カフェ香咲(Cafe Casa)
神宮外苑/カフェ、パンケーキ、バー、喫茶店
外苑前にある老舗店のカフェ香咲さんでランチをしてきました。創業1984年だから35年以上この地で営業されていることになりますよね。新メニューの和風ハンバーグを注文しましたよ。セットになっていて一緒にご飯またはパン、サラダが付いてきます。お盆の上にハンバーグとご飯とサラダが盛られいますね。ハンバーグはスキレットに入っていて熱々でした。粗挽きハンバーグに大根おろしと大葉を乗せてあるのでさっぱりしているんですよね。牛肉を赤ワインで煮込んだ濃厚なスープにジャガイモ、ニンジン、玉ねぎの野菜が煮込まれていて柔らかく溶け込んでいますよ。
【カフェCASA】外苑前にあるこちらのカフェで休日ランチを堪能してきました!こちらのお店の注意点は、クレジットカードが使えないので現金が必要です!イベントの時に入ろうとした時に現金のみで入れず、身分証がなくてPayPayも作れてないのが反省点です。
外部サイトで見る
PARLA(パーラ)
神宮外苑/クレープ
地元の高級クレープ店!開店当時一度食べたが数年ぶりの訪店目の前は何度も通ってるんだけどね!今回は友達が食べたい連れてけとの事で来ましたよ!昔はバターとシュガーだけとかあった気がする今回はシンプルにキャラメルナッツにしてみた連れは無花果とブルーベリーもう一人はバナナチョコ的なやつやっぱり高いだけあって美味いよね!バターの贅沢な香り生地の旨さ仕上がりの香りはたまらない旨さ今度は久々に食後のデザートで奥さんと来ようかな!ご馳走様でした!
外苑前駅から徒歩10分、千駄ヶ谷駅から徒歩15分の、クレープの名店「パーラ」に行きました。いわゆる普段食べるクレープとは全然違います。サクッと薄めの皮に、繊細なクリームとスイーツが包み込まれてます。絶品です。
外部サイトで見る
TORAYA AN STAND 青山一丁目店(トラヤあんスタンド【旧店名】TORAYA CAFE)
神宮外苑/カフェ、洋菓子(その他)
伺ったのはTORAYAANSTAND青山一丁目店さんです。青山一丁目駅から直結で行くことができてアクセス抜群なんですよね。平日の夕方前でしたがお客さんで賑わっていましたね。店内は奥が白いタイル張りの壁になっていて、可愛いトラの絵が描いてあるんですよ。季節限定の和栗のあんトーストがあったのでこちらをセレクト。ミニサイズのトーストに真ん中から分けて、餡子と和栗餡の2種類のペーストが盛られて出てきます。これだけでちょっと可愛いですよね。さらに脇にはバターが添えてあるのでバターを塗って一緒にいただきました。バターを加えることで濃厚さが増しますね。塩味が入ることで甘さが控えめになるような気もしますね。
あんこ好きに行ってほしい!最高のあんこが食べられるトラヤアンスタンド✨濃厚で上品な甘さがたまらない〜!!都内に何店舗かありますがここだけの商品【あんぱん】はオススメ✨店内は2階がイートインスペースになっててテイクアウトもできる!
外部サイトで見る
MUUN Seoul 原宿店(ムーン ソウル)
神宮外苑/カフェ、マカロン
原宿にあるMUUNSeoul原宿店に行ってきました。平日の夕方に行ったのですが行右列ができていて1時間近く待ちましたね。ただ店内は満席ではなく席が空いていて、スタッフさんが確認してもしていなかったのでその辺りが原因なのかと思います。ちなみに注文をしてから提供されるまでの時間もかなり長いので時間がある人のみ行かれた方が良いと思います。ダルゴナアフォガードはクマのジェラートが乗っかっていて、上からエスプレッソをかけていただく感じです。アイスが山盛りなのでかなり甘めですかね。オレンジエードはドリンク自体は普通に飲めますが、アイスがあると甘さが増すのでなしが良かったですね。
【ムーンソウル2号店】明治神宮前駅から徒歩約9分のところにあるカフェ。店内はウッドやグリーンのシンプルなインテリアでおしゃれな雰囲気でした。・アインシュペナーグラスにザラメがついていて一緒に飲むとザラメの食感がアクセントになるコーヒーです☕️スイーツも美味しそうだったので今度はお腹すかせて行きたいです😊
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る