すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/らーめん屋でワイン飲める🍷海老の濃厚スープとワインがすすむ今までに無かったらーめん屋。まるでスープパスタを食べてるような感じでした♪📜Menu大人のお得セット🍾スパークリングワイン🍜元祖海老丸らーめん🍚リゾット【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2023年1月3日
東京都1000投稿
Satoshi.N
西麻布の現役フレンチシェフ👩🍳が作る❣️【フレンチとらーめんの融合✨】をテーマにした新感覚のオマール海老🦐らーめん🍜❣️〜元祖海老丸ラーメン🦐🍜〜チーズリゾット🧀🫕【1枚目】衝撃的な❣️フランスパンにサワークリームが乗ったインパクトある見た目❣️【2枚目】オマール海老🦐のビスクスープと丸鶏🐔を合わせた絶品❣️飲んだことのない❣️ダブルスープ❣️【3枚目】スペイン産の肩ロースを低温でじっくりと真空調理したこれまたヤバウマなチャーシュー🤗【4枚目】厳選小麦100%のガッツリ太麺❣️感激に浸りながらスープを残します❣️そして❣️【5枚目】チーズリゾット🧀の登場❣️目の前でチーズを削るパフォーマンスが食欲をそそります😭👍【6枚目】これまたゴエモンインパクト😵👍✨【7枚目】よくよくかき混ぜて完成❣️【8枚目】ハフホフと口の中へ✨オイチイ😭👍✨新機軸にして既に究極❣️競合店の人気ラーメン店主の唸る❣️オマール海老🦐ラーメン❣️絶対旨い❣️一度❣️ご賞味あれ😵👍👍👍✨住所〜東京都千代田区西神田2-1-13
投稿日:2021年6月16日
さーとし1018
海老丸カルボナーラ🍜🦐海老丸らーめん【海老○らーめん】カルボナーラと言ってもパスタではありません🤗カルボナーラの味が強いので海老🦐感はマイルドですが海老ビスクスープがベースなので海老がグッジョブ👍🎶旨し😭👍✨若者とサラリーマンで繁盛していました🤗リピートしちゃいますね🤗唯一無二の海老ビスクスープは今日も旨かった😭👍
投稿日:2020年1月30日
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
東京、飯田橋の近く、九段下にある、ラーメン屋。辛いラーメン。山椒が効いてて、モチモチの麺と麻婆豆腐が相性抜群。美味しいです!かなり並んでて、なかなか入れませんがクセになる味麻婆豆腐とラーメンのハーフハーフで1100円。
投稿日:2023年3月26日
東京都1000投稿
Satoshi.N
陳麻婆豆腐❣️雲林坊〜ユンリンボウ💫あの‼️陳建一のお父さんが考案した‼️陳麻婆豆腐❣️唯一無二のこの深み😵✨〜旨いなぁ😭👍✨これを食べずにはいられない😵👍✨お試しあれ🤗🎶担担麺・陳麻婆豆腐の専門店です。担々麺に使う麺は本店同様全粒粉を使用し、汁ありは細麺、汁なしには太麺とそれぞれ違う配合の麺を使い分けます。スープは老鶏・道産ホタテ・干し貝柱から時間をかけて煮出しております。ラー油その他自家製にこだわり、麻婆豆腐に使用する豆板醤は3種類を独自にブレンドして香りと奥深い味を作り出しています😭👍✨
投稿日:2020年7月7日
さーとし1018
神田担々麺と陳麻婆豆腐雲林坊神田担々麺陳麻婆豆腐どちらも本場から来た本格派見た目程辛くはなく、深みがある✨っスネ🤗麺はストレート細麺旨し🤗陳麻婆豆腐は、あの‼️陳建一のお父さんが考案した広めたされる陳麻婆豆腐です🤗あー一度食べてみたかった😭👍✨深みが半端ない😭✨痺れも来ます🤗これが‼️本場の味😭👍ってのが伝わってくる一杯です🤗
投稿日:2020年2月6日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
えーちー
記憶に残る一杯。キツすぎない生姜醤油スープ。ラーメンを色々と食べ歩いているとあれ?あのお店どんな味だっかな...と思うことがあります。ですが、こちらの生姜醤油ラーメンは鮮明に味を思い出せます。ガツンと生姜感が強いわけでは無いですが強めの醤油に負けない生姜感があります。とにかく、スープのバランスがよく五臓六腑に染み渡ります。麺も合わせて、完成度が高いです。もちろん好みもありますが濃厚つけ麺より、生姜醤油ラーメンがおすすめです!!【店舗情報】神保町可以📍東京都千代田区神田神保町2-2-12サンエスビル1F
投稿日:2022年10月10日
東京都1000投稿
Satoshi.N
地元で長く愛され成熟した✨新潟のご当地ラーメン🍜〜新潟背脂煮干しラーメン🍜〜〜神保町可以(じんぼうちょうかい)〜コチラのお店の三大看板のひとつ❣️完成された味はスキがありません❣️【1枚目】麺は弾力のある幅広ちぢれ麺❣️【2枚目】スープが凄い❣️エッジの効いた醬油❣️甘味のある豚の背脂🐽❣️旨味のある煮干し出汁❣️、、、旨い❣️【3枚目】柔らかいチャーシュー🐽、、、三位一体とはこの事❣️思わず一気食いするヤミツキな旨さ🍜😭👍✨昼間は並ぶので❣️夜がオススメですよ🤗🎶新潟のご当地ラーメン❣️食べてるしかない😵👍✨住所〜東京都千代田区神田神保町2-2-12
投稿日:2021年4月24日
さーとし1018
期間限定⛄️味噌らーめん🍜世界的なフレンチシェフによると世界一の調味料は【味噌】だそうです🤗そんな味噌を濃い目に頂けるのがこの‼️期間限定‼️味噌らーめんなんです🤗旨いので✨今日で3日連続来ちゃってます😭👍✨麺は自家製平打ちちぢれ麺スープは濃厚な八丁味噌ベース追いスープを入れながら自分好みの濃さにします🤗二倍近く薄めてちょうどいい感じ👍ガツンとした味噌らーめん🍜食べたいならココ‼️
