ブクギョンチャジャン 新大久保店
歌舞伎町/韓国料理

ここは安くて美味しいの定番😋韓国中華料理の店でジャージャー麺がこんなに安いところはここが断然1番☝️味も甘めで美味しいです!最近できた鉄板ジャージャー麺もとても具が多くて美味しいかったです!酢豚は韓国中華を食べるときには必須です♪

🇰🇷ブクギョンチャジャン・新大久保▶︎他のグルメ投稿はこちら@trdrippin今回は新大久保にあるブクギョンチャジャンさんに行ってきました〜\(//∇//)\✨新大久保と西武新宿の間にありますが、店内は4名掛けのテーブル席が5つくらいあるお店です♪メニューは2枚目:チャジャン麺韓国ドラマ観たくなりました😂😂3枚目:海鮮ちゃんぽん麺〈辛〉これがめちゃくちゃボリューミー!海鮮ゴロゴロ入ってるし、麺はちゅるちゅるでスープは辛い!友達は汗かいてました😂w4枚目:タンスユク🐷これが、もちもちの酢豚と書いてありたしかに衣がもちもちで噛めば噛むほど味が滲み出てくる不思議な食べ物でしたwランチタイムを少し外したのですが韓国人の方が多く来店されているくらい人気で本格的なお店でした\(^o^)/@trdrippin様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉うしこぞう 新宿店
歌舞伎町/韓国料理、焼肉、ホルモン

歌舞伎町にある【うしこぞう】さんへ。前に主人が川崎勤めだった頃に家族でいったうしこぞうさんと同じ系列かな!?と期待しながら訪問。オーダーは、・ユッケ¥1980・特上生タン塩¥2420・上レバー焼き¥1210・上サガリ¥1958・上赤身焼き¥1738・上ハラミ¥1738・肉に合うネギ飯¥528おすすめで気になった・山ロース¥1078※2(人前からオーダー可能)卵黄¥110付きで。全卵もOK・特選上カルビ(リブマキ)¥2420ユッケはお味が付いていて、そのまま海苔でまいていただきます♡生タン塩は焼いたら味付けネギをのせて!レバーはこの日は厚切りがなくて残念。でもツヤッツヤのレバーは魅力的。ここ数年、ハラミよりサガリ派だからメニューにあるのが嬉しい!赤身はこの日の部位はランプ。さっと炙って薬味(大葉と葱の醤油漬け)をのせてパクっ上ハラミも気になって結局オーダー。塩ニンニクで!ほかに塩、ワサビ醤油が選べたよ。ネギ飯は魚沼産コシヒカリ使用と贅沢♡山ロースはいわゆる本家を模倣した飲める~ではなく、オリジナルでカットも食感もうしこぞうの!という感じでいちばん良かった♡お店の方が焼き上げてくれるのも安心。これはマストオーダー!!特選カルビは塩、塩ダレ、タレ、ワサビ醤油があって、おすすめのタレで。人気のお店で予約であとが埋まっていたのでこんな感じ、だったけれど、時間が許すなら他にも食べたいものあったなぁ。最近の歌舞伎町の大衆焼肉系だとイチオシかも!?ご馳走様でした。

新宿歌舞伎町にある焼肉うしこぞう新宿歌舞伎町店。元々川崎で人気の焼肉店が都心に進出。店内はシンプルなワンフロアで広い空間が隣との距離感もありゆったりとした感じがあります。焼肉はどのお肉も肉の旨味や脂の甘味を感じられ美味しかったです。特上生タン塩はタン元でしっとり柔らかく肉の香りも良い。アボカド塩ユッケもさっぱりしててアボカドとの相性も良い。特選上ハラミはミディアムで焼き上げて外はカリッと中はとてもジューシー。特に美味しかったのが山ロース。筋切りされたロースをタレを揉み込み、一気に焼き上げるのは豪華。ミディアムレアで、ネギ飯の上に乗せていただくと最高に美味しいです。お店の作りからするとちょっと単価高めですが、立地を加味すればこのくらいは妥当かと思います。生肉系もいただけて分厚いレバー焼きもあって、顧客のニーズを汲み取ったいいお店だなと感じました。またリピートします!焼肉うしこぞう新宿歌舞伎町店〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1-4-8歌舞伎町らんざんビル1F
星評価の詳細
チュクミドサ 3号店
歌舞伎町/韓国料理、居酒屋

