ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店(LE PAIN de Joël Robuchon)
宮益坂/パン、サンドイッチ、スイーツ(その他)

ルパンドゥジョエル・ロブション渋谷ヒカリエShinQs店食べログ3.78パン百名店2017.2018.2019.2020「ジョエル・ロブション」のパン専門店として2012年に世界で初オープン。ジョエル・ロブションの料理哲学「素材の持ち味や季節感を最大限に活かす」ということを基に、素材や製造方法にこだわりを持つ「ルパンドゥジョエル・ロブション」職人の手で粉からパンを作り、発酵、焼き上げまでをお店で行い、焼きたてのパンを店頭で販売しています。この日は週末の19時半、店内にパンはほとんど陳列されていなかったのですが購入したのは・ホップス1/2¥204程よく弾力がありながらもやわらかな食パン。しっとりもっちりで口溶け良く軽い口当たり。流行りのバターたっぷりの、ずっしりとした食パンと違い軽いタイプで私はこちらの方が朝のトーストとして好きです。コーヒーに良く合うので♪・ミルクフランス¥269国産バターと北海道産のコンデンスミルクを合わせたオリジナルのミルククリームにはバニラビーンズが入っているので香りが豊か。食材のこだわりは流石ロブションといえます。パンも歯切れが良いです。ジョエル・ロブションのパンは、料理の哲学に基づいた確かな味と食材で、洗練された美味しさでした。住所東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエB2F電話03-6434-1837定休日ヒカリエに準ずる営業時間10:00〜21:00その他予約不可クレジットカード可電子マネー可車椅子可ベビーカー可子供可

渋谷駅直結のShonQsの地下1F、便利な場所にお店を構えています。何度か、六本木ロブションのブティックには行った事がありどれも美味しかったので、ふらっと渋谷店に来店。「本日の購入パン」・カレーパン¥361-・パヴェ¥350-・フィユテシトロン¥421-・甘夏みかんのミルクフランス・クリームパン¥350-・甘夏とパッションフルーツのクロワッサン·580-計6点を購入。六本木店で劇ウマすぎた「シガールショコラ」は残念ながら、渋谷には置いておらず、、、品揃えが多少違うのかな??定番品のカレーパン、パヴェは美味しいのは当たり前!それ以外の甘めのパンも流石のロブションクオリティーでどれもこれも手がこんでいる。特にオススメは★クリームパン→タヒチ産の最高級バニラをふんだんに使用し、その濃厚なクリームをブリオッシュと合わせている。表面にザラメのシュガーが振ってあり食感もクレームブリュレの様でかなり美味い!これは、行ったら1つは買ってみて!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
ラケル 宮益坂店(RAKERU)
宮益坂/洋食、オムライス、パン

I渋谷 ふわふわ、とろとろオムライスから王道オムライスまで食べれる1963年創業のオムライス•オムレツの専門店のラケル渋谷宮益坂店🥺何回行ったんだろ…ってくらい行ってる…「オムライス食べる?」ってなったらだいたいここ行ってる気がする…メニューの種類豊富で美味しい◎最近「ハウルの動く城」改めてみたからか、ラケルって改めて思うと「ハウルの動く城」みたい…って思ってるにこにこでした…🥺 店内めちゃくちゃガーリーで可愛くて季節によって装飾が変わるのも楽しみの1つ…最後来た時はクリスマス付近だったのでクリスマスツリーとかあったけど今のタイミングではもうなくなってました🥺 平日12:30頃伺ったら5分くらい待ってすぐ入れたけど ご飯食べてお店出る時にはめちゃくちゃ行列できてました🥺 なので時間をずらしていくのがおすすめ! 客層は女性7割で20~30代前後のお客さん多めでした。 ちなみに無料Wi-Fiもあるよ…✌️ 女子会、デート、ランチ幅広いシチュエーションにおすすめできる◎ お店は渋谷、横浜、大宮、新宿っていろんなところに店舗構えているので 是非近い店舗に行ってみてね👶 ————————— 📍東京都渋谷区渋谷1-12-9東豊エステートビルB1F 🚉渋谷駅 🚶♂️渋谷駅から徒歩5分 🌟食べログ3.21 🚬全席禁煙 💰¥1,000~¥1,999 ☎︎03-3407-9221(予約可) 💺テーブル(68席) 🕐11:00~22:00 💳カード可/電子マネー可/PayPay可 📱:@rakeru_onlineshop —————————

ラケル原宿へオタ活しに行ったよദ്ദി˃ᵕ˂)私はオムライスを注文꣘꣘⑉ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⑉パンとじゃがバター付いてきたのが斬新で嬉しかった⋆⸜♡⸝⋆オタクだからあらゆる所にうちわ持っていってたな笑笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
SHIBUichi BAKERY (渋いちベーカリー)
宮益坂/ハンバーガー、カフェ、パン

渋谷のPARCO近くにあるおしゃれなパン屋さん。お店の前にはベンチがあって、そこでも食べれそう!お値段は少し高めですが美味しいし味もオシャレ!お昼どきは渋谷で働く人で人気です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶グリーンカレーとても美味しかった!!

渋谷宮下公園近くのキャットストリート沿いにあるレストラン発の可愛らしいブーランジェリー。自然栽培の国産小麦で作るバゲットや食パン、フランス産発酵バターとマルドンの塩を使ったクロワッサンが人気ですが、私のおすすめは苺のデニッシュと和牛カレーパン‼︎サックサクのデニッシュに甘酸っぱいベリーの組み合わせが絶妙〜♬そしてゴロッとした和牛の塊入りのカレーパン、ギュッと旨味が濃縮され美味しくてペロリ〜(o^^o)コスパもサイズ感も良くて通いたくなるお店♬
外部サイトで見る
星評価の詳細