すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kiyotan
辛いものの気分になり、久々に蒙古タンメン中本さんに訪問。11:45くらいに着き、時間が時間なのかほぼ並ばずに入れました。定番の蒙古タンメンは辛子麻婆の旨味とコクが抜群。ラーメンだけど野菜たっぷりなので不思議と罪悪感なく食べられます。我慢できずにライスまで注文。めちゃくちゃスープと合う。辛味と旨味の波に溺れながら完食。大満足です。またきます。
投稿日:2021年4月8日
東京都10投稿
seiji.take.g
中本に久しぶりに行きました。味噌卵麺背脂トッピング半ライス結論めちゃくちゃ美味しかったです🥺なぜ中本はこんなにもおいしいのでしょうか🙏辛いスープの中にもうまみがあり、麺もとってもおいしいです🍜卵もいいアクセントだし、背脂がマイルドな舌触りにしてくれます。もちろんご飯も含めて完食完飲でdone🌸ぜったいまた来る🙆♂️
投稿日:2021年4月3日
東京都100投稿
Riri
新宿店限定のインドラーメン❗️爽やかな辛さで、本当に美味しかった✨もっと辛くても良かったんだけど、北極だと辛すぎて味が分からないから、その一つ下のレベルなら食べてみたいって思う😬
投稿日:2021年3月13日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
気になった方は「新宿鳳仙花」で検索🔍💻👀✨今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️フーディーな方々も通う⁉️新宿でさっぱり魚介ラーメンを食べるならコチラで決まりっ🍜🐟💨大食い飲兵衛の"もぐもぐさくら"ちゃんとアイドルグループ"東京フーディーズ・葉月じゅん"ちゃんも、動画後半で食べてましたよ⬇️https://youtu.be/mg2cd9BCqi8💠"らぁ麺鳳仙花"さん💠https://www.ramenings.com03-6273-9558東京都新宿区歌舞伎町1-24-6鶴切ビル1F⏰営業時間:11:00〜23:00⏰😴無休😴🚶♂️新宿駅から徒歩5分🚶♂️新宿駅東口から近く、新宿マクドナルドさんとエスパスさんの間の路地を入ると左手にお店があります💡歌舞伎町の"胃やし"スポット👩🎓👨🎓あっさり金目鯛出汁のラーメン🍜なのに腹持ち良い。店内はカウンター席のみでしたが常に満席状態👨👩👧👧注文は券売機スタイルで食券を購入し、トッピングの味玉など足したい場合は現金をカウンターのスタッフに渡せば簡単に追加できますよ💴🐟"金目鯛らぁ麺"🐟をいただきました🥢注目すべきは透き通る金目鯛たっぷりのスープ👀✨周りの具材も大きい。極太メンマに、鶏ハムの様なチャーシュー🐓薬味は刻み葱。この金目鯛のあっさり感に合わせたメンバー構成ですね🍜まずは巨大なメンマをガブリッ❗️歯応えがありこれから味わえる金目鯛らぁ麺がとても楽しみな食べ始めでぃっ🎶大きな鶏チャーシューとしっとりモイスチャーな麺をすすりながらトロットロの味玉を箸で割り、スープに溶かしながら食べるとさらにマイルドな味になります🤩🥢麺は細麺、ツルツルとした喉越しが金目鯛らぁ麺には良く合いますね〜🐟金目鯛のスープまで完飲し満腹。その後の腹持ちが良〜いんです❗️川平慈英です⚽️楽天カードがいいーんですっ💳くぅ〜‼️みんなにもこの満足感を早く味わって欲しい🍜🔥店員さんも、終始テキパキと仕事をこなしていて調理から着丼までスピーディーでした😆ご馳走さまでした🙏次は別のトッピングで試そ〜新宿に、さっぱり麺があるお店が登場していたなんて💡知らないのはもったいない😖💦
投稿日:2021年11月29日
東京都100投稿
けんけん
