外部サイトで見る
スターバックスコーヒー よみうりランドHANA・BIYORI店(STARBUCKS COFFEE)
調布/カフェ
スターバックスコーヒーよみうりランドHANA・BIYORI店は、初訪問。イルミネーション・花火コラボ撮影前に、立ち寄りました。チョコレートバナナドーナツ、Sドリップコーヒーを飲みながらの投稿。店内は、お花などが、とても綺麗に装飾され、流石お花のHANA・BIYORIのセンスの良さが光ります。水槽内にお魚も!
日曜日によみうりランドのHANABIYORIに行って来ましたハロウィン🎃仕様の園内とても綺麗な花達が迎えてくれました😁NHKの趣味の園芸の園芸王子と呼ばれてるらしい三上さんがいらしてイベントをしてましたよサイン会や夜のイルミネーション点灯式とか一日中お忙しそうでした😅ハロウィンに雰囲気がとても良い感じでしたよ
外部サイトで見る
外部サイトで見る
カフェソラーレ Tsumugi トリエ京王調布店
調布/カフェ、ケーキ
調布トリエで人気の和風カフェ‼️調布トリエの4FにあるTsumugiでデザートタイム😆「桃と桜桃の抹茶パフェ」と「みたらしシフォン」❗️パフェは桃のシャーベットやバニラアイス、抹茶ソフトに桜桃のゼリーや白桃、抹茶のスポンジなど盛り沢山で三色団子がとても可愛いです😆みたらしシフォンはこのお店の定番スイーツです❗️みたらしのかかったソフトクリームと餡子がマッチしててとても美味しいのです〜😋写真5枚目は季節のお茶で「苺と薔薇の雁金茶」です❗️とても風味が良くて美味しかったです👍後コーヒーも美味しいです👍テーブル席、カウンター席の他に座敷もあって使い勝手も良いですし定食や和風パスタなども美味しいんですよ〜😋営業時間10:00〜21:00無休(トリエ京王調布に準ずる)
カフェソラーレTsumugiにて抹茶スイーツ、抹茶好きからしたら定期的に抹茶の摂取が必要😆🍵_food
外部サイトで見る
ちとせやCafe 調布店
調布/カフェ
調布に来る時には必ず行くカフェちとせやCafeは調布駅を出て、すぐにある昔ながらの喫茶店のようなお店です。いつもは決まってアイスコーヒーですが、この日は大好きなチャイティーを注文。思った以上に甘かったですが、しっかりスパイスも効いていて美味でした。
調布老舗カフェでランチ‼️調布駅前のちとせやCafeでパスタランチ&デザート😋調布の駅前にある、この辺りの方なら誰もが知ってる様な随分昔からあるカフェなのですが、初めて入りました😅ナスとベーコンのアラビアータと本日ケーキセットを頂きました〜😋何を頼んでも無難に美味しいカフェかな⁉️と言った感想です😁お店の立地条件も良いのもあっていつもそこそこ混んでるイメージです。この日も14:00頃に来店したのですがほぼ満席でした😊メニューも豊富で使いやすいカフェで長くみんなに愛されてるカフェだと思います☺️営業時間7:00〜22:00(日、祝7:00〜21:00)無休
カオマンガイ12号
調布/タイ料理、ベトナム料理、カフェ
調布駅のトリエ一階にあるタイ料理屋さん🇹🇭特にカオマンガイ推しなのか看板におすすめと記載されてました🐓ランチメニューは、単品で選ぶかハーフ&ハーフにできます。特におかずやドリンクのサービスは無かったです。ハーフ&ハーフで、ガパオライス・カオマンガイを注文!どちらも美味しかったですが、ガパオライスの卵が半熟🥚だったらなお嬉しかったです✨🥚
調布でタイ料理ランチ❗️調布のトリエC館1F2021.11.01にオープンしたタイ料理屋さん「カオマンガイ12号」に行きました😁お昼時はとても繁盛している様ですね❗️12時ちょっと前に行ったのですが自分達が入ってすぐ満席で待ちが出てました❗️客層は男性客もちらほらいましたが、ほぼ女性のお客さん❗️タイ料理って女性に人気ですよね〜😯ソムタムガイヤーンライス(写真1枚目)カオマンガイ(写真2枚目)ココナッツミルク(写真3枚目)をテラス席で頂きましたよ〜😋ソムタムガイヤーンライスはもっと辛いかと思ったけどそれほど辛くなく食べやすかったですね👍青パパイヤとパクチーとピーナッツが入ったサラダがピリッと辛くて美味しいですね〜👍カオマンガイはさっぱりしたヘルシーな感じ❗️ココナッツミルクは大好きなので、たっぷり量があるのが嬉しいです😆ご馳走様でした😋夜にお酒飲みに来るのも良さそうですね😆営業時間11:00〜22:00不定休
ネット予約可能な外部サイトで見る
果実屋珈琲(KAJITSUYA CAFE)
調布/カフェ
ずっと来たいと思ってたお店にやっと来れました♡♡オニグラスープのプレート(¥1529)はサンドイッチが4種類選べる✨️今日はぶどう&ツナチーズにしました!たまごとフルーツミックスも捨て難く。。。単品で頼み、妹と1個づつ(´>∀<`)ゝかなりのボリュームだったから食べられるか心配にもなったけど、甘いのとおかず系を交互に食べてたらペロリといけました(´艸`)かぼちゃのサラダもオニグラスープもめっちゃうまうま🎃🥗ミニデザート&ドリンクセット(¥649)はプラス110円かかるけどシーズナルティがぶどうだったのでシーズナルティにしちゃいました🫖ミニデザートは店員さんが6種の中からランダムに選んで持ってきてくれますが、今回はフルーツミックスと2種のぶどうのゼリーでした!店員さんがいうにはゼリーだけでドリンクセットのお値段だからセットにした方がお得らしいです🉐2人で¥5654円また年内に食べに来たいです(((o(*゚▽゚*)o)))
果実屋フルーツパフェ‼️果実屋珈琲調布深大寺店でランチしましたよ〜✨相変わらず繁盛してます😳トースト&プレート(こだわりソーセージとホテルオムレツ¥1309)果実屋フルーツパフェ(¥1199)と珈琲をいただきました✨トースト&プレートは思ってたよりボリュームあってお腹いっぱいになりますよ😋厚切りのトーストがめっちゃ美味しかった👍✨オムレツはトマトソースがあっさりめで美味しいです👍太めのソーセージも美味しくて結局どれも全部美味しい👍✨✨デザートはフルーツいっぱいの果実屋フルーツパフェ✨これが食べたくて来たんですよ〜😆パイン、キウイ、オレンジ、シャインマスカット、バナナいちご、フルーツがいっぱいでテンション上がる〜⤴️⤴️バナナはカット面が飴になってます🍬中にはアイスと生クリームとフルーツゼリーが入っていて大満足のフルーツパフェでしたぜぃ😆✨🍓🍌🍇🥝🍊🍍✨営業時間8:00〜18:00
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る