ドイツ居酒屋 JSレネップ(ジェーエスレネップ)
日比谷/ドイツ料理、居酒屋、ビアバー、ダイニングバー

『ジェーエス・レネップ』コリドー街ではしごのみをしようと思い訪れたのが、こちらドイツ料理店。注文したのはおすすめソーセージ1,880円、野菜のピクルス720円、ドイツパン3種盛り合わせ580円、そしてドイツビール1杯760円。やっぱビールとソーセージは外れないですよね。ソーセージの油をビールで流し込む至福のひととき。味、雰囲気ともにデートでも友達との利用でも、お勧めできるお店でした!

♡┈有楽町ランチ┈♡前々から気になっていた、高架下のドイツ料理のお店🍳🇩🇪ランチ。▫日替わりランチ💴970円→920円えびとほうれん草、フレッシュトマトのパスタグラタンサラダ、ドイツパン、ドリンク付き。事前に会員登録して、会員証引き取りに。こちらの会員になると…平日ランチが50円引き⸜(ᐛ)⸝後は夜の特典だけど、ドイツパンサービスとかお会計10%offとか、様々なサービスあり。サラダ🥗ドレッシングが美味しかったぁ。グラタン、気をてらわないオーソドックスな想像通りの裏切らない味😋😋😋ランチについてる選べるドリンク。メニュー取り忘れたけど、かなり色々あった。私が選んだのはミックスジュースwフルーツジュースでしたねー。提供されるドイツパンは、´艸`)オイシ食べきれないとお持ち帰り袋がいただけます。店外にドイツパンコーナーもあり気に入ったパスタを購入出来ます💕次回はやっぱり、ドイツハムステーキとソーセージの限定ランチにしたいな😊平日ランチはほぼ、1000円🙌オクロジ店もあるし、会員サービスも同様に使えるよ。土日ランチ営業あるけど、ランチは1400円~で、サラダがちょっと豪華な前菜になるそうです。平日ランチはかなーり、お得🉐だね😍店内も広いし、便利に使えるお店です。ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ドイツ居酒屋JSレネップ@js.lennepランチ時間⌚火~金11:30~16:00土・日12:00~🙅🏻×月曜日定休📍東京都千代田区有楽町2丁目1−8✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Lubina(ルビーナ)
日比谷/魚介料理・海鮮料理、スペイン料理、バル・バール、ビストロ、ワインバー

週末の午後、ランチを食べそびれていたけれど、17時までランチOKのお店がミッドタウン日比谷の2階にあったよ★そこは【Lubina】さん。日比谷公園を臨む窓側やオシャレなボックス席、バーの前にあるカウンター席、と色々あって、おひとり様無私はカウンター席へご案内された。15時前頃、オーダーは・Lunchエレヒールコース¥3,200前菜のプレートは、・スイカのガスパチョ・焼きナスを使ったピンチョスはズワイガニ、黒キャビアのせ・ホタテ、あさりを使ったレンズ豆のサラダ仕立てスイカのガスパチョはかなり好みのお味♡暑い日にもサッパリ美味しい。ピンチョスはちょっぴりスパイシー。サラダ仕立ても夏らしい味わい。メインはパエリアかパスタが選べたので、あさり、赤エビ、ムール貝の・マリスコスで!ひとりでもパエリアが楽しめるのは嬉しいよね(*´艸`)赤エビの殻、珍しく苦戦してしまった( ̄▽ ̄;)ほかにもイカにホタテに色々入っていて美味しかった♡デザートは・マンゴーのチーズケーキ・オレンジのシャーベットのワンプレート。選べるカフェはアイスティーにしたよ。提供してくださるデトックスウォーターもおしゃれで美味しいし、フロアの男性スタッフさんはとても丁寧だし、ひとりでも問題なく居心地のいい空間。色々頼んでみんなでシェアして楽しんだり、デートにも余裕で対応出来そうな感じのお店。ご馳走様でした。

コロナ禍で会えなかったから本当に久しぶりの友人とランチ。お互い3月が誕生日と言うこともあり、そして109の頃の私の勤めるお店の店長さんとランチでした。主婦になり、育児に追われて、4月からは中学生!野球に全力投球な男の子だそう。お店のセレクトは彼女が行きたいところ、お任せしました。ミッドタウン日比谷にあるこちらは、船をイメージした内装だそうで、とっても素敵!知人がここでプロポーズしたそうで、それはおめでたい!それは記念日に毎年来ないとね!と話してました。11時オープンと同時に入店。広い店内ですが、人気であっという間にお客様でいっぱいになります。久しぶりにパスタが食べたくて、ホワイトアスパラのカルボナーラをオーダーしました。上品なポーション、そして生のホワイトアスパラをピーラーでむいたもの、イエローの菊の花が上にかかってて、とても繊細な作りです。思わずキレイ…と呟いたパスタ。春らしい!温泉卵の黄身が中に。混ぜるとカルボナーラみたいですね、食後にカプチーノをいただきました。お砂糖の器も素敵!窓から目の前に広がる景色も、日比谷公園が目の前でなかなか良い感じでした。時間いっぱいまでおしゃべりして、満喫!ごちそうさまでした。また行きたいお店リストにINです
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
BOSTON OYSTER&CRAB(ボストンオイスター&クラブ)
日比谷/ダイニングバー、シーフード、オイスターバー

