ダウンステアーズコーヒー(DOWNSTAIRS COFFEE)
六本木/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
この記事が気になったら「六本木メルセデスミー」と検索💻🔍8月末までワンピースフィルムREDとコラボイベント実施中👒今回ご紹介するのはコチラ👨🔧💁♀️言わずと知れた有名車メーカー"メルセデス"🚙そのカフェが六本木にあるんです‼︎https://www.mercedesme.jp/eqbxopfr/☕️ダウンステアーズコーヒー☕️https://www.mercedesme.jp/cafe_restaurant/downstairs/☎️03-3423-8772☎️⏰8:00-20:00(L.O.19:30)⏰😴不定休😴🏠東京都港区六本木7-3-10🏠🚶♂️乃木坂駅から徒歩3分、六本木駅から徒歩5分🚶♂️外観もワンピース柄にラッピングされていて格好いい赤のイメージになってます♪目的の8月限定コースターを手に入れる為に!ゴムゴムの実とイーストブルーコラボドリンクのセットを注文🥤お目当てのキャラクターのコースターは無くなる場合がある為、早めにお伺いして手元に招きいれてね‼︎【ゴムゴムの実+コラボドリンク¥1500】【ゴムゴムの実】紫色の実をフォークで縦から割ると中からはお抹茶色の素敵な餡が⁉︎お抹茶+和栗餡?風味の和菓子になっていて甘さ控えめ。サイズ感も食べやすい大きさでした。食べた後はなんか力が湧いてきたぁ〜(笑)【イーストブルーのココナッツソーダ】🥥パインの粒が入っていて爽やか。夏の癒しのひと時にピッタリなココナッツソーダ☀️【店舗情報】ダウンステアーズコーヒーモーニングタイムからアフターファイブまで、イートインもテイクアウトも、いつでもどこでもお楽しみいただけるカフェです。ドリンクプロデューサーに澤田洋史氏をお招きし、こだわり抜いたコーヒーやラテアート、オリジナルのスイーツやフードメニューをご提供しております。値段も高くないので六本木駅周辺で待ち合わせに便利なカフェです☕️hello!Ivisitedacafe"downstairscoffee"atNogizakaIorderedanonepiececollaboratefoods.It'sgreat!Irecommendit.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3657464/medium_7132d16d-8100-4e69-adfc-15e6c3d22e7e.jpeg)
六本木駅と乃木坂の駅近くで時間を潰すためにフラフラとカフェを探索。朝早いけど、一息つけそうなお店を発見!と、入ったら、メルセデスベンツな感じのカフェでした。コンセントも使いたい…と思ったら、コンセントのある席もある…!!カフェラテ片手にスマホを充電しながらぼんやりカフェタイム。ガラス張りで開放感のあるお店でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
戸田亘のお好み焼 さんて寛
六本木/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】ランチしてきました(∵ゞ🥢食べログ3.65💰1人3,000円くらい🚶♀️六本木一丁目駅から徒歩1分大阪のお好み焼き「きじ」がプロデュースするお好み焼き屋さん·͜·✌︎´-やーばーいー❣️ふわっふわなのでカロリーZEROですっ。初めての体験なのだけど、胡椒がめちゃくちゃ合うの🧂ソースが甘いからバランスが取れて最高ね✨️焼物も美味しくて、とり軟骨のポン酢和え、いかたこ炒めとか良かったよ〜お好み焼きも美味しいと思うけどやっぱりダントツにスジ焼きだなぁ🏆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610424/medium_b7eb7a5c-0688-47f8-9643-e0191e0f39bd.jpeg)
〜六本木に本格お好み焼き登場❗️激美味‼️来るべし‼️インスタご覧の皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏さぁて、昨日の夜のお店の紹介です😙♪DMでガンガン"飯テロやめろ🤣💢"と来たお店です😂六本木一丁目にある「戸田亘のお好み焼さんて寛」さんにお邪魔します🖐🏼六本木のアークヒルズ内にあるお店なんですが、この辺りでは人気のお店なんですよ😋♪大阪の有名店「きじ」の味をそのまま東京に出店。最近だと"ジモンのウザちゃんねる"でもご紹介されたお店です✨今日はグルマン@宮崎さんをお連れして行ってきます🏃🏼♂️🏃🏼♂️🏃🏼♂️💨事前に予約しましたが、中は大盛況❗️回転率も早いのでお一人様でも食べられますよ✌️アラカルトで楽しみますね☆・いかたこ炒め¥750・焼きしいたけ¥880・牡蠣豚玉焼き(期間限定)¥たしか1500?・スジモダン¥1540・カレー焼きそば¥1260+餅入り頂きます🙏こちらでは鉄板でお客が焼くのではなくスタッフさんが焼いてくれたものを鉄板まで持ってきてくれて、鉄板の上で温めるスタイルです😄なので我々はよだれかけと箸を持って待ちましょう👶🏻🥢╰(*´︶`*)╯♡
