プングム TAK(【旧店名】TAK CAFE プングム4)
新大久保/韓国料理、ダイニングバー、カフェ、居酒屋、創作料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
新大久保プングムTAKへ韓国っぽカフェ風のインテリアが可愛いプングムモドゥムBBQタッカルビサムギョプサル.牛肩ロース.タッカルビ海老で😍すごいのが野菜のセットはおかわりし放題ペリエがささったプングムリータは¥650-チーズキンパはチーズがびっくりするくらい溢れて今まで食べたキンパの中でダントツで1位の美味しさ😍✨教えてくれた@anyo_p.q_さんに感謝感激あめあられですお店の外まで並ぶ大人気店ですオープンの11時少し前から並ぶ事をオススメしますプングムTAK新宿区大久保1-16-14山水林ビル2F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3685960/medium_7534f59c-27e7-49bd-8b4c-49573fa4fd3c.jpeg)
@新大久保友達とご飯行こ〜〜となり、家から近いので新大久保へ。適当〜にいつも決めるノリで、プングムならまあ間違い無いよねとなり久々の入店。海鮮チヂミ、チーズキンパ、サムギョプサルを注文。全部脂っこくて最高〜美味しかった🤍またいきます
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネパール民族料理 アーガン(AANGAN)
新大久保/ネパール料理、カレー(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新大久保にあるネパール民族料理アーガンでランチをいただいてきました。本格的なネパール民族料理がいただけるお店ってなかなかないので良いですね。11:00〜15:00までいただけるランチメニューをいただきました。いただいたのはタカリセットになります。ご飯、豆スープ、カレー、漬け物、青菜炒め、野菜のカレー風味、パパドゥがワンプレートに盛り付けられたセットになっています。そうそうドリンク付きなのも嬉しいところですよね。カレーは野菜カレーにしてみました。トロッとした食感の塩気の効いた豆スープですね。漬物は浅漬けではないのかなと思いながら食べましたがカレーとも合いますね。ご飯も食べやすいし、何よりカレールーが美味しいですね。辛いけど辛すぎずご飯に合う野菜カレーだなと思いました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
新大久保で用事があったので、その前にランチを、と探していて、せっかくなので予約して訪問。新大久保=韓国料理なイメージですが、かなり多国籍のレストランがあるので初めてのネパール料理に挑戦!店内はネパールのものなのでしょう、他では見た事のないインテリア!入店もスムーズで、予約席もちゃんとご用意くださってました。ランチメニューの中から「タカリセット」をオーダー。なんとドリンクもついて¥979とお得。ドリンクはマンゴージュースにしました。ちゃんと濃いマンゴージュース!!好きなカレーを1種選べるので、私はチキンで。骨付きのチキンがごろごろ入っていました。辛いかな?と思いましたがそんなこと無かった★友人はフィッシュにしていましたが、こちらは小骨なので取り除くのが大変だったようです。ライスが大盛りかな?の量。あと、気になった「ハーフパニプリ」¥330を。薄焼きのパイ?のような可愛いまぁるい皮に豆やじゃがいものすり潰したものがはいっていて、ソースは酸っぱい系。なかなか海外旅行に行けなくなった近年、新大久保で旅行気分が味わえました。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ヨプの王豚塩焼 熟成肉専門店 新大久保本店
新大久保/韓国料理、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.48💰1人3,000円くらい🚶♀️新大久保駅から徒歩5分イケメン通り沿いのサムギョプサル、ナッコプセなどが美味しい(・ω・)さん🇰🇷ココの🐙🐮🦐釜山の味に近くて好き🤍ꔛ味濃いから本場みたく、オンザライスしながら食べたいのが本音🍚でも4枚目のとびっ子や海苔をポックンパ(炒め飯)にするのも〆としては最高👍寒い日が続くのでたまには韓国鍋で楽しんでくださいな(∩´。•ω•)⊃ドゾ新大久保ディナー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676507/medium_433d5c8e-42a2-4b59-97b1-711c205df80b.jpeg)
