ベースキューカフェ by ロイヤルガーデンカフェ(Q CAFE by Royal Garden Cafe)
日比谷/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
日比谷ミッドタウンの商業施設部分の上層階にあるカフェです。目の前に皇居と日比谷公園が見渡せるデッキスペースがあり、開放感がある空間で居心地が良いです。子連れで利用している方もちらほら見かけたので、次回は子連れで来ようと思いました。ロイヤルガーデンカフェが運営しているので、ケーキはたっぷりサイズで食べ応えがあります。今回はバスクチーズケーキをいただきましたが、トロリとした食感に、マーマレードとミントの風味がマッチしていて、良い組み合わせだなと思いました。季節のパフェも美味しそうでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2792087/medium_5fe21ae6-8a8f-47b4-9a67-6b26b84d753c.jpg)
なかなか見かけないメニューなどあって楽しかったです◎オシャレで店員さんも親切で良かったです◎いろんなメニューや席があったのでまた別なメニューを頂きたいと思いました◎
外部サイトで見る
星評価の詳細
BROOKLYN CITY GRILL(ブルックリン シティ グリル)
日比谷/ステーキ、アメリカ料理、バル・バール、ハンバーガー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/31945/medium_ac494b27-e2d9-4d95-8247-83c8dad11b13.jpeg)
東京ミッドタウン日比谷内のフードホールエリアにある、「ブルックリンシティグリル」へお邪魔しました。東京ミッドタウン日比谷内にありながら、意外なことにこの店にはハッピアワーが設定されています!1ドリンク1スナックで1000円!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/335442/medium_93eb7026-52f0-40c8-9015-90c13f661202.jpeg)
ミッドタウン日比谷地下1階にあるブルックリンシティーグリルでランチしてきました。お肉メニューばかりですが、サーモングリルをチョイス。ごはんかパンは選べます。サラダが付いていて、サラダはセルフサービスでおかわりもok!ドレッシングも3種類ありましたよ。地下1階は、壁がほとんどないのでどの店舗もオープンエアな雰囲気ですね。カジュアルな雰囲気ですが、本格的なグリルを楽しめました。
星評価の詳細
イル・バロッコ 有楽町店
日比谷/イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
便利な場所のパスタランチ。サラダ付き日替わりパスタ⏩️1080円、大盛りは+150円、ドリンクバー+110円前々から、ここにあるなぁと思ってはいたけど、何故か惹かれず(笑)入店してなかった、有楽町交差点近くのこちら。店内入ると、人数伝え、2階へ案内された。予想以上に、一階の感じよりは、広く感じた階段を囲うように、ぐるっと座席が。オーダーはスマホQR読み込んでのシステム。◆日替わり1080円サラダつき。本日す、サルシッチャとズッキーニのラグーソースお冷やはセルフ。サラダは、すぐ提供されました。パスタ待ちましたね、、、15分くらい。わりと大きめなプレートにドカッと、パスタ、、、ゆで加減硬め、良いです。具が少なく(笑)これでは1080円なのは当然かなぁて感じ。あまり、時間なくて、さっさといただきました。塩加減もよく、美味しい。が、、、なんてゆーか、、、肉だしの塩味パスタ(笑)て感じラグー?は、三切れくらい?かなズッキーニなネギみたいに細かい、、、ドリンクバーを+110円でつけられるそうですがつけませんでした。一応覗きに行ってみましたがあったかい紅茶コーヒーオレンジジュース、グレープフルーツジュースりんごジュースなどが置いてあった感じでした。ゆっくり飲みながら、パスタを待つには良かったかもしれません。駅も近いし、便利な場所にあるからお客様結構入られてました。グラスワイン350円ランチビール400円などアルコールメニューも昼からありました。お支払、各種行ける感じでした私はPayPay利用ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2774712/medium_ff3a4be6-2897-4813-8d0e-a46a7edf4726.jpeg)
【サ前】今日はサウナにいくため、その前の腹ごしらえでこちらへ。ヤリイカのジェノベーゼ大葉風味。めっちゃ大葉だった。かなりおいしい。ランチは1500円ぐらい。単品は1180円。次来てもきれたのむかな。普通もりでも十分なボリューム。ごっそーさんでした!
