すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
たいやき
アボカド料理専門店🥑アボカフェ!アボカド好きにはたまらないお店。写真はランチメニュー。スパム丼がおすすめです。昼と夜でメニューが変わるそうなので、またディナーにも行ってみたい!
投稿日:2019年12月18日
にゃちゃん
神保町にある、日本初のアボカド専門店アボカフェ🥑💕店内はほぼ満席で、女性客が9割。この日はモンブランとアボカドクリームのミルクレープをいただきました😋
投稿日:2020年2月14日
紹介記事
【神保町】ゆったり美味しい日曜ランチ♡おすすめのお店5選
本とカレーで有名な街、神保町。休日になると人通りも少なくなるので、定休日のお店も多いですよね。そこで今回は、日曜日でも美味しいランチを堪能出来るおすすめのお店5店をご紹介!
休日こそ、ゆっくりと美味しいランチの時間を楽しみたいですよね。
これから日曜日に神保町に遊びに行くという方は必見ですよ♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
自家製香味スープと20種以上の秘伝スパイスから作られた、今どき流行りの小麦粉を使わないグルテンフリーのカリー、【カリー&ワインビストロべっぴん舎】さん。胃がもたれず、スパイスの清涼感で後味は爽快。ワインでコトコト煮込まれたお野菜たちはスープにしっかり溶け込んでいて、玉ねぎは跡形もない。たっぷりの玉ねぎ、薬膳スパイスの効果で代謝を促進を促し、身体の芯からポカポカするサラサラな『べっぴんカリー』そのフレーズ通り、食べ終えた後は上着を脱いで歩けるポカポカ具合。普段食べるカレーとはすこし違ったもの。好みの問題ではあると思うけれど、私は少し苦手でした。でもレトルトにもなっているし、ファンは多いんだと思います。並んでいる時は人の写り込みが多く外観も撮れず、だったのですが、別の日に近くに来た際に撮りました。夜で電気入ってなかったけど。これからの寒い季節は是非夜食べたいものです(ランチ営業のみ、のようでした)。ご馳走さまでした。
投稿日:2022年12月10日
東京都100投稿
hirohiro
ここのスパイスカレー一番好きです。なんというか、脳に直接くる刺激がやみつきになります。身体というよりも脳が覚醒して汗かいてるみたいな感じです。ルーはめちゃくちゃお酒に合うので、昼からビールやワインを飲んじゃう使い方もできます。
投稿日:2022年7月11日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
40s_gourmet
茶色映えする定食をお腹いっぱい食べました!茶色グルメの中でもかなりレベルの高い魅力的な茶色です。生姜がそこまで強くない濃い味タレがしっかり絡まったしょうが焼きと、肉々しいみっちり詰まった大ぶりのデミグラスハンバーグという夢のコラボ。そして、広げたら軽く1人前はありそうな、ケチャップの酸味が効いたパスタ。全部おいしいです。量も多く、しょうが焼きとハンバーグは噛み応えがあるので、食べ切るのに結構苦労しました。。超絶お腹パンパンでごちそうさまでした!おいしいてまたすぐにでもいきたいです!インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
投稿日:2023年1月22日
東京都300投稿
ZMA066
〜昔懐かしの定食屋さん。老夫婦の営む神保町の味〜皆さん。こんにちは🌻パジャマのまま飛び出してきたオマヌなZMAです🙏さて、今回のお店は街の定食屋さんに行って参ります♪♪それも昭和の時代から色濃く残ったお店ですよ😉☆神保町にある「キッチングラン」さんにお邪魔します🖐🏻。昭和35年創業。神保町で働く方々の胃袋を支えてきたお店でもあります☆店の外には昔懐かしの食品サンプルが置いてあり、店内もレトロな造りになっています♪おばあちゃんらしき女将さんがお水と引き換えに注文を取っていますね😀★ハンバーグ・しょうが焼き盛り合せ¥860頂きます🙏安いなぁ🤣🤣。。待ってると目の前にデーーンッとしたボリュームたっぷりのハンバーグと生姜焼きセットが飛んできました😄これは凄いな∑(゚Д゚)汗。。食べ切れるかなwwではハンバーグから参りましょう♪アンムッ❗️。。🥰🙌中のタマネギと肉とのゴツゴツ感とケチャップソースのまさに昔懐かしハンバーグ❣️たま〜〜に食べたくなりますね♪♪こちらの生姜焼きはどうかな??。。😙✌️肉質は硬いけど味の染み込みは中々✨ご馳走さまでした🙏。ご飯との良い相性のおかずでしたね☆昼時になるとめちゃ並びますが、みんな立ち寄って食べに来る理由もわかります☆皆さんも見かけたら足を運んでみてください☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ03-3262-2819予約可否予約不可🚃交通手段神保町駅から徒歩3分JR水道橋駅から徒歩8分⏰営業時間[月~土]11:30~15:0017:00~20:00定休日日曜・祝日・第2、4土曜・