日比谷ミッドタウンの地下フードコートにあるシーフード専門店で、オープンなスペースに感じますが設えや雰囲気はレストランと同等で、お席を案内してもらいテーブルオーダーなので落ち着いて食事ができます。シーフード専門店なだけあって魚介を使ったパスタやグリルプレートなどがあり、メインを注文するとサラダビュッフェが利用できます。サラダもグリーンたっぷりの色とりどりなリーフサラダで、ドレッシングも本格的な2種類から選べます。パスタはシーフードミックスを通り越して、蟹が半杯と大きな海老や貝がごろごろと入った贅沢な一皿でした。ランチタイムはアルコールも手頃な価格でグラスから注文できる点も嬉しかったです。

初めましてのオイスターバー。14時半前にいくと14時半ラストオーダーとの事で、とりあえず急いで入りました。女性の店員さんの説明が不馴れで時間がかかり、飲み物を注文したのに忘れたりとちょっとなぁと感じてしまいました。生ガキの6個注文し、選べると行ったのに、次に来たら選べないと。選んだ時間がもったいなかったです。牡蠣はおいしかったのにそこだけ残念でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
一角 HIBIYA CENTRAL MARKET
日比谷/和食(その他)、居酒屋、カフェ、からあげ、ダイニングバー

@東京・日比谷一角HIBIYACENTRALMARKETこちらは、日比谷駅から直結してアクセスが便利な居酒屋『一角HIBIYACENTRALMARKET』です。夜はもちろんですが、昼はボリュームたっぷりの定食、そして夜は名物唐揚げや季節のおばんざいをはじめ、様々な居酒屋メニューが愉しめるのが魅力。【訪れた場所の詳細】一角HIBIYACENTRALMARKET住所:https://tabelog.com/tokyo/https://tabelog.com/tokyo/C13101/rstLst/https://tabelog.com/tokyo/C13101/C36096/rstLst/1-1-2https://tabelog.com/tokyo/P097013/premiseLst/3FHIBIYACENTRALMARKETアクセス:東京メトロ千代田線・日比谷線・都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結東京メトロ有楽町線「有楽町」駅直結(徒歩4分)東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線「銀座」駅直結(徒歩5分)JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅(徒歩5分)日比谷駅から143m営業時間:11:00-23:00※営業状況により早仕舞いする場合もございますので、何卒ご了承下さい【平日】ランチ11:00-14:00(L.O.)(クローズ15:00-17:00)ディナー17:00-23:00(FoodDrinkL.O.22:00)※平日は、時間帯によりメニューが異なります。【土日祝日】終日居酒屋営業(FoodDrinkL.O.22:00)日曜営業定休日:施設に準ずる

📍『ハイカラセット』100円『出汁巻き卵』880円『スイートチリとサワークリームのポテトフライ』660円『唐揚げ甘辛山椒醤油』450円『ピリ辛ナムル』330円『炙り明太子の焼きおにぎり』700円平日17時〜19時のあいだに行くとハイボールと唐揚げ1つがセットで100円!!メニューが豊富ですごい迷った🍻🐓結論ぜんぶおいしいです!笑@tono_tabesta様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
BROOKLYN CITY GRILL(ブルックリン シティ グリル)
日比谷/ステーキ、アメリカ料理、バル・バール、ハンバーガー

東京ミッドタウン日比谷内のフードホールエリアにある、「ブルックリンシティグリル」へお邪魔しました。東京ミッドタウン日比谷内にありながら、意外なことにこの店にはハッピアワーが設定されています!1ドリンク1スナックで1000円!