星評価の詳細
KNOCK 東京ミッドタウン店(ノック)
六本木/パスタ、イタリアン、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
🍽・人気カジュアルイタリアン🎵東京ミッドタウン六本木ガレリア内ガーデンテラス2階にある・KNOCKCUCCINABUONAITALIANAさんへ行ってきました✨来たイタリアのピエモンテ州がテーマの「山のイタリアン」はとってもヘルシー🎶特に、四季折々の日本食材を使った創作パスタは、訪れる度に新しい美味しい出会いが🙌この日もランチメニューの日替わりパスタ「筍芋のスパゲッティ🍝」初めて食べる筍芋は宮崎県産ホクホクしてパスタとの相性も最高・「ティラミス」ティラミスの中にはナッツが入ってよいアクセントに🎵・・「おいし〜😍」の言葉しか出てきませんでした👏👏・そしてこの時期のテラス席は本当に気持ちがいいですねのんびりできました☺️帰りにレジ横にあるポットのコーヒーを紙コップでテイクアウトできる嬉しいサービスもありましたよ☺️☕️この日はたまたまタイミング良く、予約なしでテラス席に入れましたが基本は予約優先なので予約されることをおすすめします☝️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/42/medium_0bfa281c-f3f3-4ac8-9412-5c100c35cd00.jpeg)
【KNOCK東京ミッドタウン店】ノックの東京ミッドタウン店にはじめて行きました。六本木店、田町店は何度も足を運んでますが、ミッドタウンはなかなか行けてなかったので、初来店です。この日は生姜のパスタとサラダをいただきました。相変わらず大満足な内容。パスタ食べてるというより、野菜食べてるという方が正しい感じがします。感染症対策も、もちろんしっかりやられてましたー。大江戸線六本木駅から直通1分のアクセスです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
サカナバル 六本木店
六本木/魚介料理・海鮮料理、バル・バール、ワインバー、イタリアン、オイスターバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
初めて訪れたサカナバル六本木店。トガッチが故意にしているだけあって美味しい!!いや、ビックリ。今度から六本木はここにしよう。お魚好きだしね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/17407/medium_18ca6050-444f-466d-82d1-ede2c17035ba.jpeg)
以前より恵比寿のサカナバルにはいったことがあったが六本木はいったことがなく行ってみたいと思い予約をして六本木へ「新鮮なシーフード」と「個性豊かな世界の美味しいワイン」をカジュアルに楽しめるとあり人気店メニューはフレンチ、イタリアン、スパニッシュ、和食と調理の技法にとらわれず、六本木は魚のグリル料理を売との事六本木駅から六本木一丁目方面に歩いて5.6分もしかすると六本木一丁目から歩いた方が近いのかも知れませんが外観は青のネオンがとてもおしゃれでガラス張りに店内が見える店内は、港のワイン倉庫をイメージしたダイナミックな作りとなっており、カウンター、ソファ席、スタンディング席などもあるデートにも良さそうという事で早速注文早い時間はハッピーアワーでスパークリングと生牡蠣がなんと500円でという事でスパークリングワインのセットを注文美味い!新鮮、スパークリングに合う!世界各国のワインを中心にハイボールや各種カクテルなども充実している練り雲丹と半熟卵、お勧めの色々魚介の最強アヒージョ、本日のカルパッチョを注文どれもワインにめちゃくちゃ合う美味い!1,000本以上のワインがストック可能なセラーが店内に設置されてグラスワイも色々楽しめためちゃくちゃ美味しかったです。ご馳走さまで
星評価の詳細
UNIHOLIC(ウニホリック)
