ブラッスリー・ヴィロン 渋谷店(Brasserie VIRON)
センター街・公園通り/ビストロ、パン、ワインバー

きちんとしたおいしいフレンチをいただきたいと思った時に、子連れで気兼ねなくお伺いできるお店です。今回は子供の卒園記念のお祝いで家族で利用しました。アラカルトでしたが、サラダにシュークルート、パテを注文しました。サラダには贅沢にスモークされたサーモンの切り身がたっぷりと載っていて、パテはどうしたらここまでみっちりとした密度になるのか、不思議なほど食べ応えのある肉感のある仕上がり。シュークルートはこれでもかと肉肉肉の各部位や加工肉を下ごしらえして、最後に風味を整えた手間のかかった逸品でした。最初にホワイトアスパラガスをお勧めされましたが、今回はパスしました。しかし、後になって思うと、季節の素材をいただくのは、このようなきちんとした素材の調達と技術を持って調理できるお店が、店の技術を集結し、自信を持ってお勧めできるソースで召し上がってください。と言うメッセージなのだと理解しました。どこにでもあって、誰にでもできるように見えるけれども、高い技術で、非常に完成度の高いお料理に仕上げることができるのが、ヴィロンの良さです。こちらは本当に信頼に足るお店です。今後も利用させていただきます。

渋谷にあるブラッスリー・ヴィロン。フランスにあるお店のような佇まいで赤を基調とした店内で現地にいるような気分にしてくれます。今回は、ランチの肉のランチをいただきました。バケットは名物ですが本当に美味しいです。外はパリパリっとしており、中はモチモチの絶妙な食感に魅了されます。これがおかわり自由というのは嬉しいサービスです。メインディッシュは豚肉のステーキ。ジューシーで柔らかい豚肉に、程よいグリルの香ばしさ。トマトベースのソースがアクセントとなり、豚肉の旨味を引き立てます。オニオングラタンスープこのスープは、オニオングラタンスープ好きとしてはかなりの好み。まず上にたっぷりのチーズ。焼いたチーズの香り、すくい上げるとトロっと伸びる感じは食欲をそそります。ふんだんに使った玉ねぎがチーズととろけるように絡み合い、コンソメの濃厚な味わいとともに、玉ねぎの甘さとチーズのコクを感じられてとても美味しいです。バケットとオニオングラタンスープは、ここまで美味しい一品はなかなかなないので、定期的に通いたくなりますね。ブラッスリー・ヴィロン渋谷店東京都渋谷区宇田川町33-8塚田ビル2F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
CHURRASCO GANG 渋谷本店(シュラスコ ギャング)
センター街・公園通り/ステーキ、ダイニングバー、バル・バール

ハンズの近く、よく行くエリアに素敵なシュラスコ屋さん♡6階にあるお店の大きな窓から昼間は明るい採光が、夜はロマンティックなムードの広い空間。デートや女子会、家族連れ、ちょっとしたパーティーキッチンで調理されたシュラスコは次から次へとやってくる♡色んなシュラスコ屋さんがあるけれど、ここはサラダやライス、フィジョアーダ等は別途オーダー。自分のタイミングで頼めるのも嬉しい。メニューを決めてオーダーしたら、まずはサルサソースにハラペーニョ、にんにく、パクチー、唐辛子を自分好みにプラスしてソースを作って待つ!!その間にGANGオリジナルサラダが来ていよいよスタート★・ピッカーニャ(イチボ)・ケージョンゴ(チーズチキン)・アルカトラ(牛ランプ)・旬野菜ローストプレート・リングイッサ(ソーセージ)・ガーリックステーキ・オンブロ・デ・ポルコ(豚肩ロース)・ペッパーステーキ・フランゴ(ローストチキン)・アバカシ(焼きパイナップル)はなんとレギュラーのシュラスコ食べ放題メニュー。更にSプランは・牛ももチーズステーキ・ポンデケージョ(焼きチーズパン)・ナチョスも食べ放題。更にさらに、SPプランだと・ビッフェ・デ・チョリゾー(サーロイン)・サーロインチーズステーキ・フラウジーニャ(熟成牛ハラミ)・リブロースもプラス!!チーズチキンはその場で炙ってくれるし、チーズチキンやフラウジーニャはテーブルで切ってもらえる!めちゃくちゃ食べる気で行ったけど、1周出来ずにアバカシはオカワリしてしまうという...(笑)今なら150分ビアバー付飲み放題も¥8500とお得になっていたよ♡乾杯スパークリングは季節のフルーツスパークリングでめちゃくちゃ映えるし可愛い✩.*˚自分で作ったソースも格別♡渋谷でワンランク上のシュラスコを食べたい時にはここに来る!!ご馳走様でした。

