347CAFE&LOUNGE(サンヨンナナカフェ&ラウンジ)
宮益坂/イタリアン、カフェ、ビアガーデン、ビストロ、バー
@東京・渋谷347CAFE&LOUNGEこちらは、渋谷駅徒歩5分の解放感溢れるカフェ&ラウンジ『347CAFE&LOUNGE』。店内は、テラス席・店内席、両方あるので、リゾート気分を味わいながら女子会を楽しみました!夕方に利用したので、利用時間とともに表情を変えていく、調和されたガーデンプレイスがとても素敵でした。【訪れた場所の詳細】347CAFE&LOUNGE住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16cocotiビル3階アクセス:JR・東急東横線・東京メトロ各線渋谷駅徒歩4分営業時間:月~日、祝日、祝前日:11:30~23:00(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:00)定休日:無休
347cafe&lounge📍渋谷テラス席おしゃれすぎるしガレット久しぶりに食べたけど美味しすぎたああ👨🍳ライチのソーダ割りカクテルおすすめです🍸🍹テラス席寒いかなって思ったけどブランケットもヒーターもあったからあったかかった🌞
ネット予約可能な外部サイトで見る
TRUNK(KITCHEN)(トランクキッチン)
宮益坂/洋食、ビストロ、レストラン(その他)、ハンバーガー、ダイニングバー
トランクホテルの1階にあるビストロです。ホテルのロビーと比較すると騒がしくなく雰囲気も落ち着いてます。今回は飲み放題コースにしましたが、ワインが美味しかったです。ハンバーグがとてもジューシーでした!
*炭火焼きビーフハンバーグステーキ180g黒トリュフタプナード添え:2,640円ホテルの中庭と直結の開放的な空間。土日のランチは予約必須のオールデイダイニングです。オープンキッチンを望めるカウンターやテラス席や完全個室など様々な楽しみ方ができます。ランチは肉・魚料理やハンバーガー等でいづれも厳選した食材を使用し、こだわりを感じます。注文したのは1日限定15食の炭火焼きハンバーグ!牛100%みたいな肉々しい感じで好みは分かれそう。もう少しジューシーさが欲しかったかな…付け合わせの野菜やソースなど細部までしっかり美味しかったのはさすがTRUNKクオリティー!サラダもスペイン産生ハムを乗せた贅沢なサラダ。少しお高だが、TRUNKの空間を楽しみたい人は是非!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ヘイメル ミヤマス(Hemel ミヤマス)
宮益坂/ステーキ、ビストロ、ビアバー、フレンチ、ワインバー
炭焼きやモダンビストロ料理と約80種のワインと約40種のビールを揃え、自慢のシャルキュトリーはすべて手作りというこだわりのお店、【ヘイメルミヤマス】へ。平日の夜から満席で賑わう店内。デートのカップルや女子同士、社会人の宴席など、用途は様々。入れ替えの消毒が終わると、すぐに次のお客さんが入店する。私たちは入口手前のカウンター席に。予約をしたら手書きのWelcomeカードがあった♥ワイン好きな女子同士で訪問、せっかくなのでオーストラリア産スパークリングのデボルトリロリマーブリュット¥2950で楽しむことに。これ、フルボトルのお値段!!お通しは鶏胸肉と軟骨のリュエット。お通しが¥330で、旨味溢れる柔らかさで軟骨の食感もいい感じこれだけのメニューがあっても売り切れるであろう美味しさ!フードのオーダーは、お店の方のおすすめと、こちらのお店では外せない、シャルキュトリーの盛り合わせhalf¥1350(4種あり、にんにくソーセージ、山形豚のロース、豚のリュエット、パテドカンパーニュ)どれもワインやビールによく合う。ホタテと雲丹、スダチのブーダン・ブラン¥900見た目はソーセージのようでいて、食べると雲丹!