新大久保駅3分!多数のメディア取材を受けた話題の韓国料理店です!絶品の熟成サムギョプサルがいただけます!最高の熟成サムギョプサル専門店です。サムギョプサルの概念を覆す…韓国の今を堪能!一度食べるとやみつきに"熟成肉×天然塩・付け合せ"家族・恋人・友人・同僚などと共に楽しい時間を過ごせる場所です!!美味しかったですねー!またいきます!!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
カフェ オン(Cafe ON)
新大久保/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新大久保にあるCafeONに行ってきました。平日だから並ばなかったのですがソファ席は予約しないと座れないみたいですね。ポップな店内は韓流音楽が常にBGMで流れていますよ。今の季節はりんごを使ったクロッフルがあるのでオーダーしてみました。クロッフルの生地はサクッと固めの食感です。ぽてっとしたクリームが乗っかっていますよ。上にはりんごのコンポートもあるので合わせて食べると美味しいですね。くまちゃんはシャーベットで出来ているから食べられますよ。絵になるし可愛いしずっと撮ってたくなるビジュアルですよ。ドリンクはいちごのスムージーを一緒に飲みましたよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
4月8日(土曜日)仲間と行きました東京スポット巡り😊八重洲の後はスイーツ🍰スポット向かった場所は新大久保東京都の新大久保にある韓国の雰囲気やスイーツなどが楽しめるお店「CafeON」店に入ったらビックリ‼️若い女性ばかり、カップルも少々😱(写真5枚目)オッチャン、オバチャンはいませんよ😅でも、知らない人ばかりなので大丈夫🙆♀️大丈夫🙆😆私が注文したのはオレオクロッフル(写真1枚目)可愛い!居眠りクマちゃん🧸😆仲間はいちご🍓クロッフル(写真2枚目)こちらも可愛い‼️ピンクのクマ🧸ちゃんといちご🍓ビンス(写真3枚目)どれも美味しいスイーツです👍店名:CafeON住所:東京都新宿区百人町2-1-1K-PLAZA2F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
豚友家 新大久保店
新大久保/韓国料理、焼肉、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
豚友家新大久保店@soyeon.tonuga新大久保駅から徒歩3分今年8月に日本テレビ「シューイチ」に登場した新大久保の人気韓国料理店へ予約をして入店。店内に入ると既に賑わっており韓国らしい内装とBGMです。注文したのは・エビチーズフォンデュ(ガーリック味)メディアで紹介された噂の逸品☆プリプリの海老をバター&ガーリックソースに漬け込み…たっぷり入ったチーズがとろけたところに…バーナーで豪快に焼き上げた時のバターとニンニクの香りといったら…♡もぅ全員箸が止まらない美味しさでしたよ♪鉄板に残ったチーズをサムギョプサルにのせて食べるのも絶品でした!・サムギョプサルセットおかず6品、サンチュ盛り、ライスお得なセットやコースも豊富なので皆で楽しめるのが、こちらのお店が選ばれる理由でしょう。鉄板が2台になってしまうので焼いて切ってきて頂いたサムギョプサル♪サンチュや葱、味噌、キムチをたっぷりのせて頂く王道スタイル。お肉が柔らかく旨味があるのでビールと相性抜群でしかもヘルシー♪・キムチ盛り酸味の少ない本格派キムチ。白菜もシャキシャキしてるのに、シッカリ漬かっていて美味しいです。・テンジャンチゲコクがある韓国味噌と、具材の旨味がマッチした止まらない美味しさ。出汁を、しみ込んだご飯が美味しいー!・ケランチムプシューーーと蒸気を噴射させながら登場したのがケランチム。出汁が美味しくフワッフワ感がたまらなかったです。辛い料理の辛さを和らげてくれます♪・参鶏湯グツグツと音を立てて提供された参鶏湯。複雑な味でコクがあり、身もホロホロ。あっさりとしているのにコクのあるスープの味が美味しいのはもちろん、コラーゲンがたっぷり含まれているため美容にも良く、風邪対策、疲労回復、美容効果、冷え性改善など様々な効果が期待できるのでこれからの時期にピッタリですね♪席も広々しているので安心ですし居心地が良いです。看板ママさんに会えなかったのが残念なので、また伺います☆ご馳走さまでした!住所東京都新宿区百人町2-6-6電話050-5872-1407その他予約可クレジットカード可電子マネー可子供可