今夜は渋谷シュラスコギャング。去年ランチで来たかなぁ?夜は初めて!雰囲気あるね。いや、すごい人気でワイワイ活気もあるし、美味しい!!最初にイチボが来ました。柔らかくて。スタッフさんが混ぜてくれたハラペーニョ,ガーリック、パクチー、トマトのソースがバカうま。なんでもかけたくなる!!いや、実際かけて食べた笑笑。まさかのシュラスコで腹パンになるまで食べるなんて…。ここ、美味しくなった?前はさほど〜(失礼!)だったような。これならまた来たい!
ネット予約可能な外部サイトで見る
シェーキーズ 渋谷店(Shakey's)
センター街・公園通り/パスタ、ピザ、バイキング

世代を越えて、ピザの食べ放題で人気のお店、シェーキーズはなんと1973年に赤坂で一号店をオープンしてから50年😲‼️ピザ生地は、オリジナルの小麦粉から毎日手作りらしい。すごっバイキングでは、アメリカンクリスピーピザの伝統のサクッとクリスピーな食感の生地にバラエティー豊かなトッピングをしたピザが並びます。他にも、パスタ、揚げたてフライドポテト、サラダバーなどをお手頃な価格で食べれちゃうo(^o^)oさて、今回はその50周年記念として原点の本場アメリカのピザ文化を紹介するフェア「ザシェーキーズ*アメリカンピザツアー」を期間限定で開催中なんだ😋8月末まで今回いただいたピザ4種類が提供されてます❤️~フェア特別メニュー~▪️サーモンのクリームチーズピザサーモンと香草が、一品料理のよう。サーモンの塩分がピザピザと合いドリンクが進みました🎵▪️シェーキーズスペシャル定番ぽい味だけど具材、豪華だった。▪️ガーデンベジ野菜とチーズが合う~😆▪️シーフードアメリカントマトパイトマトソースの酸味とシーフードの組み合わせ好き❤️生地がパイなので軽い食感。このアメリカンフェア8月~11月まで9月からはまたこの4種に代わり・アルティメットミート・ファイヤーハウス・アメリカンプルドポークピザ・アメリカンタコピザが提供される予定、、、◆ランチバイキング平日11:00~15:00倉べ放題120分💴1,680◆平日15:00~2130(受付終了)◆土日祝11:00~21:30(受付終了)💴2,150中高大💴1,950/小学生💴1,250大人から子供まで、楽しめるピザ🍕ブッフェ。平日ランチはお得ですが夜もこのお値段で食べ放題があるのはすごく、お得感を感じるよね❤️もちろん、飲み放題プランもあったりします😁店内、やっぱり学生さんたちグループやご家族連れもいらっしゃりあーやっぱり、時代は変わっても人気あるなぁこのフェア特別な期間中、学生時代を思い出してお友達や、ご家族と懐かしの⁉️シェーキーズに行かれてみては⁉️😋こちらのフェアは他の新宿渋谷横浜などの他店舗でも実施中

【食べ放題】シェーキーズ渋谷宇多川店へGO!!ピザ食べ放題といえばシェーキーズ!!ピザが一番有名ですが。新商品も登場!!「ピンクトルティーヤ」と「フライドチキン」。★「ピンクトルティーヤ」は綺麗なピンク色。トルティーヤに、レタス、タコミート、チーズ等、お好みの具材を入れてサルサソースをかけて頂きます。辛味が苦手な方はマヨネーズもありますよ。もっちりトルティーヤの生地も美味しい。★「シェーキーズオリジナルフライドチキン」は時間限定のメニューですが、店内で揚げたて、カラッとジューシー!内側はふんわり、外側はサクサクに上がったチキンはおつまみにもピッタリ。※平日ディナーバイキング(15:00〜22:00)およびホリデーバイキング(土日祝11:00〜22:00)の特別メニュー‼!★「ピザ」は種類をリクエスト出来るって知ってた??今回は私の一番の推しピザ「マヨネーズコーン」をリクエストしたら。秒で人が押し寄せ、すぐ無くなりました。みんな待ってたのかな??是非リクエストしてみて!!アメリカンな店内でピザを思いっきり食べられて大満足。ピザやパスタ、ポテト、スープなど大充実のフードメニューにドリンクバーがセット!★16種類の焼き立てピザ★はすべての店舗で粉から手づくり!芳醇な小麦の香りが楽しめる良質な小麦粉で、サクッとしたクリスピー食感!新メニュー「シェーキーズオリジナルフライドチキン」と「ピンクトルティーヤ」も是非食べてみて。★シェーキーズ渋谷宇多川店★東京都渋谷区宇田川町32-15ヒューリック渋谷センター街2F営業時間月~日、祝日、祝前日:11:00~21:00(受付終了20:00)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
三九厨房 渋谷店
センター街・公園通り/中華料理、四川料理、居酒屋