オールドインペリアル バー
日比谷/バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
伺ったのは日比谷にあるオールドインペリアルバーになります。帝国ホテル東京の2階にあるバーで由緒正しくという、ちょっと背筋を伸ばして入らなくてはと思ってしまうお店です。店内はテーブル、カウンター席合わせて72席あるみたいですね。でも、奮発してエビスビールで乾杯。こういう場所だとビールもより美味しく感じますね。さらにおつまみとしてアメリカンクラブハウスサンドイッチも一緒に注文しました。オシャレな盛り付けですね。サンドイッチと一緒にオリーブとフライドポテトが添えてあります。アメリカンクラブハウスサンドイッチは具材にトマトやレタス、ベーコンなどが入っていましたかね。比較的さっぱりした味付けでお酒のお供にもちょうど良い感じでしたね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
実は結婚式&披露宴も帝国ホテル(桜の間)だった私。昔の勤め先は帝国ホテルさんと色々懇意にしていたことや、親がよく食事や買い物、美容院などを利用していて本当に月に何度も来ていたホテル。思えば結納も地下のなだ万でした。私が結婚して家を出てからは年に数回しか来る機会がなくなっていましたが、日比谷公園のクリスマスマーケット帰りに懐かしい【オールドインペリアルバー】に立ち寄りました。ここのサンドイッチが美味しいんです。ラブラスリーのローストビーフやパークサイドダイナーのお食事より、少し背伸びした感じで成人してからは何度か足を運んだ場所。日比谷公園でクリスマスマーケットをやっていたり、仲通りでイルミネーションがはじまったせいか、ホテルのレストランも大賑わい。人混みを避けて入ったこちらは、相変わらずアイコンタクトでサービスを受けられるホテルマンが徹底して素晴らしいお店で、BLTサンドも変わらず美味しかったです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
居酒屋 栄 有楽町駅前店(【旧店名】個室で味わう彩り和食 栄)
日比谷/焼鳥、牛タン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778346/medium_baa60330-6cae-4576-9ec9-74aa45517129.jpeg)
有楽町から徒歩2分。分かり易い通り沿いにあり、2F・3F・4Fがお店という居酒屋栄有楽町駅前店さんへ。和モダンな完全個室で贅沢に牛タンが食べられるお店。個室なので落ち着いて食事ができます。◆松コース◆2H飲み放題付【仙台名物厚切り牛タン焼き、市場直送鮮魚、和牛肉寿司など】頂きました。築地や豊洲の市場から毎日仕入れる新鮮な食材を使ったお刺身。素材もよく、美味しかったです!!特に美味しかったのは、やわらかい厚切り牛タン。歯切れよく美味しいタン。お魚もお肉も美味しいお店。贅沢なコースなのにリーズナブルでコスパも上々。質・量ともにお値段以上。飲み放題+500円(税込)で日本酒、焼酎、グラスワインも楽しめる。【先付】季節の前菜三種盛り合わせ【旬菜】海の恵み彩りサラダ【造り】お刺身3点盛り合わせ【揚物】揚げ物2種盛り【焼物】厚切り牛タン焼き【逸品】自家製牛タン煮込み【食事】A5和牛肉寿司キャンペーン期間中の為、キャビアが乗っていましたが、通常は乗っていない様です。それぞれお料理もとても美味しく、作り立てを持って来て下さいますし、店員さんも細やかなご接客で。お店はコンパクトながら、機能性高く周っている良店でした。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
昨夜は同期のメンバーとサシ飲み。有楽町でOLさんをしている彼女。よく会社の人たちと飲みに行くと言うお店を紹介していただき、そちらに伺いました。階段から上って2階の席へ。まずはビール、そして私はハイボールで乾杯。懐かしい話に花が咲き、おいしい牛タンをつまみながらマシンガントークしました。祭日の前の日だからか、満席ですごく賑わっていましたよ。いつもだったら牛すじ煮込みをオーダーしているのですが、この店は牛タンが得意と見え、牛タンの煮込みをオーダー。柔らかく煮込まれ、そして味がしっかりと染み込んで、牛タン、そして大根や人参もおいしい。その他には、アサリの酒蒸し、なすの揚げ物に、珍しいところで、からし蓮根等をオーダーしました。からし蓮根、少し泣けた(笑)。だし巻き卵も美味しゅうございました。厚焼きの牛タンを2種類を頼んだのですが、どちらも柔らかくてジューシー!美味しい!!付け合わせに塩がよく効いたネギと白菜の漬物が添えられ、脂がのった牛タンによく合います。そして、レバー焼きをオーダーしたら、あまりの大きさにびっくり。この店はコスパも良いですね。また来てみたいと思います。ごちそうさまでした。
星評価の詳細
THE BLUE(ザ ブルー)
日比谷/カフェ、ケーキ、イタリアン、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
