和食のあらまさ(【旧店名】あらまさ 要)
溜池山王/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
池尻山王駅から徒歩2分、本格的な和食が楽しめる落ち着いた雰囲気のお店です。今回はカウンター席に案内していただきました。のどぐろがおすすめとの事で仕入れたばかりの新鮮なのどぐろを丸々見せていただけました!のどぐろは絶対食べたかったので、のどぐろ入りの盛り合わせを注文!こちらは、のどぐろ、かんぱち、はた、まぐろ、真鯛という豪華なラインナップ。特にのどぐろは脂がしっかりのっていて、口の中でとろけるような食感がたまりませんでした。新鮮な刺身はどれも素材の味が生きており、それぞれの魚が持つ旨味や食感をしっかり感じられる逸品でした。続いていただいたのが、秋野菜の天ぷら盛り合わせです。季節の素材を使った天ぷらは、衣がサクサクと軽やかで、野菜の甘みや旨味が引き立っていました。キノコやカボチャ、レンコンなど、秋ならではの食材がふんだんに盛られていました。特にカボチャのほっこりとした甘さとサクサクの衣が絶品でした。次に、豚バラとエビがたっぷり入った焼きそば。これがまた絶妙なバランスで、豚バラの脂のコクとエビのプリッとした食感が良いアクセントになっていました。麺に絡むソースも程よく、焼きそばながら上品な味わいで、ついもう一口、と箸が止まらなくなってしまう美味しさでした。さらに、国産豚ロースの味噌焼きも頼んでみましたが、これも期待以上の一品。しっかりした味付けの甘めの味噌が豚肉に絶妙に染み込んでいて、肉厚でジューシーな豚肉の虜になります。味噌の香ばしい香りが食欲をそそり、お酒にもよく合う濃厚な味わいでした。最後にいただいた和風ティラミスは、しっかりとしたコーヒー風味が感じられつつも和のエッセンスが取り入れられており、甘さ控えめで食後にもぴったりの一品です。ティラミスならではのクリーミーさが口の中でほどけて、ほんのり香ばしい風味が広がり、デザートとしても贅沢な味わいでした。全体を通して、お店の落ち着いた雰囲気とこだわりの料理がとても印象的で、どの料理も丁寧に作られているのが伝わってきました。気取らない空間でありながら、料理は本格的で、カウンターでゆっくりと過ごしながら和食の美味しさを堪能できました。
本格和食と最高級のどぐろが楽しめるお店「和食のあらまさ」さんでディナー!!地下鉄銀座線溜池山王駅徒歩2分。隠れ家的なお店。1階のオープンキッチンは、すぐ前でお料理をされててライブ感もいい。和モダンな店内、木の温もり感じるテーブル席で頂くお料理はどれも美味しくて、出来立てをスピーディーに提供して頂けます。漁港直送の新鮮刺身が自慢のお店なので、のどぐろ入りのお造りと旬食材のお料理を楽しんできました。◆造里特盛り合わせ圧巻の豪華なお造り盛り合わせは、カンパチ、アラ、金目鯛、本マグロ、のどぐろ、ヒラメ、サワラとバラエティーに富んだその日お勧めのお刺身が楽しめます。ぷりっと肉厚なネタは新鮮で旨みが溢れます。◆カリカリじゃこと豆富のサラダさっぱり食べられる和風サラダ。じゃこもたっぷり!!よく冷えたお豆腐は夏場にも食べ易い。ごまドレッシングも美味です。◆大山鶏の唐揚げふっくらと肉感の高い唐揚げはジューシーで味わい深い。マヨネーズがたっぷり添えてあって、満足感大!!◆ゴロゴロとうもろこしのかき揚げサクッとした食感で濃厚な甘味が魅力。最高に美味しかった。とうもろこしの甘みがたまらないです。◆アスパラの天ぷら歯ごたえもフレッシュな太いアスパラの天ぷら。