スエヒロ館 小田原店(スエヒロ館小田原店)
小田原/ステーキ、ハンバーグ、パン

2月9日肉の日🍖🥩今日は朝カラで、歌いまくり…旦那とですが…🤪朝カラは安くて、ポイントもあるので、なお安く…とりあえず元気に2人共、声が出たから健康と言う事で…1人20曲ぐらい歌ってる〜😆🎤♪昭和歌謡曲ばかり…久しぶりにスエヒロ館にてランチしました以前来た時より店内がリフォームされて、ファミリー向けになってました私は写真1枚目、ハンバーグだけ!ニンニク味のタレ付き旦那は写真2枚目、イカ🦑好きで、イカフライにつられて…😆フライ物が付いてるのは、日替わりランチメニューになりますカキの日、エビの日、唐揚げの日…などなどちょっとハンバーグが小さくなりますライスは…大、中、小と選べます旦那は大!!私は中!しかし!!サラダ🥗でかなり満足しておかわりしました…4.5.枚目のサラダは私が食べました…ライスは残してしまった…けど、別腹って絶対にあるのよね〜🤪7.8枚目、私が食べましたパンも料金追加で食べれますランチは…なんと15時までに店内に入れば良いなんて、ちょっとびっくり美味しかった😋お誕生日は一週間前に予約すると、お店の方からケーキがプレゼントで食べれますが、3人以上じゃないとダメ!当日は誕生日の証拠を見せる事が条件ですテイクアウトのお弁当🍱もあり値段もそんなに高くない、とても美味しそうでしたよ!駐車場は広いです^^年中無休^^

3月8日(金曜日)曇りこんにちは、昨夜来の雨は止みましたが、箱根山は雪で真っ白です、一部通行止めになってます!昨日孫の誕生日で家族でスエヒロに食事に行きました、孫たちはカットステーキ私はハンバーグにしました、ドリンクバーサラダ、フルーツ、バー付きでミニパンも、年甲斐もなく沢山食べてしまいました(笑)お腹いっぱいに!
外部サイトで見る
星評価の詳細
GORA BREWERY & GRILL(ゴウラ ブリュワリー&グリル)
箱根/寿司、和食(その他)、ダイニングバー、ビアバー

去年の夏頃に、友達と箱根旅行で訪れた「GORABREWERY&GRILL」。赤い建物が印象的ですが、店名の通り箱根のクラフトビールが楽しめるお店です!私は缶ビール1つも飲み切れないほどすぐ酔いが回ってしまうタイプですが…このお店のクラフトビールは悪酔いせず、飲みやすくとても美味しかったです👏🏻店内の雰囲気も良く、料理もどれも美味しかったので箱根に来た際はまた訪れたいと思います☺︎✨

新型コロナが無ければ外国人観光客で賑わっているGORABrewery&Grill。ITOHDININGbyNOBUの姉妹店で地ビールと石窯、炭火で仕上げる料理は洒落てて強羅にいる事を忘れそうな店内です。サンプラーからとハッピーアワー関係ないスタート(笑)&Grill
星評価の詳細
えれんなごっそ
箱根/バイキング、パン・サンドイッチ(その他)、スイーツ(その他)、パン

小田原にあるえれんなごっそCAFE107に行ってきました。こちらのカフェはなんと箱根登山鉄道の電車が丸ごとカフェになっているんです。名物メニューの登山電車ケーキを電車の中で食べてきちゃいました。色合いとか形とかいい感じで登山電車を再現していますね。線路が描いてあるのがまた可愛いです。ケーキはオレンジとにんじんのムースにマンゴーとラズベリーのゼリーが入っていましたよ。フルーツの甘酸っぱさがあるさっぱりテイストのケーキでしたね。

鈴廣かまぼこの里の一画にある【えれんなごっそCAFE107】さんでは、箱根登山電車107号をイメージしたケーキが実際の箱根登山鉄道の引退車輌をリノベーションしたカフェで食べられる♡電車のシンボルカラーである赤は、オレンジとにんじんのムースやマンゴーとラズベリーのゼリーで表現され、ボトムはチョコレート生地。はちみつのやさしい甘さ、フルーツの甘酸っぱい香りが楽しめるスイーツは¥700(税込)※2024.4.16時点チョコペンで描かれた線路にはいちごとブルーベリーが飾られていて可愛い♡店内、テラス席はもちろん、実際の引退車輌を改装したお席でも食べることが出来ちゃう★車内では実際の登山鉄道で使用されていたアナウンスが流れているのもまたオリジナルで良い感じ。実はピンチョスが人気のカフェだから、地ビールや「本日のかまぼこピンチョス」がメイン。ピンチョスはたくさんの種類の中から日替わりで楽しめるメニューがでるよ。もちろん、ノンアルメニューや地元の箱根山麓紅茶、小田原梅サイダー、片浦レモンサイダーetcのメニューもラインナップ。駐車場もあるから家族のお出かけにもオススメ♡ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
ススキの原 一の湯
箱根/旅館