帆立!!と、食べごたえがある。せっかくなので炭焼き料理もオーダー。桜肉ステーキ&フリッツ¥1500もはやナイフはいらない柔らかさ。フリッツも美味しすぎて、フリッツだけ頼めませんか!?と尋ねてしまったほど。インカのポテトサラダ¥600手作りポテトチップスやうずらの燻製ものった味わい深いポテトサラダは見渡す限りどの席でもオーダーしてた♥栗カボチャのキッシュ¥650低音でじっくり調理された栗かぼちゃの甘み、レモンのムースやパクチーマヨネーズが爽やかなアクセントに。デザートには薩摩芋とリンゴ、レアチーズのアイスバー¥680大納言あずきと栗のどら焼き¥750アイスバーはリンゴがごろごろ、どら焼きにもあずきや栗がびっしり!どら焼きには「Hemel」の文字。何から何まで美味しい2時間半。そういえば予約時に、「何かこちらでお手伝い出来ることはありませんか?」と聞いて下さっていたから、サプライズにもぴったり!かなり人気のお店だけど、今なら予約すれば行ける♥ご馳走様でした。
渋谷駅から徒歩2分程の場所にあるビストロ「ヘイメルミヤマス」。ディナータイムの店内はダウンライトでシックな雰囲気の大人な空間。客層は20代・30代のカップルやグループの割合が多い印象です。厳選されたワインとベルギービールの種類が豊富で乾杯を何にするか悩んでしまうほど。お魚やお肉料理も種類が多く、特に人気の自家製粗挽きソーセージはボリュームがありながらもあっさりしており、他のお料理の邪魔をしない美味しさです。オープンキッチンなので、お肉を焼いているパフォーマンスは圧巻!本格的なビストロ料理と種類豊富なドリンクを思う存分楽しめるお店です。スタッフの方々も皆さん気さくなので、畏まりすぎずに楽しむことができます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
EMME
宮益坂/ビストロ、パフェ、ワインバー、フレンチ
渋谷と表参道の真ん中にあるEMMEに行ってきました。ワインバーとアシェットデセールのお店でワインとデザートが楽しめるお店になっていますよ。すもももももなカプレーゼパフェという早口言葉のような可愛いネーミングのパフェを注文しました。ネーミング通りすももと桃を使った爽やかなテイストのフルーツパフェになっています。パフェの構成は桃の果肉とすもものソルベ、バジルのブランマンジェ。さらにオリーブオイルアイスとトマトコンソメも入っていましたね。オリーブオイルやトマトなどのアクセントが足されることによって味に深みが出る気がします。色合いも鮮やかで濃厚なピンク色が印象的なパフェでしたね。
表参道にあるビストロ&バーのEMME(エンメ)。ミシュラン1つ星のラチュレでパティシエだった延命寺シェフのお店です。今回はランチでお伺いしました。まずは人気のチキンバターカレー、そしてデザートをいただきました。チキンバターカレーは、スパイスがしっかりと効いてるもののコクがありまろやか。しっかりと美味しいですが、気持ちもう少しカレールーが多いと嬉しい。ピクルスやサラダも添えられて嬉しい気遣いです。パフェがメイン。タルトタタンパフェ。3時間煮込んだ紅玉、根セロリのアイス、バニラのムース、塩バターのソルベなど、組み合わせが絶妙で面白いです。甘味や酸味だけでなく、塩味や旨味などがバランス良く口の中に広がってくる感じ。ほんのりスパイシーさがあることで甘ったるさを感じずに最後まで美味しくいただけます。単純すぎず、複雑すぎないちょうどよい味の構成でした。また他のパフェも食べたいですね。EMMEWINEBAR〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-3-19ローゼ青山1F
ネット予約可能な外部サイトで見る
BOUCHERIE AmiaBras(ブシュリー・アミアブラ)
