中野 トング
中野/ビストロ、串焼き、居酒屋
ここは絶対に行かないと損する個人的ランキング堂々の第1位!カプレーゼ絶対たのむべし!!!お通しのパンはあの某有名食パン店のもの、、これ単体でも十分おいしいのに!!!カプレーゼ!!つけちゃって!!やばいから!!わたしの貧相な語彙力で語るのもったいないので、ぜひ食べに行ってみてください!あとはハラテキもとろけちゃいましたね〜実は今回あまりお腹が空いていなかったので、気になってたトンカツ食べれなかったんですよね〜てなわけでここもリベンジ希望です🥲
【うわこれ、バズる道しか見えない。最高すぎる中野のビストロ🎉👏】╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎ピスタチオブラータチーズのカプレーゼ¥1,680✔︎ねぎタンユッケ¥1,280✔︎ローストポークのカルパッチョ¥850✔︎いろいろ6串¥1,580✔︎しらすのペペロンチーノ¥1,180✔︎乃が美の生食パン(お通し)✔︎山盛りスパークリング¥1,100╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⭐️ピスタチオが溢れ出す!ブラータチーズのカプレーゼ😆これ作った人天才だと思うってグルメ!チーズ×ピスタチオ×いちご×お通しのパンが最高すぎた❤️🔥本当に中からピスタチオクリームでるって、神でした!⭐️悶絶なねぎタンユッケ👏※写真には勢い余って(?)生ハムって書いちゃったけど、タンです💦山盛りのネギにタンをクルンと包んでいただく!薄いのに食感プリプリで激うますぎました🥲⭐️写真では伝わらない長さ🙇♀️ローストポークのカルパッチョがロングすぎてビビった!ポークの下にはツナマヨソースがあって、ディップして食べる最高な組み合わせ!初見グルメでした(このお店多すぎて嬉しい)🤩⭐️串巻きは焼きそばという珍串も!トマト、ほうれん草、たまご、しそなど定番から準定番、そしてとろーりとろけるピーマンチーズが絶品🫑🧀まさかの焼きそばを肉で包んだやつもあってこれもまた美味しすぎました、、、!串業界の常識が一新される🏃♀️⭐️山盛りスパークリングは並々というか、もはや溢れるくらいに注いでくれる🍾ワイングラスも惜しみなく注いでくれるサービス精神の高さにきゅんでした!そして通常グラスも可愛すぎた!トング描いてるう🥺✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍中野駅北口徒歩7分⏰16:00~23:00🌙¥4,000~6,000🍻¥5,000〜┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
星評価の詳細
お好み焼き もんじゃ焼き なんじゃもんじゃ
中野/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋
休みの日はとことん動けなくなるまで食べまくると決めてます。そして家帰って即昼寝する。幸せの極み〜。前々から気になってたお好み焼きの食べ放題!3200円で食べ放題はコスパいいですよね~。お好み焼き以外にも鉄板焼きも3種類選べたので、ホルモンともやし、イカゲソバターにしました。どれもお酒に合って熱々の状態で食べれるからめっちゃ良い!!お好み焼きは出汁が特徴的でふわっふわに仕上がります。好きなトッピングも2種類選べるのでオリジナルの自分好みのお好み焼きが作れますっ!もんじゃの種類も豊富で、焼きそばも食べ放題の中に入ってたのでめっちゃおなかいっぱいになれました!日曜日の夕方頃に来店しましたが、お店は満席で、家族連れからカップルまで老若男女の方々がいて、地域の方達に愛されてるお店だなぁと感じました。また食べ放題で行きたいと思います!
