もうやんカレー 246 渋谷店
宮益坂/カレーライス、欧風カレー、居酒屋、ダイニングバー
とうこう【もうやんカレー246】渋谷店ふんだんなお野菜とスパイスで作った種類豊富な強烈にうまいカレーを提供するカレー専門店▷▷order▷▷▫️ランチカレービュッフェおかわりなしもうやんカレーさんといえばカレービュッフェスタイルのランチですよネ🥄・おかわりなし950円・おかわり1回1,100円・無制限おかわりし放題1,500円となっております‼︎🍛🥤が付いてるのが食べたものです🤤🍛ポークバラ肉煮込みカレー(パンチあり甘いコクあり)🍛焦がしビスヌカレー(ややトマトの味がしてピリ辛)🍛ほうれん草カレー(ニンニク効いてる辛くない)🍛激辛20辛ソース(1スプーンでヒリヒリ)フロリダライス胚芽もち麦ライス🍛前田ライス(黒胡椒と出汁の味付ライス)🍛ふかしじゃがいも🍛西新宿式タンドリーチキン🍛もうやん式おうどん🍛キャロットラペ🍛ごぼうサラダ🍛オクラサラダもやしナムル白菜キムチもうやん式葱春雨サルサつぶ野菜玉ねぎらっきょ🥤ルイボスティー(アイス・ホット)ホットコーヒー※女性とお子さまは、ドリンクバーもサービスカレーは4種類、ライスは3種類副菜もかなり豊富なメニューぞろい🥕こんなに本格的なおいしいカレーがなななななんとグルテンフリー、無添加なのは驚きです😳もうやんカレーは薬膳や漢方のスパイスが使われていて、化学調味料無添加。通常の欧風カレーの約3倍のお野菜が煮込まれてます。支払いは券売機で購入の完全キャッシュレス決済のみなので、そこはご注意です🪪店内は席の間隔が少し狭いもののハワイのような雰囲気で個性的なmusicが流れています♬新宿や名古屋など12店舗ほどあるので是非もうやんしてみてね🤤
🍛ランチビュッフェ.なんと税込み1100円!白米、前田ライス、うどんほうれん草カレー、スパイスカレー、豚バラカレー野菜(キャベツ、枝豆、オクラ、コーン、もやしナムル、スパイスが効いたキャロットラペ、ゴボウサラダ、玉ねぎピクルス等)パイナップルタンドリーチキンが食べ放題です〜!👏.個人的に1番美味しかったのは豚バラカレーでした🐷全部の味が知ってるんだけど思い出せない感じで初体験でした笑笑他店舗には牛タンカレーなどがあるようです🤭.インド、ネパール系のタンドリーチキンではないけれど、大ぶりで皮ぶりぶり系じゃなくて好みだったから5個くらい食べました!笑笑.空いてたら吉野家とかマックみたいなファストフードよりも早く食べれるし食べ終わったらお皿置きっぱなしで良いからシステム的にも良いと思います🌷.ちなみに3ターンしました笑笑私年代(大学生)誰もいなくて周り社会人ばっかりでした😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
TRUNK(KITCHEN)(トランクキッチン)
宮益坂/洋食、ビストロ、レストラン(その他)、ハンバーガー、ダイニングバー
トランクホテルの1階にあるビストロです。ホテルのロビーと比較すると騒がしくなく雰囲気も落ち着いてます。今回は飲み放題コースにしましたが、ワインが美味しかったです。ハンバーグがとてもジューシーでした!
*炭火焼きビーフハンバーグステーキ180g黒トリュフタプナード添え:2,640円ホテルの中庭と直結の開放的な空間。土日のランチは予約必須のオールデイダイニングです。オープンキッチンを望めるカウンターやテラス席や完全個室など様々な楽しみ方ができます。ランチは肉・魚料理やハンバーガー等でいづれも厳選した食材を使用し、こだわりを感じます。注文したのは1日限定15食の炭火焼きハンバーグ!牛100%みたいな肉々しい感じで好みは分かれそう。もう少しジューシーさが欲しかったかな…付け合わせの野菜やソースなど細部までしっかり美味しかったのはさすがTRUNKクオリティー!サラダもスペイン産生ハムを乗せた贅沢なサラダ。少しお高だが、TRUNKの空間を楽しみたい人は是非!