三九厨房渋谷店@sankyu_shibuya渋谷の最強コストパフォーマンス!最強にお得な中華屋に行ってきました♡実はこちらのお店は何度も利用しているリピーター🫢注文はタッチパネルから♪今回のお目当ては、こちら!*地獄!坦々麺チャレンジ!・完食→無料+2000円分の食事券プレゼント・失敗→1000円支払い制限時間15分で完食を目標に…店員さんも心配そうに見守る中…蒙古タンメン◯本の北極食べられるから余裕でしょ〜と、思っていたら…大失敗でした😭痛くて食べられない!!「我こそは激辛党!」と名乗る方は絶対チャレンジしてみて欲しい😂もちろん激辛だけではなく、ドリンクもフードもボリュームがあって美味しいのに、どれも390円だから驚き!千べろも可能な価格で店内を見渡すと男性客が多いのも納得♪テレビが8台もあるのでスポーツ観戦しながら中華を食べてもよし、家族で来て子供達がアニメを観ても良し!超リーズナブルで店内も広く、取り分けのスプーンも全てのお皿に付いているから取り分けしやすい!店員さんもとても親切なので、渋谷でリーズナブルに美味しく食事をしたい時には一推しですよ♪ご馳走さまでした!また伺います☆住所東京都渋谷区宇田川町13-8渋谷ちとせ会館6F電話050-5869-9221定休日無休その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子可(トイレ段差あり)子供、ベビーカー可

【三九厨房渋谷店】訪問日時2023/9/14最寄り渋谷渋谷のセンター街から少し外れたちとせ会館にある中華料理屋さんに行ってきました!店内はとても広く、予約なしでも入れそうな雰囲気です!お料理がほとんど390円+税なので沢山食べても飲んでもリーズナブルな価格でお財布に優しいです!!コスパ重視なら主食系がオススメです!!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼鳥 酉乃洲
センター街・公園通り/焼鳥、鳥料理、居酒屋

渋谷の雑踏から掛け離れた上質空間でいただく、鹿児島地鶏ブランドの希少部位を中心の炭火焼き、焼き鳥コース6600円❤️渋谷の大人空間コースにて事前予約。場所は渋谷モディの通りを、少し入ったビルの11階、最上階。エレベーター開くと、すぐエントランス。◆西乃洲コース6600円・前菜、薩摩地鶏の刺し。納豆嫌いな私にはこれ。別メニューで出していただきました。塩麹納豆OKはたたきがデフォルトで提供。▪️マッシュルームと鶏のワンタンオリーブオイルと塩でシンプルに味付け飼育期間180日(通常さ60日くらい)長め飼育メスの鶏肉▪️だき身▫️箸休め←ニンジンのがり/かぶの漬物▪️黒薩摩地鶏のすなぎも▪️大山鶏の肩▫️キウイとわさび菜のサラダ▪️地養鶏のもも▫️ささみのいくらのせ手巻▪️ハラミ←1串で4羽分くらいな貴重な部位▫️さつま揚げ←鹿児島で「つけあげ」という▪️せせりなんこつみたいな食感のある串▪️ぎんなん▪️奄美フロホロ鶏の手羽骨抜きねぎま▪️まくらちょうちん←Specialメニューきんかん、一切つなぎを使わないダンゴにニラで形が崩れないよぅ団子状にグルグル巻き(笑)▪️レバーを追加〆はコースに付いてないから、おすすめ聞いたら、、、フォー780円私はディナー炭水化物あまりだから、友人が主に食べましたが、小さ目なフォーで一口味見させてもらいましたが、普通の普段食べてるフォーと全く違い匂いも味も違いました。びっくり。スタッフさんにベトナムホーチミン地方の方がいて、また、こちらのお店が来年ベトナム進出されるとのことでこのメニューを出しているそう。香り高く、味が甘く感じました。アルコールも多数種類あり。御料理の提供のお皿も素敵な器でしたし、お店の雰囲気が、渋谷らしからぬ?!(笑)大人っぽい雰囲気で、お客様は満席にて、老若男女、お子様連れのご家族まで御食事と焼き鳥を楽しんでいらしてすでに常連さんのついている人気のお店なんだなぁと。

渋谷にある焼鳥店の焼鳥酉乃洲。新しいビルの最上階11階に位置する雰囲気の良いお店です。店内はカウンターとテーブル席があり利用シーンに合わせて活用できます。料理は、コースとアラカルトあります。今回は初めてということもあり酉乃洲コースをいただきました。宮崎の地頭鶏や黒薩摩地鶏、大山鶏など使っていて、スープ、一品料理、焼き鳥と色々楽しめます。特に良かったのは、レバーをニラペーストと合わせた一品。レバーのトロッとして食感と甘さ、ニラの味わいがレバーと合って美味しかったです。砂肝は塩ではなくバルサミコ酢をソースに合わせており味と触感のアクセントがあって良かったです。またトロ皮は煮込んでから焼いて香ばしさとパリッと感があり工夫されてました。全般的にとても満足できるコースで、最後に追加500円で、〆料理もいただけます。カレーをいただきましたが旨味があるカレーで美味しかったです。居酒屋のように仲間同士でも気軽に使えますし、カウンターでしっぽりと焼き鳥とお酒を楽しむというのもできるお店でおすすめです。焼鳥酉乃洲〒150-0041東京都渋谷区神南1-20-8PARKWAYTERRACESHIBUYA11F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細