宮益坂/フレンチ、ビストロ、ワインバー
@渋谷青山通りを歩いて、飲食店街の中にあった洋食屋さんへ。カウンターにたくさんの人たちで賑わってました!ハンバーグ定食1,000円注文。秒で出てきた。付け合わせの野菜も美味しいし、ハンバーグも肉肉しくて👏またいきます
【Today’slunch】・チーズオーブン焼きハンバーグ・豚バラのシェリー煮込み外苑前にある伊藤忠キッズパークに遊びに行く途中で、渋谷と表参道の中間にあるBOUCHERIEAmiaBrasでランチをいただきました。食べてみたいランチメニューがたくさん!迷った結果チーズハンバーグと豚バラ煮込みをいただきました。ハンバーグはオーブンでチーズとともに焼いていて、とろーり濃厚チーズとハンバーグソース、肉の旨みがしっかりしたハンバーグの組み合わせが至高!チーズとソースの組み合わせだけでも最高で、白米をつけて食べるのもめちゃくちゃ美味しいです。豚はシェリーで煮込んでいるようで、フォークでほぐれるほろほろ具合です。自分でも似た料理を作ることはありますが、ここまでホロホロにはできない…脱帽です😂どちらも最高に美味しいランチでした。シャルキュトリーも豊富で、夜にビールやワインと共に楽しめそうなメニューもたくさんでした。次は飲みに行きたい!伊藤忠キッズパークは予約さえ取れれば無料で遊びに行ける室内施設で、ボールプールや工作エリアなど、色々と遊べます。娘も初めて行きましたが、夢中で遊んでいました!なかなか予約は取れませんが、頻繁に遊びに行きたい場所になりました👧🏻@otn11様、ご協力いただきありがとうございました😌
ネット予約可能な外部サイトで見る
ズーガンズー 渋谷店(ZOOGUNZOO)
宮益坂/ビストロ、オセアニア料理、ワインバー、イタリアン
✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁♂️【渋谷編】ズーガンズー渋谷店03-3400-1496東京都渋谷区渋谷2-9-11青山シティービルB1渋谷駅から徒歩8分の場所です🚶♀️✨渋谷にある、オーストラリアとニュージーランド専門のワインと料理のお店🥩✨一休のレストランサイト口コミ評価ランキング渋谷エリア4位のお店です。オーストラリアの食材を盛り込んだコース💡地下へ入るとそこはカウンターと個室がある大人の空間。渋谷の隠れ家といったレストラン。テーブルには、マカデミアナッツが殻付きで置いてあり、それを専用の器具で殻を開けて中身を味わいます。塩などの味付けはなし。自然本来の甘みが味わえます🥜料理には羊以外にワニやカンガルーなども含みます🐊🦘🐏はじめは、ワニやカンガルーのお肉に抵抗を感じたが、これがイメージとは裏腹に美味しいっ🤗💕カンガルー肉はハラミ串の様でサッパリ🦘ワニ肉も硬さはあるがワニといわれなければ気がつかない🐊噛むと肉汁がジュッ!と出てきて広がります👍お肉以外もこだわりたっぷり💡✨魚は昔から取り引きされている、金沢のいきいき魚市場のフクスイさんから取引されていて、魚介類にも自信ありの店。生牡蠣も兵庫県坂越産がこの日は置いてありました🐚✨そして、何よりこの日のために新鮮なモッツァレラチーズを使用した前菜が出てきました!チーズはこの日作られた、水分ピッチピチで旨味が詰まった新鮮なもの。空輸ではなく、国内で作られたものを仕入れたとの事🧀表参道・神宮前あるMOMOMOZZARELLAさんで仕入れられたものをフレッシュトマトのカプレーゼにして出していただきました🍅👏オーナーさんも大変話しやすく、心地よい空間でしたよ👏👏👏お肉に目がない方、魚好きの方は是非、こちらのズーガンズー渋谷店さんへ❗️日本ではまだ珍しいお肉たっぷり❗️美味しいが魅惑のお肉達が貴方をお待ちしてます🥩
ZOOGUNZOOズーガンズーワニ料理臭みなく美味しい😋皆さんのオススメのお店だったり教えてください😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