投稿日:2022年6月27日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
神保町のラムミートテンダーさんに伺いました。ラム塊肉のグリルが名物のお店です。この日はランプとショルダー250gずつの合盛りをいただきました。ラムは塊のまま持ってきてくれた後、食べやすいように切り分けてくださいます。サニーレタスに巻いて、3種のソースをディップする食べ方もいいです。ラタトゥイユやテリーヌ、チリコンカルネなど、幅広い羊料理も楽しめます。店内中央にはライブ感抜群の焼台を囲うカウンター。奥のテーブル席は高さがついた劇場のような作りで、どの席からも調理光景がよく見えます。5年ぶりくらいに伺いましたが変わらず素晴らしいお店で、繁盛されていました。また伺います!@y17kawasaki様、ご協力いただきありがとうございました😌
投稿日:2023年8月15日
5
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Satoshi.N
山形❣️つったい【冷たい】ラーメン🍜❣️麺ダイニングととこ🍜山形県は‼️麺の消費量日本一だとか😵✨〜の割に代表的ならーめんがないので⁉️作っちゃいました😵✨〜てのがこれ❣️米沢の鳥肉🐓山形のマルセイ醤油‼️隠し味に山形リンゴ酢🍎麺は北海道産の全粒粉麺‼️化学調味料未使用‼️〜うーん拘ってますねえ😵✨実食❣️醤油スープはコクがあってスパイシー🤭麺は細麺で冷たいのによく合う😵✨麺の上は鳥肉を始め具沢山😵✨氷がごろっと乗っかってます😵✨〜うんうん❣️いい❣️いいよ😭👍✨賑やかな見た目とは裏腹に素朴な味😭✨〜天かすが乗ってるって面白い😊いいよお母さん❣️人見知りの山形人は気にいると一気に話し出すのだとか🤗〜よく喋っていらっしやいましたよ🤣👍とても美味しく❣️とても楽しく❣️頂きました😊🎶御馳走様でした🤗〜🎶
投稿日:2020年7月22日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
神保町「天麩羅いもや」天ぷら定食800円、なす100円、れんこん100円。神保町の駅から近くにあるカウンター7席のみの人気の天ぷら屋さん。昼時はいつも行列の人気店。10名30分ほど並んで着席。呼ばれる前に座ったり注文するとリズムが崩れるみたいおかみさんに注目聞かれたら答えるシステム。天ぷら定食となすとれんこんを追加。皆さんおしんこを注文されますが、壺の千切りたくあんは食べ放題。えび、きす、いか、かぼちゃ、春菊がこの日の内容。それになすとれんこんが2こ。熟練の技でカリッと揚がった天ぷらを、大根おろしたっぷりの天つゆでいただきます。衣はカリッとしてるのに中はふわふわ。豆腐とわかめたっぷりの熱々味噌汁もここの特徴。とても満足度が高く皆さんが並んでまで食べたいのも納得です。
投稿日:2023年4月10日
東京都200投稿
nori_oreno
神保町の老舗天ぷら屋「いもや」でランチ。平日の13時過ぎでも3、4人の列。店内はカウンターで8人席ということで、15分くらい待って入店。注文したのは「天ぷら定食」と「あなご」。カウンター席の目の前で揚がる天ぷらを、生姜おろしが入った天つゆとに付けて食べる。サクサクでふわふわの天ぷらが口の中で消えていく。幸せだ…。ご飯は普通盛りでも量が多く、空っぽの胃を満たしてくれた。お味噌汁も昔ながらの味で、大満足。
投稿日:2020年9月10日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
おたぴ
『アスリート食堂本店』竹橋駅、大手町、神保町からアクセスの良いで健康ランチしてきました!お目当ては三主菜とご飯が選べて1,000円でいただける定食。好きなおかずをセレクトして、レジに行くと本当に税込みでぴったり1,000円!さらにこちらのお店でびっくりしたのはレシートに注文した食事のカロリーが記載されている点。あのスポーツメーカーミズノがプロデュースしてるだけあって、徹底されてました!お料理は出てきてびっくりボリューミーでめっちゃ健康的😳💓💓中でもお気に入りはセレクトしたアス米というご飯🍚オリジナルのブレンド米らしく、しっかり大盛りいただきました。笑今回は定食を注文しましたが、火鍋やハーブティーもいただけるみたいなので次は他のメニューも注文してみたいと思います!
投稿日:2020年12月20日
紹介記事
【丸の内】女性にもオススメ!大手町で健康バランス食堂に行こう!
スポーツと食と健康を結び、「人々の健康で豊かな食生活」と 「アスリートサポートの実現」そんなユニークな食堂が大手町にあります。お洒落なでな雰囲気は女性にもオススメかも?