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】ランチ行ってきました(•̀ω•́ゞ)パンチャン多めのオールラウンダーな韓国料理屋🇰🇷インスタで最近、よく見かける気がして初訪問。ん〜…パンチャン多いけどクオリティが…1枚目🦐エビチーズフォンデュおかずというよりかジャンクな感じビールのおつまみには良いかも🍺プルコギは肉固かった💦ただリーズナブルではあるので、学生さん向きなのかもね👩🎓
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カントンの思い出 鶏肉研究所
新大久保/鳥料理、韓国料理、居酒屋、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1754065/medium_7c479353-4f46-42ce-853d-b8698d6532c6.jpeg)
●鶏肉研究所新大久保駅カントンの思い出系列●中はネオンやステッカーなど装飾されて若い子が多いイメージです●味付きチキンを目的に来店●甘辛チキン、醤油ソース、本格フライドチキンなど味は9種類!!!一羽、半身、ハーフ&ハーフ、3種盛りと選べます!●チキンはしっとりしていて脂っこすぎないので2人で1羽いけました!味も日本人向けで美味しかったです!また行きたいです^^
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2645712/medium_a084a6ee-22a5-437f-b7e1-6e3ee1fb014e.jpeg)
定期的に食べたくなる韓国料理たち🇰🇷1枚目はキムチチーズチヂミ!キムチだけどチーズのおかげで?そんなに辛くない🌶韓国のは薄いイメージだけどこのお店は分厚くて少しピザみたい!2枚目は醤油チキン🥰本当チキン大好き🥰そしてhite🍺(笑)チキンにはビールでチメク!♥️チキン+メクチュ(ビール)=チメク
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SOOKDAL 新大久保店(スッタルデジ【旧店名】焼肉製作所 チョルドゥンノム)
新大久保/韓国料理、焼肉、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3481867/medium_c656bef5-beba-43ad-92c7-629001af5fc5.png)
🇰🇷SOOKDAL(スッタルデジ)新大久保熟成サムギョプサル専門店のスッタルデジの、ナッコプセが美味しかったので紹介します😋甘辛い鍋の中にはぷりぷりのテナガダコ、ホルモン、海老が入っています。のりご飯と混ぜて食べるスタイルがたまらなく美味しい。。人気店ですが、店内は広々としていて予約無しでも入りやすいのでぜひ行ってみて欲しいです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
『新大久保でサムギョプサル食べるならココしかない‼️vol.2』✈️🌈----------🌈✈️前回、大好評いただいた『新大久保でサムギョプサル食べるならココしかない‼️』の第2弾‼️韓国人の彼女がおすすめするサムギョプサルのお店🏠新大久保で熟成サムギョプサルが美味しく食べられるお店をご紹介。(新橋店もあるのでそちらもチェック✅)🍽*--------*★*--------*🍽📸SOOKDAL숙달돼지新大久保店@sookdal_japan📍〒169-0073東京都新宿区百人町2-1-1K-PLAZA1号館1階🕑11:00〜23:00SOOKDAL新橋店@sookdal_shinbashi📍〒105-0004東京都港区新橋2-2-6🕑11:00〜23:00✅ᴾᴼᴵᴺᵀ✔︎熟成サムギョプサルの注文必須💡✔︎セットに付いてくるネギの和物は特におすすめ‼️✔︎ランチセットがかなりお得⭕️✔︎席数も多く間隔もあいているのでゆったりと落ち着いて食べられる‼️@trip.life_couple様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
