S Spiral(エススパイラル)
神泉/イタリアン、居酒屋、オイスターバー、シーフード
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.52💰1人10,000円くらい🚶♀️渋谷駅から徒歩8分HOTEL街のど真ん中にある🇮🇹🐟外観と共に店内はお洒落で落ち着いた感じ✨️店員さんも若くノリ良く楽しめるお店·͜·✌︎´-1枚目のアクアパッツァ🐟見た目も美しいけど身もしっかりしてアサリ出汁が効いて美味しかった♡そして2枚目のカンジャンセウ🦐🦐ちょっとビックリ❣️国産の海老のせいか身がプリプリで韓国のカンジャンセウより味付けも、上品でコレもアリ・。.♡絶対に食べて欲しいのが3枚目のレバームーシュなる1品‼️シュー生地にレバーペーストだけでなく、クルミ、ジャムが入っており、レバーの塩味とジャムの甘みの融合、更にはクルミの歯ごたえがとてつもないハーモニーを生んでいるのっ❣️コレは本当に美味しくて当面は他店でレバーペースト食べたくないって思ったもん🥺ちなみに予約必須でワインボトルは6,000円~8,000円くらいで料理合わせると2人で2万円くらいだけど満足度高いよ(´-ω-)♡
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676507/medium_433d5c8e-42a2-4b59-97b1-711c205df80b.jpeg)
..「SSpiral」渋谷駅マークシティーアベニュー出口より徒歩3分程度。..函館産の魚介とナチュラルワインをカジュアルに楽しめる、渋谷の隠れ家レストランです😊北海道出身の自分としては都内で函館産の魚介がいただけるのはとても嬉しいですね✨.店内はシックでモダンな雰囲気でデートや会食、女子会など幅広いシーンで使えそうですね🍽自分は開放感あるカウンター席で、シェフの料理の様子も見れてライブ感がありました!東京カレンダーにも掲載されたとのことで、とても素敵な雰囲気です🗼.スタッフさんもとても気さくで話しやすく、楽しんで飲食できます☺️..アラカルトで料理を注文し、ナチュラルワイン3杯を各料理にペアリングでつけていただきました🍷.🍴函館小西鮮魚店のカルパッチョ~白みそと青紫蘇ソース~🍴タコトンビとアスパラのアヒージョ🍴グリルオイスターズワイガニとカニ味噌バター🍴雲丹とゴルゴンゾーラのリゾット..どの海鮮料理もめちゃくちゃ美味しくて、驚きました🤤函館産の鮮度抜群の魚介を最大限美味しく食べられる料理で提供いただけます🐟こんなに美味しい料理に最高のペアリングワインをいただくと、本当に幸せな気持ちになりますね😌!..神泉にこんな素晴らしい隠れ家レストランがあったとは...!コスパも良く、本当におすすめできるレストランです😆またリピートします🏃♂️..
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
海鮮処 向井
神泉/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/287/medium_374f357a-f101-4bcf-adbc-fb8db3a62e97.jpeg)
神泉駅から歩いて3分くらいのところに隠れ家的な店構えをしてるお店を偶然発見!ランチ時に行きましたが満席でした。美味しいマグロ丼がお安くでてきて、最後は椎茸で出汁をとったものでお茶漬けを楽しむことができました!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676883/medium_71d1552a-ca90-449d-83c0-c3768026be1b.jpeg)
【タイトル】”上質な海鮮を食べることができる海鮮丼専門店!”【最寄駅】神泉駅、徒歩2分【来店時間】土曜日、11時頃【用途】ランチ【定休日】水曜日【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000〜2,000円【注文内容】海宝丼極1,800円【概要】神泉駅付近の閑静な住宅街にある隠れ家的なお店「海鮮処向井」希少部位のマグロの”脳天”や濃厚な雲丹など、上質な海鮮を食べることができる海鮮丼専門店です。外観は普通の一軒家。店内も玄関で靴を脱いで上がるスタイルでレトロな雰囲気を醸し出している。これがまたいい。知る人ぞ知るお店感があるのでこのお店を知っていたりするとイケてる感出る気がしているw【レポ】☆海宝丼極1,800円「海宝丼1,200円」「海宝丼1,500円」もありましたが、当店一押しとのことで「海宝丼極1,800円」で即決。8種の海鮮とまぐろの希少部位、うにを盛り付けられた逸品です!非常に贅沢。序盤は醤油とワサビで食べていきますが、終盤にアサリだしをいただき海鮮茶漬けにしてフィニッシュする流れになります。この海鮮茶漬けがたまらなくうまかったです。。そして海鮮屋の味噌汁って染みますね。出汁が効いて美味すぎる。また来ます。ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ビストロ ペリメニ(BISTROT PELMENI)