投稿日:2020年1月8日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
学生時代環七でよく食べたので、懐かしくなって入っちゃいました、環七の方は無くなっちゃったんですね、味と油の量が衝撃で普通のゆで卵が煮卵になっちゃうほどだったのを覚えてますらーめん平太周神保町店特製ラーメン命を縮める食べ物だと思ってたけど、背脂は体に良いのです!ですって、書いてありますから本当ですね、励みになりますおいしかったですごちそうさまでしたジンジャーエールと平太周はこんな味だったっけなってヤツだと思いました(?)@mori.kenkenmori様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月28日
東京都100投稿
40s_gourmet
ラーメンを待っている間の脳内をサムネにしたらこんな感じになりました。
脂は多めをお願いしたので、丼一面にぎっしり敷き詰められています。
白い脂の中から茶色に染まった麺が出てくる瞬間は心が躍ります。
にんにくが最初ビシッと感じて、すぐに茶色の濃い味が押し寄せてきます。
まろやかな脂と茶色がよく合っていておいしいです!。
脂の甘味とコクをたくさん味わえました。
次行ったときも脂は多めで!インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
投稿日:2023年3月26日
東京都10投稿
はぎーちゃんぐるめ
【らーめん平太周神保町店】📍東京:神保町徒歩2分💴予算:1000円前後濃い味好きには必見のラーメン屋さん🍜爆盛油脂麺(まぜそば)麺の量が300〜600gで選べます!豊富な調味料もありました。
投稿日:2021年5月6日
7
9
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
広島発キング軒父が広島出身なので広島ファンなんです山椒がたまらんアクセント温泉卵につけてもたまらん美味しさ30回かき混ぜてからいただきます暑くてゼロ辛にしました辛いのが苦手なわけじゃないんですものすごい汗っかきなのでゼロにして山椒を少しずつかけて調整全然辛くない!1辛にしても良かったかな?2辛は銀座の広島のアンテナショップで経験ありあれは辛かった〜美味しいけれど山椒は販売もしていてこんな美味しい山椒がたったの¥200-で買えるんですよ香りは天下一品ですやっぱりキング軒大好きです😍✨汁なし坦々麺専門キング軒神保町千代田区神田神保町2-2-34千代田三信ビル1F
投稿日:2021年7月28日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
キング軒!神保町駅交差点から徒歩数分のところにあり、美味しい辛い油そばが食べれます!パクチートッピング大盛り、1000円!なかなか良いです!味も濃くもあっさりでもなく、ちょうど良いし、食べやすい。時間なくても手軽に良い感じに満足できます!是非お近くの方は行ってみてください
投稿日:2023年10月4日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
気になった方は「神保町キング軒」で検索🔍💻👀✨今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️広島から来たシビ辛の刺客‼️"汁なし坦坦麺キング軒"神保町店さん🍜2021年3月31日にopenしたばかりの新店舗です💡🔥"汁なし坦坦麺キング軒"神保町店さん🔥千代田区神田神保町2丁目2ー34千代田三信ビル1F🚶♂️神保町駅から徒歩1分🚶♂️駅近でわかりやすく、辛い物好きにはおススメのお店🔥🏃♂️💨全く辛さ無しも出来るのでご安心ください😮💨💦純粋に坦坦麺と絡むタレ、具材が美味しいんです‼️おススメは"2辛"🤩👍旨味と辛味のバランスが混在してベストマッチ‼️辛い物好きには最大"4辛"までご用意🍜それ以上は、テーブルにある、朝挽き山椒で辛さを調整してね👍【2辛麺大盛り】野菜&パクチートッピング🥬温泉卵付き🥚✨30回は絶対にかき混ぜます❗️タレ、具材、麺をよく絡ませたら一気に口に頬張ります‼️くぅ〜‼️この辛さがたまらない‼️食欲にも火がつきます🔥辛さが足りないと感じる方は、テーブルの朝挽き山椒を加えてみてね💡雰囲気が変わります。舌と唇がピリピリ痺れる感覚を味わうでしょう👅温泉卵は、すき焼き感覚で麺をつけながら食べる新感覚🍜広島では普通の食べ方なのかな⁉️辛みが薄れて良い感じになりますよ‼︎野菜とパクチー増しでサラダみたいにヘルシーにいただけたキング軒さん🥗汁なし坦坦麺を是非、試してみてね❗️ご自宅でも味わえる様にキング軒特製山椒も販売中だよ〜お腹いっぱい‼️大満足の🍜"汁なし坦坦麺キング軒"さん🍜神保町に痺れる辛さの汁なし坦坦麺のお店が登場していたなんて💡知らないのはもったいない😖【店舗情報】2010年に広島で生まれた「汁なし担担麺」の専門店です。毎朝、3種類の山椒をブレンドして挽いていますので、他では味わえないフレッシュな山椒の香りがウリです。余った山椒は繰り越しをせず、必ず毎朝の挽きたてを提供しています。ラー油ダレ、醤油ダレ、胡麻ダレはすべてオリジナルの配合です。麺はこれらのタレに合うように特注して、毎日、広島の製麺所から送られてきます。他にも、ネギやお米なども広島から送られてきます。
投稿日:2021年7月14日