【】【】行ってきました(•̀ω•́)ゞ新大久保駅から徒歩5分🚶♀️10月-𝙊𝙋𝙀𝙉-🐙チュクミドサ3号店はセマウル食堂の並びにあり、本店はめちゃ混みだけど浸透してない❓のか平日20時IN。に🐙タコに加え、🦐エビ、🐮ホルモンも加え甘辛炒め❗️韓国ソジュがススム(૭ᐕ)૭〆はご飯入れてポックンパ(炒め飯)とびっ子のプチプチがたまらん♥️ケランチム🥚オープン記念無料✋お値段は韓国焼酎1本2人で6,000円くらいと大満足💮本店混んで諦めていた方は是非、3号店にでも(*˙ω˙*)وグッ!@jdragon0909様、ご協力いただきありがとうございました😌

チュクミドサ3号店新大久保におる、タコの看板が目印のチュクミドサでチュクミを食べてきました。初めてチュクミを食べましたが大きめにカットされて食べ応え十分のイイダコにホルモン、エビが入っていて美味しかったです。量もボリューミーなでのでシェアして食べるのがおすすめです!今度は1号店や2号店のほうにも行ってみたいです!東京都新宿区大久保1-15-8営業時間10:30〜21:30(L.O)日曜営業定休日なし
星評価の詳細
ハンシンポチャ
歌舞伎町/韓国料理、居酒屋

ペクジョンウォンの人気店!ハンシンポチャの日本1号店!!鶏の丸焼き「トンタク」は食べるの少し大変だけど、韓国チキンよりあっさりしてて食べやすかった🍗タッパルはめちゃめちゃ辛い!辛いの好きでも辛い!!🌶笑プルダック食べてる感じの辛さです笑でもおいしい、本場の味!!!韓国の市場で食べたタッパルみたいでした笑セマウル食堂はどんな時間でも混んでるけど、ハンシンポチャは比較的ランチ〜夕方は空いている印象。ポチャなので夜行きたいところですが、昼飲み全然OKな方は早い時間もおすすめです🍻✨

新大久保駅から大体徒歩15分位の場所にあるお店。ドンキホーテの近くで大通りに面しています!平日16:00頃はお客様が2組いるくらいの少なさで料理出てくるのがとても早く、新しくできたばかりに行ったのもあってお店自体綺麗で良かったです!見た目がすごいと有名な「タッパル」(骨つき)とソジュをいただきました!辛いものが得意な私でも最初は本当に辛くソジュがお水と化してたくさん飲んでました笑辛いものが得意な方は挑戦してみてください!食べるのが難しく苦戦しましたがコツを掴めば美味しく結構お腹いっぱいになる量です!タッパルと一緒に注文したオデンタン(写真なし)は他の新大久保の韓国料理店の中でオデンと大きいトッポッキ餅とたまごがゴロゴロ入っていて美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
今日はチュクミ 日本本店(오늘은 쭈꾸미)
歌舞伎町/中華料理、韓国料理、居酒屋

『今日はチュクミ』新大久保にある今日はチュクミに行ってきました!急遽予約したお店でしたが、ほんとに全部美味しくて絶対リピします。特にジャジャン麺と海鮮炒めみたいなのが飽きずに最後まで食べられました!お目当てのチュクミは少し辛めでおいしかったです!