セクワガル
新大久保/焼鳥、ネパール料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
📍セクワガル大久保ネパール料理って初めて食べたけど、とにかくお肉の種類が豊富🔥鳥豚鴨羊、全種類を串焼きで食べれました!あとは水餃子のようなモモという料理。こちらも演出付きでファイヤーしてました!炒め物や前菜もスパイスが効いてて体に良さそうでした😊大久保らへんって飲み屋多いけど、ここは穴場‼︎-----------------------東京中心に『お洒落×カジュアル』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino-----------------------
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
セクワガルは、大久保駅から徒歩3分程の場所に位置する、本格的なネパール料理を堪能できるレストラン。店内は異国情緒あふれる雰囲気で、ネパールの装飾品や民族的なインテリアが随所に配置されており、温かみのあるアットホームな空間が広がってます。木のテーブルや椅子に囲まれたシンプルな内装ながら、どこか懐かしく、ゆったりと過ごせる雰囲気が魅力的です。メニューには、ネパールの伝統的なグリル料理であるセクワ(炭火焼き)をはじめ、モモ(蒸し餃子)やダルバート(豆スープとカレーのセット)など、現地の家庭料理が豊富に揃っています。特に、セクワはスパイスの香りと炭火の香ばしさが絶妙に絡み合い、ビールとの相性が抜群!スタッフさんはフレンドリーで親しみやすく、ネパールの文化や料理についても気軽に質問できるのも嬉しいポイント。カジュアルなランチから、友人とのディナーまで幅広く利用できるレストランです。セクワガルは、手軽にネパールの味と雰囲気を楽しみたいときに訪れたい一軒です。大久保で本場のエスニック料理を探している方にぜひおすすめのお店ですね!コスパもめちゃくちゃ良いです![本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉パニプリ¥550-(8P)◉タカリセット(チキン)¥1,100-◉セクワ盛り合わせ¥1,150-(6本)▶︎▶︎▶︎テーブル上にセットされる「自動串焼き機」でクルクルと串が回って、焼き上がるまで見ているのも楽しい^^内容)ポーク、チキン、マトン、鴨、ソーセージ、ニンニクの6種。およそ15分程で焼き上がり!じっくりと炭火で焼かれたお肉はどれも美味い♪◉ファイヤースープモモ¥800-▶︎▶︎▶︎日本テレビZIP!でも取り上げられた、こちらのお店イチオシメニューと言って過言ではない「ファイヤースープモモ」。「モモ」とはネパール風餃子の事で、その名の通り、インパクトのあるビジュアルとスパイスが効いたパンチのある味わいが楽しめる一品。まず、湯気とともに登場するスープは、鮮やかなオレンジ色が印象的で、視覚的に「辛さ」を予感させます。ひと口飲むと、唐辛子やスパイスの刺激がじんわりと広がり、身体が内側から温まる感覚に。中に浮かぶモモは超もっちもち。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨くにみつ
新大久保/寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676340/medium_5ab62b31-aa44-4961-aaa2-7a0b090f2cdb.jpeg)
東京、東中野東中野にNewOpen!!個性的なお鮨とお料理が頂けるコスパコース。東中野に「地元に愛されるお鮨屋さん」をコンセプトにしたお店がオープン!コースは20品13200円(税込)のみ。アラカルトは無さそうです。コースはお鮨から始まります。一品目は白海老のお茶締め。(写真3枚目)これは、くにみつさんのオリジナルの一貫。くにみつさんの代表的なお鮨になる予感。お料理も肝をうまく使った春巻きや、旨味をしっかり感じられる葱鮪、蛤の深川風など、創作的でオリジナルティ溢れるもの。シャリは若干酸味の薄いもので、銀河のしずくを使用したもの。様々な素材を厳選し、特徴を掴んだ提供の仕方をしています。お茶にこだわりがあるようで、お鮨やかっぱ巻きのペアリングとしても使用されています。