アスパラガス本来のうまみが感じられます。◆フルーツトマト真っ赤なトマトがお洒落なお皿で登場。本当に果物並みに甘くてスイート!!大皿で食べたいおいしさ。お料理1つ1つがしっかり美味しくて、クオリティが高いです。丁寧なご接客と共に熱い物はアツアツの状態で提供される。雰囲気もすごくよく、お料理も美味しくて満足感ふりきれました。日本酒好きの方にはラインナップも豊富なので、更にお勧めしたいお店です。すごく美味しかったです。ご馳走様でした!!和食のあらまさ03-5545-5963東京都港区赤坂2-9-2ウェイタワーズ1F溜池山王駅11番出口から徒歩2分
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
肉系居酒屋 肉十八番屋 虎ノ門店
虎ノ門/和食(その他)、焼肉、居酒屋
虎ノ門「肉系居酒屋肉十八番屋」さっぱり牛ももたたき(ご飯、味噌汁おかわり無料、付)880円。ボリューム満点のお肉メニューが人気のランチ。200gのリブステーキが1000円などこの界隈ではコスパも良し。今回は牛ももたたきを。昔ながらのローストビーフ的な赤身肉で、肉肉しい噛み応えのあるお肉。柔らかい肉ではないけどボリューム満点。ふりかけも使い放題?なのでとにかくお腹いっぱい食べられます。コスパはいいが、忙しいのか呼び出しボタンもないし店員さんが来てくれない。注文するのもおかわりするのもなかなか捕まらないので結局おかわりせず。奥の座敷に通されたら辛いですよ。
虎ノ門ランチ二度目の「肉十八番屋」焼ハラスとカキフライ😋750円GotoEatキャンペーンポイント500円利用🎫カキフライ定食ってカキフライだけドッサリって言うのが多いけど、カキフライ2個と焼ハラスって、飽きなくてすごく良い感じ😉今日は15時過ぎから超忙しくて、疲れました💦年末年始で溜まったお仕事がどっさり😅今週は4日間だけど毎日濃かった😅思わずセブンでプライムハイボール買って帰宅🤣一週間お疲れ様でした〜😉
銀邸とり馬 赤坂見附店
永田町/居酒屋、ダイニングバー
帰りに赤坂見附でご飯...余りの暑さに、駅すぐのところで「すぐ入れますよ、完全個室です」というお兄さんと目が合ったら、なんとお店は目の前とのこと。地下だけどWiFiも完備で個室空間も広く、店内はとても綺麗でいい感じ!!オーダーはタッチパネルだから、店員さんもお料理を持ってくる時にしか会わない、今の時代にあったシステム。乾杯はゆるっと!?健康的にトマトサワー!お通しはおひたし。生ハムサラダ鳥刺し馬刺し軟骨ネギママグロユッケ胡瓜タタキももの網焼きミルクレープをシェア。実は日本酒もいいのあった!が、ドリンクは種類多めでとにかく飲み放題が安いので飲み放題で♡安心だよね、飲み放題。特にこだわり酒場のレモンサワーはおなじみのタンブラーをキンキンに冷やしたので出してくれるから今年の暑さにはめちゃくちゃ嬉しかった♡お料理はサラダはボリューム大!「とり馬」さんだから鳥刺し、馬刺しなども頼んでみたよ!焼き鳥はふっくらいい塩梅。ももの網焼きが地鶏なのかな、すごく美味しかった!!店内は男女、年代関係なく多くのお客さんがいて、単品飲み放題もひとり2品頼めばいいそうなので、赤坂見附で綺麗なお店で安く飲みたい人にもオススメ。ご馳走様でした。
