すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
お仕事のお話をする方と訪問。いつものように写真パシャパシャ撮れるようなお相手ではなく、そういう写真撮ったりキャッキャできるようなカジュアルなお席でもなく( ̄▽ ̄;)実は、六本木のお店にはコロナ前に行ったことがあり、なんというか、感動?的な気持ちにはならなかったのでクチコミの投稿はしませんでした(・ⅹ・)あまりマイナスな感じなことばかりになるお店は書かないようにしております。ですが。こちらの丸の内店、この日は真面目なお話をする改まったお席だったというのに、お肉の美味しいこと♡お野菜も美味しかったし、スタッフさんのサービスは言うことなしにピカイチ!!そう、そう、これだよ、ウルフギャングさん!!!なんて思いながら食べておりました。普段だとなかなかお邪魔できる価格帯のお店ではないのですが(一人で行くのはさすがに、と思うので相手を探すのはなかなか大変)、またお仕事の話とかでも機会があれば再訪したいお店です!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月17日
rkgrm8
念願のウルフギャング!厚切りベーコンに始まりステーキもデザートもとってもおいしかった!特別感あるひと時を過ごせました!
投稿日:2022年12月31日
東京都10投稿
かみやんぬ
2020年12月21日に利用。個人的に初めてのウルフギャングはワイキキ店。そこで女性と1度は食べたいお店という夢があった。そのため、好きな人とクリスマスディナーを食べた。2人で50,000円程度。ステーキは食べきれなかったら持ち帰り可能。
投稿日:2021年8月18日
紹介記事
ウルフギャング・ステーキハウスの絶品サンドウィッチをご紹介♪
ウルフギャング・ステーキハウスと言えば、日本でも有数のステーキ店。そんなウルフギャング・ステーキハウスは、ステーキが絶品なのはもちろん、サンドウィッチも絶品なのを皆さんはご存知でしょうか?今回はそんなウルフギャング・ステーキハウスの絶品サンドウィッチを余すところなくご紹介いたします♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Cally
誕生日祝いで久しぶりに母と俺のイタリアンさんにお邪魔してきました✨少し早めにお店に入ったのですが、お店にはすでにたくさんのお客さんが、、、まんぼうも開けてみんな外食したかったのかな、、、?笑本当、さすがの人気店さんだなと思いました。バーニャカウダ、雲丹の前菜など軽めからスタートしましたが、本当に全部美味しい💕目で見ても楽しめて、味も大満足。中でもメインのお肉はほろほろに煮込んであり、めちゃくちゃ柔らかかったです!母のお気に入りはフォアグラのリゾット✨これで1200円とは思えないほど味付けも繊細で贅沢してるー!って思える一品でした🍾いやぁ、本当に美味しかった✨ご馳走様でした!
投稿日:2022年3月28日
大阪大好きマン。
神コスパ✖️おしゃれ。俺の系列といえば原価フル無視の美味しさで一世風靡したお店。久しぶりにお邪魔したら胃が幸福で満ちました!!一緒に連れて行った仲間も幸せそうな顔😌僕もホッとひと安心!もう写真見てるだけでよだれが止まらんっ。
投稿日:2022年2月19日
紹介記事
【東京都内のイタリアンを厳選】ハイセンスな絶品グルメ23選をご紹介
東京都内でおいしくてセンスが良いイタリアンを探している!今回はミシュランの認定店やグルメライターならではの視点で、東京のおすすめイタリアンを23選チョイスします。カジュアルから高級店まで幅広く、だけれども厳選して紹介。個室やランチ情報も載せています!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
いつも人気で行列のできている【MERCERBRUNCHGINZATERRACE】さん。モーニングやアフタヌーンティー、名物のフレンチトーストがついたランチなど、オールデイで人気のオシャレなお店。なかなか予約して行く機会、には至らず、あまり並んで無かったら...と、この日も無理かな?とダメ元で覗いたら先客2人待ちだったのでそのまま並ぶことにしました♡友人とふたりで、ブリュレフレンチトーストをオーダー。実は入れないかな?が前提だったので、お昼にお鮨を食べてきてしまった帰り(笑)それでもデザートメニューを食べようと、お店の方に並んでいる間にお尋ねしましたらそれでも大丈夫、と言ってくださったので入店♡小さめのスキレットにふわふわのブリュレフレンチトースト、上には濃厚なカスタードクリームがたっぷり!!大満足、美味しかったです♡フレンチトーストが甘いのでコーヒーはホットでブラックをオーダー。ちょうど良かった。また食べたいな、ご馳走様でした。
投稿日:2023年1月13日
東京都100投稿
R.i.n
女子会にピッタリ!銀座1丁目駅からすぐのキラリト銀座4階にある「マーサブランチ銀座テラス」・こちらでは、名物のフレンチトーストと季節のフルーツを使ったアフタヌーンティーが大人気♫・この日いただいたのは、・「ストロベリー🍓&ピーチ🍑アフタヌーンティー」・・夏いちごとピスタチオクリームのフレンチトーストに大満足♫💚🍓💚🍓・その他のスイーツ4点セイボリーは5点・見た目も可愛くて、何枚も写真を撮ってしまいました😆・フリードリンクはハーブティー7種・オリジナルカクテルの苺とピーチティーのサマーネクターは別オーダーです。アルコール、ノンアルで選べます♪・人気のお店なので予約がベターテラス席確約はプラスで700円くらいかかります。
投稿日:2022年7月27日
東京都5投稿
mayuka
MERCERBRUNCHGINZATERRACE💓この大きさで¥900という!そして純生クリームで本当に美味しかった〜!!ホワイトチョコも乗っててパリパリした食感でまた食べにいきたい!!
