六本木 × カフェに関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
オランジェ食べログ3.59六本木ミッドタウンにあるシャンパン・ビストロ「オランジェ」さんへ天気が回復してきたので、テラス席に座りました。注文したのは・ローストした根菜と彩り野菜のサラダ有機人参ドレッシング¥1.100+ランチセット¥390スープ、バケット、ドリンク(珈琲、紅茶、ハーブティー)ドリンクを頼むならランチセットが一番お得。開放的なテラスは気持ちが良くシャンパンが飲みたくなります。暫くして料理が提供されます。彩豊かなサラダです♪特製の有機野菜から作られた人参ドレッシングが美味しい!キヌアも入っていてランチセットと合わせると充分にお腹は満たされました。ホスピタリティもよくスタッフの方達がテキパキ動く姿は安心して食事を楽しめました。14時でしたが客足は途絶えず、どうやらリピーターさんが多いようです。ワンちゃん連れもいて和やかな雰囲気でしたよ。お手洗いだけは店外なようです。ご馳走さまでした。グルテンフリーやベジタリアン対応メニュー有りテラス席のみペットOK電話050-5262-7943住所東京都港区赤坂9-7-3東京ミッドタウンプラザ1F
投稿日:2021年7月9日
jeff
orange@東京ミッドタウン【2時間飲み放題】六本木のビストロで!スパークリングも2時間お好きなだけ×デザート&グリル肉や前菜6種など全5皿送別会で使用させていただきました。雰囲気も良く、お料理全部美味しかったです!デザートプレートは、メッセージ入り☆送別会のお店予約時に、主役の方がマヨネーズとお酢が苦手という事を予めお店の方に伝えておりました。1番最初の料理を運んでくださった際に、店員さんから、お料理にはお酢を抜いている事、マヨネーズを使った料理はない旨お伝えいただきました。また行ってみたくなるお店です(*^_^*)
投稿日:2020年7月31日
紹介記事
六本木でディナー!カジュアルだけどおしゃれなおすすめ9選
六本木でディナーというとちょっとリッチなイメージ。時には落ち着いたお店でゆったりと過ごしたい日もありますよね。ここでは六本木のおしゃれだけど、安い、ディナーを楽しめる店舗をご紹介。女子会やデートにもピッタリです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
oyuaumo_
六本木のクリスマスイルミネーションを観る前に、時間を潰せるカフェを探してたいたところ、「店内にバスがある」というよく分からない写真を見つけたので即決で駆け込みました。多国籍な雰囲気漂うごちゃごちゃしながらもどこか整った空間、そしてバス。なんとバスの中は客席になっており既に先客が…!ドリンクとサラダのついたランチセットに世界一大好きなチーズオムライスをつけました。これぞオムライス!という口当たりの良さに、思わず「うんまっ」と叫んでしまいました笑アートの町六本木にふさわしい、素敵なカフェなのでリピートします。
投稿日:2019年12月25日
東京都10投稿
きのぴお
可愛い同僚女子に教えてもらった六本木ランチ。ここのオムライスにハマってスタンプカードを2枚貯めてしまった。デミグラスが好き。
投稿日:2019年12月14日
東京都100投稿
M_co
*〔cafeFrangipani〕@六本木.幸福度高まる系の[オムライス]レトロな車内でのランチは予約必須っ🤙ロケ地になるくらい有名なカフェ!.