ネット予約可能な外部サイトで見る
goo ITALIANO 渋谷本店(グーイタリアーノ)
宮益坂/パスタ、イタリアン、ダイニングバー
I渋谷よくリピートしてる駅から徒歩5分のいつも満席状態の大人気隠れ家イタリアン!手頃な値段で本格的なイタリアンが楽しめます🥺🌿1,100円でパスタ+サラダ+ドリンク+フォカッチャもついてくるのでコスパよくかなりボリューミでお腹いっぱいになる、、、、!味もとても美味しくてお気に入りのお店。客層は男女比率3:7で女性多め、年齢層は25~35歳多めのイメージ。女子会やおひとり様でもおすすめ!是非行ってみてね🥺✊🩵--------------------------📍東京都渋谷区渋谷1-11-3第一小山ビル1F🚉渋谷駅🚶♂️渋谷駅徒歩5分(渋谷駅から411m)📞050-5872-2964(予約可)🚬全席禁煙✨オープン日:2011年11月15日💰¥1,000~¥1,999(ランチタイム)🕐11:30-15:00/17:00-23:00💳カード可/電子マネー可/PayPay可🗓定休日:年末年始のみ12/31-1/2💺46席(カウンター6席テーブル40席)🌟食べログ3.49🌱ヴィーガン対応可能📱@goo_italiano_shibuya--------------------------
会食ディナーでgooITALIANO渋谷本店を利用しました。ワインをいただきましたが、ワインに合う料理がたくさんありついつい飲み過ぎてしましいました!渋谷以外にも店舗があるようなのでまたの機会に利用してみます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
カールヴァーン トウキョウ(CARVAAN TOKYO)
宮益坂/地中海料理、カフェ
他のショップが混んでいたので空いていたこちらへ入店。ギリシャ料理かと思ったらアラビア料理なんですね。いずれにせよ日本料理にはない独特の臭みや癖があるので好き嫌いは少し分かれるかなーと言う感じ。具体的にはラム肉が食べれられない人はダメかも…ここのラム肉は臭みが少なく食べやすかったですけどね!それ以外にもスパイスや香辛料があるので…
📌ACCESS-------------------------◆アクセス渋谷スクランブルスクエア12階◆営業時間Lunch11:00~15:30Afternoontea平日11:00~15:30土日祝14:30~16:30Dinner17:00~23:00◆定休日施設に準ずる---------------------------------化学調味料を使わず、塩は天然の岩塩と海塩、甘味料も椰子の花蜜糖とアガベシロップを使用するこだわりをもつアラブ料理専門店です席は72席(テーブル62席、カウンター10席)ですORDER-------------------◆ドライフルーツ&ナッツとキヌアのケールサラダハーフサイズ(1,430円)◆ファラフェルとタヒーニディップ(1,210円)◆アラビアン・ミートグリル・プレート(6,820円)◆茄子のカルヌヤルクと季節野菜のタジン(2,530円)◆フムス◆アラビアン・チーズケーキ(880円)-----------------------------【食べたもの】◇ドライフルーツ&ナッツとキヌアのケールサラダハーフサイズ地中海沿岸原産のケールと南米アンデスのキヌアやインカベリー、インカナッツなどのスーパーフードがたっぷりのサラダ◇ファラフェルとタヒーニディップひよこ豆にハーブやスパイスを混ぜて揚げたレバノンの定番料理◇アラビアン・ミート・グリルラムチョップ、牛肉とラム肉の合いびき肉で作るアダナケバブ、タンドリーチキン(シシュケバブ)、メルゲーズソーセージにスパイスを効かせたフライドポテトとソースでハリッサが付きます◇茄子のカルヌヤルクと季節野菜のタジン香味野菜とナッツ、杏で作る特製パティを茄子に詰めたトルコ料理カルヌヤルク◇フムスミニサイズですスパイスやニンニクが効いており美味しいです◇アラビアン・チーズケーキ濃厚なクリームチーズと黒糖のような上品な甘さのエジプシャン・デーツを合わせて焼き上げたチーズケーキに食感の良いサクサクのカダイフをトッピング
ネット予約可能な外部サイトで見る
NEWLIGHT(ニューライト)
宮益坂/ステーキ、イタリアン、カフェ、ダイニングバー
