星評価の詳細
星評価の詳細
雁川(がんせん)
秋葉原/中華料理

隠れた名店⁉️TVチャンピオンのチャーハン王が作るチャーハンに、トロトロ牛すじ煮込みのあんかけが名物メニュー❤️秋葉原ふと、通った、こちらを発見しえーい儘よと、あまり外観やメニューを見ないで入店お店は地下になり、入り口から階段で。中に入ると、お昼13時くらいでしたが、かなり、お客様いらして、びっくり!凄く、賑わっていて、本場?外国人の方々もたくさん。中華料理のお店で、普通に定食やラーメンなどのランチもありましたが、みなさん、何かしらのチャーハンコール。チラッとオシメニュー、外に写真あったのと、入り口にテレビチャンピオン優勝の駒を見逃さなかった(笑)あと、店内入って、「おもうまい店」に出たみたいだと、気付いたワチャワチャしている店内はかなりなカオス感を醸し出していてサービスのお母さんたちも、忙しく動いている。大きな丸テーブルもあったりして、広さもわりとあるけど店内はかなりギューギュー感を感じたゆったり、ゆっくりいただく環境ではない😂◆牛すじ煮込みチャーハン900円すぐに提供チャーハンは、極シンプルな玉子チャーハン味も薄め、優しい味。これだけだと物足りない塩味。こちらに、牛すじ煮込みの餡がたっぷり掛かり中央に温玉が❤️うわぁ、なんだ、この牛すじ、、、めちゃくちゃ柔らかで、(゚Д゚)ウマーこの餡をパラパラチャーハンに掛けることで、飲めるチャーハンに早変わり🤣てか、まじで、こんなん、秒で食べられる笑ってしまうくらい【飲むチャーハン】美味しい❤️予想通りな餡の味だし、チャーハンと合うが、少し足りない😅卓上にある、ラー油、お酢にて、味変。ラー油も、合うし、お酢もなかなか。味変万歳(゚Д゚)ウマーィよ、、、てな、勢いでたいらげた、かなりなスピード(笑)皆さん、そんな勢いで終わってく、、、(笑)なかなかなチャーハンでした。お店やお店の雰囲気は、町中華で、ガヤガヤでしたがチャーハンはやっぱりかなり当たりだったかも❤️お支払現金にて

割と秋葉原の中で有名?な中華料理屋かなり昔からあります牛タンチャーハンなどがおすすめ炒飯系は、得意料理のようで、いくつか種類もありますレモン絞ってさっぱりもいけます店内が狭めで、丸いテーブル席とかがあり、早めに食べて出る感じになりそう。たまに入ることもあるくらいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
神田 雲林
秋葉原/上海料理、四川料理

神田須田町にある中華の百名店にも選ばれた事のあるお店神田雲林に行ってきました。オープン前から行列ができていました。今回は五目あんかけご飯、山梨信玄鶏肉の黒豆トウチオイスター炒め、エビの春巻き、杏仁豆腐をいただきました。どのお料理も流石の味で中でもデザートの杏仁豆腐はクリーミーでとてもおいしかったです。

痛快❣️陳麻婆豆腐と神田担々麺🍜❣️〜神田雲林(yin-tinカンダユンリン)〜陳麻婆豆腐と麻婆豆腐のルーツの違いとは?陳麻婆豆腐は、清の時代に発祥され、陳麻婆豆腐店によって広まっています❣️これに対して、日本人向けに陳健民がアレンジし、1970年代に日本の一般家庭に広まったのが麻婆豆腐になります❣️1971年には丸美屋のレトルトの麻婆豆腐の素も販売され一気に家庭料理として広がりまし❣️陳麻婆豆腐は❣️挽き肉も牛肉と豚肉の合挽き肉を使いコクを出しています。そして、この合挽き肉には、甘み、醤油の味がついており、煮込んでいる間は味を足しません。❣️そして、トウチー(ブラックビーンズ)が入っており、出来上がりに中国山椒(花椒)が多めに入っています❣️辛い🌶苦手ですが😅陳麻婆豆腐は大好き😭👍✨深みがあるからです🤗🎶【1〜3枚目】陳麻婆豆腐は色が濃い❣️そして辛くて旨い😭✨やっぱ❣️たまに無性に食べたくなります😭👍✨【4〜8枚目】そして❣️担々麺🍜実わコチラの方が他のお客さんには食べられていました🤗勿論❣️本格的な辛くて旨味抜群です😵👍✨絶対❣️旨い❣️神田雲林で陳麻婆豆腐と担々麺にチャレンジ😵👍✨住所〜東京都千代田区神田須田町1-17
星評価の詳細