かっぱ巻きのペアリングのお茶は、なんと1kg8万円の茶葉。お茶ハイもどんなお茶が良いですか?と聞かれるほど!デザートは別室に移り、手作りの甘味を3種類頂きました。最初から最後まで、手が込んでいて素晴らしいです。ドリンクメニューはないのですが日本酒などの種類も豊富です。好みに合わせて色々ご紹介頂くので迷ってしまいます、笑。肩肘張らずに行けるけど、ちゃんとしたお鮨屋さんという絶妙なお店です。【今回注文したもの】・くみにつコース13,200円(税込)【店舗情報】鮨くにみつ📍東京都中野区東中野5-3-6東中野トーシンビル2F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
〜低価格で全20品!気軽に楽しめるこだわりのお鮨〜【東中野】📍鮨くにみつ————MENU————-◦鮨くにみつコース13,200円-白エビの茶葉締め-マグロの頬肉ネギマ-淡路産大アジ-勝浦産金目鯛-栃木県産八潮マスの昆布締め-鱧の天ぷら-ネギトロとエシャロットの巻物-岩手県産イシガキガイ-蒸しエビ-インドマグロの柵漬け-鱧の茶碗蒸し-雲丹-ノドグロ神楽南蛮-あら汁-蛤-かっぱ巻き-デザート(フィナンシェ/大学芋/ルバーブとバラの羊羹/プリン)✱さゆりメモ✎✱・2022.8.17グランドオープン・貸切可・予約はInstagramのDMへ・デート/友達同士/接待✱さゆりの感想✱東中野に出来たばかりのお鮨屋さん。ここのお鮨屋さんは【コスパが良いのに全20品】も出るのが特徴。お米や酢にもしっかりとこだわっているお鮨屋さんです。お鮨はどれもこだわって仕込んでいるものばかり😳最初に出てきた【白エビの茶葉締め】は初めて食べましたが、ほんのり香る茶葉の香りとねっとりとした白エビが最高にマッチしていました!一品料理は、フレンチをやっていた方が作っているのでフレンチのいいところと和食のいいところを融合させたお料理。どれも斬新で素晴らしいお料理の数々でした♡最後のスイーツは、時間を気にすることなくじっくり楽しんでほしいという大将の計らいから、別室となっています。スイーツも1つ1つこだわっており、細かい細工がすごい!大好きなプリンはとろーりなめらかプリン🍮最後の最後まで楽しい食事◎お鮨1つ1つにこだわりがあって、それを楽しそうに説明してくれるお話し好きな大将のおかげでとても楽しむことが出来ました◎ごちそうさまでした♡☞食べ物詳細やお店情報はフリックしてね☞✱お店情報を忘れないように保存も忘れずに✱☆———————————-☆@sayuri_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ベトガト(【旧店名】ベットガット)
新大久保/ネパール料理、インドカレー、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3688956/medium_79814e22-3119-48f3-b4b1-28aa5ab087bf.jpeg)
新大久保にある本格ネパール料理『ベドガト』へ🇳🇵ずっと興味津々だった「ディド」と呼ばれるそばがきを食べてみたくて「ディドセット」を注文しました!基本的に何でも食べられるし「世界のごはんおいしい!」なタイプなのですが、珍しくディドとスパイスの組み合わせだけは完食できなかったです🥹💦💦
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
新宿百人町と新大久保の間にある、住宅街と飲食店が入り混じった混沌としたエリアにあります。韓国料理店一辺倒からアジア各国料理のお店がグラデーションで増えてくるエリアで、ネパールの国旗が目印です。建物の奥まったところに入り口があり、さらにお店に入ると雑貨?スパイス?のミニマートのようになっていて、どこにレストランがあるの?と困惑します。ウロウロしていたら店員さんが現れて「レストラン?」と聞くと、奥のお部屋に通されます。レストランの席も普通の飲食店というよりも、ホテルの会議室のような雰囲気で、大きなTVモニターがありカラオケやセミナーができそうです。メニューはネパールの伝統的な定食セットがいくつかあり、今回はダルバートに近いタリーセットを注文しました。ダルのスープとお米、マトンカレー、惣菜が一皿にまとまっています。ダルとお米はおかわり自由で、減ってくると店員さんが「おかわり?」と声を掛けてくれます。ついダルスープだけおかわりを頼みましたが、そもそものお米の量がかなり多いので、お腹がはち切れそうになるほどお腹いっぱいになりました。全体的に塩味の強い味付けで、特にダルスープは塩味とお米でいくらでも食べられてしまいます。アチャールは酸味が強いので、味変させる時に混ぜると、また違った風味になって面白いです。普通のお店では体験できないような雰囲気でネパールカレーが食べられるお店でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Red×Goobne(【旧店名】RED)
