エッグスンシングス 原宿店(Eggs 'n Things)
原宿/アメリカ料理、ハワイ料理、パンケーキ
Eggs’nThings原宿店明治神宮前駅4番出口から徒歩3分ロクシタンの角を曲がると、南国の雰囲気のパンケーキで有名なお店。抹茶のティラミスパンケーキ(1480+税円)※3月限定メニュー抹茶生地のパンケーキ4枚に抹茶のティラミスといちごが鎮座!パンケーキはもちもち!抹茶の上品な香りもし、このまま単独に食べても美味しい。パンケーキとパンケーキの間にはバナナといちごがあり、運ばれてきた瞬間バナナの香りが🍌生クリームは上に抹茶の粉がかかっていたせいかだいぶ甘さ控えめで軽い食感。全然見た目以上に重くはならなかった。ただパンケーキ4枚はきつい、、シェアして食べるのをお勧めします。インスタで見ると店舗によってだいぶ抹茶粉が少ないところもあったが、表参道店は写真同様にたくさんかけてくれてよかった。
バランスの良いさっぱりとしたポキ丼!お腹が空いていたのでご飯は大盛りにしてしまいました、、!ハワイをイメージした店内やスタッフ、南国にいる気分になれるお店でした。特に接客が丁寧で、欲しいな〜と思っていたタイミングでデザートを出してもらえました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
CICADA
表参道/スペイン料理、地中海料理、ワインバー
[お店紹介]環地中海料理を楽しむ表参道のリゾート空間。アジアを感じる神秘的な雰囲気と、水辺のテラスなど開放的なヨーロピアンコロニアルなレストランで環地中海料理をシェアスタイルで楽しめます。ワインは120種類以上をラインナップ。CICADAさんのお店づくりは本当に素晴らしい!ここに来るだけで、異国へ旅行に来た気分になれるなんて。まるでハワイとかアジアンリゾート、、、今日は事前予約しランチ利用。ほんと、いつ来ても満席で賑わってる人気店。ランチタイムは、ほぼほぼ女性が9割くらいってのも如何にCICADAブランドが世の女性陣に根付き認知されてるかが分かりますよね☆[本日のオーダー]ランチコース¥5,800-(税込)※メッツェプレートや選べるメイン、デザート盛合せなど全3品◆フラットブレッドエクストラバージンオリーブオイル▷▷▷兎に角超激薄の”ピタパン”みたいな感じ。コレをお好みで、2種のピリ辛スパイシー&万能オリーブオイルを付けて食すと、もう病みつき。何枚でも食べれそう♪◆メッツェプレート(環地中海の前菜盛り合わせ)・ひよこ豆のディップ“ハムス”・タコのカルパッチョ、ガスパチョソース・生ハム・ミートボール▷▷▷ランチらしく、前菜は盛り合わせ。特にひよこ豆のハムスは美味し!◆メイン(お魚料理、お肉料理よりひとつ選ぶスタイル)・ポルトガル風スパイシーグリルチキン”フランゴポルトゲーズ”or・ホタテのローストファロと舞茸のクリームリゾット▷▷▷チキンは胸肉と、もも肉のグリル。火入れが少し強かったのか、しっとり感が失われてたのが残念ポイント。ソースも、もっとスパイシーに振り切れば尚美味しかったかなぁ〜。味付けがボヤけてしまっていた印象。◆本日のデザート◆コーヒーそれと上記の料理に加えて、「平日限定」アイスハイビスカスティーが無理で提供されるのは何とも嬉しいサービス。サービスはとても気がきくし、洗練されていてスマート。空間は言うまでもなく素晴らしい。わざわざ予約して行く価値のあるお店です!ディナーではもっと雰囲気が良くなる事を考えると、リピートは確定です☆
青山にある地中海料理を楽しめるCICADAに行ってきました!ここのお店はリゾート空間でアジアを感じる神秘的な雰囲気と、テラス席やプールなど開放的な空間がとても素敵でした。ホタテのリゾットは出汁がすごく出ていて美味しかったです。生憎雨だったので店内で食べましたが次回はテラス席で食べたいです!