渋谷のNEWLIGHTは宮下パークの3階にあるダイニングレストランになります。パティシエが作るスイーツをテラス席でいただいてきました。ストーブがあるから外でも暖かくて快適なのです。週末でしたがランチ前の11時だと空いていてすぐに座ることができました。オープン時間は並ばないから穴場時間でオススメな気がしますね。12/26から始まったパフェは冬らしい柚子香る苺のパフェになります。柚子パウダー、柚子ソルベが入っているので香りがとても良いのです。他にもいちごの果肉、いちごソルベ、チョコレートパンナコッタも入っていますよ。苺の酸味と柚子の香りが効いているからさっぱりして後味も良いパフェに仕上がっています。
宮下パーク中にある広々としたカフェへ平日の17時ごろに行きましたが、少し待ちました。店内を覗いたところ席はたくさん空いていて、事前予約可能とのこと。(1時間制でした)メニューは机にあるQRコード読み込んで注文と、お席でのお会計でした!今回頼んだメニュー↓・黒胡麻ラテ・はちみつ芋のチーズケーキ・柚香るいちごパフェ値段は少々高めですが見た目以上に美味しかったです!パフェの中には柚シャーベットが入っており、甘さ控えめで食べやすかったです!!黒胡麻ラテは黒胡麻好きは絶対に食べてほしいですね!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ズーガンズー 渋谷店(ZOOGUNZOO)
宮益坂/ビストロ、オセアニア料理、ワインバー、イタリアン
✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁♂️【渋谷編】ズーガンズー渋谷店03-3400-1496東京都渋谷区渋谷2-9-11青山シティービルB1渋谷駅から徒歩8分の場所です🚶♀️✨渋谷にある、オーストラリアとニュージーランド専門のワインと料理のお店🥩✨一休のレストランサイト口コミ評価ランキング渋谷エリア4位のお店です。オーストラリアの食材を盛り込んだコース💡地下へ入るとそこはカウンターと個室がある大人の空間。渋谷の隠れ家といったレストラン。テーブルには、マカデミアナッツが殻付きで置いてあり、それを専用の器具で殻を開けて中身を味わいます。塩などの味付けはなし。自然本来の甘みが味わえます🥜料理には羊以外にワニやカンガルーなども含みます🐊🦘🐏はじめは、ワニやカンガルーのお肉に抵抗を感じたが、これがイメージとは裏腹に美味しいっ🤗💕カンガルー肉はハラミ串の様でサッパリ🦘ワニ肉も硬さはあるがワニといわれなければ気がつかない🐊噛むと肉汁がジュッ!と出てきて広がります👍お肉以外もこだわりたっぷり💡✨魚は昔から取り引きされている、金沢のいきいき魚市場のフクスイさんから取引されていて、魚介類にも自信ありの店。生牡蠣も兵庫県坂越産がこの日は置いてありました🐚✨そして、何よりこの日のために新鮮なモッツァレラチーズを使用した前菜が出てきました!チーズはこの日作られた、水分ピッチピチで旨味が詰まった新鮮なもの。空輸ではなく、国内で作られたものを仕入れたとの事🧀表参道・神宮前あるMOMOMOZZARELLAさんで仕入れられたものをフレッシュトマトのカプレーゼにして出していただきました🍅👏オーナーさんも大変話しやすく、心地よい空間でしたよ👏👏👏お肉に目がない方、魚好きの方は是非、こちらのズーガンズー渋谷店さんへ❗️日本ではまだ珍しいお肉たっぷり❗️美味しいが魅惑のお肉達が貴方をお待ちしてます🥩
ZOOGUNZOOズーガンズーワニ料理臭みなく美味しい😋皆さんのオススメのお店だったり教えてください😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ウサギ
宮益坂/イタリアン、居酒屋、バル・バール、カフェ
渋谷にあるカフェのウサギ。アボカドとチーズがウリですが、白いオムライスもいただけることで人気のお店です。店内は個性的な内装でヨーロッパ的な家具が多いです。以前はハンバーグとトッピングでアボカドいただいたりしてましたが、今回は白いオムライスをいただきました。白いオムライスに使用している卵はピュアホワイトという卵で、色彩のあまりない食物を餌にすると黄身の色が白くなるようです。通常の卵はトウモロコシが多いので黄色い。この卵は加熱すると真っ白になるのも特徴ですが、味はどちらかというとさっぱりめ。なので、あまり白いオムレツは卵の濃厚なコクはあまり感じられずやはりさっぱり。見た目はとてもきれいな感じですが、火入れが少ししすぎてるようであり開いてもとろとろ感はないので少し口入れると残る感じがしました。見た目には良いんですが、もう少しコクととろっと感があると美味しくなるのかなという印象。あと全体的に温度も低めなので、もうちょっと熱いと嬉しいかも。ただここらへんは食事ができて落ち着けるカフェも少ないので丁度よいんですよね。他のメニューやケーキなども食べてみたいと思います。ウサギ〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-14-11F