投稿日:2019年6月16日
紹介記事
東京都内のおしゃれカフェ巡り!エリア別に16店ご紹介します
東京はおしゃれでかわいいカフェが集まる街!女子会やデートに1人カフェなど、その需要は底知れず。今回は東京にあるお店を定番から穴場までエリア別に16選ご紹介します。可愛いスイーツが話題のお店や、おしゃれカフェ飯が食べられるところまで網羅した決定版です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
あんよ
六本木に用事があってきたものの、すごーく早く到着。ご飯は食べる予定があるので、ゆっくりお茶が出来たら、とミッドタウンにあるリッツ・カールトンへ。なんどか来ているが、そういえば打ち合わせとかで写真を撮ったり投稿はしておらず...予約はしていなかったのだけれど、平日だったのと中途半端な時間だったせいか、直ぐにお席にご案内頂けました。ガレリアが見える窓側のカップルシート。私が入って5分ほど経過したあたりで、次に来た方々が「満席です」と言われていたのでラッキー!タイミングよかった♡~16時まではケーキセットが¥2000とお得なのでめちゃくちゃ迷ったけれど、ご飯は食べる予定が既に決まっている...悩みつつもドリンクのみをオーダー。・ザ・リッツ・カールトン東京オリジナルブレンド¥1,300シナモンがふわっと香る、テイストはスモーキーなお紅茶。お茶菓子のクッキーがひとつと、お紅茶はポットサービスなのが嬉しい。お砂糖やミルク無しで、とても好きなお味。また来ようっと♡ご馳走様でした。
投稿日:2023年2月3日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【六本木ノマド】vol.11六本木ミッドタウン✨入口にあるこのリッツ・カールトンcafe&Deli🌿私にとって未だにドキドキする場所です💓それは起業する前、起業に憧れていた時代…⏳大好きな女性起業家さんがこのカフェで✨本当に楽しそうに✨仲間と優雅にお仕事をしているのを見て😍😍😍心底!!憧れた光景で🥂心底!!憧れていた場所でした。もはやここが起業して自由になりたい😍!カフェやラウンジでお仕事をしたい😍!と、きっかけになった神聖な場所といっていい👼笑・あの頃はコーヒー☕️1300円がちよっと背伸びした価格に感じていたのが、なつかしい…💫今、同じ場所で当たり前にシゴトできているの感慨深い🥲🤍信じて進んできてよかった………ってつい思い出に浸ってしまいましたが😌・リッツカールトン東京👑ここと、51階にラウンジがあって✨この3階のカフェはとってもカジュアルに使えて、便利✨コーヒーもお菓子も美味しくて(チョコやケーキもたくさん✨)スタッフさんも素晴らしく親切👏土日はちょっと混みますが平日は比較的空いていてほっと休息できる場所です☺️✨※テラス席あり※Wi-Fiあり🥂—-@satomi.jewelryさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月23日
紹介記事
六本木のおしゃれカフェ16選!夜遅くまで営業しているお店も紹介
六本木でカフェを探している方必読!六本木には、話題沸騰スイーツが食べられるお店や、深夜まで営業しているおしゃれな夜カフェなどたくさんあります。今回はその中から16店を厳選!モーニングやランチだけでなく、夜も楽しめるお店が盛りだくさんです!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Catherine.y
💝ジャンポールエヴァン東京ミッドタウン店💝チョコレートケーキ&スパークリングのセットが超お得‼️東京ミッドタウン(六本木)で、大好きな【ジャンポールエヴァン】を発見❗️しかもイートインもある(((o(*゚▽゚*)o)))✨【ムニュジョワエルノエル】¥1694スパークリングワイン&チョコレートケーキのセット。ケーキは3種から選べるので、☆グアヤキル☆ショコラフランボワーズの2種を選んで2人でシェア‼️⭐️スパークリングワインとチョコレートは、最強の組み合わせ‼️スパークリング➡︎チョコレート➡︎スパークリング➡︎チョコレート。。。と無限ループ💕***💖💖💖
投稿日:2022年12月25日
東京都5投稿
N
◎ジャン=ポール・エヴァン◎六本木駅直結◎マカロンショコラアランシエン¥699サクサクのマカロン生地にたっぷりのビターガナッシュ🍫チョコ好きにはたまらない🤤🤤
投稿日:2020年5月22日
紹介記事
六本木のおしゃれカフェ16選!夜遅くまで営業しているお店も紹介