仕事終わりの飲み会で予約して利用しました。赤坂見附駅から歩いてすぐのところにある居酒屋さんです。店内は広くて比較的落ち着いた雰囲気でした。扉付きの完全個室席が多くあり、今回案内された席は4人掛けのテーブル完全個室席でした。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはサントリーのプレミアムモルツ。注文したらすぐに提供される速さ、ジョッキの冷え加減、泡の量のどれも良くて美味しくいただけました。ビールを注文した際一緒におつまみキャベツとシーザーサラダを注文しましたが、この2点も提供が速くありがたい。おつまみキャベツは塩気が程良く、定番のおつまみとしての役割をしっかり果たしてくれて、シーザーサラダは温玉が乗っていてボリュームも充分。濃厚なシーザーサラダでした。お刺身はサーモンを注文。やや厚めにカットされていてサーモンの脂が甘くて美味しい。チキン南蛮は衣がカリカリで中はジューシー。酸味が効いたタルタルソースと甘酢ダレがたまらないです。ホッケ焼きは肉厚でお酒が進み、牛たたきはお肉が柔らかくてこれもまた美味!焼鳥はねぎまとつくねを塩で注文。どちらも塩と胡椒が振られていてややスパイシー。食感も良くて安定の焼鳥でした。デザートにミルクレープもいただき、しっかりお腹いっぱいになって退店。1人あたり4000円ぐらいでしっかりお腹いっぱいになれてお酒もしっかり飲めたのでコストパフォーマンスの面も満足度高めです。ご馳走様でした!
のどぐろ専門店 赤坂 かなめ
溜池山王/魚介料理・海鮮料理、居酒屋
のどぐろ専門店赤坂かなめ溜池山王駅から2〜3分歩くと高級感ある佇まいのお店が見えてきます。2021年12月にオープンしたのは「あらまさ赤坂本店」の姉妹店でもあるのどぐろ専門店の「赤坂かなめ」ユニークなのが、一階は和モダンな雰囲気の姉妹店「あらまさはなれ」ですが隠し扉のような引き戸を開けると地下に続く階段が。その地下に「赤坂かなめ」があります。完全個室の店内は清潔感ある和室。そこで頂いたお料理は〜のどぐろ吟味コース〜(7150円)・先付け蛸の柔らか煮あん肝ポン酢蛍烏賊の酢味噌和えマスターズドリームを飲みながら先付けをゆっくり頂きました。旬の蛍烏賊は最高です♪お酒を黒龍へ。・のどぐろ入りお造里(平鈴木、金目鯛、たこ、のどぐろ、勘八、目鯛、本鮪) 赤い宝石とも呼ばれる高級魚のどぐろの刺身は、中でも皮目を炙ったのどぐろは絶品。とろけるような白身の深く濃い旨味が味わえます。どれも鮮度が良く厚めに切られた刺身はそれぞれ濃厚な味を楽しめました。・はまぐりの椀縁起の良い蛤を使った馳走の椀。大粒で身がふっくらとして、はまぐりから出た出汁がとても上品で美味しいです。お酒を笑四季へ・のどぐろの塩焼き日本が誇る高級食材として有名な、のどぐろを吟味するなら塩焼きが一番美味しい食べ方ですよね。それが一人一匹とは贅沢。塩焼きにすることで、ジュワ〜っと旨味がたっぷり詰まった脂をフワフワの柔らかい身と一緒に味わうことができます。・芹のおひたし箸休めにピッタリな芹の風味と食感を活かした旬のおひたし。お酒を天美へ・季節の天ぷら平目、ししとう、かぼちゃ、さつまいもの四種を天つゆかお塩で頂きます。平目はふっくら柔らかく肉厚で、根菜はホクホクで甘みがあり美味しかったです。・〆の極細うどん氷見うどんと七味が付いてきました。細めの麺で、コシのある食感とのど越しが良く、うどんをスッキリとした味わいにしてくれます。お出汁もしっかりと感じられ〆に丁度良いシンプルな、おうどんでした。・季節の果実みずみずしいメロンは料亭での〆にピッタリですよね♪静かな和の空間は食事に集中できお酒も進みます。接待、会食はもちろんデートなどにもピッタリな上質なお店でした。ご馳走様でした。