先日のお休みを使って家族で箱根に旅行に行ってきました。泊まったのはこちらのススキの原一の湯さん。全室個室露天風呂付きでファミリーもウェルカムなお宿です。お部屋の雰囲気もよく、料理も美味しかったです。お風呂もお部屋に付いているの小さい子供がいても周りに気にかけることなく温泉を楽しめます。場所は湯本からずっと登り切った仙石原近く。ウェルカムドリンクがあったり、子ども向けのアメニティが充実していたりととっても良いお宿でした。

箱根のほぼてっぺんの温泉宿です。2人用の客室で1泊2万円くらい。大浴場の他に全室露天風呂がついており、朝風呂に浸かりながら見る霧のかかった谷底が壮観でした。真夏でも夜は20℃を下回るので、長袖を1枚持っていくといいです。山の中ですが歩いて3分くらいのところにコンビニがあるので、急な買い物も安心です!
星評価の詳細
ステーキハウス源
小田原/ステーキ

11月22日この日は…還暦過ぎた誕生日🎂はいわたくしの…🤣夜は旦那様に、御馳走になりましたこの店は、我が家からそんなに遠くない、凄く久しぶりに訪れましたカウンター席にて150gのステーキ、海鮮など目の前で焼いてカットして貰い、美味しく頂きました海鮮はエビ、ホタテ好きの私、パクパク食べて写真危ない❗️🤪エビが無くなるところでしたよ🤪スープはコーンかオニオンが選べます私は、オニオン🧅ガーリックライス、えー😱こんなに食べれない…美味しく頂きましたがライスは旦那に半分あげました、旦那も私もお腹パンパン…笑笑還暦過ぎても、食欲はあります❗️健康が1番☝️色々な事が、まだまだありますが…明るく、機嫌よく、口角上げて…^^これをモットーに!老いてき始めてる自分も受け止めて、自身を好きにならないとね…笑笑ありのまま、流れに逆らわず…御馳走様でした(*^▽^*)

ランチが人気のお店ステーキセット頂きしたー!1700円和風ソースでご飯がとても進み柔らかお肉であっという間に完食してしまいました😋ハヤシライスも人気みたいです。また行きたいお店です!ジャンル:洋食ステーキ、ハンバーグ予算:昼~2,000円夜~6,000円営業時間:月~水,金~日11:00~14:00,17:00~21:00
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
むさしの森珈琲 小田原店
小田原/カフェ

9月2日今日は、長男が幼稚園に入学してから知り合った友達と3人でランチ…久しぶりに、むさしの森珈琲さんにて…息子達も!もうイイ大人、papaになって…😆私と1人の友達は、クリームパスタもう1人の友達は、チキンドリアパンケーキはフワフワ、トロ〜リ、美味しゅうございました😋話はつきませんね、何で❓笑笑9枚目のポスターを見て、また行きたいと思いました…

20220317何回か挑戦してるんですがいつもいっぱいで断念していたさん!お目当ては旦那は興味なさげだったので午前中で学校が終わる長女とダメ元で!時間も今までより若干早かったこともあってギリギリ駐車場に入れました。待ち時間も2組!!すぐに呼ばれました。周りの客層は50-60代の方が多めの印象!ちょっとした女子会ランチしてる方が多かったです。注文どうしよう?デザートだけは夜まで持たないのでランチセット!!1人1650円なので普段のランチよりちょっと高めではあります。ワタシはオムライス娘はロコモコオムライスはふわとろで美味しい!!なかなか家では作れないふわとろで加減!見た目では余裕って思ったけど意外とお腹がいっぱいに。ロコモコも目玉焼きはとろ〜ん。ハンバーグとソースの相性もGOOD。デザートのパンケーキめちゃふわふわでほんのりチーズぽい?でも全然嫌な感じじゃなくおいしさが引き立つ感じ!何個も食べたくなる美味しさでした。1人でも時間が過ごせそうな空間で。最近の雑誌もいっぱい置いてありました。店員さんもすごく丁寧で笑顔が素敵な方ばかり。また来たくなる空間です。
外部サイトで見る
星評価の詳細