星評価の詳細
THE BURGER STAND FELLOWS(ザ バーガースタンド フェローズ)
表参道/ハンバーガー、アメリカ料理
表参道にあるTHEBURGERSTANDFELLOWSでランチをしてきました。表参道でどこか百名店がないかなと思って見つけたお店になります。表参道駅から歩いて4分のところにお店はあるのですがこんなところにお店があるの知らなかったですね。階段を上って上階にお店はありますよ。チーズバーガーと一緒にウーロン茶いただきました。ハンバーガーは分厚くて見ただけでボリューミーなのがわかりますね。炭火でじっくり焼き上げたパティーは牛肉100%になっています。肉感があって食べ応えがあって良いですね。瑞々しいレタスとトマトと一緒に齧り付くとちょうど良い濃さになる気がします。バンズの表面がパリッとして香ばしい感じも好きですね。
ザバーガースタンドフェローズ@表参道頼んだのはアボカドチーズバーガー❤️🔥もの凄い大きさにお肉の旨みたっぷりでジューシーすぎた😎💗これは美味しい〜@cakepanman様、ご協力ありがとうございました!😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
San Francisco Peaks(サン フランシスコ ピークス)
原宿/ハンバーガー、アメリカ料理、パンケーキ
原宿「SanFranciscoPeaks」黒いちじくのスムージー1200円。明治通りからすぐのハンバーガー屋さんです。限定のスムージーを。中三青果店とのコラボメニューで、今が旬の珍しい黒いちじくを使ったスムージー。いちじくの酸味がさわやかで、デザートドリンクとしてはとても飲みやすい。フローズンが冷たくて美味しかったです。
ハンバーガー激戦区、原宿で評判の良いアメリカンダイナーに行ってきました〜原宿駅から竹下通りを過ぎて外苑前方面に歩くと辿り着けるお店、気になっててやっといけました!幅広いメニューから、パンケーキやホットドックにも惹かれつつ、王道のハンバーガーにアボカドと生ハムトッピングの一品とサラダを注文。先にボリューム感あるサラダが届いてシェアしつつ、ベジファーストでハンバーガーを待ちます。主役のハンバーガーはボリューム感に驚きつつ、グッと潰していただくとバンズとお肉の相性に感動◎生ハムも良い塩気のアクセント、ポテトもカリッと揚がっていて粒マスタードにつけても美味しいー!サンドイッチやステーキも気になるし、また行かねばです!
星評価の詳細
ピッツェリア・サバティーニ 青山(PIZZERIA SABATINI)
青山/パスタ、イタリアン、西洋各国料理(その他)
イタリアンスペシャルランチ。サバティーニ、本当に素晴らしいお店。1958年、イタリアローマにSABATINI本店を創業。以来その伝統を受け継ぎ、青山でもLaTerrazzaSABATINIとして多くのファンを集めるお店。【パン】*焼きたての自家製フォカッチャコーンが入ってて焼き立てふわふわ。オリーブオイルにアンチョビ入り。【前菜】*真鯛のカルパッチョ上品で繊細な白身に彩りの良いお野菜。上質感溢れ、大変美味しく頂きました。【エルダーフラワーのトニック】エルダーフラワーの香りがふわっと香り、癒しパワーあふれる一杯です。【ピッツァ又はパスタ】ミント風味のジェノベーゼ鶏胸肉とロースとアーモンドメッツェマニケ太い筒状のメッツェマニケにジェノベーゼソースがからんで大変美味しい。アーモンドもたっぷり。鶏胸肉はふわふわ。【ドルチェ】サバティーニ伝統のティラミスお店の方に伺ったら、サバティーニならティラミスが一番お勧めとの事でした。【カフェ】コーヒー又は紅茶非常に上品で軽やかなティラミスは、しっとり感も格別で、口どけもなめらか。とろける極上スイーツを最後にカフェを楽しみました。なんて素敵なお店!!会食、記念日、ビジネスディナーなど大切な方と過ごす時間に利用したい。お店の外に広がる空間も過ごしやすい季節なら、優雅に過ごせそうですね。丁寧なご接客に上質感溢れるイタリアン、感動的でした。ご馳走様でした。
外苑前にある「ピッツェリア・サバティーニ」にて、誕生日利用でランチタイムに伺いました。ピンクの店内とケーキのかわいさがSNSでも話題となっているお店で、前菜〜メインまでどれもとっても絶品でした。(とくにパンのふわふわさに感動しました🥺)今回はコース料理をいただいたのですが、アラカルトメニューもどれもおいしそうなので、また伺いたいです🍕🍝
