MOKUBAZA(モクバザ)
神宮外苑/カレーライス、カレー(その他)、バー
原宿「BARMOKUBAZA」ハーフチーズキーマカレー(M)1170円、烏龍茶510円。原宿から北参道の方に進んだ所にある元祖チーズキーマカレーとも言われるこちら。人気のチーズキーマカレーは全面にチーズがかかりますが、ハーフは同じチーズの量が半分にだけかかるのでチーズなしの部分も楽しめます。真っ白なチーズとキーマがキレイに2色に分かれて映え映えでございますわね。チーズは濃厚でめちゃくちゃ伸びるタイプ。そっちに目が行きがちですが、キーマがスパイシーで大人なカレー。これかチーズや卵黄でまろやかになってとても美味しい。フォトジェニックさだけじゃない、人気の理由がわかりました。この日は満席というのもあって注文から30分待ちました。時間に余裕がある時に行った方がいいかもです。また、ディナータイムはカレー以外にワンドリンク制(510円〜)なのでご注意を。
記事が気になった方は「」で検索🔍※2021年8月訪問。過去、王様のブランチでも紹介されました。今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️ほんとは誰にも教えたくない隠れ家。食べログ百名店獲得の常連店。🍛MOKUBAZA🍛(モグバザ)http://www.mokubaza.com📞03-3404-2606📞⏰月・火18:00-22:00L.O.21:30水・木・金・土・祝日11:30-15:00L.O.14:3018:00-22:00L.O.21:30⏰😴定休日日曜日😴🏠東京都渋谷区神宮前2-28-121F🏠🚶♂️北参道駅2番出口から徒歩6分🚶♀️原宿方向へしばらく歩くとウッディーなログハウススタイルのレストランがある。内観はお洒落なカフェで、男女比は8:2くらいで女性率高い。オープンカウンターにテーブル席が数台設置してある。みんなゆったりくつろぐため、常に満席だ。ランチタイムは行列ができる。ランチ開始前からすでにたくさんのお客様がおりました。北参道・神宮前エリアで多くのファンに愛されているスタイリッシュなカレーさん。これはかなり美味しい奴だ!と確信。メニュー表もシンプルで見やすい。ホールスタッフに直接メニューをオーダーするスタイルです。店内は読書や音楽が流れ、ゆったりとした時間が流れる。あまり待たずに料理が到着。白のドレスに身を包んだキーマカレーが目の前に運ばれてきました。湯気もでていて熱々です♪◉【ハーフチーズキーマカレー】(L)¥1270(税込)※価格は2021年当時の価格です。キーマ&チーズが半々となっていて、真ん中に卵黄。盛り付けが美しすぎるキーマカレーだ。味も盛り付けの感動以上に美味しいカレーだ♪スプーンで卵黄を崩して、キーマカレー、チーズを混ぜて一緒に食べると三位一体の甘み、旨み、辛みがしっかり味わえる。トッピングも数種類あるので、次回頼んでみよう。デートで利用すれば高評価いただけるはず‼︎ご馳走様でした🙏満足度の高いランチでした。北参道エリア恐るべしっ‼︎
外部サイトで見る
ヨゴロウ(YOGORO)
神宮外苑/カレーライス、カレー(その他)
【ヨゴロウ】明治神宮前と北参道駅のちょうど真ん中くらいにあります。平日の夜18:00に伺いました!開店前10分くらい前から私の後にもう1組並んでました!頼んだのは「チキンほうれん草カレー」(1100円)、半熟卵(100円)をトッピングしました!ほうれん草カレーは辛味が穏やかで、こっくりまろやかです!チキンもごろごろ入っていて、皮目がパリッと焼かれていて美味しかったです🎶半熟卵もとろとろでした😋ごちそうさまでした!
昼は行列してるの分かってるので、あえて平日の夜来ました!俺はチキンカレーのトマトでチーズトッピングそれにビール!奥さんはキーマカレー途中合流したキッズはエッグアンドチーズカレーのほうれん草どれも濃厚で美味い!キーマカレーのオクラの歯応えチキンカレーの鳥の香ばしさと歯応えほうれん草カレーのこれでもかという粘度のほうれん草全て完璧!残念なのは今回ポークは売り切れでした!次回ポーク食べに来よっと!
外部サイトで見る
ヘンドリクス カリー バー(HENDRIX CURRY BAR)
神宮外苑/カレーライス、インドカレー、バー、ダイニングバー
東京国立競技場ℍ𝕖𝕟𝕕𝕣𝕚𝕩𝕔𝕦𝕣𝕣𝕪𝕓𝕒𝕣食べログ百名店のカレー屋さん🍛店名からしてジミヘンがお好きなのかなぁと。.唐辛子🌶の辛さが得意でない私にはなかなか修業並みの辛さでしたが🤣🔥辛いの好きな方にはこれたまらないカレーだと思う🍛ナンとライス両方にした☺️..カウンターに置いてあるCDのチョイスが素敵だった☺️kaorintsuchiya様、ご協力ありがとうございました😊
✳︎ポコグルメ第63弾✳︎︎百名店常連のカレー屋さんさ🍛今回出没したお店はこちら↓【ヘンドリクスカリーバー】@hendrix93_official2017.2018.2019.2020.2022の百名店に選出されてるのさ🍛日替り、チキン、野菜、キーマ・マトンの4メニューを軸とアラカルトも展開しているお店さ!この時はランチで行ったからランチメニューから選んだのさ!ご飯とナンが良い量感で食べられるところがお得ポイントさ🧸夜行ってもアラカルトとお酒を楽しめそうで今度は夜も行ってみたいのさ!場所は国立競技場のすぐ近くさ!次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
外部サイトで見る
BLAKES
神宮外苑/カレーライス、カレー(その他)、ダイニングバー
原宿にあった伝説のカレー店「GHEE」の名前を冠しているので、以前から気になってマークをつけていました。ようやく、お昼時に近くを通ることがあったので寄らせて頂きました。店内にはお近くで働くクリエイティブ系の雰囲気のある方々がちらほら、土地柄を感じる客層でした。カレーもGHEEと同じくアーモンド型の深いお皿に、ご飯を挟んであいがけをする。今回は野菜カレーとキーマカレーを注文しました。20年前に食べたGHEEの印象とは異なりますが、より素朴で手作り感のあるほっこりとしたお味でした。
奥さんと昼ご飯ヨゴロウは混んでいたのでパスこちらのスパイスカレーで決定奥さんはバターチキンとキーマのセット俺はビーフとミルクカレーにハイボール!ビーフカレーは激辛!汗が噴き出る!ミルクカレーはタイカレーの青唐辛子系の辛さバターチキンとキーマはマイルドです!野菜カレーも美味そうだな!卓上にからさをプラスする唐辛子がありますので、激辛好きの方はこれで調節してください!
外部サイトで見る
外部サイトで見る