2022年10月3日に日比谷にオープンした映えるカフェのTHEBLUEさん。店内もオシャレでスカイブルーの椅子があったり、テラス席も用意されています。THEBLUEとフランボワーズのスイーツを2個オーダーしました。鮮やかな青と赤のケーキはどちらもハートの形をしています。THEBLUEはバニラとカシスムースのケーキでベリージャムが入っています。フランボワーズはフランボワーズムースとライムのムースのでジュレも入っていますよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
東京オフ会よりこれは,12月18日にてらくびあさんと…ミチさんと…帝国ホテルアーケードにてのスイーツアート展の後、こちらに移動^^少しお茶しましょう‼️と言う事になり,目印!?のゴジラが見える…このお店、ザブルー🩵さんに…名前の通り店内は、ブルー系なクッションや,椅子も目立ちました、どうやら、プルーなケーキが定番みたいですが…迷ったあげく、それぞれが、食べてみたい物を選びました、個性が出てるかも!?笑笑らくびあさんは、すぐに決まりしたよ!どのケーキも名前が、かなりオシャレで、覚えてません、笑…かなり種類がありました軽食も出来る様です^^私の選んだケーキは、見てわかりますね、キャラメル味‼️美味しく頂きました^^私たちが入った場所はテラス席です、その場所には、プルー系は、あまりなかったかな!?暖房も効いてるし、暖かく、たまたま座った席の後ろには、ゴジラが…3枚目の後ろに居ます、らくびあさんが撮ってくれました^^らくびあさん、撮らなかった〜🙏今頃、気がついてますがな…(;;)最後は、暗くなり始めて、お店を出てからイルミネーションをみながらパチリしました^^ひとしきり,お喋りして、イルミネーションが見えるまで、ちょっと待機して…お別れの時間も刻々とせまります……時間があれば、この辺りの居酒屋🏮らくびあさん、絶対に喜ぶお店がたくさん‼️
星評価の詳細
そばがみ
日比谷/懐石・会席料理、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
『からすみ蕎麦』は食べてみるべし![最寄駅]JR有楽町駅→徒歩5分程度日本料理界の重鎮として知られる神谷昌孝氏が手掛ける日比谷ミッドタウン内にある日本料理。ミッドタウンの中でも割とひっそり目の場所にお店を構えています。今日の目的はただ一つ。口コミ等でも評判の「からすみ蕎麦」を食べる事!!お祝いの席でもあった為、ランチコースの中でも1番お高いコースにて事前予約し初訪問。流石はミッドタウン内にある和食店。店内も綺麗で、凛とした雰囲気が漂っています。平日ランチタイムでしたが、結構賑わってました![本日のオーダー]※価格は全て税込表記ランチ"おまかせコース"¥8,800-◉からすみ蕎麦▶︎▶︎▶︎からすみ蕎麦は、海の恵みと大地の味が絶妙に調和した一品!からすみの濃厚な塩気が蕎麦の繊細な香りと絡み合い、口に広がるたびに奥深い旨味が押し寄せます。噛むたびに感じる蕎麦のしっかりとした歯ごたえと、からすみのほのかな苦みが相まって、食べるごとに味の奥行きを楽しめる贅沢な一皿でした。◉先付素麺の棒棒鶏ソース◉鮨カンパチ、マグロ◉焼き魚ブリの西京焼き◉煮物山芋の煮こごり◉小海老揚げ◉手打ちそば二種類◉抹茶のわらび餅コースの全体感としては、よく纏まっていて普通に美味しい。インパクトある「からすみ蕎麦」が、いきなりコースの最初に出てくるので、その後が決してイマイチな訳ではないのだが、デザートに向けてトーンダウンしてしまった感があったかも。ランチはこんなものかなぁーと。。。次はディナーに行ってみよう!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2024年8/11(日)東京都千代田区有楽町東京ミッドタウン日比谷HIBIYAMIDSUMME20247/22(月)〜9/1(日)そばがみディナーNO.3前出の続きです😊全て税込❤️上天ぷらセット(天使のエビ)¥3900すだち蕎麦変更+¥450❤️そば茶(冷)¥500さすが、東京価格でした!😱先付けから、一品ずつ提供されました😊天ぷらは、天使のエビ、江戸前穴子、野菜でした😊何より驚いたのが、お塩でした!😲私は、何度もお伝えしていますが、天ぷらはお塩派です😊こちらは、お塩でいただくスタイルなのですが、真っ白でふわふわの、舌触りの良い絹のような、食べたことが無い食感のお塩でした!😲衝撃でした!岩塩とも全く違いました!尋ねたら、独自のブレンドのお塩だそうです♪このお塩をテイクアウトしたいくらいでした!(笑)「季節のおすすめすだち蕎麦始めました」限定10食!に惹かれて、すだち蕎麦に変更しました😊大正解でした💕お蕎麦やお出汁、すだちが美味しくて、箸が止まりません!喉が渇いていましたし、塩加減が丁度良かったので、お出汁まで全部飲み干してしまいました!そば茶は、元々好きなので、こちらも美味しくいただきました😊コスパはかなり悪かったですが、お味は絶品でした💕ご馳走様でした😊続きます😊そばがみ東京都千代田区有楽町1-1-2ミッドタウン日比谷3F03-6812-7123営業時間ランチ11:30〜15:00ディナー17:30〜22:00定休日月曜日
星評価の詳細
タイ屋台999 日比谷店(カオカオカオ)