個室ビストロ FULLMOoN 渋谷本店(フルムーン)
宮益坂/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー
渋谷でランチ久しぶりなお友達ととりあえず渋谷駅で待ち合わせて歩いてお友達が行った事があるという駅からすぐのお店に決めました日差しが差し込む明るい店内で良かった明るい店や窓際が大好きですお友達はお酒を飲まないので私はオレンジジュース¥400-お友達はカルピスウォーター¥420-ジャーに入ってきてたっぷりなのが嬉しいデザートも含めて5品オーダーしましたベーコンとほうれん草のサラダ¥957-大きなウッドボウルにたっぷりのサラダ食べ応えあるくらいです女子的にはサラダたっぷりは助かりますフルムーンの肉盛り合わせ¥4,400-小さなプレートを想像してましたがかなり大きなプレートでびっくり肉は3種豚はさくさくした食感の豚トロと呼ばれる部位カジュアルな食べ放題の焼き肉屋さんで食べたことがあります牛は2種サーロインステーキにハラミどちらも焼き加減がよくホントボリューム満点朝食べてなかったので3食しっかり食べないとダメな私には救世主的なプレートでしたアンティパスト盛り合わせ5種¥2,200-シャキシャキりんごがアクセントのポテトサラダチーズバゲット和牛ユッケ軍艦は卵黄が載って彩りよく単品だと¥1,180-なのでお得感がありますねチーズの盛り合わせはブルーチーズなど良いセレクトこの¥2,200-のプレートだとやはりお得ハムとサラミの盛り合わせワインが飲みたくなってしまうこのプレートもおススメです香味野菜とミートソースのボロネーゼ¥1,188-もうびっくりです多分300gくらいありますね惣菜屋さんにあるスパゲッティサラダみたいに柔らかなスパゲッティが3cm程の長さミートソースもたっぷりでした豚肉でオイリーだから結構パンチのあるパスタそれでもやはりデザートは別腹チーズケーキ盛り合わせ¥1,188-冷凍してあり冷たいケーキは3種アイス添えでしてやはりボリュームは満点です大学生の合コンなんかにはもってこいだと思いました食べログには完全個室と書いてありましたが全部個室ではなかったですがとても広い店内で駅からは徒歩ですぐと立地が良かったです大食いなyokoちゃんに満足してもらえて良かったとお友達が笑ってましたお腹いっぱいです
【FULLMOoN】配属された会社の事業部でお祝いをしていただきました!!個人的に、飲み放題プラスコース料理系のお店で出てくる肉寿司はがっかりすることが多かったのですが、ここは見た目・味ともに予想を超えて来ました。雰囲気おしゃれだしリピート確定かも
ネット予約可能な外部サイトで見る
BISTRO DE まいど(ビストロ・デ・マイド)
宮益坂/西洋各国料理(その他)、居酒屋、その他、ビストロ
渋谷にある、創作ビストロを頂けるBISTRODEまいどに行ってきました!地下1階にある穴場お店で前から気になってたお店で個室や掘り炬燵、カウンターなど席も色々ありました!落ち着いたモダンな空間がおしゃれでした。お通しがサラダなのが嬉しかったです。竹の子や椎茸を使った季節限定メニューが美味しかったです!
✳︎ポコグルメ第45弾✳︎宮益坂の地下の隠れ家のお店さ🍻今回出没したお店はこちら↓【BISTRODEまいど】@bistro_de_maidoここの名物はなんと言っても鯖のお刺身と寿司なのさ🐟脂がのってて癖になる美味しささー!ジャンルに問われないビストロスタイルでお酒も豊富だからペアリングしながら楽しめるお店さ!いつ行っても混んでるからこちらも電話必須さ!僕もちょこちょこ行ってるから見かけたら声かけてさー🧸次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る