神泉/ビストロ、汁なし担々麺、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
記事が気になった方は「」で検索🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️神泉を代表するビストロ・ワインバー‼︎🍷ビストロペリメニ🍷https://runessansu.hp.gogo.jp/pc/📞03-5422-3368📞⏰11:30~14:00(L.O.13:00)17:30~23:30(L.O.22:30)日曜営業⏰😴不定休😴🏠東京都渋谷区円山町10-14スタジオDEn1F🏠🚶♂️渋谷駅から徒歩7分🚶♀️外観から素敵なBISTRO。内観は黒を基調としたシックダイニングな空間が広がる。お一人様でも、グループでも構わない。気軽に入れるビストロ、かなりお洒落だ。インテリアや小物は東北出身者をワクワクさせるものばかり。ビストロのスタッフさんも気さくで親しみやすい、接客も柔らかく良い感じでした♪※座席料¥500【ナチュールワイン・ロゼ】¥990【牛肉のペリメニ】(6個)¥880【金華サバの燻製】¥880【汁なし坦坦和え麺】¥1200ご馳走様でした!この味のクオリティ、他のメニューも気になりますね♪東北の食材で見事な味のアンサンブルでした。【店舗紹介】当店では、お客様お一人お一人にゆっくり楽しんでいただけるような店作りを目指し、スタッフ一同、日々努力しております。水餃子ペリメニを中心にナチュラルワインの合う料理をご用意しております。楽しい時間を過ごしに来てみて下さい。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
🏷保存しておくと後で見返せます.📍ビストロペリメニ/渋谷【ロシアの水餃子ペリメニとナチュール🍷🇷🇺】ーーーーーーーーーーーーーーーーーモッチモチ食感のペリメニを初めて食べた日‼︎仔羊肉や牛肉が入ってジューシーすぎます🤤酢豚ならぬ酢鶏も皮がパリッとしていて美味しい…〆の和え麺まで大満足‼︎中華も楽しめるなんて👏😭料理に合わせたナチュール3種をペアリングで🍷渋谷の喧騒から離れた落ち着いた空間で女子会に最適‼︎サプライズプレートも可愛かったのでぜひ🎂【最寄り駅】渋谷駅徒歩10分【営業時間】11:30~23:30【予算】¥5,000〜【住所】東京都渋谷区円山町10-14スタジオDEn1F▼menu・牛肉のペリメニ(6個)・仔羊のペリメニ(6個)・汁なし担担麺・シャルキュトリ盛り合わせ・鶏団子黒酢和えーーーーーーーーーーーーーーーーー東京を中心に"お洒落×カジュアル"なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_渋谷.
外部サイトで見る
星評価の詳細
neo(ネーオ)
神泉/イタリアン、立ち飲み居酒屋・バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
📍neo/神泉2周年おめでとうございます🍾素敵なワインをいつも教えてくれるお店…🍷夜は激混みそうなのでお昼に行ってみました〜楽しい空間でした!今後ともフラッと立ち寄らせてください🤝前菜盛り合わせ、ピザ、ウチもも肉どれもおいしかた😊紙皿なのは今日だけです!笑-------------------------------------🏷️@neo_hokuro🚃神泉駅徒歩2分🕐15:00〜23:00💰¥3,000〜/1人📫東京都渋谷区円山町15-6-------------------------------------東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_渋谷.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16760/medium_597fac10-fb23-4610-b782-90ce8193430d.jpeg)
(^^)/ナチュールワイン🍷を気軽に立飲みで!ちょっと早く15時〜やっていて渋谷からも近くて散歩途中に一杯飲むには最適。つまみやパスタもあるので小腹が空いてる時にも嬉しい😆📜Menu🦪岩手産かきのオーブン焼き🦑富山産ヤリイカのフリット🍷LiTTLEBASTARDリトルバスタード/ドイツ【GoogleMap】https://goo.gl/maps/rYNDaBTRYV8Qvw777【aumo】https://aumo.jp/users/529fd2b806【RETRIP】https://rtrp.jp/users/Kazushige1215/?s=oi【Lemon8】https://www.lemon8-app.com/kazushige1215/【SynchroLife】https://www.synchrolife.io/user/37013【LINEPLACE】https://place.line.me/users/603d3f1e66df0fccfd6e45ee📍
