッジオハニーナッツピザとシラスのイカ墨パエリアを注文!バイクなのでアルコールなしでアイスティー!ボリューム満点です!激うまランチでした!ピザは目の前の石窯で焼いてるので、見てるだけでも楽しい!ご馳走様でした!
外部サイトで見る
イトウ ダイニング バイ ノブ(ITOH DINING by NOBU)
箱根/ステーキ、鉄板焼き、創作料理
私は旅行、グルメ番組が大好きでよく観ています。ふと隣で観てた妻が最近高級なお店でなかなか食べる機会がないわね、と言ってたなぁ。コロナ禍で外食も減ってるし、なんせアルコール提供無いしなぁ。で、県外に不要不急では出れない時だから強羅マンションから歩いて直ぐにあるこちらへサプライズディナー。特に記念日とかではないんですが…。世界中のセレブリティを魅了するスーパーシェフ、松久信幸氏でコロナ禍前には外国人観光客も多いところなので平日だしと思ってたら店内満席でした。ヒレステーキ100gコースをチョイス。妻は雰囲気を大切にするタイプなので柚子トニック(ノンアルコール)をチョイス。先ずはフォアグラ無花果金時芋の前菜から。牛蒡スープ、箱根西麓サラダ干し柿ドレッシング、鱧真薯飛竜頭ポルチーニ茸、升寿司雲丹イクラと続きメインディシュのステーキは山葵ペッパーソース、デザートにシャインマスカットレアチーズタルトモヒートエスプーマをコーヒーで。これだけ旬な物を堪能して@11,000円(税込)のみ(柚子トニックは税込700円)と素晴らしいお店はコスパも最高ですね。砂糖は使用せず天然甘味料モンクフルーツで甘みを引き出し四季折々の食材をこれでもかと出してくれる。う〜ん、凄いなぁ。
イトウダイニングバイノブでディナーをしました!箱根の温泉宿に宿泊し、せっかくなのでディナーはレストランでと、予約しました!国産和牛のフィレステーキコースを頼みました。土日での訪問でしたが、夜はほぼ満席、予約は必須です。コースは一人10000円、内容はスープ始まり、前菜、魚のメイン、手巻き寿司、肉のメインと1品1品がとても美味しかったです!さらに追加でガーリックライスを頼んでしまいました!アクセスは箱根登山鉄道からも行けますが、車のほうがベターです!箱根は美味しいレストランが多くまた開拓したいと思います!※お皿がとてもお洒落で好きでした!
外部サイトで見る
ラッコ アメーノ(Lacco Ameno)
小田原/ピザ、イタリアン
食べログで点数が高かったので、旅の途中で寄らせていただきました😊1枚目は、ディアボラ🍕ピリ辛のソースとモッツァレラチーズの相性が抜群👍2枚目は、前菜🫒食べた事の無いハムでしたが、香りが良くて、とても美味しかったです♪カラフル野菜も可愛い🩷ペット同伴だったのでテラス席を予約して伺いました🐶狭いお店なので、予約して行かれた方が無難です😊‼️
コロナ禍になってから初めてのプチ旅行として神奈川に行くことになった時に私の食いしん坊センサーを研ぎ澄まして見つけた小田原で美味しいピザを食べられるお店とても地元の方に人気ということで1ヶ月以上前から予約して楽しみにしていました小田原駅から6分くらい歩いたどちらかというと静かな住宅街にその店はありました焼き窯で高温で一気に焼き上げたピザ端っこはカリッカリ生地は•••かじった事はないですしこれからもかじる予定はありませんがこのもちもち加減はぷくぷくほっぺの赤ちゃんみたいなもぉちもちさ💡⠜正直私は美味しいものは大好きですがグルメかどうかと聞かれたら自信はまったくありませんでもこれがとても上手に焼けた生地のお味と具材のバランスが素晴らしい美味しいピザだと言うことは良く分かりますさらにラッコアメーノさんの凄いところあるとついつい頼みたくなるブラッドオレンジのジュースがあります!!これはお好きな方にはかなり幸福度が上がる情報ではないでしょうか?さらにイタリア料理を食べるならこれがないと始まらないと全国の私が求めているサラダ🥗トマトとモッツァレラのカプレーゼこれが本当に美味しいですもきゅもきゅのモッツァレラと新鮮なトマトの甘さ語彙力ぶっとぶ脇役のフリした大物のドレッシングとの食べ始めたらフォークが止まらない相性の良さ美味しいがてんこ盛りのお店の特筆したいメニューには地元小田原産魚介をたっぷり使ったピザオダワラーナなんてワクワクしちゃうネーミングのものを始めとして自家製生ハムや小田原の漁港で水揚げされたお魚さんのカルパッチョもう書いてるだけでもうっかりツバを飲み込んでしまうくらい地元愛の伝わる美味しそうなメニューがたくさん一度来店するとまた美味しいお料理が食べたくて来店したくなるそんなラッコアメーノさん小田原を訪れる際は宜しければぜひチェックしてみてください特筆すべきこと☆地元の方に大人気のお店なので予約をおすすめいたします☆席数があまり多くはないと思いますので人数多めで来店される場合はお店にご相談されると良いかなと思いました
外部サイトで見る
外部サイトで見る
WEST 本店
湯河原/洋食、喫茶店
湯河原駅近くのカフェへ行ってきました!休日のランチタイムに訪問、ビーフカレーを注文したらまさかのボリュームにびっくり!味もとても美味しくてペロリと完食、デザートに頼んでいたプリンもしっかり美味しくてボリュームもあり、大満足のランチでした!