新大久保/韓国料理、焼肉、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
【Red×Goobne】新大久保◉人目を気にせず飲み会🍻◉お子様連れでママ友会👩👧👦◉持ち込みDVDで推し活💋◉シチュエーションに合わせて使い方いろいろ🧩🔸オールスターモッパンコースB:4,500円※個室料・150分飲み放題も付いた税込み料金 ▫️ウェルカムオードブル▫️トマトサラダ▫️チャプチェ▫️お試し食べ比べ(海老ロールサムギョプサルとグッネチキン3種)▫️メインディッシュ(プレミアム盛り合わせ)(岩手県産)岩中豚サムギョプサル(茨城県産)美名豚肩ロース(本場の味)旨辛タッカルビ▫️サム盛り合わせ▫️アイスクリーム🔹お試し食べ比べ(海老ロールサムギョプサルとグッネチキン3種)海老ロールサムギョプサルはプリプリな海老に豚肉が巻かれてるんだけど、これがおいっしいの🦐グッネチキンは3種類も楽しめて、揚げてないからヘルシー🐔 🔹メインディッシュ調理済みのお肉やお野菜を卓上の鉄板で焼きながら食べるからアツアツのサムギョプサルがいただけるの🤤新鮮な葉物野菜とニンジンときゅうりも巻き巻きしたらほんっといくらでもいけちゃうくらいおいしい🥬🥕🥒🔹飲み放題の豊富さビールもマッコリもチャミスルも飲み放題!!チャミスルのグラスとコースターが可愛すぎた🐸 テーブル席ももちろんあるから、個室利用じゃなくてもサッとランチっていうのもあり◎コースにしなくてもアラカルト注文も良さそう✍️メニュー載せたから参考にしてみてね☺️店員さんもとても優しく、居心地よくて💯*◇*◆*お店情報◇*◆*🏡店名:Red×Goobne(レッド×グッネチキン)🏣住所:東京都新宿区百人町1-7-15コリアビル2F・3F🛺交通手段:新大久保駅より徒歩1分⏰営業時間:11:00〜24:00🗓定休日:無🌞¥1,000〜¥2,000🌛¥2,000〜¥4,000🪪支払方法:現金可/カード可/QRコード決済可/電子マネー不可
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3675304/medium_596a1cd4-a094-4edf-9feb-8081503497de.jpeg)
こちらは新大久保の駅から交差点渡ってすぐの韓国料理のお店です。交差点の信号青やったら20秒ぐらいで着くんちゃうかってぐらいの駅近好立地。お店はホール席の他に個室が7部屋完備されており、全室カラオケやDVD鑑賞が可能で、中にはペットOKの部屋なんかも用意されてます。今回こちらの個室でメインが選べる飲み放題付きのコースを頂きました。まずはビールとお通し3品とウェルカムサラダで乾杯しましたが、飲み放題なのにビールがアサヒのエクストラコールドってのは嬉しいですね。続いてチャプチェと選べるチヂミが提供されましたが、チヂミは海鮮チヂミをチョイス。チャプチェはかなりのボリュームですがお野菜たっぷりのヘルシー仕様。ゴマの香ばしい香りがたまりませんね。アツアツの鉄板で提供されるチヂミは表面が揚げ焼きのようになってて外サク中フワのめちゃウマなやつ。あえてのタレぶっかけスタイルで音まで楽しみビールも次々にお代わりをオーダー。メインはブランド豚の岩中豚のサムギョプサルか、最近話題のイイダコの入った辛い鉄板焼きのチュコプセを選べますが、今回はチュコプセで。イイダコは店長さんに手際良く一口サイズにカットしてもらい、チシャ菜に巻いてお好みでマヨネーズソースをトッピング。イイダコだけでなく国産牛のホルモンと海老がたっぷり入った甘辛(甘1:辛9ぐらい)のチュコプセはプリプリ食感でめちゃくちゃビールが進む味。煮詰まるにつれどんどん辛さが増し汗がじんわりと出てきますが、最後はデザートのアイスクリームでクールダウン。新大久保ってコスパ良い店多いですが、このクオリティとボリュームでエクストラコールドの飲み放題付いて税込み4000円はめちゃくちゃ安いと思いますよ。しかもカラオケ付きの個室やし。飲み放題の延長も1時間1000円で対応してくれるんで、これカラオケボックス行くより全然安いんちゃいますかね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