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
anea cafe 松見坂(アネア カフェ)
神泉/カフェ、パスタ、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686863/medium_c25704a6-f257-471f-a2fa-b74646feaf61.jpeg)
⛄️ANEACAFE松見坂店⛄️📍東京都目黒区駒場1-16-7Emare駒場1F☎03-6804-9209⏱11時半~21時🌙不定休🔖アボカドサルサハンバーグランチ1200円🔖カフェラテ+300円🔖生キャラメルと岩塩の固めプリン820円ドラマsilentの聖地といえばここ!な紬と想がドラマでよく行っていたカフェへ☕✧ふたりの座っていた席は完全予約制なので、予約に挑むも失敗に終わり、でも同じ空間に行ってみたい!ということで行ってきました✨高校からの親友と二人でオープンと同時に到着🩷1巡目で入ることに成功✨「幸せそうね笑」と親友に言われる始末😂彼女は録画してるのに1年半そのまま放置してるのでまだ見てないらしく、早く見て!と念押し笑プリンの手話をさせたり、メニュー持たせたり笑色々協力してくれてありがとう🙏✨お腹がすいてたのでランチと、ラテアートしてもらえるカフェラテ、そしてプリンも🍮バニラジェラートがサッパリしてるし、濃厚なキャラメルと岩塩であっという間にペロリ!ランチのハンバーグは多分レバー入り🐃めっちゃおいしかったな🩷90分制で時間ギリギリまで堪能してきました✨そして肝心の紬と想の席!予約した方が帰られた後に写真撮らせてもらえた🤍座りたいのはやまやまだけど、でもこうやって眺めてるだけで幸せすぎた⸜❄️⸝ドラマ終わってからだと1年4ヶ月くらいなのにみなさんプリンとラテの組み合わせ✨改めてあのドラマの偉大さに気付くのでした🤲ごちそうさまでした😋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3731386/medium_d03fb106-9d6e-441e-a712-c4b3a8cede53.jpeg)
cafe松見坂 I神泉ペット店内可なSilentのロケ地にもなったカフェわんちゃん用のメニューもあります🥺日曜日の14:00頃行ってみました!店内はほぼほぼ席埋まってたけど並ばずに入れました◎わんちゃん連れ多く、25~30代の女性多めでした!かなり久々に行って気がする🥺ご飯も美味しくてボリュームありました✨女子会にもデートにもおすすめです!是非行ってみてね🥺—————————📍東京都目黒区駒場1-16-7 エマーレ駒場1F🚉神泉駅🚶♂️神泉駅南口から徒歩9分(神泉駅から485m)🌟食べログ3.48💰¥1,000~¥2,999(ランチタイム)🕐11:30-21:00✨オープン日程:2021年6月2日💳カード可/電子マネー可/PayPay可💺テーブル(40席)🚬全席禁煙📞03-6804-9209(予約可)🗓定休日:不定休📱:@aneacafe_matsumizaka—————————
外部サイトで見る
星評価の詳細
コメダ珈琲店 渋谷道玄坂上店
神泉/喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
【東京都渋谷】週末の渋谷でボリュームランチタイム!『コメダ珈琲渋谷道玄坂店』へ行きました!この日はボリューム満点の「カツパン」1000円(税込)をランチメニューとしてチョイス!いやホントに映えるくらいデカい!笑味はもちろん、サクッと衣に柔らかいカツがたまらなく美味しい一品でした🤦♂️あと、おぱんちゅうさぎとのコラボメニュー「桜咲くおぱんちゅうさぎのシロノワール」1010円(税込)も注文!チェリー風味のソースがかかってて、桜の感じがポイントの美味しいデザートメニューでした🌸ちなみにコラボメニューのクリアコースターは無くなってた模様!(早すぎんよ!)(2024年3月頭に来店)こちらのコメダ珈琲、13:00くらいに来店したのですが、店内はそんなに混んでなかったので、ゆっくりランチタイムを味わえます!(意外と穴場?)おひとりでも行けちゃうコメダ珈琲!渋谷でまったりランチする際はぜひ行ってみてください💁♂️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
渋谷駅から歩いて10分程度、道玄坂上のアパホテル内に店舗を構える人気のコーヒーチェーン、コメダ珈琲へ行ってきました!この日はモーニング時間帯に訪問、ドリンクを頼むとトーストがつきます。さっそくアイスコーヒーのサイズUP版を甘み別添えで、そしてトーストと季節限定のりんごジャム、さらに有料ですが追加トースト、あんこペーストをつけます。届いたのがこちら、トーストは分厚くてサクサク、バターが塗ってあって美味しい〜そこにジャムやあんこを塗って楽しんで、コーヒーと飲むと大満足◎また行きます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る