【ウサギ】訪問日時2022/5/17最寄り渋谷チーズケーキセット850円・バスクチーズケーキ(レモンバニラ)オーツミルクラテ・バスクチーズケーキ(プレーン)カフェラテ渋谷ヒカリエから青学へ向かう途中の坂にあるウサギへ行ってきました!ランチ、カフェタイム,ディナーやっており、カフェタイムはチーズケーキなどのスイーツとドリンクのみの提供です!チーズケーキは日替わりで五種類あってこの日は頼んだもの以外に抹茶やチョコレートがありました!ドリンクとセットでこの価格はお得な気がします!!チーズケーキは硬めのしっかり食感で滑らかで美味しかったですよー!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
TRATTORIA PIZZERIA 207 渋谷店(トラットリアピッツェリアニーマルナナ)
宮益坂/ピザ、イタリアン、ワインバー
友人とグルメやイベントを回った1日の終わりに、予約しておいた【TRATTORIAPIZZERIA207渋谷店】さんでディナー!実はレビューしていないけれど、以前、ランチにも来たことのあるお店。ディナータイムの『コースSTELLA(ステッラ)』¥8800を。内容は、・前菜の盛り合わせ・お好きなピッツァ(2人で1枚)・お好きなパスタ(2人でひとつ)・本日のお魚料理・本日のお肉料理・本日のデザート・食後のお飲み物﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏実際に食べてきたのは、・前菜5種葉山牛のローストビーフ真鯛のカルパッチョタコのインサラータサーモンとアボカド生ハムのムースやわらかなローストビーフに始まり、お肉やお魚、お野菜とバランスよく楽しめるひと皿。・ピッツァはビスマルクを!たっぷりの生ハムに卵のまろやかさがベストマッチ。大きな台だけれど薄い生地で女子二人でも食べやすかった♡・パスタはボンゴレで!アサリが8個もあって、ニンニクもきいたパスタが良い感じ、なにより生パスタが美味しい!!・お魚料理はブイヤベースムール貝にアサリ、メインは鱈。ミニトマトも入ってトマト感増し増し★・お肉料理は豚肉のソテーリンゴ&マスタードソース脂部分はゴメンナサイしてしまったけれど、身はガッチリ締まった感じ。デザートはアイス、フルーツ、チョコレートケーキの盛り合わせ。少しずつ色々食べられるのって、やっぱりいいね!以前、ランチに寄った際はサラダは大満足だったんだけれど、ピザはほぼ食べられなくて不完全燃焼だったから来れてよかったな。お隣との距離がめちゃ近いつくりと、1階は暗い照明が難関だったけれど、2階なら綺麗かも!ご馳走様でした。
〜今日はあの娘とピザデート❣️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回はピザ屋さんのご紹介です♪♪渋谷にある「TRATTORIAPIZZERIA207渋谷店」さんにお邪魔します。元々は神奈川県葉山で有名なピザ屋さんが渋谷のアクシュビルに上陸。店内は葉山の店舗と違って暗く電球が光るお店。今回はピザとパスタが選べるステラコース¥8000頂きます🙏。☆プレモル★前菜盛り合わせ真鯛のカルパッチョ、アジのマリネ、タコのサラダ、生ハム。色鮮やかではじめの盛り付けにはちょうど良いですね♪★ピザチンクエフォルマッジ。モチモチのピザに5種のチーズがバランスよく合わさって美味美味(*^o^*)♪♪普通はゴルゴンゾーラが突出して青カビ臭いピザになるんですがこれはバランスが取れてて旨味のあるピザに感じました。★パスタ牡蠣のクリームパスタ。ディルの香草が重くなりつつあるクリームソースを包んで上手く仕上げてますね♪★魚★肉料理今日はヒレステーキ。悪くない^^★デザートご馳走さまでした。スタンダードなイタリアンに加え雰囲気抜群の空間で食べられるので渋谷でデート等にピッタリだと感じました。皆さんもロケーションに合わせてご利用ください。ほんじゃあ、まったねぇ。
ネット予約可能な外部サイトで見る