休みの日に、韓国に詳しい友達と新大久保で韓国料理を食べてきました!▼注文したもの・ジャージャー麺・カンジャージャン麺・メニュー名不明(甘じょっぱい餡?につけて食べる料理)今回初めてジャージャー麺を食べましたが、見た目の黒さに反してとても美味しかったです!ただ、結構ボリュームがあったので食べきれなかったものは持ち帰りしました。最初は単品で注文して、後から追加注文するのが良いかもしれないです👏🏻
星評価の詳細
カマロチキン&アトキンパ
歌舞伎町/韓国料理

【カマロチキン&アトキンパ】新大久保駅から徒歩約7分ほどのところにある韓国料理屋さん。チキンとキンパを適量頼めるので小腹が空いた時にも立ち寄りやすいお店です🍗テイクアウトとイートインどちらでも楽しめます。・ヤンニョム・野菜キンパヤンニョムは甘みが強くて辛いもの苦手な人でも全然食べれる味でした!

【カマロチキン&アトキンパ/新大久保】✔︎メニュー数の多さが楽しい!✔︎サクッと立ち寄れてコスパ🙆♂️🍚チーズコマキンパ(680円)甘いヤンニョム(600円)→揚げトッポギが付いていて、嬉しい!辛い味苦手な人におすすめ!•••••••••••••お店情報••••••••••••••••••📍東京都新宿区大久保1-17-5🚃【新大久保駅】徒歩5分程🕐11:00~22:00日曜営業••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••いいね、フォロー、コメントお待ちしております💁♂️••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••画像右下の『ブックマーク』の所をタップしておくと、『保存済み』からすぐに見返せます👍🏻東京中心にグルメ店を毎日発信中です🐔▶︎@chicken_gohan_◀︎••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••@chicken_gohan_さんご協力頂きありがとうございます♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
珍食堂(JIN食堂)
歌舞伎町/韓国料理、ラーメン

【】【】(∵ゞ🥢食べログ3.07💰1人1,000円くらい🚶♀️新大久保駅から徒歩8分東新宿から徒歩5分新大久保で食べるなら肉&麺かこのお店っ❣️今回は韓国で食べて美味しかった、にトライ㊗️2枚目のタレを3枚目の麺にドバッとし、1枚目のように箸でかき混ぜる🌀🌀ジャジャン麺との違いはソースも少し違うのだろうかどソースを炒めてから提供される。個人的にはジャジャン麺よりこちらの方が好みです✨️ただ韓国のヨンファルで食べたものには適わず💦でも普通に美味しかった。青唐辛子は必要だけどね🌶🌶海鮮チャンポンは毎度美味しく近くにある香港飯店が混んでたら絶対的にオススメよ✨

チャンポンとチャジャン麺がウリのお店。今回は『チャジャン麺』を注文。旨味がたっぷりの餡が麺と絡まって食が進みます。次は激辛ちゃんぽんに挑戦してみたい。◾️住所東京都新宿区歌舞伎町2-19-7新田中ビル1階◾️電話番号03-6205-9549◾️営業時間【月〜日】11:00~22:30(LO22:00)◾️定休日
外部サイトで見る
星評価の詳細
和牛焼肉やくにく 徹
歌舞伎町/韓国料理、焼肉、ホルモン