六本木でカフェを探している方必読!六本木には、話題沸騰スイーツが食べられるお店や、深夜まで営業しているおしゃれな夜カフェなどたくさんあります。今回はその中から16店を厳選!モーニングやランチだけでなく、夜も楽しめるお店が盛りだくさんです!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
🚩六本木512CAFE&GRILLザクふわ!?抹茶フレンチトースト都営大江戸線・東京メトロ日比谷線六本木駅と東京メトロ千代田線乃木坂駅の間にある。木々がたくさん生い茂り、全面ガラス張りの外観が目印。まるで公園の中にあるようなカフェ。テラス8人掛けテーブル、4人掛けテーブル2席。店内は2〜4人がけテーブル約10席。抹茶フレンチトースト匠(1980円)512CAFE&GRILLは六本木店7周年を記念して、日本スイーツ協会認定スイーツコンシェルジュ「はなともさん」とコラボ。バニラアイスがのった2枚のフレンチトーストが運ばれてきた。目の前で直径1mmの超極細抹茶モンブランペーストが絞られる。絞られた後既に傾いており、数分後にはアイスやモンブランが崩れてしまい残念。抹茶モンブランはもったりめ。抹茶の香り、ほろ苦さもしっかり感じられる。フレンチトーストにも抹茶が染み込まれ、甘さ控えめ。フレンチトーストはとろとろで柔らかく、周りのクランチがザクザクでいいアクセント。別添えの梅アイスは酸味が強く、濃厚なモンブランフレンチトーストの後に食べると口の中がリセットされる。1皿でランチ代わりになりそうなボリュームと満足感。こちらは大阪心斎橋「512CAFE&SWEETS」でも頂ける。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!512CAFE&GRILL📍住所:東京都港区赤坂9-5-12パークサイドシックスA棟1F☎️電話番号:03-5772-1180⏰営業時間:月〜土曜10:00〜22:30日、祝日10:00〜21:00💤定休日:不定休🚞アクセス東京メトロ千代田線乃木坂駅2番出口から徒歩3分都営大江戸線・東京メトロ日比谷線六本木駅8番出口から徒歩6分_and_grill
投稿日:2022年8月12日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
六本木にあるオシャレカフェでチョコミントパンケーキを食べました。「正直ほんとに美味しいのかな?」と疑ってましたが、「うまっ!」と言っちゃいました。パンケーキは柔らかくてほんのりミントの爽快感が口の中に広がりました。チョコパウダーで味変をして最後まで楽しめました。また食べたいなあ…@docterx1124様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月9日
東京都300投稿
active34
乃木坂駅2番出口から徒歩5分、赤坂ミッドタウンのそばにあるテラス席が沢山あるカフェ。土日は予約無しでは入店できないほど混雑していますが、クリスマスイベントが終わり、週末でも余裕がありました!名物の3段重ねブリュレパンケーキには2スクープのアイスクリームとフランボワーズ&キャラメルソースが添えられ、テイストのバリエーションも楽しめます♪パンケーキの間にはカスタードクリームが挟んであり、ナイフが必要ないほどプルップルフワフワで美味でした(๑・̑◡・̑๑)
投稿日:2022年1月18日
紹介記事
六本木のおしゃれカフェ16選!夜遅くまで営業しているお店も紹介
六本木でカフェを探している方必読!六本木には、話題沸騰スイーツが食べられるお店や、深夜まで営業しているおしゃれな夜カフェなどたくさんあります。今回はその中から16店を厳選!モーニングやランチだけでなく、夜も楽しめるお店が盛りだくさんです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
active34
六本木ヒルズから徒歩3分ほどにあるギャラリーカフェ。店名のとおり、店内の壁には愛嬌のある大きなラクダが描かれておりラクダの置物もたくさんあってとにかく可愛い〜♪イチオシのバターカレーはピリ辛でコクがあって美味しい!(パクチー苦手なので無しで)(≧∇≦)ランチセットは週末でもサラダ&スープもついて¥1000♪ドリンクもプラス¥200で注文出来ます‼︎アートギャラリーになっているのでお料理の持ち時間も楽しめてとても居心地の良いカフェでした(๑・̑◡・̑๑)
投稿日:2021年12月12日
東京都100投稿
risa888
THEXXXXXX(ザ・シックス)のライブのあとは、会場近くのギャラリーカフェ、キャメリッシュへ。.紅茶でホッとひと息。ポーランドのツェラミカアルティスティチナの食器はいつ見ても可愛い♡.写真2枚目はミモレットチーズがたっぷりかかったフライドポテト。これは多分お酒と合いそう♪
投稿日:2019年5月1日
紹介記事