日比谷/タイ料理、焼肉、もつ鍋、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《タイ屋台999日比谷店》@日比谷★☆☆予約可、テーブル席、カード可、電子マネー可、禁煙、飲み放題有江口農園の空心菜炒め〜パックブンファーイデン〜蒸し生春巻き(海老)カニのカレー粉炒め〜プーニム〜タイ屋台のえびパン有頭海老のパッタイバケツハイボールetc4人で約12,000円体調:ほろ酔い、お腹空いてない2軒目で行きましたが、メニュー豊富だし、1軒目で行っても良かったかも。タイ屋台風がコンセプトのお店なので、めっちゃガヤガヤです。この日もけっこう混んでたので、当日電話でいいので予約すると安心かと思います。お腹空いてなかったし最初からお酒も入っていたので、正直味はよくわからなかったです笑美味しかったと思います。屋台風の店内や、バケツサワーなどが楽しいです。生ビールタワーなどもあり、酒飲みも楽しめます。今回はバケツサワーにしましたが、タワーは3リットル以上あるらしいので、今度はそっちにしようかな。二軒目だけど、4人でこの値段だし、安かったんじゃないでしょうか。大人数でわいわい行きたいお店なのに、禁煙で喫煙所も無いのはちょっとネックかな。女子会利用するか。全体的によくわからなくてすみません。星評価は、タイ料理好きの贔屓目かもです。別日にまた行ったときには、ムーガタと言う、タイ風焼肉鍋を頼みました。ムーガタ自体東京で食べられるだけでタイ通的にはかなりテンション上がるみたい。あとは、タイカレーパスタが個人的に面白くて美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
日比谷の999でお友だちとよるごはん。いろいろなところにありますが、日比谷店は初めてでした。銀座からも日比谷からも近くてとっても便利、もう外観からかわいくて1歩入れば異国情緒あふれる店内にもテンションあがります。この日いただいたのはパッタイ、青パパイヤのサラダ、エビトースト、グリーンカレー、それにラッシーでした。お店の方の雰囲気もいいし、3人で8000円弱とお手頃価格なのも嬉しいところ。みんなおいしかったです。
星評価の詳細
トロ政 有楽町日比谷店
日比谷/居酒屋、寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《トロ政有楽町日比谷店》@日比谷☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、個室有、各種決済可、分煙まぐろユッケ穴子の天ぷらメガハイボールetc体調:ほろ酔い、お腹空いてないコリドー街に含まれるのか含まれないのか、なエリアにある大衆居酒屋です。席数めちゃ多いですが、いつも混んでるので行く前に電話予約とった方がいいと思います。かなりガヤガヤですが、個室は割と落ち着きます。デートや会食には向きませんが、飲み会や二次会、二軒目等なら悪く無いかなと。お通しで、レモン型のケースに入った刺し盛りが出てくるのが特徴です。刺し盛りってけっこう頼みたいこと多いし、枝豆とかより良いなと思っています。お刺身はお腹空いてなくてもつまみたいし。まぐろユッケはまぁまぁでしたが、穴子の天ぷらは美味しかったです。味のクオリティは物によるみたい。コストパフォーマンスはそれなりです。目指して行くお店と言うよりかは、どこでもちいからパッと行きたい時とかに使えるお店だと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3751661/medium_efc783ab-3fc1-40aa-9873-bb7203e8d8a3.jpeg)
仕事仲間と1杯!新鮮なお刺身と数種類のレモンサワーが特徴のお店。個室もあり、カジュアルな雰囲気で落ち着いて話せる空間でした!○基本情報◯東京都千代田区有楽町1丁目2-101F錦ビル03-6335-105[月〜木]11:30〜24:00 [金〜土、祝前日]11:30〜28:30 [日、祝日]11:30〜24:00
星評価の詳細
立ち呑み 三ぶん
日比谷/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、立ち飲み居酒屋・バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16760/medium_597fac10-fb23-4610-b782-90ce8193430d.jpeg)
(^^)/呑んべいの為の立ち飲み。お造りには福井県じがらし、煎り酒との相性が良くて醤油が無くても美味しくいただけました。ワイン合わせるにはいいかも🍷ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーーお造り三種盛(カンパチ、スズキ、カツオ)カニ爪フライだだちゃ豆塩うにーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍三ぶん☑︎日比谷駅徒歩3分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/31945/medium_ac494b27-e2d9-4d95-8247-83c8dad11b13.jpeg)
東京ミッドタウン日比谷内にある、三分亭と併設されている立ち呑み屋さん。ただの立ち呑みと侮るなかれ。肴は本和食の板前が作る本格的なものばかり。特に魚には力を入れている様で、ただの醤油じゃなく特性に合わせたオリジナルの調味料でお刺身をいただけます。オススメ!
外部サイトで見る
星評価の詳細