今年5月末にOpenしたばかりの、【和牛焼肉やくにく徹】さんへ。【やくにく】さんといえば、日本一のチャンピオン和牛に選ばれた『鹿児島黒牛』が堪能できる焼肉屋さん。お店は新宿駅から歩いて4分くらい、歌舞伎町入口のドン・キホーテ並びのビルにあり、店内はおしゃれで落ち着いた空間。最近自分のBirthdayだったのと一緒に行った友人も今月誕生日だったのでPremium記念日コースを♡コースの内容は、・海鮮ユッケコンソメジュレ&ピクルス・鹿児島黒牛タン、ハラミ・グリーンサラダ&漬物・極み和牛炙り刺・鹿児島黒牛希少部位盛り合わせ・オリジナルポテトサラダ&コンビーフ・鹿児島黒牛シャトーブリアン・極み炙り握り3種と牛骨スープor盛岡風冷麺(選択)・手作りカッサータ海鮮ユッケコンソメジュレ&ピクルスは映える可愛い前菜、白出汁を使ったジュレの中にはホタテ、甘エビ、上にはウニとキャビア。焼物は鹿児島黒牛のタンとハラミからスタート。自分で好みの加減で焼いたよ☆お肉本来の味を楽しめるように、下味はごくごく優しめ。焼き上がったらヒマラヤ産の岩塩プレートにのせて、軽く擦って塩味をつけていただく。好みでワサビやレモンダレをつけても!私はハラミにはワサビをプラスが好きな感じだった。極み和牛炙り刺には泡醤油がサンドされていて、そのままでいただく。見た目より脂が重くなくて食べやすかった!!希少部位盛り合わせも全部鹿児島黒牛♡この日はトウガラシ、肩三角、ミスジ、ザブトンの4種。こちらも好みで岩塩とワサビで!オリジナルポテトサラダはタンのコンビーフと一緒に、味が濃いめでアテにもぴったり。このポテトサラダにピーナッツ入ってるから、アレルギー大丈夫ですか?と確認のお声掛けがあったよ。確かに、焼肉屋さんでいきなりピーナッツは結びつかないから、聞いてくださるのは安心。鹿児島黒牛シャトーブリアンも綺麗にレアめの焼き上げに成功して、勝手にご機嫌♪ワサビでいただくのが好みだった。〆は極み炙り握り3種と牛骨スープのセットか盛岡風冷麺を選べるから、迷わず握りで!!上に雲丹、キャビア、フォアグラがのり、どれも贅沢。スープも濃厚で◎デザートはカッサータ。映えるドリンクもあるから記念日にもおすすめ。ご馳走様でした。

〜新宿での焼肉の極みは徹で決まり‼️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は焼肉屋さん。ご紹介したいと思います♪♪お得なキャンペーンがあるので最後までご一読ください‼️⚠️新宿にある「和牛焼肉やくにく徹」さんにお邪魔します🖐🏻。以前、歌舞伎町の方で営業していた"路地裏"とは違ってちょっと敷居の高い状態で提供されるお店となります😊今回は★Premium記念日コース¥12000頂きます🙏。この日は6月9日に来店。ロックな日ということでガツンといきましょう‼️☆生ビール★海鮮ユッケコンソメジュレ中に白海老のジュレ+ユッケ。最近貴重なんですよ(*´꒳`*)白海老🦐。贅沢にユッケに使っちゃうんだから憎いよね〜〜〜♪♪★鹿児島黒牛タン、ハラミうっわっฅ(ºロºฅ)‼️マジか。。。。タンとハラミの肉質を見た瞬間、声をあげてしまいました。。💧あまりにも最高級クラスのハラミとタンにこの価格でのコースは凄すぎてメニューを3度見、4度見する威力の肉質。。ま、マジΣ(ㅇㅁㅇ;ノ)ノ??タンもハラミもよく焼きが好みですが案の定、タンはカリサクプリジュワの4拍子炸裂✨✨。ハラミも噛むと肉汁滴る最高な状態‼️あぁ。。。ROCK最高🤣🤣💦★グリーンサラダ&老舗の漬物★極み和牛炙り刺★鹿児島黒牛希少部位あややややややや。。。(~Q~;)。。💧豪華すぎひん❓❓どれも選別された希少部位。赤身〜サシ有りのものまでバランスよく楽しめる美味さの盛り合わせ。★ポテトサラダ&コンビーフ★鹿児島黒牛シャトーブリアン来た‼️Σ(*oωo艸;)佐藤君。。シャトー君。トングで弄っただけで千切れる柔らかさ。そりゃあ〜💦💦💦何も言えないですやん。★盛岡冷麺★カッサータデザートまでイタリア高級菓子🇮🇹。素晴らしい。。ご馳走さまでした🙏。アタマからサキまでどれも素晴らしい品々の焼肉を魅せてくれました。こちらのお店。6月openなんですが6月にキャンペーンをしてるそうで先程紹介したシャトーや希少部位が格安で食べられますよ‼️
星評価の詳細