六本木/ダイニングバー、創作料理、シーフード、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
ウニホリックウニが大好きで大好きでそんな雲丹好きな私が目がハートになるレストランウニとイクラの贅沢土鍋コース食べ比べなど5品にデザート付きで¥5,280-全てウニのコースで贅沢ランチで幸せでした店内はシャンデリアもウニ壁のパーティションの模様もウニ洗面台やインテリアなど全てウニ尽くしまずはスパークリングワインで乾杯ランチからのしゅわしゅわが幸せはじめの一品はトリュフ薫る濃厚うにプリン一見瓶に入ったプリンですが覗き込むとウニがのってます〜これ絶対美味しいやつトリュフの香りも贅沢に抜けていきますプリンと言ってもスイーツの様な甘さはなくオトナで良かった!と思える一品本日の厳選ウニ食べ比べ左が北海道の北紫ウニ右が北方四島蝦夷バフンウニフレッシュでとろける美味しささすがウニ専門店です新鮮野菜のウニバーニャカウダフォンデュポットに入ったウニのソースが香り高くお酒にも良く合う白ワインを合わせて冷えていてまだ暑いランチタイムにを爽やかにしてくれます自家製ローストビーフのウニ乗せ自家製ローストビーフの肉肉しさにウニを合わせていっぱいに広がるさてコースの名前にも入ってるウニといくらの贅沢土鍋ご飯土鍋の蓋を空けていただくとウニそしていくらわ〜っと拍手してしまうその後またキッチンで混ぜてお茶碗に盛ってお味噌汁とセットにして下さいます本日のデザート雲丹塩バニラと和梨シャーベットウニを使ったスイーツははじめてでしたが塩バニラだからお食事系スイーツでとても美味しいものでした飲み放題が¥2,000-でつけられたので昼間から優雅に過ごせました六本木駅から近かったです
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3551980/medium_f14f4a24-9ad0-4806-b58f-6f6ce2aaa637.jpeg)
六本木ある、ウニ料理専門店UNIHOLICに行ってきました!スタイリッシュな店内で、こだわりのウニを使った創作料理が味わえるお店です。生ウニの食べ比べやウニを使ったパスタなど、ウニ好きには堪らない料理ばかりでした。特に、ウニといくらの贅沢土鍋は蓋開ける瞬間からワクワクしました!また行きます!
星評価の詳細
ゴリゴリバーガー タップルーム(GORI-GORI BURGER TAPROOM)
六本木/ハンバーガー、バル・バール、ビアバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
『ゴリゴリバーガータップルーム』場所:六本木ハンバーガー🍔💓はい、ボリューミー!!!!!お腹いっぱいすぎた(笑)男の人はペロリかも??.テイクアウトも可能だけどイートインで食べるのオススメ~!ゴリラとかのイラストが描いてあってポップ🤭ww可愛い!笑店内は縦長なイメージで、そんなに広くはないけどちょうどいい😂クラフトビール専門店🍺?みたいだから、ビアバーとしても楽しめちゃうからビール好きは是非ダネ♡🍔🧀×🍺予約はしなくても入れると思う♪.もう肉肉しい!!!!肉🍖とチーズ🧀だけ。チーズ感もやばいけど、これに関しては肉のが勝ってる笑パンも2種類選べる🤔ふわふわのやつか、全粒粉か!紙に挟んで食べる、ガブリ!!!バンズなしもあったよ🍖注文はiPadする感じっ✌️サイドメニューもこだわってる感じでオススメ🥹💛機会があれば是非また行きたい!!..価格帯💰:(安め/☑️お手頃/ちょいリッチ/高級)予算:¥2,000〜3,000→バーガーだけ、またはサイドメニューすこし追加したと考えたらこれくらい🤔ビールとか楽しむなら4,000円くらい見ときたいかも!でも飲み放題ついてるコースもあるみたい!!!それだと5、6千円ほどで用意があるみたいだよ~それは予約必要🙆♀️シーン👩:(☑️友達/☑️お一人/デート/会食/家族)住所:東京都港区西麻布1-2-31F営業:12:00〜23:00@ma_i1031様、ご協力ありがとうございます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3675304/medium_596a1cd4-a094-4edf-9feb-8081503497de.jpeg)