イタリアンダイニング&バー エルデ
新大久保/イタリアン、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3702618/medium_0ce6b303-ce70-41b8-896f-b999d5935ff3.jpeg)
こんにちは!うまみちゃんです👦🏻👧🏻今回は、西新宿にある隠れ家的イタリアンバー「Erde(エルデ)」さんをご紹介します!🙌🏻西武新宿駅や大久保駅に近く、各徒歩5分ほど!👌🏻エルデさんは、大通りに面している建物の地下一階にあります!店内は暗めの照明で、半個室タイプの席や10人ぐらいの大人数でも座れる席もあり、とても落ち着ける雰囲気なのが良い😌お店名物のオムスパを食べられるコースを頼みました!🍝・前菜4種盛り合わせ・温菜1種・オムスパ(トマトorクリーム)・肉料理(1つ選択制)・ドルチェ(1つ選択制)先に言わせてもらうと、とにかくどれも盛り付けがおしゃれで素敵!🤩量も少なすぎず多すぎずで、デザート食べ終わった時腹八分目くらいで満足感すごかった、、、😳温菜のアサリとムール貝は味付けのガーリックが最高に好みど真ん中すぎた😳こりゃお酒がすすみます🤭お店の名物のオムスパは、ふわふわの卵の下にパスタが隠れてて、それぞれトマトとクリームソースがかかっててたまごと一緒に食べると最高に美味しかった!🤩肉料理は、・鴨胸肉のローストオレンジソース・豚肩ロースミラノ風カツレツを選びました!お肉はどちらもとってもやわらかくて、特に鴨胸肉は臭みもなく肉肉しくて👧🏻はすごくお気に入りです!💓デザートはクレームブリュレを選びました!表面ぱりぱりで中トロトロで最高🤩特にデートには雰囲気ぴったりなのでおすすめです🤭新宿周辺でディナーを探してる方ぜひ🙌🏻
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
元ミシュランシェフが手がける至高のグルメを頂けるお店に行ってきまた。西武新宿駅から徒歩5分大久保駅から徒歩3分地下にお店を構える隠れ家ダイニングお洒落な店内は少し暗めの照明で落ち着いた雰囲気です✨半個室とソファー席があります。♦エルデ贅沢コースを頂きました。✧前菜・4種盛り合わせ・生ハム・チーズ・焼きエリンギ・オリーブ(ナッツ類)シェフ手作りの前菜は見た目もお洒落で美しいです✨甘み、酸味、塩味と味付けも完璧ですお皿に散りばめたドライフルーツが更に美味しさを引き立てます。柔らかくねっとりした食感の塩味の効いた生ハムは肉本来の旨みがありますワインに凄く合いました。✧温野菜・アサリとムール貝の白ワイン蒸し貝から滲み出る旨みとバターの風味とニンニクの相性が抜群です✨食欲を掻き立てられました。✧パスタ・オムスパクリーム(お店の人気商品です)お皿に顔を近ずけなくてもチーズの良い香りがしてくるパスタです。ふわふわ半熟玉子と柔らかい鶏肉とキノコの旨みが凝縮したあっさりクリーミーソースに麺が良く絡んで凄く美味しかったです✨✧肉料理・63℃で仕上げた鴨肉のローストオレンジソーススパイシーな香りに食欲を刺激されますお皿も温かいです焼き色を見るだけで分かるこれは絶対に美味しいやつです!!低温調理で仕上げた鴨肉は弾力がありながらも柔らかくジューシーで肉の旨みをしっかり感じました鴨肉の風味にオレンジソースの甘みも絶妙でとても美味しかったです✨シンプルなマッシュポテトも凄く美味しくて少し驚きました。✧本日のドルチェ・自家製ティラミスマスカルポーネの深い味わいにほろ苦いココアパウダーがとても美味しいです。どのお料理も本当に美味しくて幸せ気分になりました😊半個室もあるのでおひとり様でもリラックス出来る居心地の良い空間です。店内は若いカップルや女子会、合コンで賑わってました。店内さんも気さくで明るくとても感じが良かったです😊。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍東京都新宿区西新宿7丁目7-21ラ・メゾン・ワタナベB-1☏0369089956営業時間18時〜23時
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細