投稿日:2020年9月5日
紹介記事
有楽町おすすめランチ19選!おしゃれカフェやがっつりお肉など厳選
有楽町でおすすめのランチを厳選して19選ご紹介します。有楽町は銀座や日比谷からも徒歩圏内で、ランチに人気のお店がたくさんあります。恋人や友達とおしゃれなカフェに行くもよし、仕事の合間に1人でふらっと行くもよし!ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【モートンズ•ザ•ステーキハウス】丸の内にあるステーキハウス🥩📍【最寄駅】東京駅から地下接続📍【住所】東京都千代田区丸の内3-2-3💰【予算】¥8,000円〜¥29,999円🍴【営業時間】昼11:30〜15:00夜17:00〜22:00🗓【休み】無し📞【予約方法】電話、インターネットお祝い事でディナーにいきました🥩シカゴ初の熟成肉のステーキハウス店✨コースで注文!オニオンブレットが大きくてパンがふわふわでめちゃくちゃ美味しかった😮💨✨お肉はフィレを注文!肉肉して美味かった♡他にも付け合わせのマッシュポテトやアスパラガス、前菜も他のステーキハウスとは違ったテイストで美味しかったです♪値段は他のステーキハウスと同価格特別事や、ランチでまたいきたい😊✨@gurumeol様、ご協力ありがとうございました!😊
投稿日:2022年12月9日
もちごろう
東京駅LeBeurreNoisette丸の内オシャレランチ〜♡カウンターもオシャレ!キッシュも美味しかった!たくさん野菜食べれてよかった〜♡ランチお値段:1,500円
投稿日:2020年3月4日
ユーザーのレビュー
Mao Coco
ふるさと納税コースの佐賀牛尽し。1枚めから、佐賀牛とすっぽん春巻き→戻り鰹わら焼きビーツ添えサーロインすき焼き風佐賀牛ヒィレステーキ自然薯と柚子胡椒の自家製冷麺本日のデザート佐賀嬉野茶の水出し今年で3回目ですが毎回期待を裏切らないクオリティ!何が美味しいと語る事なく一度ご賞味くださいの一言。毎回、ペアリングセットというお料理に合わせて4種類のお酒を選んでいただける🍶セットと注文するけど毎回チョイスのワインが初めましての出逢えてよかったクオリティのものばかり!ソムリエの山本さんが足を直接運んで選んだどれもよりすぐりです。肝心のお肉に関しては本当に美味しいお肉は勿論ですがその部位が最も美味しく味得る調味方法で提供していただけます。コンセプトは佐賀牛ですが、それ以上に本当の佐賀牛の美味しさ、食べ方を提供戴き満足してます!来年も行きます!デザートにはマダガスカルのペッパーとソルトが隠し味で施されています。この風味が巨峰の旨味を引き立たせます!値段はたしかにお高いかもしれませんが大切な人への心、感謝をお伝えするには文句なしに御紹介できるお店!是非まずはふるさと納税から手を出してみてほしいお店です!今日もありがとう!