こちらは六本木交差点からは歩いて5,6分ほど。乃木坂駅からも歩いて10分程度のグルメバーガーとクラフトビールのお店。EXシアターのすぐ隣って言うほうが分かる人には分かるかも。ポップなゴリラの看板が目印です。店内も打ちっぱなしのコンクリとウッド調のテーブルのアメリカンダイナー風で、モニターではアメリカのテレビ番組が流れてて雰囲気いいですね。こちらのお店のこだわりは何と言っても毎日お店で肉塊をミンチにして手作りしたパティ。今回1枚180gのずっしりサイズのパティが3枚もサンドされた3×3ゴリゴリバーガーを頂きます。もちろん合わせるドリンクはお店自慢のクラフトビール。提供されたハンバーガーはナイフがぶっ刺さった圧巻のビジュアル。肉汁滴ってチーズもトロトロでもうこの時点で美味しいの確定ですね。ナイフとフォークで食べるのは野暮やなってことでペーパーにくるんでかぶりつきますが、粗挽きパティのゴリゴリ食感とふわふわバンズがマッチしてマジで美味しいです。味変アイテムもBBQテイストのゴリゴリソースを始め、マスタードやケチャップ、タバスコなども用意されてるので、これらも活用しながら完食。パティの重量だけで540gあるのでさすがにお腹いっぱいになりましたが、お店出る時にスタッフの方に思わず「めちゃくちゃ美味しかったです!」って言っちゃうぐらいお気に入りのお店になりました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ハードロックカフェ 東京(HARD ROCK CAFE TOKYO)
六本木/ハンバーガー、アメリカ料理、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
とてもフレンドリーな接客でノリも良く洋楽が好きな方にオススメの楽しいお店です。上野は、賑やかな印象です。上野駅のアトレの一階なので、とても行きやすいお店私は、六本木の方が好きです😊外国の方が多いと思います。席も少しゆったりして店内も広く、落ち着いて食事ができました。何度か行っているので、写真をまとめてみました。📍HardRockCafe📎六本木所在地東京都港区六本木5丁目4−20電話番号03-3408-7018営業時間11時30分~22時00分📎上野所在地東京都台東区上野7丁目1−1AtreUeno電話番号03-5826-5821営業時間8時00分~20時00分RockCafeKyoto
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1275436/medium_0b922015-9039-4d14-81fb-8dd9ad5699e1.jpeg)
ハードロックカフェでビックサイズのハンバーガー🍔お気に入りの店なのでしょっちゅう行ってます😅中の肉もポテトも最高に美味しい💕
外部サイトで見る
星評価の詳細
SUZU CAFE 六本木(スズカフェ)
六本木/イタリアン、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩六本木SUZUCAFEroppongiデートや女子会に最適!映えタルト都営大江戸線六本木駅から徒歩2分。相鉄フレッサインホテル1階にある。店内はソファ席が多く、席と席の間隔も空きゆったりして過ごせる。シャンデリアが飾られ、高級感ある店内。いちごのタルト(770円)定番メニューいちごとカスタードがのったタルトにブルーベリーとベリーソースが飾られ、ベリーづくし。タルトはしっかりめで、少しナイフで切りづらい。クッキーのような味わいとサクサク食感。カスタードの甘さとブルーベリーやいちごの酸味が重なり、さっぱりした後味。小さめのサイズのため、食後のデザートや複数カフェ巡りするのに最適なサイズ。もものまるごとタルト(1100円)7月21日から3週間お盆前まで。六本木店のみ提供丸ごと1つの桃を使用したタルト。種の部分はくり抜かれ、カスタードが入っている。白ワインでベースでじっくりコンポート。ひと口食べると桃の味の前に、ワインの味がし、お酒の味が強いためお酒が苦手な人は注意。桃全体はやわらかく甘いが、種があった周辺は甘酸っぱい。かなりの頻度で種周辺部に硬めのところが残っていたのが残念。タルトはいちごのタルト同様クッキーのような味わいでサクサク。数量限定のためインスタDMから取り置きも可能。2日前までの連絡。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!SUZUCAFEroppongi📍住所:東京都港区六本木3丁目10番1号相鉄フレッサイン東京六本木1F☎️電話:06-6721-1719⏰営業時間:11:00〜21:00💤定休日:年末年始🚞アクセス東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線六本木駅5番出口より徒歩1分東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線六本木駅3番出口より徒歩2分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3493838/medium_e0701618-8566-4f48-a19b-24011c1c7019.jpeg)