星評価の詳細
THE BELCOMO(ザベルコモ)
青山/ダイニングバー、アメリカ料理、カフェ
青山グランドホテルの4階にあるカフェレストランTHEBELCOMOに久しぶりに行ってきました。カフェタイム限定スイーツのベルコモオリジナルパンケーキです。分厚いパンケーキは二段重ねで、生地はふわふわで柔らかくてしっとりしています。しかも6thbyORIENTALHOTELと同じパンケーキが食べらるのだから嬉しいですね。トッピングでバター、生クリーム、アイクリームも乗せられるのでいろいろトッピングしちゃいました。ビッグサイズだけど美味しいから夢中になって食べてしまうやつですね。すごいのが冷めても美味しいこと。最後まで美味しく食べられて感動しましたね。
有楽町にあって、再開発のために惜しまれながら閉店した『6thbyORIENTALHOTEL』の大人気パンケーキがモーニング時間帯にaoyamagrandで食べられることはしばし噂になっていたけれど、11:00-16:00のカフェタイム限定メニューとして食べられるようになったのを聞いて、早速スイーツ好きな友人と訪問。あの大人気パンケーキのお味そのままに、aoyamagrandのオールデイダイニングとして人気の【BELCOMO】さんの焼印が入ったパンケーキ。上に乗っているのはアイスクリームならぬたっぷりバター!フワフワでありながらもフルシュワとはまた違って、口の中で溶けていくのではなく、食感もちゃんと味わえるパンケーキ。2段重ねでボリュームたっぷりだからランチにもおすすめ♡アイスや生クリームなどのトッピングメニューもあり。メープルハニーをだくだくにかける罪悪感たっぷりの食べ方も美味しい♡さらに塩気が欲しくなってしまう私みたいなタイプの人には(ここでは酒飲み、とは書かないw)トリュフチーズのフレンチフライをオーダーすると無限ループ!ドリンクもアルコールメニューからソフトドリンク、ノンアルカクテルやカフェメニューもあって種類豊富。海外のホテルのダイニングのようなおしゃれな空間はテラス席もあり、晴れた日にはおすすめ!ベビーカーごと入れるスペースもあるのが嬉しい。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
The Burn
神宮外苑/ステーキ、洋食、アメリカ料理
駅直のオシャレなアメリカンダイナーはヴィーガンでも、でなくても、一緒の食卓で御料理を存分に楽しめる❗外国人の方の接待対応や、デートにもってこいなお店❤️銀座線沿線勤務の友達とディナーを探していたら、駅直で、評価が高いお店を発見❤️青山一丁目出口0すぐ(笑)雨に濡れず、日にも当たらず(笑)に行かれます。前もって、こちらの↓コースを友人が予約してくれました◆TheBurnStandardCourse¥8,000(税込サ別)▫️季節のポタージュ←じゃがいも▫️ASC真鯛のカルパッチョ▫️久津間さんの桃のサラダカシューチーズと柚子胡椒ヴィネグレット(生ハム追加+400)▫️クリスピーフライドチキン▫️黒毛和牛経産牛サーロインの炭火焼→あがの姫牛熟成肉へのアップグレード+2200円▫️パスタ+¥800▫️デザート←チョコレート御料理の辛味やピリ辛な添え物は、ひと皿に全て同じように入ってるのは味が単調ににならないこと、アクセントをつけることにより食事を楽しんでもらえるようにということ。本場のアメリカニューヨークではそれが通常らしい。単調な味にならないように、パンチのある味付けをしている。と、熱く店長さんなのかな、、、最後に語って下さいました。入り口にはきらびやかなバーカウンターがありめちゃめちゃ、テンションアガる❤️店内は本当に素敵な雰囲気。接待デートにもってこいなレストラン。THEBURN東京都港区北青山1-2-3青山ビルB1F