ミッドタウン日比谷地下1階にあるブルックリンシティーグリルでランチしてきました。お肉メニューばかりですが、サーモングリルをチョイス。ごはんかパンは選べます。サラダが付いていて、サラダはセルフサービスでおかわりもok!ドレッシングも3種類ありましたよ。地下1階は、壁がほとんどないのでどの店舗もオープンエアな雰囲気ですね。カジュアルな雰囲気ですが、本格的なグリルを楽しめました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
居酒屋 栄 有楽町駅前店(【旧店名】個室で味わう彩り和食 栄)
日比谷/焼鳥、牛タン、居酒屋

有楽町から徒歩2分。分かり易い通り沿いにあり、2F・3F・4Fがお店という居酒屋栄有楽町駅前店さんへ。和モダンな完全個室で贅沢に牛タンが食べられるお店。個室なので落ち着いて食事ができます。◆松コース◆2H飲み放題付【仙台名物厚切り牛タン焼き、市場直送鮮魚、和牛肉寿司など】頂きました。築地や豊洲の市場から毎日仕入れる新鮮な食材を使ったお刺身。素材もよく、美味しかったです!!特に美味しかったのは、やわらかい厚切り牛タン。歯切れよく美味しいタン。お魚もお肉も美味しいお店。贅沢なコースなのにリーズナブルでコスパも上々。質・量ともにお値段以上。飲み放題+500円(税込)で日本酒、焼酎、グラスワインも楽しめる。【先付】季節の前菜三種盛り合わせ【旬菜】海の恵み彩りサラダ【造り】お刺身3点盛り合わせ【揚物】揚げ物2種盛り【焼物】厚切り牛タン焼き【逸品】自家製牛タン煮込み【食事】A5和牛肉寿司キャンペーン期間中の為、キャビアが乗っていましたが、通常は乗っていない様です。それぞれお料理もとても美味しく、作り立てを持って来て下さいますし、店員さんも細やかなご接客で。お店はコンパクトながら、機能性高く周っている良店でした。ご馳走様でした。

昨夜は同期のメンバーとサシ飲み。有楽町でOLさんをしている彼女。よく会社の人たちと飲みに行くと言うお店を紹介していただき、そちらに伺いました。階段から上って2階の席へ。まずはビール、そして私はハイボールで乾杯。懐かしい話に花が咲き、おいしい牛タンをつまみながらマシンガントークしました。祭日の前の日だからか、満席ですごく賑わっていましたよ。いつもだったら牛すじ煮込みをオーダーしているのですが、この店は牛タンが得意と見え、牛タンの煮込みをオーダー。柔らかく煮込まれ、そして味がしっかりと染み込んで、牛タン、そして大根や人参もおいしい。その他には、アサリの酒蒸し、なすの揚げ物に、珍しいところで、からし蓮根等をオーダーしました。からし蓮根、少し泣けた(笑)。だし巻き卵も美味しゅうございました。厚焼きの牛タンを2種類を頼んだのですが、どちらも柔らかくてジューシー!美味しい!!付け合わせに塩がよく効いたネギと白菜の漬物が添えられ、脂がのった牛タンによく合います。そして、レバー焼きをオーダーしたら、あまりの大きさにびっくり。この店はコスパも良いですね。また来てみたいと思います。ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
THE BLUE(ザ ブルー)
日比谷/カフェ、ケーキ、イタリアン、ダイニングバー

2022年10月3日に日比谷にオープンした映えるカフェのTHEBLUEさん。店内もオシャレでスカイブルーの椅子があったり、テラス席も用意されています。THEBLUEとフランボワーズのスイーツを2個オーダーしました。鮮やかな青と赤のケーキはどちらもハートの形をしています。THEBLUEはバニラとカシスムースのケーキでベリージャムが入っています。フランボワーズはフランボワーズムースとライムのムースのでジュレも入っていますよ。

東京オフ会よりこれは,12月18日にてらくびあさんと…ミチさんと…帝国ホテルアーケードにてのスイーツアート展の後、こちらに移動^^少しお茶しましょう‼️と言う事になり,目印!?のゴジラが見える…このお店、ザブルー🩵さんに…名前の通り店内は、ブルー系なクッションや,椅子も目立ちました、どうやら、プルーなケーキが定番みたいですが…迷ったあげく、それぞれが、食べてみたい物を選びました、個性が出てるかも!?笑笑らくびあさんは、すぐに決まりしたよ!どのケーキも名前が、かなりオシャレで、覚えてません、笑…かなり種類がありました軽食も出来る様です^^私の選んだケーキは、見てわかりますね、キャラメル味‼️美味しく頂きました^^私たちが入った場所はテラス席です、その場所には、プルー系は、あまりなかったかな!?暖房も効いてるし、暖かく、たまたま座った席の後ろには、ゴジラが…3枚目の後ろに居ます、らくびあさんが撮ってくれました^^らくびあさん、撮らなかった〜🙏今頃、気がついてますがな…(;;)最後は、暗くなり始めて、お店を出てからイルミネーションをみながらパチリしました^^ひとしきり,お喋りして、イルミネーションが見えるまで、ちょっと待機して…お別れの時間も刻々とせまります……時間があれば、この辺りの居酒屋🏮らくびあさん、絶対に喜ぶお店がたくさん‼️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
タイ屋台999 日比谷店(カオカオカオ)
日比谷/タイ料理、焼肉、もつ鍋、居酒屋

