上島珈琲店 黒田記念館店
谷中・根津・千駄木/カフェ、コーヒー専門店、サンドイッチ、喫茶店
侍ジャパンやりましたね😍😍😍🇯🇵WBC優勝です😆昨日から今日と痺れる試合が続いてハラハラドキドキしながらの観戦😁今日は皆さん仕事でなかなか試合は観れない方が大勢いると思います私はパソコンの前で携帯を置いてAmazonでライブ見てました😉仕事しながらですけどね😆😅9回はパソコンで大きな画面で優勝の瞬間見れました👍🇯🇵8回にダルが打たれた時にちょっと不安が走ったけどなんとか1点で抑えてくれて大谷さんの登場燃えましたね最後のトラウトとの戦い歴史に残ります👍😊😍バンザイ🙌バンザイ🙌おめでとう侍ジャパン👍感動をありがとう😊写真は東京レトロ建物シリーズです上野にあるので花見がてら寄りました。黒田記念館黒田記念館は、洋画家黒田清輝(1866~1924)の遺産と作品が国に寄贈されたことが契機となって建てられた施設です。昭和3年(1928)に竣工し、その2年後には帝国美術院付属美術研究所として開所しました。彼の芸術を顕彰するために油彩画、素描等を公開しています。ここは無料で黒田清輝さんの作品が見る事が出来ます撮影も禁止されてる所以外は出来ました😄見る価値はありますよ👍😍最後の2枚はこれも見たくて行きましたがあいにく休館でした。黒田記念館の隣あってこれも歴史あるレトロな建物で中も凄く良い感じの所☺️国際子ども図書館です。リベンジで訪れますまたその時に紹介しますね😊😍👍
上野公園の先にある上島珈琲店にやってまいりました!モーニングだったので、ミルクティーとピザパンをいただきました!台東区のPaypayボーナスで20%返ってきたのでありがたいです!上野公園内のスターバックスはめちゃくちゃ混み合いますので、美術館や上野動物園に行った際は少し歩いて上島珈琲がおすすめです!コロナ対策もばっちりでした!テラス席はペットもオッケーです!
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
肉めし かとう
上野/ステーキ、ハンバーグ
上野「肉めしかとう」肉めし並(ご飯大盛、おかわり無料、つけ卵、味噌汁付)1100円。上野駅入谷口からすぐのこちら。カウンターのみの鉄板焼ステーキのお店。店名にある肉めしを注文。牛丼的なものをイメージしてましたが、鉄板に玉ねぎやネギに甘辛い牛肉とその上に刻み海苔がたっぷり。紅生姜も。ゴマたっぷりの卵タレをくぐらせます。すき焼きと焼肉と牛丼の中間みたいな料理。鉄板熱々だし、ご飯にすごく合う。ステーキメニューも美味しそうだし、大盛りチャレンジメニューもやってるそうです。
『肉めしかとう』上野駅から徒歩約3分の場所にある、ハンバーグ・ステーキ店に行ってきました!たまたま見つけて、たまたま入ったにしては当たりすぎるお店◎利用したのはランチタイムです!店内は7席ほどの座席があり、全てカウンター席。入店した時は1人しかお客さんいませんでしたが、いつのまにか満席になってました!人気店なんですかね🤔注文したのは・肉めし880円・自家製手ごねハンバーグダブル400g980円写真と値段をみても、いや安すぎるだろと突っ込みたくなるほど安い。私がいただいた肉めしは自家製のタレにお肉をつけてご飯に乗せて食べる、ここのお店ならではのメニュー。甘辛タレとお肉の相性がよく、そこに程よく野菜があるのでとにかくご飯が進む。もう一品のハンバーグは、肉ぎっしりか見応えがある系ではなく、やわらかなハンバーグで優しい味わい。どちらも絶品だったので、上野でランチに困ったら駆け込みます🥺❣️
レボン快哉湯(rebon Kaisaiyu)
上野/カフェ、喫茶店