新宿で金目鯛ラーメン‼️らぁ麺はやし田を運営する株式会社INGSが手がける金目鯛出汁のらーめん専門店「鳳仙花」で金目鯛らぁ麺食べました〜🍜メニューは金目鯛らぁ麺、金目鯛白湯らぁ麺、金目鯛つけ麺の3種類❗️とりあえず初めてなのでオーソドックスな金目鯛らぁ麺を注文しました😊金目鯛の出汁のきいたあっさり塩味のらーめんで美味しかったです😋金目鯛の出汁を使ったらーめんなんて初めて食べましたよ〜😳らーめんはどんどん進化してますね〜❗️周りのお客さんを見てみたら金目鯛白湯らぁ麺を頼んでる人が多かったです😳つけ麺も美味しそうでした🤤全部食べてみたくなっちゃいます😅営業時間11:00〜23:00無休(年末年始以外)
投稿日:2022年11月24日
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【らぁ麺鳳仙花】•らぁ麺800円•金目鯛茶漬け200円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『豊かな旨味がじんわり広がる金目鯛ラーメン』新宿区にある人気の金目鯛ラーメン専門店。新宿駅から徒歩約5分の場所にある「らぁ麺鳳仙花」さんに行ってきました!今回はらぁ麺と金目鯛茶漬けを注文。らぁ麺は金目鯛のアラ出汁を使用したスープに全粒粉の細麺を合わせています!トッピングにはレアチャーシューや金目鯛のほぐし身、穂先メンマ赤玉ねぎのみじん切り、青ねぎなどがとても綺麗に盛り付けられています!透き通った金色のスープはとても熱々な状態で提供され金目鯛の旨味がじんわりと口の中で広がり歯切れと風味が良い全粒粉の細麺とも合っていてとても美味しかったです!金目鯛茶漬けはご飯の上に炙った金目鯛の切り身や貝から採った出汁青ねぎなどが盛り付けられていて別皿で刻み山葵が添えられています!らぁ麺で余った金目鯛スープをかけると貝出汁と切り身の香ばしさが加わり最後までとても美味しく楽しめました!是非、丁寧に作られた金目鯛の豊かな旨味広がるラーメンを食べに行ってみて下さい!___________________◆新宿グルメのまとめ→◆新宿区グルメのまとめ→◆ラーメンのまとめ→
投稿日:2022年9月11日
紹介記事
新宿三丁目周辺のおすすめラーメン屋9選!煮干しやのどぐろもご紹介
新宿三丁目はラーメン屋がひしめき合い、それぞれが様々な特徴を持ったお店が多いんです。今回は、そんな新宿三丁目周辺でおすすめの絶品ラーメン屋をご紹介!こだわりの味噌や煮干し、のどぐろを使った美味しいお店に是非足を運んでみてくださいね◎
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Riri
竹虎おすすめされたので行ってきました❗️柚子魚介豚骨のつけ麺が美味しくてスープ割りしちゃいました‼️ラーメン好きな方は是非😃
投稿日:2021年9月19日
ta24
麺匠竹虎裏竹虎つけ麺辛口写真は大盛りです。麺はもちもちしていて、つけ汁はドロドロしていて面によく絡んで美味しかったです!
投稿日:2019年12月9日
j16_f
新宿に行ったら行きたくなるラーメン屋さん!濃厚なスープと麺のもちもち食感がたまらない…!メンマも超美味しいです!是非!
投稿日:2019年11月30日
紹介記事
東京のつけ麺ファン必見!「本当にうまい」お店を12選ご紹介♪
「東京のこだわりの絶品つけ麺が食べたい!」麺とスープにこだわる、そんなつけ麺ファンのあなたに、おすすめ東京・厳選12選をご紹介!ドロドロスープが好きなあなた、辛いスープを楽しみたいあなた、変わり種を味わいたいあなた。そのわがままにお答えします♪
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
こちらのラーメン屋、食べログ3.7くらいでしたので、2回目訪問。本当に美味しいです。3.5くらいですかね。濃厚な豚骨味噌のようなスープと、少し硬めの太麺。もやし炒めが乗ってて、チャーシューも美味しいです。(柔らかくはない)カレーの挽肉、頼みました。150円くらい追加です。お土産チャーシュー、興味あります笑多分、普通に美味しいですカレーの味噌とかピリ辛味噌とか、ラーメン、つけ麺両方あって、また、違う種類頼もうと思いました
投稿日:2022年8月10日
東京都300投稿
akira042
