エリックサウス 虎ノ門ヒルズ店(ERICK SOUTH)
虎ノ門/インド料理、インドカレー

南インドの「ミールス」食べるなら、ここ!夏といえばカレー。カレーといえばインド料理。そして私が好きなインド料理は、南インドの「ミールス」と呼ばれる定食です。南インドでは、ナンではなくお米が中心。そして南インドカレーの究極系がミールスなのです。ここエリックサウスは、そんな南インドカレーの真髄を味わうことが出来ます。絶対のオススメは、「エリックミールス」です。ミールスの基本形である野菜カレー・サンバル・ラッサム+好きなカレー2種に、パパド(薄い煎餅)・ワダ(甘くないドーナツ)・ヨーグルトが付いて来る完成形です。一番人気のエリックチキンと日替わりのマトンキーマを選択。エリックチキン王道のカレーらしい味わいで、マトンキーマは肉肉しさのなかに程よい辛さがたまりません。優しい味の野菜カレー、豆の甘さが引き立つサンバル、トマトの酸味が爽やかなラッサムをはさみつつ、割ったパパドを振りかけたバスマティライスとターメリックライスを交互に口に運んできます。止まりません。ラストは、これらを全て合わせて、渾然一体にして味わいます。これがもう、クラっとするほど超美味い!辛さ・甘さ・旨味・酸味が絶妙なハーモニーを奏でます。〆は、ヨーグルトにワダを浸して、デザート代わりに。上級者は、ヨーグルトもカレーに混ぜて食べるそうですよ。南インドの究極形、ミールス。皆さんもぜひ、味わってみてください!

投稿が気になった方は「」で検索🔍カレー好は知っている💡今回ご紹介するのはこちら💁♀️有名店の始祖。有名店の店主を数多く輩出し続ける大人気南インドカレー店!大久保のスパイシーカレー魯加、新宿三丁目の一条もんこ先生のカレー診療所、新井薬師のマロロガバワンなど‥🍛エリックサウス🍛虎ノ門ヒルズ店https://enso.ne.jp/erick-south/📞03-6811-2330📞⏰11:00~15:0017:00~21:00(L.O.20:30)日曜営業⏰😴年中無休😴🏠東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワーB1F🏠🚶♀️虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分🚶♀️ランチに間に合ったので入店。"超"人気店に初潜入っ!スパイス使いも他の追随を許さない、原初にして至高。カレーの実力が段違いに違うミールスが登場。虎ノ門ヒルズ内のテナントに入っていて外観はグレーとホワイトのシンプルな色合い。中に入るとすぐにスパイスの香り。エスニック気分高まってきた〜‼︎早速、ランチメニューの中から注文。【選べるカレープレート】(カレー3種)¥1100(税込)【1.エリックチキンカレー、2.野菜カレー、3.サンバル】を注文。シンプルに味がどストライクで好き!エスニック使いが"原初にして至高"。とんでもない最強のインド神の数々を創り出した始祖ヤマの様な存在。初心者にも優しい、食べ方もしっかり書かれているので安心。私はライスにかけていただくラフなスタイルで楽しみました。どう美味しく食べるかは結局は貴方次第!スパイス使いが今まで食べてきたスパイスカレーの中でも群を抜いて美味い。何回ライスのおかわりしましたっけ?気がついたらお皿が綺麗になっていました、ご馳走様〜♫虎ノ門周辺でカレーが食べたくなったら是非、"エリックサウス"へ、お越しください!ランチやディナー開始時間が入店しやすくて狙い目ですよ!【店舗情報】本場の南インド料理を、もっと身近に、もっと楽しく南インドの定食「ミールス」をはじめ、カレーやビリヤニ、ティファン(軽食)などなど、本場の味わいをお気軽に、そしてリーズナブルにお楽しみいただけます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
アジョシ 虎ノ門
虎ノ門/韓国料理、冷麺、居酒屋

西新橋にある京都・祇園発「京都冷麺」が人気の韓国料理店。ランチタイムはいつも行列覚悟でこの日は「京都冷麺極+牛しぐれ煮丼」を注文。このお店の冷麺は京都産の蕎麦粉「御膳粉」を使用しておりセールスポイントが「賞味期限わずか5分」⁈オーダーが入ってから一つ一つ麺を打つので作りたての冷麺が頂けます。冷麺はつるつるでコシがあり細麺なのにしっかりもちもち感もあって〜黄金の出汁をシャリシャリに凍らせたシャーベットスープにすだちの香りとほのかな酸味が何とも言えず美味し〜い(^o^)旨みが凝縮された甘辛の牛しぐれ煮丼も美味しく、一口柚子ジュースにナムル、キムチも付いて大満足なランチでした♪

京都で有名な韓国料理屋さんが東京に上陸したと聞いて、行ってきました💕最近TVでも引っ張りだこの人気店です😳✨名物のアジョシ鍋🍲、ムシ豚もぜんぶ美味しいです!さすが、アジョシさん!元々は冷麺のお店らしいです。めちゃくちゃ美味しいので、締めには絶対冷麺食べてほしい☺️個室はデートや接待にも良さそうです!また行きたいお店です。
星評価の詳細
クンテープ 虎ノ門ヒルズ店
虎ノ門/タイ料理、バル・バール、バイキング

2024/05/11この日ゎタイフェス~コロナでずっと中止で復活した去年ゎ仕事で行けず…今年ゎお休み~なので『休日出勤ゎ無理~』と事前に連絡して久々朝の7時の電車に乗り込み9:00前に到着ステージ近くのテント席ゎ全部取られてた(;つД`)ステージ横の木陰のベンチをゲット後から発見したけどNHKホール前のフード屋台エリアから遠く離れた場所ゎガラガラだたもう9:00前から食い物販売してるお店がチラホラタイフェスゎ10時からだけどフライングする店多発そんな事で嫁ゎいつもの如く日陰で待機パシリの俺が買い出し班目についたコチラで購入☆クンテープセット…1000円パッタイ・ガパオライスのセットパッタイのこの色初めて見た甘味ゎ弱めでしっかり味の付いたしょっぱいよりパッタイよりもパットシーユーに近い感じの味ガパオも結構濃い目で辛味ゎほんのりバジルの風味が豊かで美味ガパオ=ホーリーバジルと知らずにバジル入れないor入ってるの?レベルの日本人が作るガパオライスとゎ大違いタマゴを潰して絡めるとガパオの濃さがまろやかお久しぶりのタイフェス楽しめました

【クンテープ虎ノ門ヒルズ店】訪問日時2023/2/3最寄り虎ノ門ヒルズ・グリーンカレーライスセット1155円・ガパオライスセット1100円・ランチドリンクマンゴージュース250円虎ノ門ヒルズ内にあるタイ料理のお店へ!休日でもすんなり入れました!私はグリーンカレーを注文しました!お米がちゃんとジャスミンライスなのが私的にポイント高かったです♡タイ料理には少し硬めの米が合いますよね☺️私は辛いものそんなに得意ではなく、スパイス感が好きなのですが、こちらのグリーンカレーは私でも食べられました!!ほどより辛さとココナッツの甘味のバランスがちょうど良く以後まで美味しくいただけましたー!!私の友人はこの時タイ料理初挑戦で、ガパオライスをお勧めしたのですが、この時以来ガパオライスにハマったそうです!笑そのくらい美味しいのかもー!!!ランチドリンクのマンゴージュースらはこっくり濃厚で食後にちょうど良かったです!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細