買い物帰りに利用しました。中野新橋駅から少し歩いたところにあるもんじゃ焼き屋さんです。久し振りにもんじゃ焼きやお好み焼きを食べたくなったので近場で営業しているお店がないか探していたところこちらのお店を発見し、そのまま予約をせず入店。開店と同時ぐらいに入店したので予約をしていなくてもスムーズに案内してもらえました。店内はカウンター席とテーブル席があり、テーブル席は基本4〜6人が座れそうな広めのテーブルが設置されていました。席に着くと食べ飲み放題コースがあることに気付き、店員さんに聞いてみると特に予約をしなくても利用できるとのこと。どう計算しても食べ飲み放題コースの方が安く済みそうだったので食べ飲み放題コースを注文。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはアサヒスーパードライ。2杯目からはジョッキでの提供となるシステムですが、ひたすらビールを飲み続ける僕としては好都合。いつもよりハイスピードで冷えたビールを楽しめました。コースはサラダからスタート。イタリアンドレッシングがかかったフレッシュなサラダで、無難に美味しい。鉄板焼き系のメニューやお好み焼き、もんじゃ焼きなど色々なものを注文してみましたが、どれも美味しくてかなりコストパフォーマンスが良い!お好み焼きはややふっくらした生地が特徴的で、トッピングも自由にできるので好みの食べ方で好きなだけ楽しめるありがたいシステムです。1枚あたりの大きさもちょうど良く、食べ比べしやすいサイズ感。もんじゃ焼きもいろいろなトッピングと一緒にいただきましたが、懐かしさすらある良い意味でチープなもんじゃ焼きでした。お好み焼き、もんじゃ焼き、ホルモンやイカゲソの鉄板焼きなど色々な料理を楽しめて生ビールも飲み放題でひとりあたり3000円ちょっとというのはとてもお得でしたし、お店の雰囲気も良く居心地が良かったです。また機会があれば利用したいです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
三代目 やっとこ 六天魔
中野/ダイニングバー、ラーメン、つけ麺、居酒屋
三代目やっとこ六天魔食べログ3.19中野坂上から新中野方面へ徒歩6〜7分まずは券売機で食券を購入します。注文・閻魔ラーメン¥830閻魔ラーメンは辛さ(唐辛子)と痺れ(山椒)の量を選べます。私は、痺れだけ増しにしました。麺はお店の自家製麺で、こってりとしたスープに絡む平打ち中太ちぢれ麺です。スープは国産の豚骨、鶏骨を15時間ほど煮込んで旨味を凝縮させた超濃厚スープ。どろっとしたスープが出汁の凝縮を感じさせます。これだとカレーも美味しいのではないかと連想してしまいます。トッピング追加・パクチー×2¥150×2パクチー量は思ったより少なかったです。・味玉¥100中はやや半熟タイプこってりスープに平打ちちぢれ麺に唐辛子と山椒が良い刺激になります。味変で入れた柚子胡椒もよく合いました。スープが美味しいので山椒で舌が痺れてしまうのがもったいないほど。痺れは普通で唐辛子を増しにする方が、美味しさを味わえる気がしますよ。ご馳走さまでした!住所東京都中野区中央2-47-4電話03-6908-5505その他予約可クレジットカード不可電子マネー不可ベビーカー可車椅子要確認子供可お子様メニューあり紙エプロン&髪ゴムあり※三田店港区三田3-1-11FTEL:03-3457-5081
仕事の休憩中にお邪魔しました。中野坂上駅から少し歩いたところにある路面店のラーメン屋さんです。閻魔ラーメンなるラーメンが看板に書かれている尖ったラーメン屋さんで、いつも好んで行くようなラーメン屋さんとはかなり違ったテイスト。この日はなんとなく『シビカラ』の文字に惹かれて入店。出入り口付近の食券機でやっとこラーメンの食券を購入し、カウンター席に着席。席はカウンター席以外にもテーブル席があり、複数人でも利用しやすいお店です。着席後、辛さと痺れが選べたので今回は様子見でどちらも少なめで注文。注文して6〜7分ほどで提供されました。チャーシューやもやし、メンマや味玉などがたっぷりと盛られており、ボリュームがすごい。スープには山椒が浮いていてほんのりと香るスパイスが食欲をそそります。一口スープをすするとピリッとした辛さとキレのいい山椒が口内に一気に広がり、飲み込むとじわじわと体内に辛さが広がります。濃厚な味噌は旨味が強くて山椒と唐辛子が相乗効果を楽しませてくれます。チャーシューは驚くほどトロトロでしっかりと味が染みており、麺はもちもちとした中太麺でスープが絡みます。中盤あたりから辛さを感じるピークに達し、それ以降は完食するまでがあっという間でした。完食した頃にはお腹も満たされ、普段食べないジャンルのラーメンを食べたことによる新鮮さとシビカラを乗り越えた先の達成感すら感じました。辛さも痺れも少なめで注文したものの、僕としてはこのぐらいがちょうど良さそうだったので、また機会があれば無理に挑戦せず同じ辛さと痺れの一杯をいただきたいと思います。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
中野のけむり
中野/焼鳥、居酒屋
中野にある中野のけむりに行きました!いつも賑わっている立ち飲み屋さんでずっと気になっていてこの日は人も落ち着いていて入れてらっきーでした😌すごくおおきいぴーまん🫑にあう肉味噌をおつまみに!他のお料理も色々美味しそうでまた行きたいです☺️✄------------------------------------✄店名:中野のけむり住所:東京都中野区中野5-60-2ライオンズプラザ中野1F✄------------------------------------✄
中野開拓記録!ピーマンと肉そぼろがバチバチに美味しかった!あのパキパキピーマンってどうやってできるのか気になるところではありますが、家では作れないので居酒屋さんに行くしかない!ビールも冷えてて美味しかった!