湯河原というと温泉や別荘、海鮮のイメージはありませんか?私は普段そちらの方へ行く際には、大体海鮮ものを食べますが、今回初めて洋食を食べてみました。メディアでも取り上げられているお店の様です。名前は【west本店】湯河原駅から車で1分くらいのところに雰囲気のあるレンガ造りの喫茶店があります。駐車場は4台くらい止められる様になってますので、お車でもアクセスしやすいかと思います!道もとても分かりやすいですよ👍中に入ってみると味のある懐かしい喫茶店!アンティークものやデザインになっていてとても心が落ち着きます☺️電話まで黒電話というこだわり様✌︎食べログでも評価の高い口コミで気になっておりました!私が注文したのはハンバーグと悩んだのですが、大好きな【エビフライ🍤】価格は1680円税込となかなかいいお値段!エビフライもとても大きくて興奮します🤗トマト、キュウリ、キャベツにタルタルソースとマスタードなのですが、こちらのタルタルソースがまた絶品😋エビフライもとてもボリューミーで食べ応えありますよ!他にも懐かしいメニューがずらり。他のテーブルではナポリタンも出てましたがとても美味しそうでした🤤洋食屋さんのメニュー制覇してみたい…🥺
外部サイトで見る
BOX BURGER 宮城野本店
箱根/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ
ボックスバーガー宮城野本店。相州牛を使い、素材にとことんこだわったカルフォルニアスタイルのハンバーガーレストラン。私は箱根バーガー2,475円に+330円でポテトも付けてもらいました。妻はボックスバーガー2,130円に同じくポテト付き(+330円)です。箱根バーガーはボックスバーガーに自家製燻製ベーコン、自家製オニオンリングが更に入ってます。もう口に入らない大きさ。私はカフェラテ770円、妻はBRFクラフトジンジャーエール825円も…。こちらもこだわったドリンク類でした。テイクアウトのお客さんもいましたが提供がめっちゃ早かったのが印象的でした。
箱根でワンコと食事を楽しむなら箱根町宮城野にあるコチラ『BOXBURGER🍔』さん@box_burger_jpビーグルボーイと愛犬マロのお出かけ備忘録🐶OKスポット投稿の@beagle._boy_maroメインの@beagle._boyでも公開中幻の牛と言われる『相州牛』を使用したパティバンズは無添加で国産野菜を使用めっちゃ美味しい🍔が楽しめますこの日食べた品は☆ボックスバーガー☆箱根バーガー☆国産さつまいもフライ☆スパイス香るカボチャスープ☆BRFクラフトジンジャーエールパティのお肉の旨味がヤバすぎでした観光地でこんなに本格的で美味しい🍔食べれてとっても幸せですテラス席は屋根付き~しかもワンコ🐶OKと🐶連れに嬉しいお店雨でも安心ですお店の人もワンコに優しくてたくさん話せて楽しかったです箱根に来たら『BOXBURGER』オススメです宮城野本店の他に箱根湯本駅近くにも店舗ありますワンコ連れは宮城野本店がオススメ詳細は後ほど食べログ『ビーグルボーイ』にて公開しますよろしくお願いします
きんじろう CAFE&GRILL
小田原/ステーキ、カフェ
8月30日この写真は25日…友達と城前寿司さんでランチ後、コーヒー飲みたいねと…立ち寄ってみました、私達はコーヒーだけではおさまりません、笑友達はシャインマスカットのケーキ私は桃のケーキを頂きました…まわりに散りばめられてるお花達も食べれます、パチリパチリした後は、パクリパクリと食べました…3枚目の写真は、ケーキを上げると中にフォーク、ナイフ、お手拭きが入ってました…6枚目の写真のこの電車は昭和31年までこの国道1号線上を走っていたとの事!!車内にも入れますよ!当時の情緒を少しは感じれるかと思います^^7.8.9枚目…そうだな‼️時代は変われど…マジマジと読みました食事も出来ます🍽️以前、サバのグリルを食べた事がありますそちらも美味しかった記憶があります
小田原に遊びに行った時に寄らせて頂きました。ケーキがお花に囲まれてとても可愛らしく心躍りました。小田原の城下町は今あちこちにカフェや食べ歩きをしながら回れるところもあり70代の母とお出かけしても坂もいのでちょうど良いお散歩コースになりますよ。
外部サイトで見る
スエヒロ館 小田原店(スエヒロ館小田原店)
小田原/ステーキ、ハンバーグ、パン
3月8日(金曜日)曇りこんにちは、昨夜来の雨は止みましたが、箱根山は雪で真っ白です、一部通行止めになってます!昨日孫の誕生日で家族でスエヒロに食事に行きました、孫たちはカットステーキ私はハンバーグにしました、ドリンクバーサラダ、フルーツ、バー付きでミニパンも、年甲斐もなく沢山食べてしまいました(笑)お腹いっぱいに!
8月17日…今日まで休み…今年の夏は老後生活の様でした…笑笑三食作るのはヤダろ〜と❗️私…うんヤダー面倒ー❗️旦那も飽きてくるよね…🤣昨日に続きランチに…と言っても🚗で10分ぐらい…ハンバーグランチを食べて野菜も果物なども食べ放題と言っても…昔と違いそんなに食べれないものですね。ライスは小にしましたが…半分残してしまった…お米さん。🙏
外部サイトで見る