六本木ヒルズのB2Fにある「豚組食堂」。サクサクの豚カツがいただけるお店です。お昼時はオフィスワーカーでめちゃくちゃ混みますが、ランチタイムは16時までやってるので、時間をずらしていくのがおすすめです。
投稿日:2021年12月31日
東京都10投稿
ogawanodate
特製味噌つけ麺大盛りパクチートッピング!!新宿西口から徒歩7,8分、日曜日の14時に訪問して、15分待ち。ラーメンも食べたがどちらもクオリティ◎
投稿日:2019年12月4日
紹介記事
新宿三丁目周辺のおすすめラーメン屋9選!煮干しやのどぐろもご紹介
新宿三丁目はラーメン屋がひしめき合い、それぞれが様々な特徴を持ったお店が多いんです。今回は、そんな新宿三丁目周辺でおすすめの絶品ラーメン屋をご紹介!こだわりの味噌や煮干し、のどぐろを使った美味しいお店に是非足を運んでみてくださいね◎
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
akira042
西武新宿駅から徒歩5分、新宿駅西口から徒歩10分の場所にある「龍の家」。有名なもつのつけ麺を食べましたが、正直イマイチでした。次はとんこつラーメンにチャレンジしてみようと思います!夜は混雑しがちなので、時間帯をずらしていくのがおすすめです。
投稿日:2021年11月14日
sasorin
今日は妙な時間に打ち合わせが重なってランチ行けたのは3時になってから。逆に良い機会だったんで普通のランチ時間では混み過ぎて敬遠してた「つけ麺@龍の家」へ。ほとんど並ばず席に着けたし遅くなった分、一層美味しく頂けました。結果オーライのランチの後も仕事頑張りましたよーさ坊主が待ってる。今日は真っ直ぐ帰ります(笑)お疲れ様でした(^^)
投稿日:2019年11月5日
紹介記事
【2023】東京の人気ラーメン決定版!絶対に外さない有名店31選
東京には細麺のあっさり系から太麺のこってり系まで、さまざまなおいしいラーメンがあります。東京都内でおすすめのラーメン屋を、新宿・渋谷・池袋といった激戦区の有名店から穴場まで一挙ご紹介!ミシュラン掲載店やラーメンストリートの人気店もご紹介するのでお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
J.Y.公園
【拠点替え】大学時代信じられないほどご飯を食べていた頃に二郎系にハマり、上京してからは最寄りの直系二郎を最低でも月イチ以上のペースで訪れています。最近は仕事終わり「今日調子良かったな♪」と思えた日に"ご褒美二郎"として歌舞伎町へ。雑踏をかき分けた先で黄色い看板のもとに並ぶと、気分はユニバかディズニーか。ここは案内が親切なのでいわゆるジロリアン以外の方も訪れやすいです。クタっとしたヤサイ、しっとりしたブタ、微乳化スープ、そして太めでちぢれの強い、いわゆるゴワ麺。すべて自分好みで、通勤途中にこの店があるのは幸運としか…今回もご馳走様でした😋
投稿日:2022年10月25日
東京都750投稿
アンディー
テルマー湯でデトックスできたので、カロリーとり返しにきました。平日23時くらいでも相変わらず並んでますね。いつも通りコールはニンニク以外。黒烏龍茶は必需品なんです。生卵が、出汁が混ざるようになって美味しくなってましたよ!
投稿日:2020年2月8日
東京都200投稿
あらぐる
久々にラーメン二郎歌舞伎町店を訪問小ラーメン、生卵とじ、ヤサイアブラマシマシテルマー湯の後だったのでつい水を飲みすぎて少し辛かった完食してコンビニで黒烏龍茶
投稿日:2019年11月30日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
9
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ロッシフミ
ひさびさのラーメン二郎小滝橋二郎ニンニク抜きのノーマルラーメン麺を小にしようか迷ったが他マシしなかったので、麺も普通にしました!久々で美味かったが、しばらくはもういいかな!!