今夜は赤坂でしっぽり。和食が食べたいという彼女のバースデーにふさわしいレストランを,上司にアドバイス貰って。全て美味しいから!!との評判で予約しました。前菜もずく酢あわびの旨煮ホタルイカポリポリと食感の良いもずく酢に悶絶。アワビの美しさにうっとり。ホタルイカのプリプリ加減に、生わかめの新鮮さにさすがと思いました。はまぐりのお吸い物あまりに上品な、はまぐりのサイズ感と塩加減、ぷりぷりな姿、たまらーん。日本酒は黒龍いっちょらい。エスコートしつつ、酔っ払わないように気をつけました。本鮪と平目お好みでスダチ、塩で。彼女も大満足なおいしさ。そしてしその花が美しくて本当に喜んでくれました。海老しんじょう椎茸乗せ塩で置く時に震えるくらい柔らかな、しんじょう。美味しいー。箸休めのお新香。山芋と牛蒡氷見うどんツルツルの喉越し、木の子との相性も抜群!スダチの香りも。そして、水菓子は、完熟のメロン。透き通るほどの完熟っぷりに、食べる前からジューシーなのが伺えました。もうね、ケーキなんて必要ない。すごく喜んでもらえました。これが記念日になるといいな。
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
九州 情熱屋 赤坂店
赤坂/和食(その他)、もつ鍋、居酒屋
赤坂見附の駅から1~2分の近さにある個室居酒屋【九州情熱屋】さん。入口を入ると左手には日本酒の飾り棚。お店の中へは靴を脱いで上がるスタイル。引戸のついた文字通り完全個室。個室、といっても一部だけ、のお店ではなかったよ。お通しは¥550/1人ドリンクは・トマトサワー¥528・角ハイボール¥638と、無難なものをチョイス。つまんだのは、・伊勢エビ付き豪華刺身3点盛¥3278ちゃんと、伊勢海老の殻もあったー!(髭はなかったけど)写真はイメージです、が多いけれど、普通の刺盛を頼むよりはサーモンもマグロも大きめだった気がする!?し、テンションあがる。伊勢海老はちゃんと数あって甘くて、これは頼んで良かったな♡あとは居酒屋定番メニューな・唐揚げ¥768結構ひとつひとつが大きめで、ガツンとニンニクの下味がきいた唐揚げはマヨつき!飲んでる時はこのレモンやマヨが嬉しいよね~・チヂミ¥878タレが本格的な韓国料理屋さんで出てきそうなお味だった☆二次会?的な感じで利用したので個室でゆったり、はいい感じだし、店員さんの対応は丁寧。+サービス料10%なので、本当はアラカルトよりも飲み放題付きのコースがかなりお得!ご馳走様でした。
仕事終わりに会社の同僚達と赤坂見附駅から徒歩2.3分のこちらの九州情熱屋赤坂店さんで飲み会してきました!広々とした掘りごたつの完全個室で、飲み会にピッタリな内装です!やっぱり個室がある居酒屋はかなり重宝します。注文はタブレットからします。お酒の提供が早くてとても助かりました!お料理は九州料理のもつ鍋や、お刺身、揚げ物や、焼き鳥など色々な種類があるのでみんなでシェアして食べました。お刺身は新鮮で身が大きめで、とても美味しいです!餃子はジューシーでめちゃめちゃお酒が進みます!鶏もも焼きはパリッとした皮に塩ダレがマッチしていて、かなり好みの味でした。〆に焼きそばを注文。屋台風の味付けで野菜たっぷり入っていてこちらもペロッと食べてしまいました!色々つまんで飲みながら、仕事の話も盛り上がってとても楽しい時間を過ごせました!店員さんも皆さんとても丁寧で明るく愛想が良くて、素敵でした。お店はとても綺麗で、なりより駅近で完全個室なところがお気に入りです!また飲み会がある際にお邪魔します!
ネット予約可能な外部サイトで見る