【TheBurn】青山一丁目■熟成肉チーズバーガー1,700円■自家製ジンジャーエール800円だけどサービス■季節のポタージュ800円■デザート800円くらい■創作サラダサービス📍東京都港区北青山1-2-3🛌月曜定休********************************************青山一丁目駅から徒歩20秒ほどの駅直結地下1Fにあるお店。ランチでも予約が可能なんだけど今の時期は、外苑前のイチョウ並木で特に混むとのことなので予約してから行くのがおすすめ。[雰囲気]天井も高く広々とした店内で、NYスタイルのカジュアルなレストラン。ランチとディナーの時間帯で店内はガラッと雰囲気だけでなくメニューも変わるのでどちらの時間帯に行ってもそれぞれ楽しめるシステム🙌_____________________🍔バーガーレポ🍔■熟成肉チーズバーガーメゾンカイザーのバンズがひとまわり大きく、ふわっとしっとり、モチっとした食感で都内のバンズの中でもかなり良いバンズ。このバンズに合わせたのはシンプルにパティ、チェダー、レタス。熟成肉のパティは旨みがギュッと詰まっているようでソースに隠れることなくしっかりとした主張で、なおかつシンプル構成である分全体の食感のメインとなる肉肉しい食感が良かった。_______________________[その他グルメレポ]■ポタージュ栗の甘い香りがするのに味は塩気のある味わいで、少し不思議な感覚だったんだけど、良い複雑みがあっておいしかった。■創作サラダいちじくや生ハムやビーツ、カシューナッツチーズなど組み合わせがすごい豪華で手間暇もきっとすごいものをサービスしてくださって...本当にありがとうございます😂素材ひとつひとつがしっかりと美味しいので味わって食べました。ハンバーガー屋ではないお店のハンバーガーの中ではかなりおすすめできる☝️だけど空間や他のメニューも含めて全体で楽しんでほしいお店かな🍖
ネット予約可能な外部サイトで見る
カフェ・マディ 青山店(Cafe Madu)
表参道/西洋各国料理(その他)、カフェ、ケーキ
28周年を迎えた表参道の老舗店CafeMadu青山店さんに行ってきました。いつもここではランチをいただくのですが、今回はスイーツ目当てで伺いました。8月で暑かったのですがテラス席を選択。テラス席はちゃんと日陰になっているから案外過ごしやすいんですよね。8月は桃のパフェがあったのでこちらをいただきました。鮮やかなピンクはフランボワーズのソルベとソースが使われています。山梨県産のフレッシュな桃がたっぷり入ってて甘いんですよね。他にもシャンティやバニラアイス、胡桃のキャラメリゼなんかも使われていましたね。
土曜日の午後、青山のマディへ。数人待ちでしたが、お隣の雑貨屋さんの方でも待てるのでかわいい雑貨を見ながらのんびり。店内は割と広いので回転は良さそう。なんと28周年というカフェマディ!何度も訪れていますが、いつでもそこにいてくれるという安心感が嬉しい。これからもずっとあり続けてほしいカフェです。いただいたのはクレープジャンドゥーヤのドリンクセットでカフェラテを。950円+450円でした。クレープはもちもちで、クーベルチュールチョコレートがたくさん。さらにアイスと、フランボワーズのアクセントも加わりとってもおいしかったです。ほかの種類も気になるものばかり。おしゃれで落ち着く店内でお友だちとたくさんお話しました。
星評価の詳細
TGIフライデーズ 原宿店(ティージーアイ フライデーズ)
原宿/ステーキ、ダイニングバー、バル・バール、アメリカ料理
フライデーズのコブサラダのファンで、ランチの定番メニューから無くなってしまい、ディナーのグランドメニューでしか注文できなくなってしまいました。定番のサウザンアイランドドレッシングはもちろん、最近はブルーチーズのドレッシングも若干ヘルシーそうなイメージで選ぶことが増えました。こちらにトマトジュースを加えれば、野菜たっぷりのビタミン度の高い夜ご飯になります。サラダはハーフとレギュラーサイズがありますが、サラダだけで満足したいならレギュラーサイズがお腹いっぱいになるのでおすすめです。
場所:東京原宿友達とお出かけしてた時に、揚げ物やジャンキーなもの食べたくなって、FRIDAYSへ行ってきました!店内着いた時は友達も自分もお腹ぺこぺこだったのでオニオンリングやチーズフライもりもり食べてたものの、ハンバーガー🍔到着時にはお腹いっぱいに。笑時間をかけてゆっくり食べましたが、たくさん食べたい時におすすめのお店です🤣美味しかったけど、頼み過ぎだったなあ...🤣🍔🍟
星評価の詳細
ジェイ クック(J-COOK)
神宮外苑/西洋各国料理(その他)、カフェ