投稿日:2020年9月30日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
moto
銀座1丁目にあるKOKO炉さん。たまには贅沢に神戸牛🐃の貴重な部位を頂きました。焼き加減はお勧めされたミディアムレアですが口の中でとろけます。シーフード🦞もあって食べ物にあわせて白ワインと赤ワインが進みます。
投稿日:2022年2月19日
紹介記事
銀座でいただく高級ステーキ11選!コスパ抜群ランチメニューも紹介
大人な街「銀座」で高級ステーキに舌鼓…♡高級ながらもコスパ良くランチで食べられるお店から、デートや接待などの大切な日に訪れたいお店まで、今回はおすすめ店を11選紹介します。銀座ユーザーが愛する名店ばかりですよ!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
・・昨日オープンした銀座のWolfgang'sSteakhousebyWolfgangZwinerTeppanへ🥩(@wolfgangssteakhousejapan)ウルフギャング・ステーキハウスの世界初の鉄板焼きの新ブランド🍴今回は鉄板を前に焼き上げるライブ感を楽しめる「CHEF'STABLE」で熟成ステーキを👨🏻🍳目でも耳でも楽しめるライブキッチン。ずっと見ていられたわー肉汁たっぷり。焼き加減最高でおいしかった🐃個室では和の要素を取り入れた「KAISEKI」🥢を楽しめたり。洗練された空間で目にするものどれも本当に素敵だった😭♡♡創業オーナーのウルフギャング氏も来日されていていました!@na_o_cox様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
だるまグルメ
【銀座焼肉R】銀座銀座駅と有楽町駅の2駅からアクセス良好▷▷order▷▷🔸GINZAコース30,000円(ペアリング付き)・宝箱(カタサンカク、タン、とうがらし)・和牛ユッケと焼き茄子のエクレア・但馬"太田牛"とキャビアの握り(生食用のサーロイン)・秋野菜と和牛とうがらし、オータムトリュフのポトフローストビーフ・蒸し鮑とコールラビのサラダ・厚切り黒タンとかぼす・神戸牛のしんたま・和牛カタサンカク・ハラミの燻製と大黒本しめじ・仙台牛フィレ&オマールブルギニョンバター・松茸蕎麦(二八蕎麦)・赤葡萄のナージュ焼肉は当然ながら、副菜の見た目、新鮮さに感動。遊び心がある逸品が多く、とても楽しくお食事できました。🔹宝箱から本日のお肉が登場する見映えも味も楽しめる演出がステキ!宝箱を開けると本日のメインお肉が鎮座。もくもくのドライアイスの煙の中ワクワクが止まりません!🔹秋野菜と和牛とうがらしのポトフ秋野菜はごぼう、さつま芋(紅はるか)、ミニ青梗菜を使用しており、ビーフコンソメスープで仕上げている。後を引くおいしさ!🔹黒毛和牛のタンかぼすを絞っていただくと大変に柔らかく脂身に甘みがあり、旨味と味わいがたっぷり、たまらない。🔹ハラミの燻製と大黒本しめじ事前に桜のチップで燻製したハラミと大きな本しめじがたまらなくおいしかった。秋を感じる味わいにうっとり。店内はガラス張りで綺麗な夜景を見ながらお食事をすることができます。ジャズやピアノ曲が流れてとても落ち着く😌
投稿日:2022年11月8日
東京都300投稿
青木 孝文
銀座焼肉RのRコースはまだまだ続きます。次の焼肉は秘伝のみそダレの仙台牛のカタサンカクとトロける霜降りサーロインの焼きすきです。秘伝のみそダレの仙台牛のカタサンカクは旨味がたっぷりで味わいがあります。みそダレの味わいも後を引きます。トロける霜降りサーロインの焼きすきは、生卵と絡めて頂きました。大変に柔らかく、脂身に甘味があり旨味と味わいがたっぷりです。究極Rめし和牛・蟹・唐墨のコンチェルトは、様々な旨味と味わいが渾然一体となり、お焦げの香ばしさも美味です。デザートのお口とお耳で感じる白玉クラッシュ‼︎は、白玉、小豆、パイナップル、ミカンなどが入れられ、二酸化炭素が入ったキャンディを入れるとパチパチと弾ける音がします。口の中でもパチパチとして遊び心があり、おもしろい演出です。一緒に出されたほうじ茶も香りが良く、素晴らしい南部鉄器とともに出されました。遊び心がある料理とともにフルアテンドのサービスで大変に美味しい焼肉を堪能させて頂きました。○Rコース税込22000円※サービス料10%
投稿日:2022年6月10日
18