1928年から約90年間銭湯として存在していた場所がカフェへと生まれ変わりました。外観も入り口もそのままに、女湯の扉をあけると脱衣所スペースが素敵なカフェになっています。お風呂の部分はオフィススペースとなっていますが見学もOKだそうです。この日は入りませんでしたが外側から見ているだけでも楽しかった。いただいたのはアイスとコーヒーのセットと、本日の焼き菓抹茶のパウンドケーキとカフェオレ。ドリンクもフードもとてもおいしく満足度の高いものでした。番台も体重計も振り子時計も残っていて、高い天井を眺めながら銭湯だったころを思い、ノスタルジーに浸るよい時間となりました。またぜひ伺いたいです。
銭湯だった場所をリノベしたカフェ@rebon_kaisaiyu【ガトーショコラ】【カフェオレ/HOT】銭湯でよく見る木札の下駄箱「男」と「女」の脱衣所扉名残りが感じられました(灬ˇωˇ灬)まるでチョコレートを食べているかのような濃厚なガトーショコラ♡カフェオレは、自分でミルクを加えて調整♪♪☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.記憶をつなぐカフェ____________@yumiusa_sさんにご紹介いただきました✨ありがとうございました😊
外部サイトで見る
ランダバウト テーブル(LANDABOUT Table)
上野/カフェ、創作料理、バー
偶然見つけた!異国風オシャレな穴場カフェ。[最寄駅]山手線鶯谷駅→徒歩4分程度こちらのお店は、たまたま鶯谷に用事がありオシャレな外観に惹かれて入ったカフェです。カフェだけかと思いきや、デザイナーズホテルの1階に位置していて、店舗入ると手前にはカフェとバー。奥にはレストランがあって、宿泊者も楽しめるしそれ以外の来店でも色々と使い勝手は良さげ。しかも、鶯谷とは思えない超オシャレな空間で写真も映えます。ホテルのお部屋もどんなものか見てみたいなと興味が湧く。宿泊者の利用もありましたが、結構海外の方の利用が多かった気がします。夕方18:00頃の利用でしたが、店内は混み合ってはおらずゆっくりできました。[本日のオーダー]◆エスプレッソトニック¥660-(税込)◆アフォガート¥680-(税込)連れと共にドリンクのみ利用でしたが、ドリンクのクオリティーは高いと感じた。夏向けのエスプレッソトニックはあっさりと飲める。アフォガートもグラスに入った、ヴァニラアイスに濃厚エスプレッソを後入れするタイプ。どちらもコーヒーの質が良いので美味しいです!このホテルごと東京の中心地にあったら、もっともっと流行っているんだろうなぁーと。。。いずれにせよ、隠れ家的オシャレカフェが鶯谷にあるのは驚き!もし、行く機会があったら是非行ってみて欲しいですね!ガヤガヤしていないので、寛げますよ!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
ホテルの中にあるおしゃれカフェ🍰今人気のホテルLANDABNUTTOKYOの中にあるカフェで友人の誕生日をお祝いしました💕天井高く開放感があり、雰囲気もとってもすてきな空間でした🌼バースデープレートのケーキは季節のフルーツの金柑を使われていて友人も喜んでいました🥰
デリリウムカフェ 上野(DeliriumCafe)
上野/イタリアン、居酒屋、ビアバー
上野の美術館帰りにふらっと立ち寄ったカフェデリリウムカフェ上野アトレ上野の1階にNewopenした世界最高峰のベルギービールや肉料理、シカゴピザが楽しめるビアカフェ🍻勿論カフェ利用もwelcome!この日は11月なのに半袖陽気でちょっと暑かったので、アイスコーヒーと本日のタルト(りんごのタルト)いただきました🍎上野駅徒歩1分とアクセスも良く店内は結構広くて、外のテラス席もありゆったり過ごせました♪次は是非ベルギービール試してみたいです🍻
上野の博物館に行った帰りに訪問しました!上野駅近くで軽く飲めるところだとこちらは凄くマッチします。いろんなビールがあり、飲み比べもできそうです。フライドポテトもいろいろ味を選べて、トリュフ味にしましたが、めちゃ美味しかったです!