投稿日:2022年2月19日
東京都750投稿
アンディー
【ラーメン二郎新宿小滝橋通り店】久々にきました、二郎。金曜日の19時に入店。食券を買って、すぐに着席。野菜少なめ、油固まり、カラメで注文。野菜少なめってこんなに少なめだっけ?って思いつつ、久々に食べる量としてはちょうど良かったです。大江戸線新宿西口駅からすぐ近く、JR新宿駅から徒歩5分です。消毒液設置、席も離したり、感染症対策もされてました。
投稿日:2021年8月28日
Ryo_kuri624
「ラーメン二郎小滝橋通店」少し小さなお店でしたが、店内には女性のお客様も多く、テーブル席もあるので二郎デビューには良いのではないかと思いました。脂の量には「かたまり」という選択肢が。「からめ」はカスタマイズできませんでした。
投稿日:2019年12月19日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
新宿「麺や麦ゑ紋」合盛りつけめん900円。小滝橋通り沿いにある漫画クローズにちなんだ名前のラーメン屋展開でおなじみはやし田さんの系列。2種の異なる麺の合い盛り。見た目がめちゃくちゃキレイ。つるつるしこしこで表現すればいいのか、喉越しいい小麦ブランの和蕎麦のような麺と、きしめんのような平麺がどちらも良い。豚げんこつベースに鮭節などの魚介を加えた出汁スープ。気になってからなかなか行けなかったのですが、大変おいしかったです。
投稿日:2022年3月24日
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
ムギエモンさん、めっちゃ良かった!もちもちの国産小麦100%麺、豚ゲンコツ、鶏、いろんなガラを使い出汁をとって、味わい深い素晴らしいスープ。麺との相性、そしてチャーシューの柔らかさ、味付け、濃厚さ、海苔や卵、野菜などにもこだわり、完成したラーメンが。つけめんも美味しそうでした。900円台で満足いくと思います。5段階で4.7!本当に良い。
投稿日:2022年12月16日
東京都300投稿
ロッシフミ
麺が美味い店があると聞きやって来ました!頼んだのは合盛り味玉つけ麺!子供は手揉み味玉つけ麺ラーメン!やはり麺かま独特で美味いですねヒラ麺細麺どちらも歯応えのあるしっかりした麺特に細麺は全粒粉にふすまが入れてあるそうで、歯応えモチモチ共に最高ラーメンの方の手揉みちぢれ麺も非常に食べ応えがあり美味しいです、味玉も仲間で味が染みていて最高スープは節系が程よく香るアッサリタイプ非常に好みの味です!また食べに来たいと思います。
投稿日:2022年3月28日
14
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
MJ
歌舞伎町にある中華そばにて〆。呑んだ後はさっぱりしたラーメンを求めるのか、朝方にも関わらずの人入り。ダブルチャーシュー麺¥1600を注文。澄み切った色のあっさりとしたスープにこれでもかという量のチャーシュー。麺よりもチャーシューの量が多いほど。チャーシューは脂身少なめなので、どんどん食べ進めることができる。中太ちぢれ麺にあっさりスープ、そこにチャーシューの脂身から出る旨みが合わさり美味。
投稿日:2022年12月9日
東京都500投稿
うー
歌舞伎町で各地に広がる「ちゃん系」ラーメンを食べてきました!昔ながらの醤油ラーメンで、チャーシューのおいしさもあって人気と聞いていたお店に、土曜のランチタイムに訪れてみました〜店内はテーブル席とカウンター席、想定よりも広く、そして清潔です。食券でチャーシューメンを購入して席で待つと到着、麺が見えないほどのチャーシューに歓喜します◎クリアなスープは旨味が溢れており、チャーシューは柔らかくて美味しい!メンマがたくさん入っていて、アクセントとしても良いです。大満足でお店を後にしました!
投稿日:2022年11月21日
15
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿での〆は間違いなくここです!阿国!”【最寄駅】新宿駅、徒歩7分【来店時間】土曜日、23時頃【用途】〆【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】温かいつけ蕎麦(豚肉)1,080円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺で簡易的な蕎麦屋さんを探している新宿駅周辺で麺を喰らいたい飲んだ後に〆めたい【概要】新宿で飲んだ後の〆やちょっとした夜食としておすすめしたい蕎麦屋さん「つけ蕎麦の阿国」昔「つけ蕎麦安土」として営業されてましたが、現在は店名変更で営業をされています!温かい蕎麦から冷たい蕎麦、豆乳やカレーとコラボレーションしているメニューもございますので、様々な味を楽しむことができます。ただ立地が歌舞伎町のど真ん中のホテル街でだいぶイカついので女性の方はくれぐれもご注意くださいませ!w営業時間は19:00〜8:00という圧倒的な歌舞伎町型の営業店になります!w【レポ】☆温かいつけ蕎麦(豚肉)1,080円コシのあるしっかりした麺、少しピリ辛のつけダレ、そして中には豚肉様(ロース)。完璧です。「なぜ蕎麦にラー油をいれないのか?」というお店をご存知の方はいらっしゃいますか?そのお店に非常に似ているスタイルのお蕎麦になります!是非、飲みの〆、新宿民の皆様はちょっとした夜食してとご検討くださいませ!ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月15日
東京都100投稿
きゃっさー
新宿歌舞伎町でしめをキメるなら、つけそばだろうね!ということで、新宿歌舞伎町にあるつけそば阿国におとずれました。普段、つけ麺などはあまり食べないのですが、蕎麦は好きなので、美味しく頂けました。こちらはまた訪れたいおいしさでした。
投稿日:2022年6月28日