ビストロカフェ レディース&ジェントルメン(BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN)
新宿三丁目/ハンバーグ、ビストロ、カフェ
至福の口どけ!『チーズロールスフレオムライス』で贅沢ディナー♪「ビストロカフェレディース&ジェントルメン」は、伊勢丹内にありながら落ち着いたヨーロッパ風の雰囲気が漂うおしゃれなビストロカフェ。クラシカルなインテリアが施され、上品で洗練された空間が広がっています。明るい照明と開放的な座席配置が、リラックスしながら食事やカフェタイムを楽しめる居心地の良さを演出。ショッピングの合間にちょっと一息つきたいときにも、気軽に立ち寄れる落ち着いた隠れ家的な雰囲気が魅力です。フードプロデュースは国内外の著名人を顧客に持つ「オーギャマン・ド・トキオ」で知られるフレンチビストロの第一人者である木下威征氏が担当。ケーキプロデュースはパリを拠点とし、世界をリードするパティスリー「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の青木定治氏が担当。正に美食の巨匠が贈る至高の体験![本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉海老とオリーブ、フェタチーズの地中海サラダ(パン付き)¥1,980-▶︎▶︎▶︎プリプリの海老に、オリーブの塩気とフェタチーズの濃厚さがバランス良くて、爽やかなドレッシングとも相性バッチリ。ヘルシーなのに食べ応えもあって、箸が止まらない感じでした。◉ズワイ蟹トマトクリームのタリアテッレ¥2,310-▶︎▶︎▶︎めちゃくちゃ美味しかった!濃厚なトマトクリームに蟹の風味がしっかり効いてて、麺ももちもち。リッチだけど重すぎず、ペロッといけちゃう感じ。海の幸の旨みが詰まってて、大満足の一皿でした!◉チーズロールスフレのオムライス牛肉の赤ワイン煮込みのデミグラスソース¥2,200-▶︎▶︎▶︎ふわっふわの卵にチーズがとろけて、コクがすごい。牛肉の赤ワイン煮込みのデミグラスソースが濃厚で、オムライスとの相性バッチリ。リッチな味わいだけど、重すぎずにペロリと食べられた!◉熟成肉の塩ハンバーグ〜トリュフ塩とデミグラスソース添え〜¥2,530-▶︎▶︎▶︎肉肉しい食感のハンバーグはめちゃうま!肉の旨みがぎゅっと詰まっててジューシー。シンプルなトリュフ塩で肉の風味が引き立って、贅沢な感じ。デミグラスソースもコクがあって、つけても美味しいし、そのままでも十分満足できる一皿だった!
*BISTROCAFELADIES&GENTLEMEN*新宿伊勢丹の3階にあるすてきな空間。伊勢丹の中にこんなお店があるなんて!という発見に溢れたカフェ&ビストロです。本がたくさ並んでいて、床もソファーもとてもすてきな雰囲気。分厚い本やアートの本にレシピ本…いろんな本が置いてあり、実際手にとって眺めさせていただきました。ソファー席だったのでのんびりできて、おしゃべりにも花が咲き、楽しい時間でした。夕食前だったのでコーヒーだけいただきましたが、フードメニューもお酒もスイーツもどれもおいしそうだったので、また今度あらためて訪れたいなと思います。・新宿三丁目駅直結の伊勢丹。新宿のカフェは混んでいるイメージがある中、こちらは穴場的存在かも。予算はランチ2000円くらい、カフェ1000〜1500円くらいです。
外部サイトで見る
seiohtei 新宿店(西櫻亭)
新宿三丁目/洋食、ステーキ、ハンバーグ
ちょい前だけど新宿伊勢本館にあるseiohtei新宿店さんで頂きましたステーキと選べる洋食プレートです🤩ステーキとハンバーグの夢のコラボ✨ステーキもハンバーグも西櫻亭自慢のメニューなんで欲張りなメニューですね😋百貨店にあるレストランなんでとてもゆったり落ち着いて美味しいお料理を堪能できました。😍新宿店