六本木駅のすぐ近くにあるおしゃれなカフェに行ってきました!ランチタイムでいろんなメニューがあって迷いましたが、バターチキンカレーを選びました〜野菜もたっぷりでめちゃくちゃ美味しい!また行きたいですねー東京都港区六本木3-10-1都営大江戸線・東京メトロ日比谷線六本木駅徒歩3分
星評価の詳細
ル スプートニク(le sputnik)
六本木/フレンチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3589446/medium_1c7b0af1-d670-423a-93bb-49e83a773d9f.jpg)
【lesputnik】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:7⭐味:8⭐サービス:9⭐雰囲気:9⭐コスパ:9ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー六本木駅7番出口から徒歩1分のモダンフレンチコスパも味もよくおすすめです■ランチフルコース(7,150円)メインは、のビーツのチップス(甘い)にフォアグラの組み合わせ(しょっぱい)か、お店オリジナルのパテどカンパーニュの2種類両方食べたかったので1つずつチョイスあと印象にの残ったもの↓↓ベーコン、玉ねぎ、コーンのシフォン本当にふわふわおみやげでも頂いたけど、特に温めると素材の美味しさが引き立って美味しいホタテとザワークラウト、キャベツの組み合わせ自家製ぶどう酵母のパン万願寺とうがらしにイカ、ナスの焼き物エゾジカ赤ワインソース癖もなく美味しく調理されてるバターで焼いたさつまいもも美味しいサービスもとてもよく、帰りには焼きたてのシフォンケーキを翌日用にとお持ち帰りさせてもらいました雰囲気もよく、内装も外観も白を貴重として清潔感があり居心地が最高です特にランチコースはお手頃で若い層の方も利用しやすいまた伺います 【営業時間】12:00~15:30(L.O.13:00)18:00~23:00(L.O.20:30)【定休日】月曜────────────Hi!I’amMonko,Japanesefoodietraveler.I’vebeeneatingaroundtheworldforover5,000restaurantstoseekdeliciousfoodfollowme♡────────────
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
六本木駅から徒歩3分ほど、麻布迎賓館近くの裏路地に佇むモダンフレンチレストラン「ルスプートニク」女性には赤い薔薇で飾られたフォアグラを、男性には5日間かけてつくられたパテアンクルートを、演出も素晴らしくとても美味しいお料理が続きました。夫の兄弟4人全員集合すると大騒ぎになるので、まずは私達夫婦と近所でこじんまり夫の母のお誕生日会をしました👍
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
すき家 六本木五丁目店
六本木/牛丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3005011/medium_de9c84d4-78ee-4ddc-9b05-4a9d16aff3c0.jpeg)
六本木駅のすき家でテイクアウトランチすき家はいつも高菜明太マヨかネギ玉です。平日の12時台に行きましたが、店内満席では無かったので意外と穴場かもしれません。テイクアウト待ちは3〜4組で、それでも5分と待たずにいけました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
【東京都六本木】六本木駅近くの牛丼屋さんと言えばここ『すき家六本木五丁目店』!こちらは、六本木駅から徒歩約3分のところにあります。平日のランチタイムで来店しました!この日は、新メニューの「明太チーズ牛丼サラダセット¥820」をオーダー!チー牛に明太ソースなんて絶対美味いやん!ピリッとアクセントの明太ソースと、とろーりチーズに牛肉…!はい…!期待通り美味かったです!無性に食べたくなるすき家の牛丼!明太チーズ牛丼おすすめです💁♂️
外部サイトで見る
星評価の詳細