外部サイトで見る
星評価の詳細
新中野牡蠣basara
中野/居酒屋、オイスターバー、日本酒バー
牡蠣大好きな方は必見‼️‼️生牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣フライ食べ放題🙌💕美味し過ぎて、牡蠣でお腹いっぱいにできて大満足だったよー‼️‼️‼️【新中野牡蠣basara】ぷりっぷり食感でクリーミーな生牡蠣、旨味が凝縮した蒸し牡蠣、サックサクな牡蠣フライ✨どれも美味しかった〜♡♡飲み放題もついていてビールやスパークリング、日本酒やワイン、もちろんサワー系も充実のラインナップ✨最後の〆の牡蠣の土鍋ご飯は優しい味で〆にぴったり♡ぜーんぶ込みで120分コース¥6800(税込)これはお得すぎる。。。💕牡蠣好きには確実に行ってみてほしいお店だった‼️**********************************📍新中野牡蠣basara東京都中野区本町4-30-26B1営業時間17:00〜23:30(LO23:00)アクセス新中野駅から徒歩2分
中野のbasaraさんの1周年記念企画、生牡蠣1個100円キャンペーンで行ってきました!!美味しすぎた〜!!!4人で行って、このお皿5回分くらい食べました🤣生牡蠣の他にも牡蠣料理がたくさんあって、いろんな牡蠣を楽しめます!!
星評価の詳細
さかな酒場 魚星 中野北口店
中野/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、寿司
お腹空きました・・・でも暑い・・・魚が食べたいと言うことで、陸蒸気来たがもうランチ終了そこで新店開拓です!魚介系居酒屋さんがランチでお得!中野の陸蒸気の隣です!お刺身定食!刺身4種と魚フライと味噌汁に小鉢とても新鮮で美味しい刺身でした!魚フライの魚はなんだか分からないけどフワフワでおいしかったです!ご馳走様でした!
早めの時間から飲めるお店を探していたところ、予約ができて無難そうなお店がこちらだったのでお邪魔しました。店内は明るく清潔感があり、生簀もありました。早い時間でもなかなか賑わっており、多くのお客さんがいました。注文は自分のスマートフォンから注文できるセルフオーダーシステムを導入されているのでスムーズに注文できます。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはキリン一番搾り。ジョッキはよく冷えていて泡はきめ細かい、一番搾りらしい喉ごしが良い一杯でした。とりあえずで注文した枝豆とフライドポテト、シーザーサラダは特に可もなく不可もなしといったところでしたが、お刺身の盛り合わせは流石にそれなりに美味しかったです。カツオやマグロなどが盛り合わせとなっていましたが、どれも口当たりが良く鮮度の良さがわかります。ハイボールが飲みたかった気分なのでお刺身をハイボールでいただきましたが、箸もお酒も止まらなくなるコンビネーションでした。が、どのメニューも味・ボリューム・質に対して価格が不釣り合いに思えたものもありましたし、この暑い時期にお通しが湯豆腐というのもちょっと…。忙しさからか提供がやや遅かったという点も使い勝手が良いとは言えないので再訪するかは微妙なラインです。ご馳走様でした。
星評価の詳細
焼肉食道 かぶり 新中野店
中野/韓国料理、焼肉、居酒屋
新中野「焼肉食堂かぶり」上ロース1738円、和牛上ハラミ2068円、和牛カルビ1280円、ピートロ748円、牛タタキ980円、豚足638円、キムチ盛り968円、ピョンヤン冷麺880円、他。新中野駅新宿側の出口からすぐ鍋屋横丁と呼ばれるエリアには飲み屋街が広がります。この並びにある中野、高円寺などにもある焼肉屋さん。タレはもちろんキムチやナムルが手作りだったり、本格的な焼肉がいただけます。少し高級なお肉ですが、おごりとの事でありがたく良いお肉を。和牛系は見た目から上等なのがわかるビジュアル。とにかく柔らかく歯で簡単に切れるし、サンチュやエゴマと巻いて食べるとめちゃくちゃ美味しい。本当は厚切りのタンが人気なんですが、予約しないと食べられないメニューもあるのでご注意を。店員さんも丁寧で文句なしですが、店内煙がすごいので服に匂いがつくなど気になる人はいるかなぁと。
《焼肉食道かぶり新中野店》@新中野☆☆☆予約不可、カード可、禁煙、個室有上タンスライス和牛ハラミミスジレバーデジカルビ旨(馬)ユッケきゅうり1本新鮮な豚足盛岡冷麺etc1人当たり約5,000円体調:疲れ中野駅には焼肉屋が全然無いらしい。調べてみたら本当でびっくり。新中野にはそこそこあります。お肉も冷麺も美味しかったです。美味しかったんだけどな。ハイボールが変な味でした。他もなんだか違和感と言うかなんと言うか。抽象的で申し訳ないのですが、そんな感じでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細