本格的な雰囲気ながら、心地よい空間でゆっくりと洋食が楽しめる百貨店の中のレストランへ行ってきました!場所は新宿駅から徒歩10分圏内の伊勢丹新宿、レストランフロアに上がると見つかる西櫻亭というお店です。この日はメインが2つ選べるメニューを選択、メンチカツとグラタンを注文しました〜まずはコーンスープが出てきますが、これが既に美味しい◎そしてメイン、名物のメンチカツは衣が薄くてフワフワ!グラタンもボリュームがあって、食後のコーヒー含めて満足でした〜
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
FLOWER WALL MONE(フラワーウォール モネ)
新宿三丁目/ハンバーグ、洋食、ダイニングバー、カフェ
新宿にあるFLOWERWALLMONEさんでディナーをしてきました。花のエンタメをコンセプトとした花屋+カフェ+バーになっています。だから店内には至るところにお花が飾ってあるんですよね。そのディスプレイがまたキレイなんです。◆Moneブーケサラダ¥1300ビジュアルの美しさが良くて食べるのがもったいなくなってしまいます。お野菜は赤かぶ、ルッコラ、アスパラガス、オクラなどたくさんの野菜が入っていましたね。◆黒毛和牛ハンバーグ1俵¥1500ハンバーグは粗挽きの牛肉の食感が楽しめるジューシーなお肉でしたね。肉肉しい食感が楽しめるのでお肉好きな人にオススメですよ。◆レモンタルト¥700レモンタルトはクリームが美味しかったですね。ふわっとした食感のクリームと酸味が良い感じでさっぱりした風味が食後のデザートにちょうど良かったです。
壁いっぱいに描かれた絵には生花が飾らせてますお花畑みたいなカフェFlowerwallMONEお通しは¥500-好きなお花を選べますドリンクはモネナイト¥1,500-からグレープフルーツが爽やかなカクテルフラワーブーケサラダ¥1,500-ドレッシングは2種オマール海老のビスク風ポトフ¥2,800-海老の出汁が濃厚で野菜ゴロゴロモネ特製デザートはティラミス¥800-可愛いだけじゃなくて美味しすぎた記念写真を撮って下さったり選んだお花は最後に綺麗にラッピングして笑顔で送り出してくださいました❤️ランチセットもおすすめです✨FlowerwallMONE東京都新宿区新宿3-5-3高山ランド会館B1_mone_shinjyuku
びっくりドンキー 新宿靖国通り店
新宿三丁目/ハンバーグ
買い物帰りに利用しました。新宿三丁目駅から歩いて2〜3分ぐらいのところにあるびっくりドンキーさんです。しばらく利用する機会がなく、なかなか利用できなかったので久し振りの入店です。土曜日の15時ごろにお邪魔しましたが案内待ちが6組ほど。今回はネットから予約をしていたので、あまり待つことなく案内してもらえました。席は1階だけでなく2階にもあり、テーブルの数はかなり多いです。また、テーブル席は基本4人掛けとなっています。注文はテーブルに設置されたタブレットから注文ができ、メニューが見やすくてスムーズに注文ができるので使い勝手は良いと思います。今回は期間限定のドンキー満喫セット(チーズバーグディッシュ+いちごミルク+味噌汁)とマーメイドサラダとびっくりフライドポテトとビールを注文。先に提供されたいちごミルクはいちごの果肉がたっぷりで、ほんのり甘みのあるミルクといちごソースが程よいバランスで混ざり、口内がいちごの風味でいっぱいになります。ビールはオリジナルのビールのようで、独特なクセと喉ごしがやみつきになる一杯でした。マーメイドサラダは和風ベースのドレッシングでいただくイカゲソの唐揚げやエビ、みずみずしい野菜が特徴的なサラダで、ドレッシングとイカゲソの唐揚げの相性が抜群に良く、これもまた美味しいです。ホクホクのびっくりフライドポテトをつまみながら待っていると、チーズバーグディッシュが提供されました。柔らかくて旨味が強いハンバーグには濃厚なチーズがしっかりと乗っており、溶け加減もちょうど良いです。ハンバーグソースはあっさりめですが、ハンバーグ自体に味がしっかり付いているので充分。完食した頃にはしっかり満腹。やっばり美味しいですね。ご馳走様でした。
映画を観にその前に久しぶり何年も行ってなかったびっくりドンキー行ってきました❗色々変わっていたのでビックリ~ダジャレではありません💦浦島大島状態でしたww昼のbeerは格別美味しい🎵
外部サイトで見る