家族経営のジャズが流れる平成の雰囲気を感じられるカフェレストランです。お料理は洋食ではあるものの、お店なりのアレンジがされていて食べやすい仕上がり。裏原宿と外苑の渋谷カルチャーを反映した、出版やクリエイティブ系の人に愛される独特の雰囲気があるお店です。常連さんはマスターとお店でかかっているジャズについて話しています。SNSで知った人は映えるスイーツをお目当てに来ているようです。
________________🏷️J‐Cook緑がいっぱいの店主のご夫婦含めカフェの雰囲気がとても優しくて落ち着いた~🌿🪴ランチは自家製のピカタ🫕🦑おかず三品までついて大満足🌟優しい味がして美味しかった‼︎わんちゃんのマジパンは自分でお気に入りの子を選んで🐕自家製アイスはお酒が入ってるから普段のアイスよりちょっぴり大人な味して美味しかった🥃🍫________________@pipi_rs2さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ダブリュー青山 ザ セラーアンドグリル(W aoyama The Cellar & Grill)
表参道/イタリアン、西洋各国料理(その他)、ワインバー、ダイニングバー
表参道駅から徒歩3分圏内。立地もかなり良く、お店自体は地下一階に位置する。地下に行く眼下には、重厚な扉と外からも見えるウォークインセラーがお出迎え。入る前から期待が高まってしまいます。本日は18:00オープンで一番乗り!店内にはカウンター席、大人数で座れる席、ソフア席などバラエティーに富んだ席があり色々なシーンでの使い勝手が良さげ。料理はコースもあるが、ここのお店は沢山のアラカルトメニューがあるので今日はカルトにして、ワインを沢山飲む事にした。料理はめちゃくちゃ凝っている感じでもなく、素材重視のシンプルなビストロ的なラインナップ。塩味が効いた料理も多くあり、お酒が欠かせない。デザートも含めて、どれも美味しいのでここに来たら是非アラカルトで沢山食べる事をオススメします。何と言っても、こちらにはウォークインセラーから好きなワイン選べるってところが素晴らしい!ワイン好きにはたまらないシステムですね。セラーには恐らく100種以上はあるんじゃないかと思うほど沢山貯蔵されている。正直、多少なりともワインを知らないと絶対選べないでしょう。今回はお願いはしてませんが、ワイン初心者の方はスタッフさんを呼べば優しく教えてくれ、チョイスもしてくれるハズ。アラカルトも美味しく、ワインのコンセプトも面白い。とってもオススメのお店です。ご馳走様でした!ぷはあ~。
1000円でランチ&ソフトドリンクバー。+500円で、なんと赤白各2種ワインもフリーフロー❗びっくりお値段ランチ❤️食べログマガジンで掲載されていたこちらの店舗。なんとこちらは場所柄にも関わらずランチメニュー大体1000円で、プラス500円を追加すると赤ワイン白ワイン各2種類がフリーフロー(50分)つけられるとい場所は表参道A4出口すぐの路地を入りまっすぐ進んだ先にある角のビルの地下一階開店と同時にお客様が次々と入り12時の時点ではすでに満席になっていて付近のオフィスの方々も、利用している様子で大人気。メニューはそれぞれ1000円でメインサラダソフトドリンクはドリンクバーが付いていてフリードリンクとなります。ハンバーガーランチだけ1200円全て1000円1.豚肩ロースのグリル〜シャリアピンソース〜ライス・サラダ付き2.ツナ、エリンギ、赤カブクリームスパゲッティサラダ付き3.イカの明太子スパゲッティサラダ付き4.チャイニーズチキンサラダバゲット5.自家製手ごねハンバーグ~デミグラスソース〜ライス・サラダ付き6.特製"Wチーズバーガー¥1,200サラダ・フライドポテト付き全品、ドリンクバー付き(60分)50分間ワイン飲み放題(赤/白)¥500色々なメニューがあるので、会社の同僚の方々と4人とか、割と大人数利用も可能メインは一番人気のポークソテーワインありがたや~と、昼からがぶ飲み(笑)御料理提供は早め。サラダはしっかりあり、メインはまぁなかなか。1000円ならこんな感じかなぁ。ポテトが添えられていて、嬉しかった❗友人はハンバーグに。見た目は、ファミレスのハンバーグみたいだった(笑)まぁこんな感じかと、アリアリ❗素敵な店内で、1000円でドリンクバーついたランチ❤️覚えておいて損はないお店ですね✨
星評価の詳細