豚大学とんかつ学部
神保町/とんかつ、かつ丼・かつ重、カレーライス
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
神保町「豚大学とんかつ学部」かつ丼(大盛無料)1000円。神保町駅の交差点からすぐの豚丼のお店の豚大学のとんかつ専門店。同じビルの3階は豚大学。メニューは味違いのカツ丼とメンチカツ丼とカツカレー。瑞兆インスパイアのたまごカツ丼を。サクサクにカラッと揚がったカツがしんなりしないようにタレに溶いた卵の上に乗せるスタイルのかつ丼。甘辛いタレのついたカツはとにかくご飯が進む味付けです。からしマヨなど味変アイテムも充実。カツは縦と横にもカットされてるので食べやすい。普通盛りでも学生街だからかボリューム満点でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679681/medium_aa5e6336-6889-4fe9-967b-99ce3663eb00.jpeg)
___________________【豚大学とんかつ学部】•あいもり丼たまご(中)950円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『お出汁が効いたふわとろ卵が堪らないあいもり丼』豚大学に新しく創設されたとんかつ学部。神保町駅から徒歩約2分の場所にある「豚大学とんかつ学部」さんへ!今回はあいもり丼たまごの中を注文。あいもり丼のたまごはご飯の上にふわとろ卵を敷き詰め、さらにその上にメンチカツと三元豚のミニとんかつ揚げにんにく、青ねぎが盛られています!揚げ立てのとんかつは衣がサクッとして美味しいですがあまり特徴のない印象メンチカツはゴロッとした豚肉と玉ねぎの甘みが効いた優しい味わいでした!酸味の効いた特製ソースが良く合い店員さんおすすめのからしマヨネーズも合っていましたが「豚大学」さんの豚丼の方が好き過ぎるだけに勝手に期待していたインパクトは控えめで「豚大学」さんのとんかつとメンチカツをまた食べに来たいまでは思えませんでした。ただ卵はほんのりお出汁が感じられてご飯に良く合いとても美味しかったです!個人的にはとんかつよりふわとろ卵が方が丼のメインのような存在感を感じました!___________________◆豚大学系列のまとめ→◆神保町グルメのまとめ→◆千代田区グルメのまとめ→◆丼物のまとめ→◆肉料理のまとめ→◆2022年新店舗のまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細
小諸そば 神保町店
神保町/うどん、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686045/medium_b5f55826-1126-465a-873e-2f1ce2fd06fa.jpeg)
小諸そばの海老🦐天そばを頂きます🙏👀よ^_^
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3077338/medium_4900e9e2-189d-488b-8463-5074fc153ac7.jpeg)
きつね🦊と‼️たぬきと‼️不滅の蕎麦と❣️小諸蕎麦❣️神保町は蕎麦の街でもあります🤗打ちたて❣️茹でたて❣️揚げたて❣️これが売りです😵👍✨イマドキ⁉️かけ290円からですからね😅キツネそば=390円❣️【1〜4枚目】(冷やし)タヌキそば=350円❣️【5〜7枚目】(冷やし)そしてなんと❣️大盛り1.5倍+30円❣️2倍盛り+60円❣️更に2倍盛り出来るので❣️【最大4倍盛り】が⁉️たったの【120円❣️❣️】で出来ちゃいます😅まさに‼️究極の庶民派そば😭👍帰るお客さんは口を揃えて【ご馳走様でした🤗】と言います🤗感謝の念だと思います😵これって凄い事ですよネ🤗🎶もちろん❣️ちゃんと美味しい❣️お店は綺麗❣️立ち喰いではありません😵俺は思うんです😊外国人の日本のソウルフードランキングNo.1は⁉️ラーメン🍜なんですね🤗中国から来たけど‼️日本人の舌に合わせて進化してきたから‼️もう〜和食❣️ですよね🤗だが蕎麦は違う😵日本で生まれて〜進化なく〜ここまで来たんです🤗だからこそ【不滅‼️の蕎麦】だと😵👍このお店は超硬派‼️〜俺みたいだな😅〜違うか🤣とにかくストイックな満腹❣️蕎麦屋さんでした😭👍✨住所=東京都千代田区神田神保町1-5
外部サイトで見る
星評価の詳細
豊はる
神保町/そば、立ち食いそば、うどん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3667558/medium_5384a344-5eeb-4dfd-aebd-6b8a897dfc30.jpg)
豊はるはうまい。いろいろあってうまい。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679681/medium_aa5e6336-6889-4fe9-967b-99ce3663eb00.jpeg)
___________________【豊はる】•冷やしとりそば810円(7月のおすすめ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ピリ辛トッピングで夏にぴったりの冷やしとりそば』千代田区神田小川町にある立ち喰いそば店。小川町駅から徒歩約6分の場所にある「豊はる」さんに行ってきました!今回は冷やしとりそばを注文しました。そば、うどん、きしめんから選べて今回はそばでお願いしました。◼️冷やしとりそば810円冷やしとりそばは7月のおすすめで冷やしそばに蒸し鶏やきゅうりの細切り白ごまなどがトッピングされていて別皿で辛味噌、山葵、生姜が付いています!蕎麦は白蕎麦のようで風味が感じられ冷水で締められたコシがある食感です!辛味噌のピリ辛な味わいが良く合っていて夏に食べたいさっぱりとした一杯でした!___________________◆神保町グルメのまとめ→◆新御茶ノ水グルメ→◆小川町グルメのまとめ→◆蕎麦のまとめ→◆モーニングのまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細