六本木のおしゃれカフェ16選!夜遅くまで営業しているお店も紹介
六本木でカフェを探している方必読!六本木には、話題沸騰スイーツが食べられるお店や、深夜まで営業しているおしゃれな夜カフェなどたくさんあります。今回はその中から16店を厳選!モーニングやランチだけでなく、夜も楽しめるお店が盛りだくさんです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
active34
日比谷線六本木駅から徒歩2分、はなまるうどんのビル2階にあります。店内はステンドグラスを使った大正洋館風のコンセプト、店員は紺に白エプロンのメイドの服装、ロイヤルコペンハーゲンのカップも素敵でとても居心地良いお店です。海老とアボガドジェノベーゼパスタランチは、スープ、サラダ、珈琲のセットで¥1700!ぷりぷりの海老と甘みのあるアボガドがジェノベーゼに上手くからみ合いとても美味しかったです♬椿屋は焙煎後5日目の落ち着いた豆をサイフォンで入れるこだわりがあり、まろやかで美味しい珈琲でした😊
投稿日:2021年11月7日
東京都500投稿
うー
日比谷線の六本木駅出口からほど近く、コーヒーチェーンの中でもっとも高級とされている椿屋珈琲店へ初訪問してきました!店内はクラシックな雰囲気で高級感がありつつも、どこか居心地の良さが漂います。さてメニューを見ると、しっかりしたお値段です笑その中からせっかくなので、氷までもがコーヒーでできている椿屋特製アイスコーヒーを注文!しばらく待つと、メイドテイストなコスチュームの店員さんが登場してコーヒーを注いでくれます。そして一口、うわー、濃い!濃厚で、濃縮されたコーヒーの旨味がガツンと来ますねぇ◎たまの贅沢、美味しかったです〜
投稿日:2021年7月26日
東京都10投稿
onaho
椿屋珈琲店@六本木☕️ミルクレープandアイスコーヒーやたら打ち合わせ風な人が多い喫茶店wチェーン店だけどちゃんとコーヒおいしくてうれしみ。ついでに甘いもの食べたくてケーキも。ドトールのミルクレープよりわたしは好きwクリスマスシーズンですな
投稿日:2019年12月23日
紹介記事
六本木で24時間深夜営業しているお店7選!【終電を逃したらココ】
「六本木で終電を逃して24時間営業のお店を探している…。」そんな方に必見!夜も眠らない街、六本木には24時間営業しているお店がいっぱい!今回はカフェや居酒屋、ラーメン屋など幅広くご紹介します。シチュエーションに合わせて足を運んでみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
⑥この記事が気になった方は「六本木蔦屋」で検索🔍💻💡本日訪れたのは六本木。駅周辺の開発とTV局や大使館が多く、海外の雰囲気が残る街。待ち合わせにも便利な六本木エリア🏙今回ご紹介するのはコチラ👨🔧💁♀️言わずと知れたシアトルからの刺客‼︎常に大人気のスターバックスコーヒー。特にこの蔦屋書店と合体したスタバが大好きなんです。理由は、スタバで商品を購入された方限定、購入前の蔦屋書店の本を読めるから!¥350のブレンドコーヒーを頼んで¥1500円以上の本を読破する!という事ができるので、購入する事なく最小限の出費で済みます。☕️starbuckscoffee☕️六本木蔦屋書店店☎️03-5411-2667☎️😴年中無休😴⏰7:00〜22:30⏰🏠東京都港区六本木6丁目11-1ゲートタワー1F🏠🚶♂️六本木駅より徒歩6分🚶♂️ひんやり!アイスブレンドコーヒは夏場にピッタリ。さらに確かな味わいで変わらない美味しさ。店内はモダンな家具が並ぶリビングの様でお洒落好きにはたまらない空間だ。蔦屋書店で気になった本を手に取り、テーブルでゆったりと読む📚至高の時間だ…。楽天やamazonでセールの時に購入を何度も検討していた本が気軽に読めるのはこの場所だけであろう。【店舗情報】シアトルを拠点とするコーヒーチェーン店。自社ブランドの焙煎コーヒーで知られる。軽食もあり、Wi-Fiが利用可能。渋谷のデートスポットに向いている"スターバックス恵比寿ファーストスクエア店"さん💕さらに人気を盤石なものにできるカフェ🥳👍渋谷で待ち合わせに便利なカフェです☕️hello!Ivisitedacafe"starbuckscoffee"atRoppongiTsutayaShoten.Iorderedanstarbuckslate.It'sgreat!Irecommendit.
投稿日:2022年9月17日
東京都10投稿
naopiii
けやき坂のTSUTAYAが併設されたスタバ☕️好きな本を立ち読みしながらフラペチーノ啜れるのが良いです☕️外の席も暖房付いてるので冬の晴れた日は外で☕️でもけやき坂は夜イルミネーションもやってるよ
投稿日:2019年12月14日