炭焼 やきとん酒場 TONTON 上野店
上野/焼きとん、韓国料理、居酒屋、鳥料理
久しぶりの上野飲み。活気が戻った上野はどのお店も外までいっぱい!ちょうど入れ替えタイミングで訪問したら、奥のテーブル席に入ることが出来た★お通し(席料)¥300で塩ダレ昆布のキャベツが出てくる。串焼きは¥88(※オーダーは1種類あたり2本から)から、とリーズナブル!当日、席にて飲み放題もオーダーできた。ひとり¥1,078なら3杯飲めば元取れるだけの計算。ジョッキはオリジナルのTONTONジョッキもたまに出てくる。安い豚串やモツ串をメインに、ハムカツや「おすすめ」とあった旨辛ネギトロなどをつまみつつ、近況報告したり。ネオンでお料理やドリンクが面白い色になってしまいがちだが(美味しくなさそうに見える気がする)お値段安いけれどお料理類はまあまあ美味しく、スタッフさんも日本の方では無いけれどちゃんと意思疎通はかれるし、上野の居酒屋、と考えるとかなりいい感じ。ドリンクが出てくるのも早いから、飲み放題つけたけど飲めなかった!にはならない♡なんといっても24時間、は嬉しいね★ご馳走様でした。
炭焼やきとん酒場TONTON上野店2022年10月上野の老舗、名店がひしめく居酒屋激戦区にオープン。先月、店前を通った際に一際目立つ外観が印象的で、今回は土曜日だったので当日電話予約して訪問。土曜の15時ですが店内外7〜8割の客入りで賑わっていました。注文したメニュー焼きとん・シロ・豚トロ・ハラミ火入れが絶妙で柔らかく塩胡椒の塩梅が良いのでお酒に合います。シロはタレが美味しく更にお酒が進む進む♪・ホルモン唐揚げ外はカリッと中はホルモンの脂がジュワッ。軽く塩とレモンをかけて頂くと、さっぱりしてクセになる味に。・モツ煮あっさりと上品ながらモツのコクを感じます。さっぱり系なので箸休めにもオススメ。・三種盛りレバー、タン、ハツ厚生労働省の加熱基準をクリアしているのでレアに近い味わいを楽しめます。オススメの逸品。・TONTON餃子翡翠色した野菜たっぷりのTONTON餃子は皮はモチモチで女性にもオススメ♪・厚切りハムカツたっぷりキャベツと厚切りハムカツのボリューム満点の逸品。食いしん坊の男性にオススメ♪・TONTON炒飯味付けの塩梅が絶妙な炒飯。豚汁との相性も良いので一緒に頼むのがオススメ☆・豚汁具材もゴロゴロ入りお酒を飲んだ後に飲みたくなりますよ♪お腹いっぱい食べて飲んで一人予算3000〜4500円くらいだと思います。千ベロもできるほどリーズナブル。鍋料理からデザートまであり、コースや飲み放題なども充実。喫煙可能なので席で喫煙できますし、気になる方は個室やテラス席もオススメ♪店員さんも多国籍ながら一生懸命にテキパキと働く姿も良かったです。とにかく安くて美味しいのが気に入り、来月の忘年会の予約をお願いしました。ご馳走さまでした!
外部サイトで見る
酒場 ハコザキ
上野/もつ焼き、居酒屋、焼酎バー
こんにちは!うまみちゃんです👦🏻👧🏻今回は、うまみちゃん行きつけの上野でイチオシの居酒屋さん「酒場ハコザキ」さんをご紹介します!🙌🏻上野駅から歩いて5分くらいの【アパホテル上野駅前】の1階にあります!⚠️入口は大通り側ではなく裏手にあります!店内は明るくて綺麗なので女子会にもおすすめ!🫶🏻テレビも完備でスポーツ中継で盛り上がりながら飲むこともできちゃう🙌🏻🎌ハコザキさんの推しはとにか〚肉刺し〛!!!🍖新鮮なお肉をしっかり低温調理しているので、コリコリ食感にごま油×ニンニクの最高な味付けでリアルに何皿でも食べれちゃう悪魔的な食べ物なんです、、、!😈もつ煮込みもお肉とろとろだし他の料理もとにかく美味しすぎる!ハイボール好きな方はチンチロもできるので、やって損なし!✨気になった方はぜひ行ってみてね!✌🏻🍖
📍上野:酒場ハコザキ初めて見た!可愛いお店タンとハラミがやっぱり美味しかった〜最近やっぱり鉄火巻き系にハマってるわ1番はトロタクやけど🥳@orizygourmet_様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る