《タイ屋台999日比谷店》@日比谷★☆☆予約可、テーブル席、カード可、電子マネー可、禁煙、飲み放題有江口農園の空心菜炒め〜パックブンファーイデン〜蒸し生春巻き(海老)カニのカレー粉炒め〜プーニム〜タイ屋台のえびパン有頭海老のパッタイバケツハイボールetc4人で約12,000円体調:ほろ酔い、お腹空いてない2軒目で行きましたが、メニュー豊富だし、1軒目で行っても良かったかも。タイ屋台風がコンセプトのお店なので、めっちゃガヤガヤです。この日もけっこう混んでたので、当日電話でいいので予約すると安心かと思います。お腹空いてなかったし最初からお酒も入っていたので、正直味はよくわからなかったです笑美味しかったと思います。屋台風の店内や、バケツサワーなどが楽しいです。生ビールタワーなどもあり、酒飲みも楽しめます。今回はバケツサワーにしましたが、タワーは3リットル以上あるらしいので、今度はそっちにしようかな。二軒目だけど、4人でこの値段だし、安かったんじゃないでしょうか。大人数でわいわい行きたいお店なのに、禁煙で喫煙所も無いのはちょっとネックかな。女子会利用するか。全体的によくわからなくてすみません。星評価は、タイ料理好きの贔屓目かもです。別日にまた行ったときには、ムーガタと言う、タイ風焼肉鍋を頼みました。ムーガタ自体東京で食べられるだけでタイ通的にはかなりテンション上がるみたい。あとは、タイカレーパスタが個人的に面白くて美味しかったです。

日比谷の999でお友だちとよるごはん。いろいろなところにありますが、日比谷店は初めてでした。銀座からも日比谷からも近くてとっても便利、もう外観からかわいくて1歩入れば異国情緒あふれる店内にもテンションあがります。この日いただいたのはパッタイ、青パパイヤのサラダ、エビトースト、グリーンカレー、それにラッシーでした。お店の方の雰囲気もいいし、3人で8000円弱とお手頃価格なのも嬉しいところ。みんなおいしかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
トロ政 有楽町日比谷店
日比谷/居酒屋、寿司

《トロ政有楽町日比谷店》@日比谷☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、個室有、各種決済可、分煙まぐろユッケ穴子の天ぷらメガハイボールetc体調:ほろ酔い、お腹空いてないコリドー街に含まれるのか含まれないのか、なエリアにある大衆居酒屋です。席数めちゃ多いですが、いつも混んでるので行く前に電話予約とった方がいいと思います。かなりガヤガヤですが、個室は割と落ち着きます。デートや会食には向きませんが、飲み会や二次会、二軒目等なら悪く無いかなと。お通しで、レモン型のケースに入った刺し盛りが出てくるのが特徴です。刺し盛りってけっこう頼みたいこと多いし、枝豆とかより良いなと思っています。お刺身はお腹空いてなくてもつまみたいし。まぐろユッケはまぁまぁでしたが、穴子の天ぷらは美味しかったです。味のクオリティは物によるみたい。コストパフォーマンスはそれなりです。目指して行くお店と言うよりかは、どこでもちいからパッと行きたい時とかに使えるお店だと思います。

仕事仲間と1杯!新鮮なお刺身と数種類のレモンサワーが特徴のお店。個室もあり、カジュアルな雰囲気で落ち着いて話せる空間でした!○基本情報◯東京都千代田区有楽町1丁目2-101F錦ビル03-6335-105[月〜木]11:30〜24:00 [金〜土、祝前日]11:30〜28:30 [日、祝日]11:30〜24:00
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ロッキーカナイ 有楽町店
日比谷/牛タン、居酒屋、創作料理、馬肉料理

@東京・有楽町ロッキーカナイ有楽町店こちらは、有楽町にある『ロッキーカナイ』。インスタ映えする大人のクリームサワーは昭和懐かしいレトロな雰囲気でインスタ映え!【訪れた場所の詳細】ロッキーカナイ有楽町店住所:東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビルヂィングB1Fアクセス:JR有楽町駅から徒歩約2分営業時間:【月〜金】14:00~23:30【土・日・祝】12:00〜23:30(フードL.O22:30、ドリンクL.O23:00)定休日:年末年始

ロッキーカナイ有楽町店大好きな金魚ハイと一緒にたのんだのは、塩豚大根と牛タンと黒麻婆豆腐!ご飯は全部当たりで、お通しのケバブもまたいいおつまみになります❤︎
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細